|
- 2018/04/19 17:29金水で稲が発芽しました!
- ■4/19ようやく暖かくなってきました。種まきのスタート、金水で発芽した種です。これから苗作りの本番です。おさだ農場 長田竜太 元氣米のご注文はこちら エコ繊維、竹布 おいしい水、月のしずく [続きを読む]
-
|
- 2018/04/12 13:57ゆの里温泉の“金水”で稲の発芽
- ■4/10ようやく春になったと思ったらいきなりのアラレ混じりの雪が降り冬へ逆戻り、遅れ遅れの種へ金水を投入です。金水のシャワーで発芽を行います。 種籾をネットに入れて・・・金水のシャワーをたっぷりと! おさだ農場 長田竜太 元氣米のご注文はこちら エコ繊維、竹布 おいしい水、月のしずく [続きを読む]
-
|
- 2018/04/05 10:11畦つくり・・・モグラや野ネズミの穴も!
- ■4/2新年度がスタートして遅めの農作業開始です。数十年ぶりの大雪のため全ての作業が遅れております。まずは水を保つための畦を再構築します。モグラや野ねずみが悪さをして穴だらけです。 おさだ農場 長田竜太 元氣米のご注文はこちら エコ繊維、竹布 おいしい水、月のしずく [続きを読む]
-
|
- 2017/09/25 15:06今年も全量一等米
- ■9/25無事収穫も終わり今日が初検査です。全量一等米になりました!おさだ農場 長田竜太 元氣米のご注文はこちら エコ繊維、竹布 おいしい水、月のしずく [続きを読む]
-
|
- 2017/09/21 10:04白山に感謝
- ■9/20只今稲刈り真っ最中です。先日の大型台風18号が真上を通過していきましたが白山が盾になり風がほとんどない状態でした。今年開山1300年の年に改めて感謝です。おさだ農場 長田竜太 元氣米のご注文はこちら エコ繊維、竹布 おいしい水、月のしず [続きを読む]
-
|
|
- 2017/08/29 09:58黄金色の稲穂
- ■8/28稲穂が黄金色に濃くなってきました、お日様もここに来て挽回してきました。後2週間ほどで稲刈りの始まりです。おさだ農場 長田竜太 元氣米のご注文はこちら エコ繊維、竹布 おいしい水、月のしずく [続きを読む]
-
|
- 2017/08/22 15:31がんばれお日様
- ■8/21あまり夏らしい夏が来ないまま穂が色づき始めております。もう少しお日様のがんばりが必要です。 おさだ農場 長田竜太 元氣米のご注文はこちら エコ繊維、竹布 おいしい水、月のしずく [続きを読む]
-
|
- 2017/08/08 11:13稲の花
- ■8/5 真っ白な稲の花が満開の時期を迎えております。 おさだ農場 長田竜太 元氣米のご注文はこちら エコ繊維、竹布 おいしい水、月のしずく [続きを読む]
-
|
- 2017/07/24 16:29稲穂の顔
- 7/24いよいよ稲穂が顔を出し始めました!今週末辺りに梅雨明けして、夏の日差しが欲しいところです。おさだ農場 長田竜太 元氣米のご注文はこちら エコ繊維、竹布 おいしい水、月のしずく [続きを読む]
-
|
- 2017/07/06 16:07梅雨の中休み
- 7/6梅雨の晴れ間です。稲も大きく成長し、葉の緑も濃くなってきています。おさだ農場 長田竜太 元氣米のご注文はこちら エコ繊維、竹布 おいしい水、月のしずく [続きを読む]
-
|
- 2017/06/26 10:06稲の成長、ヤゴの成長
- ■6/23稲の生長と共に田んぼの生き物たちも成長しております。ヤゴからトンボになった抜け殻です。おさだ農場 長田竜太 元氣米のご注文はこちら エコ繊維、竹布 おいしい水、月のしずく [続きを読む]
-
|
- 2017/06/07 14:00芒種(ぼうしゅ)の稲
- ■6/6 田植え後2週間ほど経過し、稲に成長の勢いがでてきました。 新緑が気持ちいい季節になり,白山もキレイです。 おさだ農場 長田竜太 元氣米のご注文はこちら エコ繊維、竹布 おいしい水、月のしずく [続きを読む]
-
|
- 2017/05/29 15:04田植えのポイント
- ■5/28 晴天が続き田植えも順調です! 当農場の田植えは坪当たり37株で植えます。 他の農家は50株〜60株です。稲と稲の間隔が約二倍近く 広いのでお日様が根本まで入ります。これがポイントです。 おさだ農場 長田竜太 元氣米のご注文はこちら エコ繊維、竹布 おいしい水、月のしずく [続きを読む]
-
|
- 2017/05/22 10:27いざ!田んぼに向かいます。
- ■5/19 田植えも終盤戦に入ってきました! トラックに100枚苗を積み込んで田んぼへ向かいます。 おさだ農場 長田竜太 元氣米のご注文はこちら エコ繊維、竹布 おいしい水、月のしずく [続きを読む]
-
|
- 2017/05/18 10:41元氣な苗にカタツムリ
- ■5/16 苗の根もびっしり張って元氣な苗が出来ました。 苗の葉の上でカタツムリも元氣です。 おさだ農場 長田竜太 元氣米のご注文はこちら エコ繊維、竹布 おいしい水、月のしずく [続きを読む]
-
|
- 2017/05/15 10:26土はいきている
- ■5/8 田んぼではトラクターでの代掻き作業の真っ最中です。 田んぼの土を起こすとまるまる太ったミミズが出てきました。 土が活きている証です。 おさだ農場 長田竜太 元氣米のご注文はこちら エコ繊維、竹布 おいしい水、月のしずく [続きを読む]
-
|
- 2017/04/26 10:13光合成はじまる
- ■4/25 苗の葉が一枚出ました!光合成開始です。 おさだ農場 長田竜太 元氣米のご注文はこちら エコ繊維、竹布 おいしい水、月のしずく [続きを読む]
-
|
- 2017/04/24 09:59元氣な新芽
- ■4/21 今年も元氣よく新芽が出ました。 これからビニールハウスに移動して 大切に育てていきます。 おさだ農場 長田竜太 元氣米のご注文はこちら エコ繊維、竹布 おいしい水、月のしずく [続きを読む]
-
|
- 2017/04/17 12:00金水で芽ざめた種
- ■4/16 金水で芽をさました種が整列して蒔かれていきます。 4日間は32度で保温します。 おさだ農場 長田竜太 元氣米のご注文はこちら エコ繊維、竹布 おいしい水、月のしずく [続きを読む]
-
|
- 2017/04/13 15:28金水での米作りがスタート!
- ■4/13 4月に入って寒い日が続き例年より一週間遅いスタートです。 ゆの里より届いた金水で発芽させます。 いよいよ29年産米の栽培スタートです! おさだ農場 長田 おさだ農場 長田竜太 元氣米のご注文はこちら エコ繊維、竹布 おいしい水、月のしずく [続きを読む]
-
|
- 2016/10/24 10:30来年の米作り
- ■10/23 来年の米作りがスタートです! 籾殻&米糠+玄米発酵アミノ酸で土に力を与えます。 おさだ農場 長田竜太 元氣米のご注文はこちら エコ繊維、竹布 おいしい水、月のしずく [続きを読む]
-
|
- 2016/09/27 11:38元氣米、今年も全量一等米でした!
- 元氣米の初米穀検査です。もちろん今年も一等米でした。 検査員曰く、今年は全体的に品質があまり良くないらしく、二等米が多い中 、この品質レベルはなかなか無いとお褒めのお言葉を頂きました! ▼このハンコが一等米の印です! おさだ農場 長田竜太 元氣米のご注文はこちら エコ繊維、竹布 おいしい水、月のしずく [続きを読む]
-
|
- 2016/09/08 11:26感謝の稲刈り
- 9/7 いよいよ稲刈りです。収穫はやはり楽しい作業です。 おさだ農場 長田竜太 元氣米のご注文はこちら エコ繊維、竹布 おいしい水、月のしずく [続きを読む]
-
|
- 2016/08/18 14:32真夏の稲穂の成長
- ■8/18 真夏の太陽がじりじりと稲を照りつけ、 徐々に穂が垂れてきてます。 おさだ農場 長田竜太 元氣米のご注文はこちら エコ繊維、竹布 おいしい水、月のしずく [続きを読む]
-
|
- 2016/07/28 15:57稲穂お目見え
- ■7/27 いよいよ稲穂が顔を出し始めました! 真夏の日差しが稲穂を守ってくれております。おさだ農場 長田竜太 元氣米のご注文はこちら エコ繊維、竹布 おいしい水、月のしずく [続きを読む]
-
|