|
- 2018/04/21 19:00大変出遅れました
- 買ってきたぜ!『メタルマックスXeno』をよ!本当なら木曜深夜に買ってきてウハウハしているところでしたが、VITA版だけ売り切れていましてね。んで、今日に別の店へ行ってようやくゲットですよ。やっぱやりたいソフトは予約しなきゃ駄目ですね。『戦ヴァル4』がまぐれに売っ... [続きを読む]
-
|
- 2018/04/19 19:00楽しかったぜぇ……
- 『戦場のヴァルキュリア4』。ということでトロコンしました。『メタルマックスXeno』までに間に合ったぜ。買うのはもうちっと後なんじゃ。酷い絵面なのは、ブレイブ15回発動の「最後の勇気」が最後だったから。瀕死にならないように進めるのが基本のゲームなので、勲章コンプ... [続きを読む]
-
|
- 2018/04/18 19:00不定期日記と化した先輩
- おひさ!エグゼイドVシネのブルーレイを買いましたが、これでエグゼイドの映像化も終了かと思うと悲しいものがありますな・・・。<約1か月開いてますがそれについて何か申し開きはあるんですかね?さてざっくり1か月間何をしていたのかというとまあその・・・。新年度か... [続きを読む]
-
|
- 2018/04/15 20:54車椅子に乗っていた理由は人物総覧参照
- 『戦場のヴァルキュリア4』。本編クリア。中盤から既にレベルカンストしていたので苦労なく進めました。カンストしたところで劇的に楽にはならないのが本作の良いところ。今はクリア後に解禁される遊撃戦闘を攻略中。本編にないガチンコでやり合う戦場はなかなか手強く、別の... [続きを読む]
-
|
- 2018/04/13 21:11足して八連装にしよう(4コマネタ)
- 『艦これ』。ようやく試製61cm六連装(酸素)魚雷の工廠任務が完了。長いこと居座っていた単発任務が消化できたことのほうが嬉しいわ。残りの単発任務は六三一空「晴嵐」だけど、瑞雲(六三一空)はないわけで。いつになったら配布するんだろ。 [続きを読む]
-
|
|
- 2018/04/09 19:00ネーミングセンスっていうレベルじゃない
- 『ゲゲゲの鬼太郎』6期始まってますね。なかなか面白いけど、鬼太郎がやられすぎでバトルでのカタルシスはちょっとないかなあ。同じ声優とは言え、目玉の親父がいつ超サイヤ人になるんだっていう語気も気になる。んで、放送開始前に猫娘のビジュアルで盛り上がりましたがずい... [続きを読む]
-
|
- 2018/04/07 19:00帽子は健在
- 『艦これ』。先日のアップデートで霰の改二が実装されました。必要レベルは63と昨今のハードルよりも低いですが、設計図が必要となります。他の朝潮型よりも雷装と対潜が高いという差別化。地味ながら地味に強力。 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/03 19:27とんでもない小隊だぜ
- 『戦場のヴァルキュリア4』。サイモンがやたらと頼もしくなった。12章までクリア。隊員全員を伍長まで上げてるから遅くなるんだ。おかげで隊員断章はほぼクリア。前にも書いたけど、隊員の素性が分かったり強化されるので積極的にやりたいところ。ちょっとした詰め将棋的なミ... [続きを読む]
-
|
|
- 2018/03/28 19:00パイ乙改デー
- 『艦これ』。18冬イベ明けに、磯風と浜風の乙改が実装されましたね。それでも磯風は通常海域でドロップ解禁なし。中破浜風のムッチリ具合よ。なんで二人ともこれ見よがしに前側が弾け飛ぶんだろ。設計図は要らないけど、必要レベルが高すぎる・・・。(磯風Lv68、浜風Lv67)... [続きを読む]
-
|
- 2018/03/26 19:00みんなでヒャッハー!
- 『戦場のヴァルキュリア4』。どうしてこうなった・・・。近くで待機してるのに目の前にしゃがんで来るとかホモよ!7章前半までクリア。6章のリーンブル退却戦で制圧後の4ターン経過にAランク確定なのは罠すぎるな。シミュレーションゲームというか『戦ヴァル』にありがちな、... [続きを読む]
-
|
- 2018/03/25 19:24ベルト壁
- ・・・・まんぞく。(スナネコちゃん)<何か増えてませんか?仮面ライダードライブの「マッハドライバー炎」と、仮面ライダーエグゼイドの「ガシャコンバグヴァイザー」が増えました。いやーしかしガシャットはやっぱり並べると絵になるなぁ。ベルト本体はとりあえず欲しい... [続きを読む]
-
|
- 2018/03/24 19:00帝国消毒作戦
- ヒャッハー!『戦場のヴァルキュリア4』だぁ!あまりにもバカバカしいポテンシャルでスタメン確定だわwそれにしてもモヒカンでヒャッハーで突撃兵って完全に狙ってるなあ。『4』は未確認ですが、『1』の突撃兵がランクアップすると火炎放射器が使えるようになりました。あと... [続きを読む]
-
|
- 2018/03/22 19:00しゅっしゅ しゅっしゅ
- 昨日の夜に『戦場のヴァルキュリア4』を買ってきた。予約してないけど予約特典くれたわ。店舗購入特典かな?でも今日はE-1掘りをしてたので明日から。メンテギリギリまで最後の追い込みをするんじゃ。今回はそれなりに溜まってきた海防艦ガチャの時間だオラァ!1隻ペアと単体... [続きを読む]
-
|
- 2018/03/21 22:33ヤバい趣味に目覚めた
- <久々更新でこのタイトルは嫌な予感しかしないNE!まあまあまずはこいつを見てくれ。<げ、ゲェー!仮面ライダーエグゼイドの変身アイテム「ガシャット」じゃあないかぁー!それぞれのアイテムがゲームカセットをモチーフとしていて、単独でもボタンを押すと影山ヒロノブの... [続きを読む]
-
|
- 2018/03/20 19:00占守守守守守守守守
- 『艦これ』。18冬イベが23日に終了予定だとか。明日の祝日でクリアしないと厳しいんじゃなかろうか。ウィークリー復活したので合間にE-1をコツコツ通う日々。E-2はちょっとしんどい。編成記録枠的に。んで気がついたら占守が8隻いたわ。こんなにいても国後がいなきゃな・・・... [続きを読む]
-
|
- 2018/03/18 19:00得しない掘り報告
- 昨日も今日も明日も『艦これ』と『アズールレーン』は掘り作業で特に書くことはない。息抜きでPS4版『アイコノクラスツ』のチャレンジモードクリアしたったわ。同じようにやったはずなのにラスボス戦にミナは登場せず。条件イミフ。『艦これ』はE-1とE-2を往復中。E-2で国後... [続きを読む]
-
|
- 2018/03/16 19:00正当進化で大変よろしい
- 書くことがなければ無理にして更新しなくてもいいかと今年からそう決めたのですが、2回すっ飛ばしてから流石に音沙汰無しなのも寂しいなと思いテキトーに更新。んで、来週の21日発売予定の『戦場のヴァルキュリア4』の体験版でもやってみました。木曜じゃなくて水曜祝日なん... [続きを読む]
-
|
- 2018/03/10 19:00あっちもこっちも掘り作業
- 『アズールレーン』。もうやる気力がうっすいけども、知人がやってるから一応まだやってる。ゴディバさんはすっかりだけど。 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/08 19:00終わりなき海防艦ガチャ
- 『艦これ』。E-7甲報酬の紫電改(三四三空)戦闘301のおかげで6-5防空が楽になる。道中は楽にならない。単純に局戦を増やせたからだから。合間合間にE-1掘りをしていますが、甲でも周回しやすくて海防艦がそこそこ出る。今のところ改造込みで4隻までストックを確認。まるゆも出... [続きを読む]
-
|
- 2018/03/06 19:23くぅ疲2018冬
- 『艦これ』。つい先程、18冬イベをオール甲でクリアしました。E-7第一があっさり通過できたので、第二の苦戦ぶりにどこが消化試合なんだと。第一に比べれば楽だからきつさを知らないことと、腐っても甲作戦だから沼って当然なんだけどさ。 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/02 21:02艦娘コンプ達成できそう
- 『艦これ』。丁S勝利でIowaキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!まさか10回目で来るとはなあ。ちょっと運良すぎじゃないですかね。そうかあ、来ちゃったかあ・・・甲攻略したくねえなあ・・・。「あっコイツ、掘りで消耗してできなかったフリするつもりだったな。出た直後の資源がこれ... [続きを読む]
-
|
- 2018/03/01 19:00どばーっと機関龍砲を出した もう一度やりたいぜ。
- 今日もモンハン・・・というか買ってからこの方、一日平均4時間プレイというのは流石にアカンのではないかと思いつつ、そういやヘビィボウガンって使ったことなかったなぁダメージ表記で適正距離とかわかりやすくなったし せっかくだから使ってみkkんほぉぉぉ!!機関龍砲... [続きを読む]
-
|
- 2018/03/01 15:42『艦これ』:18冬イベ・E-7丁メモ(丁攻略中)
- 『艦これ』。E-6第二ゲージが艦これらしい運ゲーに運要素をぶちかます難易度で再びブチギレ金剛化。確かに勝算を上げることが提督の仕事ではあるが・・・そういうことじゃない。E-7でIowaが出るみたいなので、まずは丁掘りから。ということで、本記事は丁作戦の攻略メモとな... [続きを読む]
-
|
- 2018/02/28 20:52暁の水平戦
- 『艦これ』。ようやくE-7到達。最後の作戦名がログインでいつも言われる言葉というのは胸が熱くなるな・・・。その前にE-5Pマスで大東掘り中。E-4は行かねえっつってんだよ!資源の残量次第でIowa掘り後の難易度を決める予定。甲では行きたいけど、攻略wikiを見てるとクリア... [続きを読む]
-
|