|
- 2018/03/09 07:49埋め込み用木のペーパーホルダーです。
- 久々の投稿です。オーダーで埋め込み仕様のホルダーを製作しました。実際に壁へ設置した時、どんな仕上がりになるのでしょうか?素材はウォールナットです。僕のうっかりミスで後から壁へ入れる部分を削った訳ですが、結構大変でしたね(^○^)製作者に相談・お問い合わせ・直接電話はこちら!================================================== [続きを読む]
-
|
- 2018/02/02 08:06光の入る素敵なおトイレですね。
- コメントも頂きました。こんにちは。先日、ペーパーホルダーを作っていただいたKです。やっと、トイレに設置してもらいました(*´∇`*)木造なので、とても家の雰囲気に合っていてかわいいです!木の温もりがとても癒されます!まだ、住んでいないので、使うのがとても楽しみです!あと、切れ味も楽しみです!今回は、本当に素敵なものを作って頂きありがとうございました!オーダーで製作させて頂いたお客様様から設置後の画像を [続きを読む]
-
|
- 2018/01/26 19:42さくらで作った天板付きの2連ペーパーホルダーです。
- ホルダー製作者の阿部です。さくらで作った天板付きの2連です。見た目のイメージよりズッシリと重いですよ。お客様のオーダーで製作しています。さくら材はとても硬く加工に手間がかかりますが、なかなかの存在感がある仕上げになっています。製作者に相談・お問い合わせ・直接電話はこちら!================================================== [続きを読む]
-
|
- 2018/01/18 08:24猫のシルエットあるのとないの。
- 猫好きにはたまりませんね。あるとないでは印象が全然違いますよね。前々回の記事にも書いていますが・・・こんな小さな猫のシルエットでも人のココロを揺さぶるようです(^○^)minne で詳しく見れますよ。製作者に相談・お問い合わせ・直接電話はこちら!================================================== [続きを読む]
-
|
- 2018/01/10 22:37【ブログTOP 動画あり】 木のトイレットペーパーホルダーを探しているあなたへ!
- はじめまして。木のトイレットペーパーホルダーの製作者の阿部です。木のホルダー製作者になるまで から自分の為に作ることになった理由とは? など製作者のプロフィールは 第一部 子供時代〜大人になってモノつくりの原点が・・・ 第二部 開花までもう少し!モノつくりに少し近づく30代理念 僕が木のトイレットペーパーホルダーを作り続ける理由【最新動画 シングルトイレットペーパーホルダーのサイズ説明】.e [続きを読む]
-
|
|
- 2018/01/09 07:07主役より偉そうな猫〜
- 2018年も待ったなしで始まっていますが、今年は勝負の年になりそうです。そう勝手に思っているわけですが、このお方はイヌ年でも相変わらず自分が主役のような風貌で君臨していますね(^○^)製作者に相談・お問い合わせ・直接電話はこちら!================================================== [続きを読む]
-
|
- 2017/12/03 19:05猫のシルエットをヒノキのシングルホルダーに登場させてみました。
- 猫のシルエットをヒノキのシングルホルダーに登場させてみました。有ると無いでは印象が全然違いますね。現品のみです(^○^)minne で詳しく見れますよ。製作者に相談・お問い合わせ・直接電話はこちら!================================================== [続きを読む]
-
|
- 2017/11/18 17:44発送待ちのペーパーホルダー達です。
- 発送待ちのペーパーホルダー達です。木のホルダー製作者の阿部です。ヒノキ、ブラックチェリー、エンジュの3種があります。新しい形の天板付きのホルダーは初めて世に出るので、なんだかテンションが上がってしまいますね?製作者に相談・お問い合わせ・直接電話はこちら!================================================== [続きを読む]
-
|
- 2017/11/06 21:08ひのきのシングルホルダー【アウトレット品】
- ひのきのシングルホルダー【アウトレット品】木のホルダー製作者の阿部です。ヒノキのシングルトイレットペーパーホルダーは当工房の一番人気になります。そのシングルホルダーのアウトレット品がございますのでご紹介します。左上の奥の角部分にくぼみ傷があります。その他、目立った傷等はございません。アウトレット価格は10,000円になります。(通常価格は13,700円+送料840円)お急ぎの方や目立たない場所での傷を気にしないと [続きを読む]
-
|
- 2017/10/26 16:51ペーパーホルダーの蓋部です。
- ペーパーホルダーの蓋部です。木のホルダー製作者の阿部です。こんな風に縦に切って行くのは結構大変ですよ。でも手間を掛けてまでもこの形にしたいです。ペーパーの丸い形に合うように作ってます(^○^)製作者に相談・お問い合わせ・直接電話はこちら!================================================== [続きを読む]
-
|
- 2017/10/11 19:22木製手すりは6角形!
- 木製手すりは6角形!木のホルダー製作者の阿部です。手が触れる部分が#タモ で、壁に取り付ける部分がウォールナット です。便座の立ち座りでは年齢問わず縦の手すりがあると便利ですよね!製作者に相談・お問い合わせ・直接電話はこちら!================================================== [続きを読む]
-
|
- 2017/09/28 18:41新スタイルのストックホルダー
- 新スタイルのストックホルダー木のホルダー製作者の阿部です。商品名: 1ストック天板木製トイレットペーパーホルダー【ひのき】限定品ペーパーをワンタッチで交換できる天板とペーパーが一つ置けるトイレットペーパーホルダーです。ペーパーカッターも木で出来ていますので快適に切ることができますよ。天板が幅34cmで色んなモノが置けますよ。天板はあえて4枚を繋ぎ、サイドの木口を隠す加工をして高級感を出しています。ペーパ [続きを読む]
-
|
- 2017/09/22 20:05エンジュのトイレットペーパーホルダーは限定品になります。
- エンジュのトイレットペーパーホルダーは限定品になります。木のホルダー製作者の阿部です。渋い色合いで和のテイストによく似合うエンジュのペーパーホルダーを作ってみました。とても硬い木なので加工に手間がかかりますが、とても気にいっています(^○^)1品限定ですよ。minneでご購入できますのでこの機会に是非!!詳細ページ⇒minne製作者に相談・お問い合わせ・直接電話はこちら!========================================= [続きを読む]
-
|
- 2017/09/15 20:18新作のトイレットペーパーホルダー【ひのき】
- 新作のトイレットペーパーホルダー【ひのき】木のホルダー製作者の阿部です。その天板はわざと板を裂いて、また繋げ、板の端を木口が見えないように板で被せる加工をしています。手間が掛かることをわざとすることで高級感は一段と増すわけです。天板がペーパーホルダー部まで伸びでいます。たくさんモノが置けるので便利です。でも天板があることで、下から上へするペーパーの交換ができない為にこの仕様では手前から奥を採用して [続きを読む]
-
|
- 2017/09/08 21:26木製トイレットペーパーホルダーに使う部品製作【ペーパー芯受け】
- 木製トイレットペーパーホルダーに使う部品製作【ペーパー芯受け】木のホルダー製作者の阿部です。ペーパー受け部の製作の一部です。斜めに加工するには細かな工程があります。斜め加工する意味は取れにくくすることと出来る限りぴったりと開けた丸穴に収まるようになります。 [続きを読む]
-
|
- 2017/08/28 19:35木製トイレットペーパーホルダーに使う部品製作【木栓】
- 木製トイレットペーパーホルダーに使う部品製作【木栓】木のホルダー製作者の阿部です。ウォールナットの板厚み約6mm板を使って木栓を加工しています。専用のビットで動画の機械を使って作るで短い時間でたくさん作ることができます。簡単ではありますが、出来た木栓が外に飛んでいくのでそれを拾うのが大変です(^○^) [続きを読む]
-
|
- 2017/08/17 21:08タモのトイレットペーパーホルダー
- タモのトイレットペーパーホルダー木のホルダー製作者の阿部です。天板がついています。小物を置いたり、スマホの仮置きにしたり、と。ペーパーのストックを『どん』と置いてもいいかも。全部で2つストックできますし(^○^)丸棒にはペーパーのストックを引っ掛けることができます。ストックが必要ないというのであれば、飾りに何かぶら下げてもいいですね。やる人少ないと思いますが・・・ペーパーカッターは細かなギザギザを採用し [続きを読む]
-
|
- 2017/08/08 20:123歳児にはちょうどいい小さいちゃぶ台
- 3歳児にはちょうどいい小さいちゃぶ台木のホルダー製作者の阿部です。3歳児にちょうどいいサイズの杉のちゃぶ台です。塗装をしていないのでガンガン汚れますし、簡単に傷が付きますがそれがいいんです。しばらく使ってどんな風合いになるのか楽しみです。大人でも座りながらスマホ置いて見るのに絶妙な高さですよ。製作者に相談・お問い合わせ・直接電話はこちら!================================================== [続きを読む]
-
|
- 2017/07/27 19:20下の息子の小さいちゃぶ台
- 下の息子の小さいちゃぶ台木のホルダー製作者の阿部です。直径45cmの小さなちゃぶ台を作ってみました。素材は杉であえて無塗装です。折りたたみ式ですね。正確に言えば磁石でついているタイプです。ガンガン使ってガンガン傷がついた後に塗装をしてみます。いい風合いがでると思いますよ(^○^)製作者に相談・お問い合わせ・直接電話はこちら!================================================== [続きを読む]
-
|
- 2017/07/19 16:40カウンター下用のトイレットペーパーホルダー
- カウンター下用のトイレットペーパーホルダー木のホルダー製作者の阿部です。カウンター下用のトイレットペーパーホルダーの新しいタイプのモノを作ろうと計画中です。現在も時々オーダーいただくのですが、新しいのを作って見たくなりました。よく作るのがこちらですが、もっとシンプルなものにしたいですね。乞うご期待!製作者に相談・お問い合わせ・直接電話はこちら!================================================== [続きを読む]
-
|
- 2017/07/13 20:04Tinymans工房の弱みと強みは?
- Tinymans工房の弱みと強みは?木のホルダー製作者の阿部です。木のトイレットペーパーホルダーを製作しているのは僕一人なのでたくさん製作することができないです。それでお客様には納期の件でご迷惑をお掛けすることがございます。これは弱みですね。それでは逆に一人工房の強みはなんでしょうか?それはずばり!『決定力がある』でしょう!販売サイトの責任も製作の責任もメールのやり取りの責任も僕にありますのでお客様のご要 [続きを読む]
-
|
- 2017/07/04 20:25和のボックスタイプの2連トイレットペーパーホルダー
- ボックスタイプの2連トイレットペーパーホルダー木のホルダー製作者の阿部です。お客様のオーダーで製作しました。元々は壁埋め用ホルダーの予定で仕上げましたが、お客様の都合で壁面設置になったようです。そこで少し手直しして発送する予定です。ペーパー芯受けもサイズの関係上、完全横向きです。杉材の指定で数奇屋造りの住宅に設置とのことで和のイメージを意識しての製作です。それにしても杉材は柔らかいので取り扱いには [続きを読む]
-
|
- 2017/06/27 18:06お礼メールNo.1はウォールナットのトイレットペーパーホルダー
- お礼メールNo.1はウォールナットのトイレットペーパーホルダー木のホルダー製作者の阿部です。コメントも頂きました。本日、無事受取りました。待ちきれず、営業所まで取りに行ってしまいました(笑)想像以上に、良い物で家族皆感激しています。これから、大切に使って行きたいと思います。今回は、素敵な品を本当にありがとうございました。お身体に気をつけて、頑張ってください。 製作していて一番カッコいいなぁ!と思うのが [続きを読む]
-
|
- 2017/06/21 17:20木材にとって湿気は天敵ですね!
- 木材にとって湿気は天敵ですね!木のホルダー製作者の阿部です。本日は梅雨らしいジメジメしたお天気でしたが、雨が降ろうが風が吹こうが仕事になるのが屋根で作業することができる木工の良いところですね。でもこんな一日中雨の日には当然湿度も80%は軽く行くので木も湿りがちになります。木が湿ると板は反りやすくなりますし、塗装でも特にオイルの乾きが本当に遅くなります。それと製品の組み立て時に湿度が高いと後から乾燥し [続きを読む]
-
|
- 2017/06/14 17:34ヒノキの1ストック付きトイレットペーパーホルダー【アウトレット】
- ヒノキの1ストック付きトイレットペーパーホルダー【アウトレット】木のホルダー製作者の阿部です。中央のサイド板表面にすこし黒っぽいくすみがあります。今までに一番製作の依頼があるのがこのヒノキの1ストック・天板付き木製トイレットペーパーホルダーです。ストック位置向かって右です。便座に座って左側に取り付ける場合に使い易い仕様になります。アウトレットポイントとしては、中央のサイド板表面にすこし黒っぽいくすみ [続きを読む]
-
|