|
- 2018/03/09 22:28夕焼け空
- 新しく不思議体験テーマを設けてみました。主に備忘録的に見聞きした不思議体験を書き留めておこうと思います。 私はあらゆる怖い話が大好きですので、眠る前はさまざまなサイトの怖い話まとめを読んでおります。(おそらく眠りの質を悪くしていますが)パラレルワールドとか異次元トリップの話が好きでよく読みますが急に異次元に行った時に多く共通するのは空の色だそうです。昼間にもかかわらず夕焼けのように真っ赤な空になっ [続きを読む]
-
|
- 2018/03/07 22:32春ですね
- 最近どうも春めいてないかとうすうす感じていたのですが、今朝うちの庭で「ホケキョホケキョ」と鳴く子がうろついていたので改めて春を感じました。 せわしない「ホケキョ」の大安売りでずっと連続して鳴いてますが。「ホ〜ホケキョ」の方が情緒あるんじゃないかな?まぁ情緒ではなく彼は必死なのでしょうけれども。 そんな春めいてきた今日、満を持して春な朝食をいただきました。 私の一人飯バイブルの「花のズボラ飯」に載って [続きを読む]
-
|
- 2018/03/05 17:27トゲがぬけた〜♪
- 2日前に刺さってたトゲが抜けた〜♪ たかがトゲされどトゲですよ。右手の親指になすのへたのトゲが刺さってしまいまして、ピンセットで抜こうとしても途中で切れてしまい…なんかだんだんもぐっていくので困っていたのですよ。 利き手の親指って常に痛むことが多くて非常にストレスでした。塞がる指の皮を昨日から針でつついて掘っていたんですが、昨日はとれなかったのに今日はとることができました。中の肉が押し出してくれたの [続きを読む]
-
|
- 2018/03/02 22:28昨日、さきたま古墳に行きました
- さきたま古墳群が現存するさきたま古墳公園です。この古墳の名称が埼玉の県名の元だそうです。知りませんでした。移築した江戸末期の古民家と古墳。古民家も趣きがありました。昔遊びにいった江戸時代から農家の子のおうちと間取りが同じ。そして石室が見られる博物館。古墳の中に博物館があるのがすごい。たまたま行ったのですが、2月末まで改装してたそうで、新築の香りがしました。開いてて良かったです。だいたいの場所はフラ [続きを読む]
-
|
- 2018/02/27 22:01野菜が高いが…
- 何故か最近きのこ類安くないですか? 今日はえのきが78円でしたからね。最近は白菜が高いせいでもやしメインの一人鍋してましたが、チンゲンサイは地物が少し安いので並んでる時は買ってます。ゴージャス感があってくき部分も白菜に似てていい感じです。かき菜も好き。他県では違う呼び名だったかな?半額コーナーにある野菜をいろいろつっこむので普段使わない具材を鍋にできるのもある意味野菜が高い時期の醍醐味ですね。 鍋は [続きを読む]
-
|
|
- 2018/02/26 11:46一ヶ月以上放置してしまいました
- 正月にひいた風邪が半分持病の副鼻腔炎に発展してしまいまして、ここ2ヶ月ちかく体調不良です。 改めて二ヶ月と口に出すとひどいな…若干体調良くなる時もあるんですが、またすぐ悪くなってしまうんですよね。 基本的に頭痛があって、頭痛薬飲むせいか胃もむかつきがちで、おなかすくと胃が痛い気がするので何か食べるという流れで、痩せもしないところが一番くやしいところです。 もしかして更年期ってやつぅ〜と思ったりするの [続きを読む]
-
|
- 2018/01/07 22:26昨日は息子の誕生日でした。
- 赤ちゃんだ赤ちゃんだと思い続けてますが、もう9歳。来年は4年生になるんですね。 だからというわけでもないのですが息子イラスト。ちょっと髪のばしすぎて耳が見えません。3学期前に切らないと。いまだによく女の子に間違われるのですが、髪長すぎるせいもあるような。切るの嫌がるんですよね。ホールケ−キ買ってゲーセンのおもちゃで大喜びしてますが、後日、自転車もプレゼントするつもりです。もう去年のはだいぶ小さいの [続きを読む]
-
|
- 2018/01/03 17:18あけましておめでとうございます
- 最後に食べたまともなごはんというかおそば。元旦初日に福袋物色に楽しくでかけたものの、何かウィルスも貰ってしまったようです。昨日から熱出して寝込んでおります。私だけなのが救いというか、夫が休みなので子供と猫の世話を頼めるのがまだ良かったです。昨日は37度を越さなかったのですが、今日はちらちら38度に上がりますね…初風邪ぇ…昨年はお世話になりました。今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m [続きを読む]
-
|
- 2017/12/31 15:48参考にしたい
- よくいくSAで各店の200円か300円の決まった商品を購入すると子供用のガチャガチャコインがもらえるサービスをしておりまして。 おそらく余りガチャをまとめたもので、男の子用と女の子用に大雑把に分かれているものの何が出てくるのかまったくわかりません。それが息子のギャンブル欲を激しく刺激するらしく毎回やりたがります。 親としてもただガチャのためにお金払うより何か買ってついでにもらうのはいいような気がします [続きを読む]
-
|
- 2017/12/30 22:40年納めTDL
- もう門松がスタンバイクリスマス終わってすいてるかなという考えは甘かったです。でも晴れてていつになく寒さも少なくすごしやすい日でした。 飲食店は長蛇の待ち列なのでパンやピザで。風がないのでテラス席でも寒くなかったのが幸い。画像はマイクのメロンパンにミッキーつきのクリームパンにソーセージパンにハムと卵のサンドイッチクリームパンはオレンジピール入りだったので子供らに不評。爽やかで美味しいと思うんですけど [続きを読む]
-
|
- 2017/12/29 23:53元気かな?
- 自分のキャラでも描いてない間はどうしてるのか分からない感じなのですが、葵は元気にしてるかどうかたまに気になります。 複雑な環境にあるキャラクターなので、現行シリーズでも今のところ登場する予定はないのですが、「最強の天使ニシテ最愛の悪魔」以降の葵のことは描いてみたい気持ちもあります。 需要があるのかわかりませんし完全な自己満足なので、そのうちkindleとかで描くかもしれません。 [続きを読む]
-
|
- 2017/12/26 22:32年末
- 今年もおしせまってきましたね。わけもなく寂しく感じたりもします。里子ちゃんの人生の岐路もそのうち描きたいですね。 [続きを読む]
-
|
- 2017/12/25 22:58サイン追加
- また少しpopサインを追加しました。一郎のサインをたくさん描いたので、今回は両親を描いてみました。一郎と輝の微妙な違い。 近日中にどこかで配布されるはず… あ、「あくまでファミリア」1巻発売中です!よろしくお願いいたしますv [続きを読む]
-
|
- 2017/12/24 22:06メリークリスマスイブ
- クリスマス芋煮会に参加中の麦子でありました。芋煮会の芋は里芋ですよ。やっぱりイブが盛り上がるメリークリスマス!モロゾフプリンのサンタイラスト可愛いですね(^.^) [続きを読む]
-
|
|
- 2017/12/22 20:31らくがき+お知らせ
- 野菜切るのは手伝ったけど、炒めるのは止められた一郎。じゅーじゅーしたかったのに。 そして「TOKYOオトメチカ」掲載のお知らせ。 ?公式HPへhttp://www.harlequin.co.jp/hqc/s_harlequin/ 今月26日発売の別冊ハーレクインに載っております。「あくまでファミリア」第1話の舞台だった日本橋の桜フェスティバルのレポ漫画です。上の画像も作中麦子が一人で入っていたのと同じカフェです。ご興味ありましたらごらんになってくださ [続きを読む]
-
|
- 2017/12/21 23:15らくがきしよう
- 後回しにしていた用事がいろいろでなかなか落ち着かず…コメントのお返事が遅れて申し訳ありません。新刊のお買い上げありがとうございます(*^^*) やはり日々絵を描かねばと、なるべくらくがきをアップしたいと思います。なでられてちょっとはずかしい一郎 そして「あくまでファミリア」1巻発売中!よろしくお願いいたします(*^^*) [続きを読む]
-
|
- 2017/12/20 14:43最近の幸せ
- 娘が授業で使ったしいたけ栽培の木を持ち帰ってきました。もちろん採れたしいたけもどっちゃり持って。 これがもう嬉しい! 私は元々きのこ大好きですが、こういう家庭用のしいたけも採れたて瑞々しくて美味しいですね。私以外の夫や子供らはしいたけ嫌いなので、私一人で食べました。皿いっぱいしいたけのバター炒めできる幸せ…v野菜炒めだって味噌汁だってしいたけ入るだけで風味のグレードが段違いなんですよーっ 洗いざらい採 [続きを読む]
-
|
- 2017/12/19 16:05せっかくなので
- せっかくなので一部アップ それは私の漫画家生命をかけた「あくまでファミリア」1巻発売日前々日のことです。夫が言いました。「仕事場(薬局)で使うイラストカット描いて」 「えっ私サイン終わって疲れてるんだけど。単行本の宣伝しなきゃいけないんだけど。タダ働きは読者様のためだけなんだけど。」 「いいから描いて」 1カットくらいかと思ったら20カットくらい頼まれてしかもカラーでもちろんタダ働きでした。まあボーナ [続きを読む]
-
|
- 2017/12/18 11:19「あくまでファミリア」1巻発売中なのです
- しばらく宣伝させていただきます。「あくまでファミリア」1巻発売中であります! ネットにおける在庫はこんな感じです? 書籍横断システムhttp://book.tsuhankensaku.com/hon/isbn/9784596580139/ ネット在庫ドットコムhttp://www.net-zaiko.com/item/9784596580139 こちらは作中の後ろの方で神楽坂夫妻が月を眺めていたところ。イオンレイクタウンです。正確に言えばアウトレットとイオンモールの中継する場所なのですが。 この [続きを読む]
-
|
- 2017/12/16 19:42「あくまでファミリア」1巻発売日です!
- ついに! 本日、はらきよ最新シリーズ「あくまでファミリア」第1巻発売されました〜〜! 著者献本も届きました。何故エリゴスがいるかは単行本でご確認くださいv第1話掲載誌をごらんになった方はすでにご存知のことですが。 今回は娘にトーン貼りを手伝ってもらったのですが「絵も描きたい」とじたばたするので少しだけ描かせた箇所があります。サソリのモンスター、ギルタブルルのイメージ絵。サソリの画像を見せながら切り絵風 [続きを読む]
-
|
- 2017/12/12 14:29できたて単行本
- ほやほや サインするためにいったん届いたのですが、こんなふうに仕上がってます♪ しょっちゅう言ってることかもしれませんが今回の単行本の装丁は自分史上一番お気に入りかもしれません(≧∇≦)逆は何だとかは訊かんでやってください。 あ、サインしたのは写真撮り忘れてました。私はサインするの苦手でして…しばらくサインと苦戦して暮らしておりました。イラストカットはいいんですけど、文字が…文字が…ずっと同じ文字 [続きを読む]
-
|
- 2017/11/16 12:50一郎のキャラクター設定
- はらきよシリーズにおいてキャラ設定ってほぼ出したことないことに気づきました。魔界紳士録で出したのが最後のような… そういえば「最強の天使ニシテ最愛の悪魔」の連載が決まった時、担当さんが 「それで主人公って麦ちゃんですかテルちゃんですか?何歳の時なんですか?」と訊かれた覚えが。すでに主人公、誰でも何歳でもいいみたいなザル感が素敵です。ありがたい限りですね…ん?そういえば今回はそれすら訊かれてなかったで [続きを読む]
-
|
- 2017/11/14 15:07もう単行本のページできていた
- あくまでファミリア 1669円Amazonアマゾン以外でも出てるところあると思いますが、とりあえずブログから表示しやすいアマゾン。表紙絵も出ております。 あくまでファミリア 1 (夢幻燈コミックス) [ 中貫えり ]668円楽天楽天も苗字と名前を区切って検索したら出てきました。 やっとあとがきや本文チェックなど単行本仕事が終わったばかりなのですがもう予約ページができているんですね。というか発売日は12月16日ですからほ [続きを読む]
-
|
- 2017/11/10 00:44「あくまでファミリア」掲載号発売です!
- 「あくまでファミリア」45ページが掲載のハーレクインオリジナル12月号は11月10日発売日ですv公式HPでも予告が掲載されましたのでお知らせです(*^^*)↓http://www.harlequin.co.jp/hqc/hqoriginal/ 今だけ左側に「あくまでファミリア」タグで夢幻燈HPへのリンクが貼ってありますね。 掲載誌は津谷さとみ先生の美麗表紙が目印です。とても豪華な掲載陣ですね…内容的に浮きまくりだとは思うのですが寄せて行こうとしたと [続きを読む]
-
|