chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
池書院へようこそ http://ikeshoin.at.webry.info/

生徒のみなさまと生きる楽しみを見つけ、情感を磨きながら常に成長を志している書道教室です。

<プロフィール>  日本書鏡院運営委員  書鏡ペン字協会理事  中野区シルバー人材センター書道講師 <京都 三千院に隷書体の般若心経を奉納、永久展示> <書道教室内容>  実用書道・毛筆・かな・硬筆 <教室の場所>  ♪落合教室   東西線落合駅徒歩1分・JR総武線東中野駅徒歩7分  ♪行徳教室   東西線行徳駅徒歩12分 書道は生きがいです!!

ikesho
フォロー
住所
中野区
出身
別府市
ブログ村参加

2009/09/09

arrow_drop_down
  • 83歳現役の書道家として教えております。

    現在も2つのお教室と中野区のシルバー2クラスで、教えております。

  • 今年でこのブログは7周年を迎えましたm(_ _)m

    こちらのホームページ兼ブログは現在も現役です。 池辺玉堂も今年で81歳を迎えておりますが 気力も体力も充分満ちあふれ 書に向き合う日々を送りながら、益々深みと厚みを感じております。

  • 書道展 開催のお知らせ

    第52回の日本書鏡院展が開催されます。

  • 日本書鏡院の六月号のお手本

    日本書鏡院の6月号です。

  • 全国書画展覧会

    毎年11月に 広島県安芸郡熊野町で開かれる 「全国書画展覧会」に今年も応募しました。 広島県・文部科学省・NHKなどが後援しているこの展覧会は これから審査が行なわれます。 ちなみに昨年77回は 池書院の生徒さんも受賞されました。

  • 池書院の内容

    池書院は 日本書鏡院の毎月の課題を毛筆とペン字で書くほかにも 月によっては 7月は広島県熊野町の「全国書画展覧会」に応募したり 夏休みは半紙以外のものに文字を書いたり 年初めには書初め 春には色画用紙に自分の好きな文字を書いたりと さまざまなお楽しみがあります。 幅広く深い書の世界に 少しでも多く関わることで 人としての味わいを深めていただくことにもつながればと思っております。 …

  • 日本書鏡院とは

    池書院は 日本書鏡院に属しています。 毎月発行の「書鏡」の学年ごとに違う課題を毛筆、ペン字ともに練習し 八級から五段、さらに師範までの昇段があります。 また展覧会や夏の御岳山での合宿などにも参加できます。

  • 日本書鏡院展 メルサ銀座2で開催のお知らせ

    第51回 日本書鏡院展のお知らせ 6月29日(火)~7月4日(日)まで 銀座セントラル美術館(メルサ銀座2内)にて、 第51回日本書鏡院展を開催致します。 毎年、東京都美術館で行なっていましたが 同館の改修修工事により 今年、来年の2回は一般部(大人)が当美術館を使用致します。 ぜひ足をお運びください。

  • 行徳教室の玄関

    玄関の飾りは 毎月ごとに変えて その季節にあった飾りを心がけています

  • 春に書いた生徒さんの作品♪

    教室には小学生のみなさんが書いた 色画用紙を飾っています。 一年のうち春に一度だけ、自分の好きな文字を書きます。

  • お教室のなか

    お教室のなかは こんな感じです{%…

  • 野鶴在鶏群

    野鶴在鶏群, つれづれの進歩 & 生徒のみなさんと 生きる楽しみを見つける ♪池書道教室♪ 行徳&東中野の2教室にほんブログ村

  • 生徒さん作品

    生徒さん作品, つれづれの進歩 & 生徒のみなさんと 生きる楽しみを見つける ♪池書道教室♪ 行徳&東中野の2教室にほんブログ村

  • 伊達政宗詩

    伊達政宗詩, つれづれの進歩 & 生徒のみなさんと 生きる楽しみを見つける ♪池書道教室♪ 行徳&東中野の2教室にほんブログ村

  • 行徳教室から

    行徳教室の窓から見えるのは・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ikeshoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ikeshoさん
ブログタイトル
池書院へようこそ
フォロー
池書院へようこそ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用