chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひろしま散歩。 http://blog.livedoor.jp/pc_hiroshima/

広島市在住のいい歳したおじさんが、のらりくらりしながら情報を発信しています!

広島市在住の中年男性が見たこと、聞いたこと、感じたことを、のらりくらりしながら綴っているブログです。よろしければお付き合いくださいませ。 ※他のブログをやってます。 http://4-seasons.blog.so-net.ne.jp/

つねまん
フォロー
住所
安佐南区
出身
安佐南区
ブログ村参加

2009/11/02

arrow_drop_down
  • 晩秋の三滝寺

    12月12日、紅葉の見ごろは過ぎた三滝寺へ行ってまいりました。全体としては紅葉の見頃は終わっていましたが、所々何とか紅葉を楽しめる木々もチラホラと見かけることができました。今回は、上(空より)より下(足元)を見ることにより、秋が終わり冬へと向かう移り変わりを

  • 大きな栗の...

    先日、小雨が降っているなか広島市植物公園へ行ったときに見つけた栗!スーパーの売り場ではなく、野生?自然?の木々から落ちた栗は久しぶりです。そのそばではドングリも、見つけました!!!にほんブログ村に参加しています。↓ ↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村

  • すっかり秋ですね

    久~~しぶりのブログ更新です。インスタグラム(https://www.instagram.com/nakatune_39/?hl=ja)やもう一つのブログ「雪月花」(https://4-seasons.blog.ss-blog.jp/)は、こまめに更新しているのですが...すっかり、気候は秋になりましたね。自宅の庭に植えてあるコス

  • 元安川で寒中水泳大会

    成人の日(1月13日)、原爆ドーム前の元安川で開催されたに行ってきました。日本泳法 神伝流 寒中水泳寒中水泳は武道の寒稽古として始められたもので、全国各地で行われています。(中略)冬の風物詩として毎年、成人の日に行います。日本泳法とは、武芸として古来より伝わ

  • 初詣と獅子舞、田中山神社

    年が明けて三日、近所の田中山神社(広島市安佐南区上安)へ初詣へ行きました。お参りを済ませて、さぁ帰ろうとしたら獅子舞が始まりました。鬼が出てきて鬼退治?退治のあとの決めポーズでしょうか。新年のあいさつで締め!獅子舞に頭を噛まれるふりをしてもらったので、無

  • 初日の出、アストラムライン毘沙門台駅!

    2020年を迎えました!明けましておめでとうございます。初日の出の写真を撮ったのに年末年始は仕事があり、写真の整理などの作業がはかどらず、このタイミングで紹介になりました。初日の出の撮影は、2年ぶりのチャレンジです。今回も撮影地は、アストラムラインの毘沙門台駅

  • 「松本零士の世界展」へ行ってきました。

    広島市にある百貨店、福屋八丁堀本店(広島市中区胡町)でいま「松本零士の世界展」が開催中とのことだったので、雨降る中でしたが行ってきました。「銀河鉄道999」や「宇宙戦艦ヤマト」など、一大アニメブームを巻き起こしたSF漫画界の巨匠、松本零士氏の画業65周年を記

  • 2019年の紅葉をまとめてみました。

    すっかり冬の季節になりました。時期を逸してしまいましたが、今年撮りだめた紅葉を紹介したいと思います。まずは、広島修道大学のイチョウ並木と広島広域公園(広島市安佐南区)の紅葉!(撮影日:2019年11月8日)広島修道大学の門をくぐると見事な銀杏並木!例年ならもっと

  • うろこ雲。

    夕方、近所を原付バイクで走っていると、上の方が気になって見上げてみると...空一面を覆うようなうろこ雲、巻積雲というんでしょうか?さらに、うろこ雲を横切るように一筋の雲が!夕陽が沈みかける西空から、真上を通って...月が出始めた東まで伸びてます。天空の摩

  • ハロウィン♪

    ハロウィンですね~おじさんには関係ないですが…(-_-;)それでも世間並みの雰囲気を味わいたくて、広島市植物公園でガーデニングコンテスト作品展でハロウィン関係の飾り付けもあったので、撮影させていただきました。街中でコスプレ見せられるよりカボチャの飾り付を鑑賞す

  • お気に入りの動物たち。

    10月に入ってようやく朝晩涼しくなりましたね。まだ暑かった9月にせっせと?通った広島市安佐動物公園で撮りためたお気に入りの写真をここで整理を兼ねて掲載したいと思います。ミーアキャットいつ見ても愛くるしい小動物たちです。喧嘩?それとも、じゃれあいかな?最近、と

  • 今日は中秋の名月でした。

    本日9月13日は旧暦の8月15日にあたり、中秋の名月でした。お出掛けから原付バイクでの帰り道、広島市郊外で立ち止まり、コンデジでちょこっと撮影。(19時30分ごろ)うまく撮れないな~と思っていたら、いつの間にかお月さまが雲隠れ!しばらくしたらまた顔を出したり引

  • 夏の終わりに。

    今年の夏は、梅雨入りが遅く猛暑の日々が少しは短かった印象ですね。そ夏を代表する虫と言えば...蝉(セミ)!ですよね。そんな身近な蝉を図鑑や教科書で見かけるような写真にならないように心がけ、撮影した中からお気に入りを。もう少し夏にお付き合い。にほんブログ村

  • 可愛らしいひまわり。

    身近な場所でひまわり畑は何処かないかな?で思いつくのは、日頃お世話になっている広島市植物公園。早速出掛けたのは、13日火曜日。お昼頃に到着。園内には1200株あるとのこですが、小型の種類で高くても1mまで。小っちゃな椅子が並んでいてお子さんの記念写真に最適な花

  • 74回目の広島の夏の夜。

    昨日は74回目のヒロシマ原爆の日でした。朝からの雨は昼過ぎにはやんだせいで、暑さが和らいだ一日でした。今年は朝の式典には出向かず、夕方から出掛けてピースキャンドルととうろう流しを目当てに出掛けました。原爆死没者慰霊碑の献花台。それを思い思いにスマホで撮影さ

  • 七夕に想いを寄せて。

    七月七日、本日は七夕。縮景園ではこの日、七夕茶会というお茶会が開催されていました。その茶会を横目に見ながら、何はともあれ園内にある七夕の飾り付けを撮影!休憩できる売店「泉水亭」にも七夕の飾り付けがあり、ご自由に短冊に願い事を書いて飾り付けていいとのこと。

  • 最も遅い、梅雨入り。

    気象庁は、6月26日、九州北部と四国、中国、近畿が「梅雨入りしたとみられる」と発表。今年は、平年よりかなり遅れた梅雨入りで、広島市内でも夕方から雨。いきなり大雨の心配も...にほんブログ村に参加しています。↓ ↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村

  • 最も遅い、梅雨入り。

    気象庁は、6月26日、九州北部と四国、中国、近畿が「梅雨入りしたとみられる」と発表。今年は、平年よりかなり遅れた梅雨入りで、広島市内でも夕方から雨。いきなり大雨の心配も...にほんブログ村に参加しています。↓ ↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村

  • 元気な紫陽花!

    ちょっと前、12日水曜日に縮景園(広島市内の中心部に位置し緑豊かな庭園)で撮影した紫陽花の様子を紹介したいと思います。話しはそれますが...このところ、出掛けて撮影しデータを整理・調整した後ブログなどにアップするまでに、このところ4、5日たっています。撮影だ

  • 晴れの日の紫陽花。

    先日の日曜日、良いお天気で仕事もお休み。広島市植物公園へ、この時期の花である紫陽花を求めて行ってきました。 雨でしっとりの紫陽花が好みですが、晴れ間の紫陽花にチャレンジです。いろいろ試してながら撮影したつもりですが、どうでしょうか?木漏れ日を探しながら.

  • 三篠川にかかる鯉のぼり 2019

    前回のブログでは、5月2日に訪れた広島市安佐北区白木街道沿いの三篠川にかかる鯉のぼりを紹介しましたが、実は二日後5月4日にも行ってきました。今度はビデオカメラを持ってです。この日は前回とは様子は違い、ここに到着時は風が無風状態で鯉のぼりがダラリと...今日は

  • 空を泳ぐ、鯉のぼり。

    もうすぐ、ホントに大型連休が終わりますね。私には全く関係がないことですが...今年は連なって泳ぐ鯉のぼりを撮影したい!と思い、ネットで近場でいいところはないかと?探してみると、広島市安佐北区白木街道沿いの三篠川にかかる鯉のぼりがヒット!仕事が休みの5月2日

  • 黒い渡り鳥。

    今年もつばめ、コシアカツバメが我が家の軒下にやって来ました!毎年使用している巣。半壊している(結果的に私が半壊してしまったのですが...)巣を2、3日前から修復作業しています。朝早く陽が上る頃から、2羽が交代で何処からとなくやってきて、作業にいそしんでいま

  • 奥畑のお気に入りのしだれ桜。

    今回も前回に引き続き広島市内の桜紹介です。タイムリーな情報ではないですが今年の記録として書き留めておきます。今回もまた広島市内の桜紹介です。少し時季外れかもしれませんが今年の記録として書き留めておきます。広島市安佐南区の山あいの場所にある奥畑地区。ここに

  • 公園の大きな桜。

    今回も前回に引き続き広島市内の桜紹介です。タイムリーな情報ではないですが今年の記録として書き留めておきます。※4月4日撮影です。家から原付バイクで数分のところにある広場のある公園です。ここには数本の桜が集まって咲いていて、空を覆うように咲いています。ちょう

  • 散歩道の桜たち。

    すでに広島市内の桜は葉桜になってしまい、タイムリーな情報ではないですが今年の記録として書き留めておきます。自宅から歩いて10分程度にしだれ桜が咲いています。これといって有名というわけではないですが、近所ではちょっとは知られています。※4月3日撮影です。青空を

  • 奥畑のしだれ桜は満開でした。

    昨日の午後、というか夕方5時前に神原のしだれ桜へ久しぶりに行ってきました。(神原のしだれ桜:広島の沿岸部ではめずらしい大木です。県の天然記念物であり個人のお宅の敷地内にあります。)夕方に訪れたのは、陽が傾きいい感じの夕陽が当たるのを期待してたのですが...

  • 普門寺のしだれ桜が満開!

    今年もさくらの季節がやってきました!ちょと前までは暖かい日が続いていたのに、このところ肌寒く空模様も怪しい日が続いていますが桜の開花は順調のようです。広島市内の桜の様子をネットチェックしていたら、中電病院の隣にある普門寺(広島市中区大手町)のしだれ桜が評

  • ウメジロー!

    久しぶりのブログ更新です。他のブログやインスタグラムにばかり投稿してこちらはご無沙汰にしておりました。久しぶりの更新のテーマとして、時期を少し外していますが、今年梅の花に集まったウメジロー(メジロ)の撮影の中からいくつかを紹介したいと思います。場所は街中

  • 見ごろを迎えた三滝寺。

    今年も三滝寺へ紅葉を求めて行ってまいりました。11月7日撮影です。毎年のように撮影に来てて写真構図にマンネリ感が否めませんが、紅葉の進行状況の参考にでもして頂ければ幸いです。滝の周りも色づき始めました。これから色づく木々もあるのでしばらくは楽しめそうです。に

  • コスモス迷路で。

    まとまった数が咲くコスモスが撮りたくて、広島市植物公園へ行ってきました。只今、秋のグリーンフェアで、期間中10月20日(土)~28日(日)は入園料が無料だそうです。(私は年間パスポートを持っているので恩恵はないですが...)平日の水曜日の午後のせいか入園料が無

  • ちょうちょ、ちょうちょ、

    夏の暑さも一段落して、場所によっては紅葉が始まるこのごろ、花が咲くちょっとした庭や公園でも蝶々が飛び交うのをよく見かけます。ここ最近撮りためた中からご紹介したいと思います。彼岸花ではアゲハチョウをよく見かけます。三羽で一緒に!コスモスにもいろいろな蝶が飛

  • 黄色いコスモス。

    もう10月です。なのに台風がまだやって来るとのこと、困ったものです。先週9月末ですが、近場の撮影ポイントのひとつである、JR可部線上八木駅近くの沿線にさく小さなコスモス畑に夕方足を運びました。以前は、ピンクのコスモスが大半を占めていたのですが、ここ数年であ

  • 葉見ず花見ず、彼岸花。

    やっと夏の猛暑が終わったと思った頃に、道端やあぜ道に咲いている彼岸花。彼岸花の名所に行ってみたいとは思いつつも、近所で何処かいいとこないかな?と毎年悩んでます。で、今年は奥畑と花みどり公園へ(広島市安佐南区と広島市安佐北区)。奥畑は山辺に広がる棚田のあち

  • 73年目を迎えた広島。(後編)

    前回のブログの続きです。先日の8月6日、平和記念公園での平和記念式典。その後18時から元安川での「ピースメッセージ灯ろう流し」や「ピースキャンドル」を観に行ってきました。原爆ドーム周辺は、移動するのを躊躇しそうなほどの人ごみ!カメラマンも一心不乱です。ピ

  • 73年目を迎えた広島。(前編)

    今年も8月6日の朝を迎えました。月曜日ですが、仕事がお休みだったので早起きをして平和記念公園へ平和記念式典の雰囲気を味わいに行ってきました。平和記念公園へつくとデモ隊とそれを監視する機動隊で、ごった返しその脇を通勤・通学の人々が急いで通り過ぎていきます。

  • 猛暑の中、三滝寺へ!

    先日、火曜日に三滝寺へ行ってきました。お仕事がお休みのこの日、エアコンを効かせた部屋で昼寝をするか、炎天下のなか外出して何処か写真を撮りに行くか、で悩んだあげく...自然の木陰の涼しさを期待して、三滝寺に行くことに。今年の夏の暑さは半端ない!ですね。例年

  • 響き渡る蝉の声。

    梅雨明け後、ずっと猛暑が続く中、蝉の鳴き声が集まる近場の公園、梅林公園へ。あまりにも暑すぎるので、外での撮影はおっくうになってしまいますが、冷房をきかせた家でじっと過ごすのも勿体ない?ような気がします。暑さが少しは和らぐかなと思い夕方のお出掛けです。今の

  • 今年も巣立っていきました!

    今年も我が家に、コシアカツバメがやってきて、雛たちの元気な声がしばらく続いたあと、巣立っていきました。多分うちのコシアカツバメだと思いますが...家の前の電線で尾っぽが短い雛たちが親鳥に餌を運んでもらう光景。梅雨の時期、親鳥の雨に打たれながら佇む姿は凛々

  • 網膜剥離になってしまった。4【入院生活 後編】

    突然の網膜剥離のための手術と入院生活。今回は、前回の入院生活のお話の続きです。入院してから退院までの期間は11日間でした。手術直後に付けられた眼帯は翌日には外されましたが、その時の眼の様子は…眼が充血!を通り越して、白目が赤目になったような感じで、ホラー

  • 網膜剥離になってしまった。3【入院生活 前編】

    突然の網膜剥離のための手術と入院生活。今回は入院生活のお話です。手術後は基本姿勢がうつ伏せです。そのため夜寝る時は、U字型クッションに顔を埋めてのうつ伏せ姿勢で寝ます。ずっとその姿勢では大変ということで、小型のテーブルがベットの脇に置かれそのテーブルに自

  • 網膜剥離になってしまった。2【手術しました】

    突然の網膜剥離のための手術と入院生活。今回は手術のお話です。入院生活のための生活道具一式を大きなスポーツバック一つに詰め込み、朝10時過ぎに病院に到着。眼科の外来受付で待っていると、看護師に呼ばれそのまま眼科のある病棟8階へ移動。今日からしばらく(推定入

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、つねまんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
つねまんさん
ブログタイトル
ひろしま散歩。
フォロー
ひろしま散歩。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用