|
- 2018/04/14 22:00わんわんカーニバル
- 今年もわんわんカーニバル 北海道からテイルスタイルさん来てるので ご挨拶に行ってきましたが 写真撮るの忘れました 忘れなかったのは ペコちゃんへのオヤツ鹿肉買ってきました お土産ないと怒られるものね そして テイルスタイルさんからビックリするお話が ペコちゃん亡くなる前日の夜に 『俺のところ来たんだよ〜』だって 夢に出てきたそうです ↑2016わんわんカーニバルの時 お店の前で看板犬もしました 大好きだったから [続きを読む]
-
|
- 2018/04/03 11:08インターペット
- インターペット最終日に行ってきました そしたら生徒さんのワンちゃんに会えました トイプードル ティアラちゃんとオーリー君 レッスンでは写真だけだったので 会えて嬉しかった〜 モフモフさせてくれてありがとう そして ミーアキャット ミュウミュウちゃん レッスンで作ったお洋服着てました 私、初めてミーアキャット触りました 可愛い〜 写真撮るの忘れてしまった生徒様ごめんなさいお声かけてくれてありがとうございましたそ [続きを読む]
-
|
- 2018/03/16 11:48肉球
- 何年も前に羊毛フェルトで作ったペコちゃん 実はまだ完成してなかったんです 後ろの肉球が… ペコちゃん居なくなっちゃったし もう未完成のままだな〜と思っていたら メモ書きが出てきました なんじゃこりゃ あのキャラクター? 変な絵が出てきたよ この子ペコちゃんに似せて作ってたんです 顔の鼻筋? 頭の後ろの柄 脇腹のつむじ やっと完成できました いつまでも生きてると思ってたらダメなんですね ワンコの寿命って [続きを読む]
-
|
- 2018/03/02 10:47東京メトロの撮影〜シェルティ〜
- 東京メトロさんのwebページFind my tokyoで 3月は当ソーイングレッスン 町屋がピックアップされると言う事で 撮影が入りました ペコちゃん居ない今 お友達ワンコが助っ人に来てくれました シェルティのメープルちゃん ペコちゃんと同い年13歳になったばかりです 見えないでしょ〜若く見えますよね メープルちゃんへのギャラはオヤツ オヤツにつられて すごくいい仕事してくれてます 初めて上がった家でもへっちゃら 飼い主さ [続きを読む]
-
|
- 2018/02/23 10:00傷心旅行〜台湾〜④
- 台湾旅行の続きです 龍山寺お参りのあとは 龍山寺駅の地下街へ 小鳥占いがあると聞いて行ってみました 占いストリートへ 入った瞬間から勧誘され ここ!って決めたところが運命的な出会いでした (↑占ってくれた先生と小鳥ちゃんとパチリ) 占いは4種総合で見てくれました 四柱推命姓名判断手相小鳥占い 小鳥占いは超かわいかった〜 (動画は小鳥の気をそらすのでダメと言う事で撮れませんでした) まず小鳥が盤↓↓に出されると [続きを読む]
-
|
|
- 2018/02/19 12:13傷心旅行〜台湾〜③
- 台湾旅行3日目は MRTに乗って市内観光してきました 構内に犬ポスター発見 バッグに入れてればOKって事ですかね? でも 絵の犬がハスキーじゃない? さすがにハスキーは持てないよね〜 赤ちゃん設定かな? そして最初に向かった先は 龍山寺 この日はすっごくいい天気で気持ち良かった〜 ここでお参り おみくじの引き方で悩んでたら そこにいた現地の方が教えてくれました みんなに教えてたから龍山寺の人なのでしょうか? 右 [続きを読む]
-
|
- 2018/02/13 13:14傷心旅行〜台湾〜②
- 台湾旅行2日目は 十分瀑布に行った後ランタン上げに 十分駅へ 霧雨も止んできました 良かった〜 そしてお店で4色のランタンを選び 全面に願い事を書きこみます ペコちゃんに会えるように願いました 現地のおじさんが写真撮ってくれたんですが ほぼ動画で撮ってたので 写真はこの1枚 飛ばす瞬間、風にあおられ 燃えちゃうと一瞬ヒヤッとしたけど 無事に飛ばす事ができました この旅これが一番やりたかったことなので 雨も止ん [続きを読む]
-
|
- 2018/02/06 13:29傷心旅行〜台湾〜①
- ペコちゃん亡くして丸3ヵ月経ち 傷心旅行に台湾へ行ってきました ペコちゃん来てから旅行行ってないのでもう13年ぶりくらいかな 初LCCで 出発がなぜか1時間も遅れて (LCCだからなの?) ホテルに着いたのがなんだかんだで夕方になってしまいました 着いた日は20度 東京は48年ぶりの寒さだったので 気温差にビックリ とりあえずホテル近くの夜市に行ってみることに… 賑わってました この夜市を抜けたところに テレビでみた益若 [続きを読む]
-
|
- 2018/01/29 11:40コート
- 去年から作成始めたコート 今期間に合いました〜 裏パターン引いて裏地裁断し 縫製はオートクチュール縫製メインに プレタポルテも取り入れて作りました 柄合わせもバッチリ 見えないところに色々な手作業が入っています オートクチュールって着心地が柔らかいんです 自己満足な1着が出来ました 次回は 傷心旅行に行ってきたのでUPします Facebookで生徒様作品やお客様ワンちゃんご紹介しています。→こちらからどうぞ← [続きを読む]
-
|
- 2018/01/29 11:40コート
- 去年から作成始めたコート 今期間に合いました〜 裏パターン引いて裏地裁断し 縫製はオートクチュール縫製メインに プレタポルテも取り入れて作りました 柄合わせもバッチリ 見えないところに色々な手作業が入っています オートクチュールって着心地が柔らかいんです 自己満足な1着が出来ました 次回は 傷心旅行に行ってきたのでUPします Facebookで生徒様作品やお客様ワンちゃんご紹介しています。→こちらからどうぞ← [続きを読む]
-
|
- 2018/01/19 11:40不思議な事
- 今回は確実にって思う出来事がありました ペコちゃん亡くなって約3ヵ月経ちますが 3回ほどペコちゃん居るんだ〜って事が… (写真もないと淋しいのでペコちゃんの写真いれながら…)(7歳くらいだったかな?) 最初は火葬した日の11月3日 ペコちゃんのお骨を頭のところに置いて寝てるのですが 夢なのか白いモヤモヤした物がフワフワしてて なんだろ〜?ウサギかな?とか思って目を覚ますと ペコちゃんの姿になってお骨の中に入って [続きを読む]
-
|
- 2018/01/09 12:07お父さん犬(浅草寺)
- 初レッスンの後は 生徒様と浅草へ 浅草寺に行ってきました〜 屋台でお腹を満たしてたら お父さん犬発見 さすが戌年ですね ライトアップされてました 当レッスンから浅草までバスで20分くらいで行けます 道具街のかっぱ橋商店街も止まりますよ〜 レッスン帰りに立ち寄ってみてはいかがでしょうか? Facebookで生徒様作品やお客様ワンちゃんご紹介しています。→こちらからどうぞ← [続きを読む]
-
|
- 2018/01/02 17:21小さなワンコと共にスタート
- 気持ちは喪中ですが 社会人なので…喪中にならないらしい って事で 明けましておめでとうございます〜 今年もよろしくお願い致します 当レッスンでは明日3日からスタートです ペコちゃん居なくて淋しいと生徒様がおっしゃるので 少しでも気持ちが和らぎますように 小さなワンコお迎えしました この笑顔が気になって気になってしまい お迎えしてしまいました 作業台と 玄関でお迎えします 今年はペコちゃんの生まれ変わりと会 [続きを読む]
-
|
- 2017/12/30 14:56年末のご挨拶
- 今年はいろいろありました 応援して頂いたり ご心配下さって本当ありがとうございました 皆さまの温かいお気持ちに感謝の気持ちでいっぱいです ペコちゃんがお世話になりました アトリエも大掃除までは出来ないけど ミシンのお手入れ済ませました 5台あるから結構大変 ついでにハサミにもオイルして来年まで眠らせます ハンドメイド好きな方もぜひやってみてください 切れ味が違いますよ 道具は命大事にしないとね そしてお正月 [続きを読む]
-
|
- 2017/12/26 11:49ビーグルがま口〜ぎょうざポーチ
- だいぶ更新が遅くなっちゃいました 最近はペコちゃん居ない事にも少し慣れてきた 淋しさを紛らわす為に忙しくしてました ハンドメイドしたり… ビーグルがま口 小型犬(チワワ)の頭くらいの大きさで作りました 結構うまく出来たと思うんだけど〜 そして『おもしろポーチ』って本を購入しその中から 餃子ポーチ大量生産 (10個くらい作った) 帆布生地で作ったから生餃子みたいな仕上がりになり 20cmくらいの大きさで お届けし [続きを読む]
-
|
- 2017/12/08 12:09忘年会&ペコちゃん豚さんと遭遇
- 早いもので12月 ソーイングレッスンでは忘年会でした 今年は忘年会前のイベントレッスンは メジャーケース作ったよ 加えてる骨引っ張ると って感じを作りたくて 近所の喫茶店でチクチクしました みんなそれぞれ顔が違うんです 垂れ耳の子 ブヒ顔の子 可愛くできました〜 忘年会の写真は撮るの忘れました 今回は2歳の頃のペコちゃん 公園では元気に遊ぶ子でした そんな公園で 豚さんに会ったよ 黒豚さんが草を食べに来てま [続きを読む]
-
|
- 2017/12/02 11:531ヶ月が経ちました
- ありがたいもので ペコちゃんまだお花に囲まれて過ごしています つくづく皆さんに愛されたんだな〜と 感謝の気持ちでいっぱいです 面白いお花を持って来て下さる方もいて 石鹸のお花(ソープフラワー) 触ると固いくて石鹸の香がします 色々あるんだな〜 そしてペコちゃん生まれ変わるまで待機中なので ペコちゃん4歳の頃 運動会に行ったよ ペコちゃん障害物競走は避けて走り パン食い競争は張り切ってたな〜 すごく楽しそう [続きを読む]
-
|
- 2017/11/28 10:59酉の市&4ヶ月のぺこちゃん
- 今年も酉の市行ってきました 夜12時〜なので10時に出て お腹を満たしてから並びました 並んでると なんだろ? まだ酉の市初心者なのでこれがなんなのか?判らずなんですが…↓↓ 早く並んだからかな?こんなのも見られました そして今年も無事購入 そしてお友達ママから福のおすそ分け なでおかめのストラップ買ってくれました(ありがと〜) なでると幸せになるんだって〜 裏はネコちゃんでした 今年は三の酉まであるので30 [続きを読む]
-
|
- 2017/11/17 12:32ペコちゃんって‥
- ペコちゃんの件では 皆さま気にかけて下さってありがとうございます ペコちゃんったらまだまだお花が届いて 今もお花に囲まれて過ごしています お花いっぱいなので まだソファーに居るペコちゃん 幸せものだね〜 アトリエにもいっぱい カステラまで ペコちゃんってすごいね こんなにお花もらえるなんて羨ましいよ 皆さまありがとうございます 今はアトリエや寝室へとペコちゃん連れ回しているので お骨カバーつくりました これ [続きを読む]
-
|
- 2017/11/04 15:30ありがとうございました
- ペコちゃん急変し頑張ったのですが ハロウィンの日に旅立ってしまいました 応援して下さった皆様ありがとうございました これから先↓↓は亡くなる直前のお話になるので不快を感じる方は読まないでください ペコちゃん月曜日に病院で貧血と… 前回の入院であまりのストレスで悪化しちゃったペコちゃんなので 入院できずに帰宅する事になりました 月曜日の朝は少し元気だったのですが 病院帰りは少しフラフラしていたので 帰って [続きを読む]
-
|
- 2017/10/27 16:44CT検査
- ご心配おかけしてます ペコちゃん肝臓数値も下がらず CRPが異常に高いので 先生「この子は腫瘍体質だから 見えないところに腫瘍があるかもしれないから CT撮ってきて」との事で行ってきました 全身麻酔だよ体調も良くないので最低限の量でやってくれるとの事で4時間待ち元気に?戻ってきました 熱も出ちゃったらしくて…きっとストレスでだと思うけど…車で連れてってもらったのでペコちゃんも安心して帰宅帰ってからは爆睡して [続きを読む]
-
|
- 2017/10/16 16:05自宅点滴
- 10月始めから悪化しちゃったペコちゃん とうとう食欲もなくなり 一時期、食事が ネコちゃん用のチャオチュールになりました オヤツは食べるんですが マグロがお気に入りのようです そして 肝臓の数値も下がらないので 自宅で点滴する事になりました 初点滴の準備していると興味深々 開始〜 具合悪すぎて動かないでいてくれました 250mlいれます 首元に刺さってるのが動くとすぐ抜けちゃうので 気を付けないと… 皮下点滴 [続きを読む]
-
|
- 2017/10/06 17:16なかなか…
- ペコちゃんご心配おかけしてます 元気になったな〜と思うと 血尿でちゃって膀胱炎… また治ってきて元気出たのですが 昨日からぐったり… 今日は注射打ってもらいました 元気な日のペコちゃんはと言うと こんな顔で病院行きます 嫌なのまるわかり〜 待合室では緊張して待ってます この日は肝臓の数値もだいぶさがってきました でもまだ高値680 膀胱炎も治ってきました そろそろ薬抜いていこうね〜と 薬も減り一安心 帰りはホー [続きを読む]
-
|
- 2017/09/25 12:19ペコちゃん限定フェア開催
- ご心配おかけしてますペコちゃんですが 肝機能の数値が振り切って計れなかったところ 780くらいまで下がって来ました 基準値が10〜125なのでまだまだ高いですが 少し楽になってきているみたいです なのでスーパースペシャル期間と称して 好きな時に好きな物を食べるといった 我がまま犬大歓迎フェアを実施中 食べそうなものを購入して来ました ドライフードは気が向かないと食べません なので「さらにおいしくなりました」と書い [続きを読む]
-
|
- 2017/09/19 12:31退院しました
- 昨日ペコちゃんまだ治ってないけど 病院にいるストレスで 数値が下がらないのではないか? と言う事で退院 家で様子見てみることになりました でも歩けるようになったし少し元気出てる気がします 家に着くと安心したみたい 点滴した足はむくんで大きくなってる ご飯も好きな物しか食べないので カボチャのスープにチキン入れてみたら 少し食べました 薬もいっぱい‥ こんな弱ってるペコちゃん初めてなので 戸惑うばかりです 今 [続きを読む]
-
|