|
- 2018/04/04 14:19いきなり暑くなって。
- 私にの住む笛吹市は、桜が咲いたと思ったら、スモモの白い花が咲いて、桃も咲き始めて・・。桜、スモモ、桃・・・といっぺんに咲きだしました。農家の方は受粉をしなくてはならないので、大わらわみたいです。春をゆっくり楽しむこともなく。。。いきなり 初夏の暑さ・・(-_-;)。陽気は一カ月先になっていますね。。5月半ば過ぎの陽気です・・・。温暖化が進むと、日本にはもう「四季」などなくな... [続きを読む]
-
|
|
- 2018/03/27 18:34ごんおばちゃまの片付け本
- ほとんどネットで買い物をしてしまう私。最近はアマゾンばかり。(笑)当然プライム会員です。プライム会員の特典は、プライムビデオが見放題。(プライム会員は映画ビデオが見放題)といっても、そんなに映画ばかり観ている時間がないのですが・・。(-_-;)それと、Prime Reading(プライムリーディング)と言って、Kindleを使い、いろんなジャンルの本が読み放題。そんなんで... [続きを読む]
-
|
- 2018/03/27 08:59モコの誕生日
- 先月になりますが・・・。〈今頃アップ??)(笑)モコのお誕生日でした。(笑)主人が大きなケーキを買ってきました。親子3人?? 夫婦と孫? とにかく3人で仲良く食べました。モコちゃん、元気で大きくなってね。モコが来て4年です。もうすっかり家族。幸せな時間を過ごしています。 [続きを読む]
-
|
- 2018/01/30 14:03ちょっと休憩
- 久々にマックしてます😅一年半ぶり?平日の2時。店内空いています。ちょっと遅いランチ?何だか一人になりたくて。 [続きを読む]
-
|
|
|
- 2017/09/27 14:45もしもノート
- アマゾンで「もしもノート」を買いました。薄いのですが、そんなに書き残す事が多くない私にはちょうど良いかな?必要なら、紙を足して書けば良いのだから。エンディングノートを書こうと思うと。。。何だか構えてしまうし。。夫はそんな縁起でもない!!と言うし。(笑)もしもノートと言うと、いざ入院になったら。。とか。いざって時に、慌てないかな?と思ったり。段々といろいろ忘れてしまったり... [続きを読む]
-
|
|
- 2017/07/30 09:16ゴーヤチャンプルー
- 最近ハマってるゴーヤ塩コショーが好きな私鶏がらスープのもとに、塩コショーでサッパリと味付けしただけ [続きを読む]
-
|
|
|
- 2017/06/10 16:2659才 ちょっと変化が。
- 今年は何だかちょっと変です。変と言うか・・・何と言うか・・。(-_-;)更年期っていくつ?でなるの?もう、更年期は終ったと思っていたのだけれど。なんとなく。。。変なの。去年まで楽々出来ていた事が、ちょっと億劫だったり。(-_-;)先に延ばしたりして。。結局。。「後でする」という行動が、持ち越した事で大変に。(-_-;)ちょっと、すこーし変なの。50代から60代へ。... [続きを読む]
-
|
- 2017/06/01 09:58アジサイ 舞妓
- 今年も咲きだしました。酸性が強い我が家は、どうしてもブルーが強くなってしまいます。このアジサイは、伯母の家に咲いていたアジサイを挿したもの。伯母の家では、七色に咲いて綺麗だったのに。。大昔からある「アジサイ」です。優しかった伯母も随分前に亡くなってしまって。そんな私も来年の春には60歳に。(-_-;) [続きを読む]
-
|
- 2017/06/01 09:51自然な暮らし
- 今朝は涼しくて、少し庭仕事をしました。石がいっぱいある我が家の庭にはガウラが雑草のように(-_-;)矢車草が終わり、オルレヤが終りに近くなると、今度は虫取ナデシコやガウラが咲き出して・・・・。自然がいっぱいのお庭。( ´∀` )自然で思い出したけれど、八重咲ドクダミも咲いています。ドクダミの花のブーケがとても可愛いの。こんな風にお庭を東の庭・西の庭・南の庭・北の庭西の... [続きを読む]
-
|
|
- 2017/05/08 12:59私、元気です。2017年 春。
- 今年の春、数年ぶりに春を感じて、何かしようと思えたんです。当然、去年も春が来て・・・。花は咲いて・・・。でも、違うんです。感覚が・・・。見ても見えてなくて、感じても感じてなくて。。五感で春を感じ、心底楽しい、美しい・・と思えたのが、数年ぶりだったの。2014年の暮れ、義母が他界しました。考えてみると、2014年の春は介護で花どころではなく。それから2015年の事は何も覚えてな... [続きを読む]
-
|
- 2017/05/08 12:39野草茶 カキドオシとドクダミ
- 庭に出て草取りと植え替えしています。草とりをしながら、カキドオシの花の可愛い事。(笑)とってしまうのも可哀想だし。。だからと言ってそのままにすると、すごい事に。(-_-;)ドクダミも一緒。すごく増えて困ってしまう草です。(-_-;)それでネットで調べると、野草茶として飲めるそうです。ドクダミとカキドオシ 綺麗に洗って4日間位乾燥させて、フライパンで焙じて野草茶に。美味しいと... [続きを読む]
-
|
- 2017/04/27 09:59じっくり。。。いろいろなことを
- じっくり。。。じっくり。。。丁寧に暮らせたらいいな。いろんなものが欲しいと思わなくなった今。自分の手に持てるだけの、ゆっくりと丁寧な 優しい暮らしが出来たらそれで良い。スノーオージーヒースが好きなの。。(笑) [続きを読む]
-
|
- 2017/04/27 09:50春 花
- 庭に咲いた黄色のカタクリ春が一番好きこの時期はいつも庭にばかり出ています。春咲きの原種グラジオラス [続きを読む]
-
|
- 2017/04/13 19:33鉢カバーを編んでいます。
- 最近、麻の糸で鉢カバーを編んでいます。気にいった鉢カバーがない時など、自分好みのカバーを編んでいます。 [続きを読む]
-
|
- 2017/02/28 14:07八の字かがり編み バッグ
- Hさんの友人に作って頂いたバッグとても気に入っています。(笑)上は編んで中が見えないようになっています。マロングラッセという色です。究極はこの形が最高です。時間が出来たら編みたいな。。。今は私の宝物です。我儘を聞いてくれてありがとう。。。大事に使わせて頂きますね。。。 *** *** *** *** **... [続きを読む]
-
|
- 2017/02/09 12:09ほうとう
- 今朝は少し雪が降っていましたが、雨に変わり・・・・今はやんでいます。でも、寒い!!(笑)今日は3回目のストーブで大豆1キロを煮ています。夜、味噌作りをするの(笑)去年作った味噌があまりに美味しすぎて、今年は1年分を仕込みました。大豆2キロ 米麹 3.5キロ 出来あがりは、大体12キロくらいかな?お友達に用にも、出来あがり5キロくらいの味噌を2回仕込みました... [続きを読む]
-
|
- 2016/11/27 20:47三回忌
- 今日、義母の三回忌法要でした。身うちが少ない我が家。。。ひっそりと近い親族だけで行いました。幸いに心配していた天候も(予報では雨)、朝には雨もあがり、お斎(おとき)が終わり、自宅についた頃ポツリポツリと雨が。。。無事何事もなく穏やかに法事が済み、安心しました。義母と暮らした30年。。。短かったように感じます。あぁ、義母はもういないんだと実感しました。。もうい... [続きを読む]
-
|
- 2016/11/15 11:24ベコニア ラブミー
- 毎年、友人のKちゃんからこの花が届く。Kちゃんはお花の苗を生産する農家にパートで行っている。適度な運動が体に良いと、良い汗をかくのよ。と笑う。一番は大好きなお花を育てて、苗を出荷する事が好きだから。彼女の庭も、季節季節の花が咲き乱れるすてきなお庭。自分で挿し木したり、長い年月をかけて自分流にカスタマイズしてきたお庭だから。いろんな人が彼女の庭を訪れる度に、癒されるぅ〜〜と言... [続きを読む]
-
|
- 2016/11/13 08:24甘柿
- 帰宅をすると玄関に、友人から柿が届いていました。今とってきたばかりで、枝ごと。。。彼女らしいなぁと、なんだか可笑しくなりました。ただ普通に柿をあげるより、枝についたままの自然な演出の柿に、私が感激をすると彼女は思って、私を驚かせようと思ったのでしょう。そんなことを想像したら、ちょっと笑えました。そんな友人がいることが宝物だなぁ〜と、その枝から柿をもぎながら思いました。... [続きを読む]
-
|