|
- 2018/04/14 22:45たまには花など
- 仕事帰りに花を買ってきて、長女に感心されるの図。奥様の誕生日だったのでした。 【←ランキング投票ボタンです】 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/09 23:14嬉しいドーナツ
- 新聞チラシが美味しそうだったので、ミスタードーナツでドーナツを購入。長女が楽しみにしていたので、ドーナツを見て喜びをあらわにしていました。 【←ランキング投票ボタンです】 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/07 22:56繰り返しで覚える
- 大雨が予想されるときなんかに、よく耳にしたかな。テレビで使われる用語は、自然と覚えていきますね。 【←ランキング投票ボタンです】 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/01 21:24お世話モード
- 風邪気味で日中ずっと寝ていたのですが、途中で長女が水分補給用にお茶を用意してくれました。気が利きますね。ありがたい。【更新ペース変更のお知らせ】4月から、更新ペースをゆっくりめに変更させていただきます。2012年からほぼ毎日ペースで記事を上げていましたが、多忙のためペースを保つのが難しくなってきました(><)ご了承くださいませーm(__)m 【←ランキング投票ボタンです】 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/31 23:28気になる中身
- 弁当おかずが4品あると、ちょっと豪華に見えます。次女は部活休みだったので長女の分だけ作りましたが、どんな中身か気になった様子。 【←ランキング投票ボタンです】 [続きを読む]
-
|
|
- 2018/03/30 23:59まだ新車
- 車を買い替えて3ヶ月以上過ぎたけど、まだ新車のにおいは残っています。コドモたちは苦手にしているけど、窓を開ける季節にならないと改善しないかな。 【←ランキング投票ボタンです】 [続きを読む]
-
|
|
- 2018/03/28 22:02嬉しい肉
- 今日は肉気分の日だったようです。ハンバーグは喜ばれるメニューのトップクラスですね。 【←ランキング投票ボタンです】 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/27 23:59どちらかというと朝型
- コドモたちは平日の朝は6時過ぎに起きて、4人そろって朝食をとります。就寝時刻は、長女が9時過ぎ、次女が11時前後といったところ。ふたりとも、夜更かしでないところは、良いことかなと思います。 【←ランキング投票ボタンです】 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/26 23:59早起きのワケ
- しばらくして、次女も同じ理由で早めに起きてきました。特に呼びかけてなかったけど、何と聞き間違えたかな。 【←ランキング投票ボタンです】 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/25 23:59たまには黄色
- 次女に新しい湯飲みを購入。今回は赤・ピンク系ではなく、黄色の柄を選んでいました。好みも変わってきたのかも。 【←ランキング投票ボタンです】 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/24 22:56スープは合格
- 生タイプのインスタントラーメンの湯で時間を短めにしたら、麺が硬いと、やや不評でした。乾麺タイプとは、固ゆでにした時の食感が違いますね。 【←ランキング投票ボタンです】 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/23 23:48卵がアクセント
- 卵を敷いたミートソーススパゲッティ。東海地区以外だと、あまりやらないのかな。 【←ランキング投票ボタンです】 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/22 23:59あっさり通知
- 長女の通知表が、コピー用紙に印刷されたものになってました。厚紙に印刷されたものよりも、おそらく低コストで合理的ですね。 【←ランキング投票ボタンです】 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/21 23:58春分だけど
- 長女はすでに春休みに突入。土日も部活に行っているので、3月21日が祝日という気がしなかったみたい。 【←ランキング投票ボタンです】 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/20 23:59睡眠導入Pad
- 次女は最近、iPadを見ながら寝てしまうことが多くなってきました。ほどよくリラックスできるのかも。 【←ランキング投票ボタンです】 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/19 23:59マグで代用
- 次女が使っていた湯のみが、食器洗い中に割れてしまいました。次のお気に入りが見つかるまで、マグカップでしのぐことになりそうです。 【←ランキング投票ボタンです】 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/18 22:53レモンも捨てがたい
- イワシやアジのフライに、何をかけて食べるか。我が家では醤油がちょっと流行っています。 【←ランキング投票ボタンです】 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/17 23:58DSは影響せず
- 遠くからテレビの文字が見えるか測定。次女は高い視力を維持できているようです。 【←ランキング投票ボタンです】 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/16 23:59おやつの影響
- 夕方の間食が影響して、次女が夕食のご飯を少し残していました。別腹にはならなかったようです。 【←ランキング投票ボタンです】 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/15 22:26珍しい3人
- 長女が帰宅したとき、家族全員から「おかえり」の声がかかり、ちょっと驚いたようです。たいていは、私が一番遅い帰宅になるかな。 【←ランキング投票ボタンです】 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/14 23:59二日目カレー
- 一晩寝かせたカレーが美味しいのは、昔も今も変わりませんね。我が家では、夕食と翌日朝の2回食べるパターンが多いです。 【←ランキング投票ボタンです】 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/13 23:59諸行無常
- 長女が解いていた、四字熟語の練習問題。「せいじゃ」と読みたくなっちゃいますね。 【←ランキング投票ボタンです】 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/12 23:593か月遅れの窓掃除
- 長女が家の窓掃除をしてくれました。昨年末の大掃除で、出来ていなかった分です。掃除やる気スイッチが入っていたようです。 【←ランキング投票ボタンです】 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/11 23:19バナナの重さ
- パンと茹で卵とバナナの朝食。長女にとっては、バナナが重いみたい。小食になってきました。 【←ランキング投票ボタンです】 [続きを読む]
-
|