chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
スパイスの種 https://blog.goo.ne.jp/w-spice

大阪のデザインスタジオ スパイスのブログです。

パッケージデザイン、グラフィックデザインを中心に大阪で活動しています。

w-spice
フォロー
住所
大阪府
出身
未設定
ブログ村参加

2010/05/13

arrow_drop_down
  • フィシスの波紋

    うまくは言えませんが、とてもシンプルで美しいもの、大切にしていきたいことが伝わってきました。※「フィシス」とは、あるがままの自然というような意味だそう。◎大阪/第七藝術劇場4月20日〜4月26日◎京都/京都シネマ4月19日〜5月2日◎神戸/元町映画館5月11日〜5月17日◎https://physis-movie.com/?フィシスの波紋

  • 大阪中之島美術館

    モネ連作の情景◎5階展示室◎5/6まで平日の昼間なら、それほど混んでないのでは、と思いましたが、甘かったです。没後50年福田平八郎◎4階展示室◎5/6までこれはショックでした。(入場の際、800円引きで見れる割引券をくれましたが、、、)本物が見れなかったから、、、というわけではないですが、売店で目についてしまい、思わず買ってしまいました。大阪中之島美術館

  • いきづく空間 大舩 光洋 近松 素子 長谷川 睦

    ◎4.13(土)まで11:00~19:00(土曜日11:00~17:00)日曜休廊◎GALLERYHAKU&GALLERYHAKU3いきづく空間大舩光洋近松素子長谷川睦

  • ひつじのショーン展

    EテレでやっていたというTVシリーズは一度も見たことないのに、なぜか知っているキャラクター。東大阪という辺鄙なロケーションでの展示にもかかわらず、最終日ということもあってか、いつにない混みようでした。細部に至るこだわりがハンパないです。スタッフの方々の制作秘話的なインタビュー動画が会場で流れていましたが、どの人も「とても大変な仕事です」と言いながら、満面の笑みだったのが印象的でした。◎会期は終了しました◎東大阪市美術センターひつじのショーン展

  • マツモトヨーコ絵画展 ーあたりまえの幸福ー

    ◎3/5(火)まで(会期は終了しています)◎阪急うめだ本店7階美術画廊マツモトヨーコ絵画展ーあたりまえの幸福ー

  • 小曽根環展-flowering-

    通常は別々の会場として使われている両方のスペースを使っての展示。床に設置された大きな作品を中心に、壁際の棚の大小さまざまな作品群、また、こちらの会場では初となるプロジェクター投影による映像など、小曽根さんの世界が繰り広げられています。◎近鉄百貨店上本町店8Fアートギャラリー◎1.31(水)〜2.6(火)小曽根環展-flowering-

  • 片山みやび展「風と光といくばくか」

    ◎大丸心斎橋本館8階アールグロリューギャラリーオブオーサカ◎11月28日(火)最終日16時閉場今回もまた新たな素材・手法が加味され作品世界のさらなる広がりを感じます。会場は基本撮影NGとなっていますが、みやびさんが在廊中であれば撮影させてもらえます.片山みやび展「風と光といくばくか」

  • 小曽根 環 展 ーfloweringー

    ◎10/30(月)〜11/11(土)※土曜は16時まで・日曜休廊◎ギャラリー白kuro白kuroの真っ暗な空間の中、これまでとはまた違う映え方でした。まわりが暗いためにアクリル面に映り込むまわりの風景が所々多層的に重なって見えるところも面白いです。蜜蝋画の技法を駆使したポートレートシリーズはどこかノスタルジックな味わいのある不思議な感じです。小曽根環展ーfloweringー

  • 箕面の森アートウォーク

    箕面の森アートウォークへ行ってきました。西江寺会場。たまたま、役行者創作朗読とヴァイオリン演奏が行われている時間でした。梅屋敷会場。瀧安寺(鳳凰閣・客殿・本坊跡)会場。こちらの会場のみ拝観料が必要です。瀧安寺(弁財天の池)会場。大滝前(滝前ギャラリー)ひさびさに見た大滝。外国人多し。お天気もよく、アートと清流のマイナスイオンを浴びながら歩く山道はとても心地かったです。11月3日まで。箕面の森アートウォーク

  • 重要文化財で能管とサックスのライブを楽しむ

    今西家書院とは奈良のお酒「春鹿」の醸造元が所有する重要文化財です。そこで開催された能管とサックスによるジャズライブを聴きに行ってきました。今西家書院は建物の細部にまでこだわった一見迷路のような間取りの素敵なお家でした。書院の鴨居。取り外すことができます。敷居も取り外せるそうです。猫間障子。これ、すごくいいです。溝が1本しかなく、一枚の障子のように見えますが実は2枚です。書院からみたお庭。猫間障子がちょっとずれているのが見えます。外枠と中の桟の太さが同じなので閉めるとまるで大きな一枚の障子みたいになります。かっこいいです。どうしてこの障子が普通にならなかったのか疑問ですね。蔀(しとみ)戸。上下に分かれた雨戸。上部は撥ね上げ式。各部屋の天井がそれぞれ違います。こちらは網代編み。茶室ほかにもお部屋が全部で10室...重要文化財で能管とサックスのライブを楽しむ

  • デイヴィッド・ホックニー展

    11月5日(日)まで東京都現代美術館イギリス各地とロサンゼルスで制作された代表作から近年の風景画、iPadで描かれた新作までおよそ120点を鑑賞することができます。撮影可だった一部の展示室のiPadによる作品。ここまで大きくできるのですね。こちらは絵画。全長90メートルの絵巻物。6台のiPadによる1枚の絵の制作過程を動画で見ることもできました。レイヤーや拡大縮小等デジタルならではの機能を駆使。東京は超久々で緊張しましたが、清澄白河は静かなところでした。デイヴィッド・ホックニー展

  • いい感じのパッケージ

    こういう製品の輸送箱って、たいがい表示事項とロゴだけみたいなそっけないものが多いとおもいますが、こんな遊びゴコロがあるのは珍しいのではないでしょうか。↓フタにはこのような歌詩?が、、、↓開梱するとこのようなコピーが、、、Utauというブランド。dishdrainer、、、そう。「水切りかご」なんです。購入時はネットなので中身の本体しかわかりませんが、こんなかわいいパッケージで送られてきたので、ちょっと微笑んでしまいました。いい感じのパッケージ

  • ザンビア写真展 医とこころと人

    ◎8月15日(火)まで(10時〜18時)◎ATCITM棟10FODPギャラリーアフリカで医療支援を行う国際NGO「ロシナンテス」のザンビアでの活動を撮影した旅する写真家・上山敦司さんの写真展へ行ってきました。ザンビアでの写真のほかにも、これまで旅をされた国々での写真も展示されていて素敵です。2017年に、なんと東京から大阪まで、ご自身の写真で構成したカレンダーをリヤカーで販売しながら、旅の資金を稼がれたそう。すごいガッツです。ザンビア写真展医とこころと人

  • 沖縄の風を感じて

    最終日に滑り込んできました。台風のため早めに沖縄に帰られたそうで、ご本人には会えずでした。残念〜。Doucatty作品展◎GALLERYANDTEAROOMThe14th.moon金城有美子作品展◎MANIFESTOGALLERYいずれの作品も色づかいがすごく素敵です。※いずれも本日(8/3)で会期終了しています。沖縄の風を感じて

  • 和田誠 展

    ◎5/20~6/18会期中無休◎「えき」KYOTO多摩美大時代にはですでにプロのデザイナーとして仕事をしていて、そのスタイルもほぼ出来上がっていたんですね。中学生で一年間の漫画連載、報酬は図書券とは!和田誠展

  • 特別展 視覚の迷宮 ヒトとイヌの美術館

    ◎年4月28日(金)〜6月11日(日)◎東大阪市民美術センター第1・2・3展示室、特別室、1階常設スペース鏡を使った杉山健司さんの作品は広大な奥行きを感じてしまう不思議な世界。内と外、内面と外面、表と裏、、、など両極の世界がひとつの作品に同居する浅田泰子さんの作品。お二人のコラボ作品もあります。特別展視覚の迷宮ヒトとイヌの美術館

  • 掌の物語

    マツモトヨーコ小品展◎5/25(木)〜6/2(金)◎MANIFESTGALLERYbottled北尾博史◎5/25(木)〜6/2(金)◎The14th.moon萩原千春萩原朋子陶磁展◎5/25(木)〜6/2(金)◎GALERIECENTENNIAL可愛らしい作品がいっぱい。コラボ作品がまた、なんとも楽しい~※いづれも12:00~19:00土曜・最終日17:00まで。5/28(日)は休廊日掌の物語

  • 小曽根 環 展 ーbotanicalー

    ◎5/24(水)まで◎ギャラリー島田1Fdeux&trois作品と光と影がおりなす世界。見る位置でさまざまに変化する表情に魅了されます。小曽根環展ーbotanicalー

  • 片山みやび展 「風と光と水いくばくか」

    ◎4/29(土)〜5/10(水)11:00-18:00(最終日16:00まで)◎ギャラリー島田外はちょっと汗ばむ陽気でしたが、ギャラリー全体がなんだか涼しげな雰囲気に。1Fのギャラリーは自然光もほどよく入ってきて、人工的なライティングのみでみるのとはまた違う趣がありました。片山みやび展「風と光と水いくばくか」

  • 近鉄百貨店 上本町店 4/26日(水)〜の折込広告

    プラグスマーケット近鉄上本町店のオープニングと「ええやん!大阪再発見」の折込広告をさせていただきました。「うえろく」&「からほり」らへんコレでは、私たちにとっても馴染みの深い場所近辺のお店が多数出店されています。レトロ感漂う、ご来場プレゼントの「ウエロクアメ」(パッケージデザインも担当させていただきました!)は、あの「パインアメ」のパイン(株)とのコラボ企画。ゲットしました!^^近鉄百貨店上本町店4/26日(水)〜の折込広告

  • オマージュ TAKARAZUKA ー 春 プリマヴェーラ ー

    京芸出身のマツモトヨーコさん、片山みやびさんも参加しているオマージュTAKARAZUKAー春プリマヴェーラーへ。春らしい華やかな展でした。ゆったりした展示に心が落ち着きました。◎4/7(金)〜5/7(日)10:00~18:00(入館は17:30まで)※毎酒水曜休館。5/3(水・祝)は開館◎宝塚市文化芸術センターオマージュTAKARAZUKAー春プリマヴェーラー

  • 遠くつながる 福井悠

    前の事務所の近く、谷町の空堀商店街から少し路地を入ったころにある+2galleryへ。静寂な世界の中、どこかあたたかな人のいとなみや物語を感じます。◎4/5(水)〜4/15(土)※9日(日)、10日(月)、11日(火)休廊13:00〜19:00◎+2gallery遠くつながる福井悠

  • 大原千尋 『食べる前に創る』展 ー陶芸と絵画ー

    ◎3月1日(水)〜7日(火)※最終日は午後5時終了◎阪神梅田本店8Fハローカルチャーユーモアとチカラ強さ、半端ないです。大原千尋『食べる前に創る』展ー陶芸と絵画ー

  • ブラチスラバ世界絵本原画展 絵本でひらくアジアの扉

    ◎2/8(水)〜3/12(日)◎東大阪市市民美術センター絵本原画展といえば「ボローニャ」が思いうかびますが、「ブラチスラバ」は世界最大規模の絵本原画コンクールだそうです。今回の展示は日本と韓国の作家に限定したもので、どの作品も原画と一緒に印刷製本されたものが展示されています。なぜか、韓国の作家は全てデジタル、日本の作家は全てアナログ制作による原画でした。絵本は印刷物が最終形ということになるのでしょうが、こうして原画と並べての展示を見ると、やはり原画は「迫力」が違うなと思ってしまいます。↑この作品の世界観がたまらなくて、思わず買ってしまいました。◎2/18(土)、3/14(土)にはギャラリートークがあるようです。ブラチスラバ世界絵本原画展絵本でひらくアジアの扉

  • 京都市立芸術大学 作品展

    久しぶりに母校の作品展へ。◎京都市京セラ美術館京都市立芸術大学◎2/8(水)~12(日)●ビジュアルデザイン●環境デザイン●油画●日本画●版画●染色●陶芸●漆工●構想設計京都市立芸術大学作品展

  • アンディ・ウォーホル・キョウト/ANDY WARHOL KYOTO

    アンディ・ウォーホル・キョウト/ANDYWARHOLKYOTO京都市京セラ美術館新館東山キューブ2月12日(日)まで京都市美術館、リニューアルしてから初めてです。京都はまだ雪が残っていました。まずはおしゃれなカフェで腹ごしらえ。京の素材のおかずプレートお品書き付き美味しい!値段もいいが、これは予想以上。中央ホールを抜け、東山を見ながら新館へ。ここには日本庭園があります。知りませんでした。以前は美術館に入ってしまうと外は見えなかったし・・・。展覧会場はスマホのみ撮影OKでした。ガイドをスマホで聴くことができます。手頃な長さで無料なのでおすすめ。アンディ・ウォーホル・キョウト/ANDYWARHOLKYOTO

  • 小曽根 環 展 ーbotanicalー

    ◎12月10日(土)まで◎ギャラリー白(この展覧会は終了しました)#小曽根環小曽根環展ーbotanicalー

  • 増田 妃早子 展 像のゆくえ ー 遠さのまえに立つ

    ◎11月19日(土)まで11:00ー19:00(最終日は17:00まで)◎ギャラリー白3増田妃早子展像のゆくえー遠さのまえに立つ

  • たどり着く庭 渡辺智子 展

    ◎11月19日(土)まで11:00amー7:00pm(最終日は5:00pmまで)◎ギャラリー白たどり着く庭渡辺智子展

  • 京都芸大 工芸三人展 ー織 陶 漆ー 大住由季・國松万琴・ 栗本夏樹

    ◎11月20日(日)まで11時〜17時◎生活あーと空間ぱるあーと京都芸大工芸三人展ー織陶漆ー大住由季・國松万琴・栗本夏樹

  • 三浦孝宣展 —刻の匂い—

    ◎11月23日(水)まで11:00-18:00*最終日は16:00まで◎ギャラリー島田三浦孝宣展—刻の匂い—

  • 井上ようこ 展ー静かに時を見つめてー

    ◎11月23日(水)まで11:00~18:00※最終日は16:00まで◎ギャラリー島田井上ようこ展ー静かに時を見つめてー

  • 長谷川 睦 展 草いきれと風の線

    ◎ギャラリー白3※この展示は終了しています。長谷川睦展草いきれと風の線

  • 國松万琴 展 ーVerde 緑の世界ー

    ◎10月30日まで12:00-19:00最終日は18時まで◎GALLERY恵風こらぼる作家大住由季、栗本夏樹、佐川俊浩、田邊朗、守谷美保子、吉田真紀子國松万琴展ーVerde緑の世界ー

  • 片山みやび展 「うちに帰ろう」

    ◎10月29日(土)まで11:00-19:00(最終日17:00まで)◎ギャラリーら・む〜片山みやび展「うちに帰ろう」

  • 林 寿朗 〜密かな息吹〜

    ◎10月16日(日)まで12時〜18時(最終日は17時まで)◎アートデアート・ビュー林寿朗〜密かな息吹〜

  • テオ・ヤンセン展

    テオ・ヤンセン展◎9/25(日)まで10時〜18時(入場は17時30分まで)※会期中無休◎大阪南港ATCGalleryテオ・ヤンセン展

  • 〜物語のある⾵景〜 有賀⿇⾥ 洋画展

    ◎9⽉7⽇(⽔)〜13⽇(⽕)※催し最終日は午後4時終了◎阪急うめだ本店7階美術画廊〜物語のある⾵景〜有賀⿇⾥洋画展

  • 片山 侑胤 個展 空寂

    ◎9月6日(火)~9月11日(日)まで(※最終日は17時まで)◎ギャラリーCreate洛片山侑胤個展空寂

  • 林 寿朗 個展

    ◎ギャラリーCreate洛8月28日(日)まで11:30~18:30(最終日は17:00まで)林寿朗個展

  • 塔本シスコ展 シスコ・パラダイス

    あらゆるものが生き生きと描かれていて、見ていて、どんどん心がほぐされていきます。身近なものを題材にしていたり、本格的に絵を描き始めた時期が遅いところとか、以前、ハルカス美術館でみたグランマモーゼスを思い出しました。9月4日(日)まで滋賀県立美術館塔本シスコ展シスコ・パラダイス

  • 成田聡子 作品展

    ガラスと木を組み合わせてできています。妖精か何か、、、とても不思議な存在感があります。まったりとした表情がたまりません。ガラスの部分は光の入り具合によってまた違った表情になりそうです。それぞれについているタイトルも絶妙です。8月4日(木)までGALERIECENTENNIAL成田聡子作品展

  • 金城有美子 作陶展

    沖縄の海に育まれたサンゴをイメージしてできた青だそう。とにかく色が綺麗です。器の側面。まさにサンセット。8月4日(木)までMANIFESTOGALLERY金城有美子作陶展

  • DOUCATTY作品展

    沖縄で工房を構える田原幸浩と田原琴子の手捺染ユニットdoucattyの展覧会へ行ってきました。大らかなタッチとカラフルな色使いが素敵です。目の表情がかわいい。8月4日(木)までGALLERYANDTEAROOMThe14th.MOONDOUCATTY作品展

  • 岡野 香展 皮膚 ―わたしはここにいる―

    岡野香さんの個展へ行ってきました。ギャラリースペースを大胆に使ったドローイングがかっこいいです。スタンプインクを指などで「打つ」ことで描かれています。足元にはガラスのオブジェが。ご本人曰く「スキマフェチ」なんだそう。この日はお客さんの手をモデルにガラスの文鎮を制作するというイベントをされていて、たまたま制作過程を見ることができました。8/5(金)までギャラリー佑英岡野香展皮膚―わたしはここにいる―

  • 杉山知子展

    色彩の美しさに惹き込まれました。townsシリーズのための手描きの色チップ。◎7月26日(火)までギャラリー島田杉山知子展

  • 関西の80年代

    どの作品も活気があふれていてパワーを感じます。イラストレーションの世界では、パルコ主催の「日本グラフィック展」などもこの頃だったと思います。◎8月21日(日)まで兵庫県立美術館「プレミアム芸術デー」7月12日(火)~18日(月・祝)は無料関西の80年代

  • BRIAN ENO AMBIENT KYOTO

    音に包まれ、絶えず変化する映像の光とともにゆったりと漂っているような感覚でした。◎8月21日まで京都中央信用金庫旧厚生センターにてBRIANENOAMBIENTKYOTO

  • 時間〜TIME BOWIE× KYOTO ×SUKITA リターンズ 鋤田正義写真展

    2021年春に開催されながら、コロナで中断を余儀なくされた展示を再度、ということで「リターンズ」という副題がついているようです。こちらは撮影NGでしたので画像はありません。1980年に京都で撮られたデビッドボウイの素の表情をとらえたモノクロ写真がかっこいいです。商店街で買い物しているデビッドボウイのまわりに居合わせたこどもちゃんも、もう立派なおっさんなんだろうな。◎7月24日(日)まで美術館「えき」KYOTOにて時間〜TIMEBOWIE×KYOTO×SUKITAリターンズ鋤田正義写真展

  • ゴトウヨシタカ フィルム写真展 「Magritte on Film vol.2」

    南港SEASIDESTUDIOCASOでの「ARTGOSEON」で出展されていたゴトウヨシタカさんの個展へ行ってきました。データ合成ではなく、フィルムカメラでの多重露光の作品です。フイルムならではのざザラっとした感じや、偶然性が魅力的です。作家さんの在廊日(7月7日(木)、13日(水)以外の終日を予定)には、「多重露光撮影体験」(有料・予約不要)があるようです。◎7月17日まで京都写真美術館ギャラリー・ジャパネスク2Fにて。ゴトウヨシタカフィルム写真展「MagritteonFilmvol.2」

  • 大森 翠 遺作展

    京都芸大(京都市立芸術大学)の2回生の時にデザイン基礎課程で、半年ほどだったと思いますが週に一度、非常勤講師としてデッサンの授業でお世話になった先生です。個展へ伺った折にはいつも柔和な笑顔で迎えていただいたこと、あれこれお話しいただいたことなどを思い出しながら拝見しました。授業では動いているモデルのデッサンをするという課題が印象に残っています。◎7月10日(日)までギャラリーCreate洛※写真は作品ごとのクローズアップ撮影はご遠慮ください、とのことでした。大森翠遺作展

  • モディリアーニ

    「モディリアーニ」展へ行ってきました。◎7月18日(月・祝)まで大阪中之島美術館モディリアーニ

  • 大亦みゆき陶展 絵本のようなやきもの

    SNSで紹介されていたのを見て、ぜひ実物をみたくて行ってきました。なんともかわいらしいです。いろんなところにおしゃれな「しかけ」を見つけてしまいます。6月27日(月)までギャラリー佑英大亦みゆき陶展絵本のようなやきもの

  • 山本修司展 交う描写(V)水中

    黒い壁のギャラリー空間の中に画面が浮かび上がるようで流れる水の音まで聞こえてくるようでした。7月2日(土)までギャラリー白kuro日曜休廊山本修司展交う描写(V)水中

  • 渡辺信明展 風布

    枝や花が見え隠れする中に涼しげなそよ風を感じてきました。7月2日(土)までギャラリー白(日曜休廊)渡辺信明展風布

  • マーク・ピアソン フォト・コレクション展 (第二章)須田一政

    奈良市写真美術館の菅田一政展を見てきました。シュールだけど、どこかコミカルな部分も感じました。モノクロプリントが美しいです。(撮影NGでしたので写真はありません)寺山修司さんのお顔をあまり知らなかったので、リーフレットの写真は須田一政さんご本人だと思ってました。笑26日(日)まで。奈良町あたりには鹿のツノのかぶりもんをした修学旅行生と見うけられる集団があちらこちらにいて、微笑ましかったです。駅前の商店街は半分近くのお店がシャッターが降りていて閑散としてました。週末しか開けてない店が多いんですね。ちょっと残念。マーク・ピアソンフォト・コレクション展(第二章)須田一政

  • ヨハネの黙示録

    辻中達也さんの「ヨハネの黙示録」が展示されている大阪港の#ARTGOSEONへ行ってきました。画面からこちらに向かって強烈なパワーが発せられてるようで、圧倒されました。36年前に制作されたものということもあって、カバーのアクリル板が割れたりしているのですが、年月の重みが凄みとなって迫ってきました。※会期は終了ています。(会期が2日間だけというのが惜しい)ヨハネの黙示録

  • 事務所界隈。

    電車で4駅、約10分ほどのところにホタルが見れるところがあります。去年は時期がまずかったのか空振りでしたが、今年はSNSで情報を得たこともあって再度チャレンジしました。いました!ブレブレですがこれはこれで面白い画が撮れた気がします。笑儚げに浮遊する光、先日観に行った瓢吉庵油坊主さんの作品を思いだしました。それにしても光りながら飛ぶってスゴイな、とあらためて感じます。事務所界隈。

  • 吉田真紀子 展

    どこか既視感の漂う作品世界。こちらはドローイング。12日(日)まで。ギャラリープチポワンギャラリーの近くのJR高架下あたり。高校の時の通学路でした。懐かしい。吉田真紀子展

  • SPICE 大住由季 展

    羊毛ってこんなに色のバリエーションがあるんですね。ハンドメイドの織物。手ざわりが心地よいです。「house」と題されたシリーズ、かわいいです。こちらは以前の作品だそうです。なんとも綺麗な色です。12日(日)まで。DELLA-PACESPICE大住由季展

  • 瓢吉庵油坊主 展

    いずれも「般若心経」か「イロハ」が墨で書かれた作品です。これも「般若心経」。かなり不思議なことになっています。こちらは墨ではなく、水で書かかれたもの。アートお点前。即興で書いてもらえます。筆ダンスを所望しました。できあがりをお持ち帰りさせてもらえます。ギャラリーのある「立花」というロケーションがマッチしていい感じです。明日8日(水)まで。スペース○○(MARUMARU)瓢吉庵油坊主展

  • 三重のゆるキャラと三重グルメ

    思い立って落語を聞きに行くことにしたので、その前に百貨店で早めの晩ごはんにしよう、それならちょうどチラシを制作させていただいた三重グルメを堪能していこう、といわけでいただいてまいりました。改札前では三重のゆるキャラ達の撮影会。向かって左から“兎の助”“トパティ”“しまこさん”はなてらすちゃん”。あら、しまこさんはチラシの写真とちょっと違いますね。リニューアルしたんでしょうか。さて、レストラン街へ。時刻はまだ午後5時前ですが、ちゃんとごはんが食べられる(お酒も飲める)ところが百貨店のいいところですね。伊勢真鯛昆布〆ほんのり昆布の香り鱧の三重あおさ揚げサクッとあつあつ三重県産ブリ柚子香り塩干し塩干しなれどふっくら照り焼き松阪牛鉄板焼じゅわっとジューシー津市は寒紅梅酒造の純米吟醸酒うさぎとともにいただきました。...三重のゆるキャラと三重グルメ

  • 栗本夏樹 漆造形展 ーいのちの石ー

    真っ赤な太陽のよう。染色体のようにも。このグリーンは特に惹かれました。自然光が入る天井が高くて心落ち着くギャラリーです。お天気が良かったので枚方駅まで歩きました。あちこちに船待ち宿街だったころのなごりが伺えます。6月26日(日)までNoteGallaery栗本夏樹漆造形展ーいのちの石ー

  • 「がまくんとかえるくん」誕生50周年記念 アーノルド・ローベル展

    あ〜これ知ってると思うものがいくつもありました。娘が幼かった頃に図書館で借りてきたものを一緒に読んだりしていたんだろうと思います。撮影OKではなかったので、詳細はこちらをご覧ください。初期の絵本作品の展示では、まだ写真製版の技術がなかった時代のものもあり、アーノルド・ローベル本人がカラー版とスミ版を分版して描き起こした原稿もあって驚きました。家の本棚に1冊ありました。6月5日(日)まで。伊丹市立美術館「がまくんとかえるくん」誕生50周年記念アーノルド・ローベル展

  • Enjoy!絵画 荒木啓子・神谷利男・浜本隆司展

    よーく見ると、、?、、何か違和感が、、そしてクスっとなります。こちらはちょっとスタルジックな感じ。夜店などで見かけるお面がモチーフになっているんだそうです。5月28日(土)まで。ギャラリー白GalleryHAKU11時から19時、土曜日は17時まで。Enjoy!絵画荒木啓子・神谷利男・浜本隆司展

  • 特別展「ひみつの花園」

    昨年コロナで延期になった展覧会です。展覧会のタイトルが気になってずっと見てみたいと思っていました。5人のアーティストが植物やそれにまつわる作品を出展されています。それぞれの視点の違いが感じられる興味深い展示でした。この5人の関係とか、館内の展示スペースをどのように決めたのかも気になるところです。6月19日(日)まで東大阪市民美術センターにて特別展「ひみつの花園」

  • 第60回 富士フイルムフォトコンテスト 入賞作品発表展 [大阪]

    さきの東京会場および、今回の大阪会場にお越しいただきました皆様、ありがとうございます。大阪会場の展示も残すところ今日と明日の2日間となりました。(明日(19日)最終日は14時までとなっております。入館は終了10分前まで)私自身も他の方の作品を見せていただき、どの作品からも写真にかける意気込みをひしひしと感じました。このコンテストでは入賞特典として、作品展の際、高品質のプリントに焼き直したものを額装して展示してもらえるのですが、さすがに綺麗なプリントでした。会場隅に置かれている図録には全入賞作品に対する審査員のコメントなども記載されています。閲覧自由ですので、ご興味のある方は併せてご覧ください。ちなみに私の作品に対する審査員(元田敬三さん)によるコメントはこちら。↓いやあ〜うまいこと書かれます。笑作品展はこの後、...第60回富士フイルムフォトコンテスト入賞作品発表展[大阪]

  • 松井桂三展

    この膨大な仕事量と守備範囲の広さ、圧倒されました。14日(土)まで宝塚市立文化芸術センター松井桂三展

  • 松村理身 個展

    ガラスフュージングと陶器の作品展。彼の人がらそのままに、どの作品もどこかユーモラスです。上部がはずれる花瓶だそう。質感と透明感がかなりイカです。本日のお持ち帰り。こちらは大学の先輩がご夫婦でされてるギャラリー&カフェバーで、雨宿りがてら、ちょっと一杯いただいて帰りました。余談ですが、バーで偶然お隣に居合わせたご常連さんとお話したら、なんと母校の神戸N中学の先輩でした。奇遇!、、、あるもんですね。8日(日)までGALLERY&CAFE/BAR15:00~22:00月・火・水曜日休廊最終日は17:00まで松村理身個展

  • 漆造形の旗手 栗本夏樹の世界

    栗本夏樹さんのこれまでのおもだった仕事が展示されています。見逃していた作品もみることができました。常に新たな表現を模索し作品世界を更新していく姿勢に感銘を受けます。7/3日(日)まで大阪くらしの今昔館で漆造形の旗手栗本夏樹の世界

  • 寄り道スポットがリニューアル

    前回のブログで京都へ行ったことを書きましたが、その帰りに乗り換え駅である大和西大寺駅でちょっと寄り道。ここのエキナカはお出掛け帰りに時々寄るのですが、こちらがリニューアルしました。奥の方突き当たりに線路が見えるビュースポットがあって、そこにクラフトビールのセルフ自動サーバーができました。百楽の豚まんをアテに1杯だけいただきました。飲む前に写真撮るべきでしたね。いやいや、動画を撮るべきでした。大和醸造はじまりの音PaleAleフルーティで美味しいです。美味しいです。美味しいです。ビールの種類は8種類くらいありました。季節によって変わるのかもしれませんね。あとはお弁当を買って帰りました。結構賑わっていて売り切れ多数。やっぱり奈良の夜は早いな・・・。牛タンビフテキ弁当とわさび葉寿司久しぶりに折込制作にかかわらせていた...寄り道スポットがリニューアル

  • 京都へ。

    KYOTOGRAPHIEへ行ってきました。まずは一番見たかった「アーヴィング・ペン」京都市美術館別館へ。どの作品もすごい存在感と迫力で、モノクロームの美しさを堪能しました。◎「プリンス・ジャスイいろのまこと」ASPHODEL色彩感覚が独特です。ほとんどの写真をiphoneで撮影しているそうです。◎「鷹巣由佳予期せぬ予期」ygion]◎「殿村任香SHININGWOMANPROJECTatKYOTOGRAPHIE2022」以前の会社でお世話になったイラストレーター藤井基利さんがグループ展をしているので、そちらもにも。◎LANDSCAPE2ndぎゃらりぃ西利京都へ。

  • むこうの空のむこうがわ 片山みやび展

    個々の作品が発する”勢い”がギャラリー全体を明るく満たしているように感じました。ガラスのみずみずしい透明感や質感は写真ではなかなか伝わらないように思います。ぜひ会場でご実見を。阪急うめだ本店7階美術画廊12日(火)までむこうの空のむこうがわ片山みやび展

  • アート イン ジャズ

    「アートインジャズ15人のアーティストたち」へ。お目当ての井上ようこさんのブース。CDプレイヤーが設置されていて、作品のイメージのもとになっている音源を聴くことができます。ライブ演奏タイムもあって、会場はいい雰囲気です。さまざまなジャンルの作品があって見応えがありました。9F阪急うめだギャラリーで14日まで。アートインジャズ

  • 神戸と大阪でギャラリーめぐりの1日〜その4

    ◎マツモトヨーコ絵画展阪急うめだ本店7階美術画廊にて8日まで。明るく春らしい作品がズラリ。どの作品からも何かしらストーリーを感じて見入ってしまいます。撮影不可でしたので、写真が載せられないのが残念です。ぜひ会場でご実見を!神戸と大阪でギャラリーめぐりの1日〜その4

  • 神戸と大阪でギャラリーめぐりの1日〜その3

    ◎小曽根環flowering展BBプラザ美術館にて27日までギャラリートークには間に合わず、音楽家ミムラシンゴ氏のピアノライブの途中から滑り込みました。ピアノの音とあいまって、いっそう心が和みます。◎マツモトヨーコ絵画展阪急うめだ本店7階美術画廊にて8日まで。明るく春らしい作品がズラリ。どの作品からも何かしらストーリーを感じて見入ってしまいます。撮影不可でしたので、写真が載せられないのが残念です。ぜひ会場で見ていただきたいです。<br/神戸と大阪でギャラリーめぐりの1日〜その3

  • 神戸と大阪でギャラリーめぐりの1日〜その2

    ◎スタジオ・グラニート銅版画展VIITORGALLERYにて10日まで銅版画、こんなに多種多様な表現方法があるんですね〜。神戸と大阪でギャラリーめぐりの1日〜その2

  • 神戸と大阪でギャラリーめぐりの1日。

    ◎「長野久人個展」citygallery2320にて20日までテカテカのストーブ。写り込みの変化も意味深。この表情、たまりません。セミのミサイル。こころにも突き刺さってきそう。これまでのおもな仕事を再構成された展示は見応えたっぷりでした。商店街のはずれの民家が立ち並ぶ通りに忽然と現れるギャラリーは、もとアパートを改装されたギャラリーだそうで、ちょっと懐かしさを感じる空間で、妙に落ち着きます。◎スタジオ・グラニート銅版画展VIITORGALLERYにて10日まで銅版画、こんなに多種多様な表現方法があるんですね〜。◎小曽根環flowering展BBプラザ美術館にて27日までギャラリートークには間に合わず、音楽家ミムラシンゴ氏のピアノライブの途中から滑り込みました。ピアノの音とあいまって、いっそう心が和みます。イベン...神戸と大阪でギャラリーめぐりの1日。

  • 超コレクション展 99のものがたり

    大阪中之島美術館開館記念の展覧会に行ってきました。4F、5Fとフルに使った展示は見応え十分で、おなかいっぱいという感じ。ちょっと疲れました。館内の雰囲気はどことなく未来的。超コレクション展99のものがたり

  • 演奏会のチラシほか

    個人的に所属しているアマチュア合奏団のチラシ、プログラム、チケット、会場案内を制作しました。内容は通常の仕事と同じですが、プライベートなので正確にはお仕事ではありません。毎年制作していましたが演奏会自体が延期、延期で制作物も没、没、、、やっと日の目を見ることができました。おかげさまで演奏会も無事終了。ご来場いただいたお客様に感謝です。演奏会のチラシほか

  • 『drawing on paper』 『河合桂展』

    ◎ギャラリー白、白3『drawingonpaper』 赤松玉女・菊池友希・増田妃早子・三村逸子・渡辺智子◎3月5日(土)まで2/27(日)休廊◎ギャラリー白kuro『河合桂展』◎3月5日(土)まで2/27(日)休廊『drawingonpaper』『河合桂展』

  • 『田中智子 乾漆展 ―机上の馬』

    静かに何かをうったえてくるかのような表情。特にこの瞳には釘付けになりました。◎ギャラリー佑英◎27日(日)まで『田中智子乾漆展―机上の馬』

  • 川内倫子とやまなみ工房の風景

    障害者福祉施設やまなみ工房の方々が制作したアート作品と、その工房の様子を撮影した川内倫子さんの写真が交互に展示されています。緻密、大胆、カラフル、シンプル、さまざまです。どの作品からも、なんとも言えない「大らかさ」を感じました。3月13日(日)まで。月曜日休館(月曜日が祝日の場合は、翌平日が休館日)東大阪市民美術センター川内倫子とやまなみ工房の風景

  • バレンタイン ショコラ コレクション 2022

    久々に折込の仕事をさせていただきました!バレンタインです。百貨店が折込広告を打たなくなって随分たってしまいましたが、少しずつでも復活できて嬉しいです。メイン会場は先週の水曜日からだったのですが、すでに目当ての商品2つほどは売り切れ。買えなかったのは残念ですが、これは喜ぶべきことでしょうね。写真では分かりづらいですが、パッケージも贅沢な感じです。バレンタインショコラコレクション2022

  • 王国 中尾純 作品展

    スケルトンな素材によってでしょうか、アンドロイドか何かのような、ちょっと未来的で不思議な存在感。流れるようなラインが綺麗です。明日まで。王国中尾純作品展

  • 上野リチ ウィーンからきたデザイン・ファンタジー

    丁寧に彩色された手描きのデザイン画に重みを感じます。かつて母校(京都市立芸術大学)の教授を務められていたということもあって、かなり興味深い展示でした。それにしても、この時代に他国出身の女性を教授として迎えるというのは、かなり思い切ったことだったんではないでしょうか。こちらはお土産にしたハードカバーの「そらまめ」柄無地ノート。ちょうど備忘録のノートがなくなりそうだったので。2022年1月16日まで京都国立近代美術館上野リチウィーンからきたデザイン・ファンタジー

  • 現代美術二等兵 「猫展」

    毎回楽しみです。来年で活動30周年なんだそう。MATSUOMEGUMI+VOICEGALLERYpfs/w(ヴォイスギャラリー)26日(日)まで現代美術二等兵「猫展」

  • はるきる空き箱 びじゅつかん

    もとのパッケージが持つ色合いや、特徴的なデザインを巧みに組み込んで新たな世界観を創出されています。心斎橋パルコ14FSPACE14にて。12日(日)まで。はるきる空き箱びじゅつかん

  • 栗本夏樹の漆ーいのちの再生ー

    DMにも使われているこの作品は、かつてご本人が制作で使われていた机だったものだそうです。ギャラリー佑英にて明日10日(金)まで。栗本夏樹の漆ーいのちの再生ー

  • むこうの空のむこうがわ 片山みやび展

    今回もまた新たな展開が。ギャラリーら・む〜11月19日(金)まで。むこうの空のむこうがわ片山みやび展

  • 小曽根環展

    自分が動くことで視点がかわり見え方が重層的に変化します。ギャラリー白11月20日(土)まで小曽根環展

  • 写真家 ドアノー/音楽/パリ

    ロベール・ドアノーの写真展に行ってきました。音楽シーンを題材にした作品を中心に8つの章にわけて展示。中でもチェリストでありスキーヤーでもあったモーリス・パケをモデルにした第7章は実に面白い。悪ノリ?と思われるものもありましたがお茶目な作品がいっぱいで二人の空気感が伝わってきます。↑こちらのポストカードは私の大のお気に入り。12月22日(水)まで※会期中無休美術館「えき」KYOTO写真家ドアノー/音楽/パリ

  • gogo ZINE days

    『gogoZINEdays』それぞれの出展作家さんの様々な想いや世界観がこもった、その人ならではの「本のかたち」見てきました。南天荘画廊にて明日10日(水)11:00~16:00まで。gogoZINEdays

  • 喜多俊之展

    西宮市大谷記念美術館で開催中の「喜多俊之展」へ。和紙や漆といった日本の伝統の素材を巧みに取り入れられたデザインはもちろんのこと、それぞれのコンセプトを端的に表現されたネーミングもとても素敵です。入館していきなり喜多さんご本人がおられて、びっくり。館内のあちらこちらで、お見かけしました。12月5日(日)まで。そのあと、大学の先輩の娘さんが営まれているカフェlokkiさんで遅めのランチをいただきました。(お料理の写真撮りわすれてしまいました)料理もお店の雰囲気もとてもいい感じです。今度はカレーをいただこうかな。喜多俊之展

  • 推しパッケージ

    店頭で見て、ハッとしました。大胆でシンプル、斬新です。通常のポテチでは見かけないスタンドパウチ。この大きなチップスの写真がより目立つように、この形態を採用されたんでしょうか。紙なんですね。さりげなく「実物より拡大しています」「本品はポテトチップスです」の文言が。推しパッケージ

  • ここちよいもの たいせつなもの 手紡ぎ糸と写真の夫婦展

    カメラマンの小串周三さんが開設されたGalleryAlbert(ギャラリー・アルベール)での初めての展覧会に行ってきました。坂井亮一さん、陽子さんのご夫婦の二人展。ダンナさんが日々撮りつづけられているオカメインコのかわいらしい仕草をとらえた写真と、奥様が手紡ぎされたヤーン(毛糸)作品のコラボ展。あたたかで、ほっこりとこころ和む展覧会でした。会期後のアップになってしまい、すみません〜坂井亮一さんの作品はインスタでもアップされています。小串さんのスタジオ「セルカンパニー」ではフォトスクールも開校されています。ご興味ある方はこちらをチェックください。ここちよいものたいせつなもの手紡ぎ糸と写真の夫婦展

  • 『写真で見る月面100景』 渡辺真一・天体写真展

    写真仲間の渡辺真一さんの写真展へ行ってきました。ご自宅に設備された巨大な天体望遠鏡を駆使して撮影された月面写真の数々。まるで宇宙船に乗って月の上空から眺めているような錯覚に陥ります。久々にプラネタリウムも見ましたが、星座の解説で登場する白鳥とか乙女とかの絵を見るたび、この星座からこのカタチにむすびつくのか〜?と思ってしまうワタシはロマンが足りんのでしょうか。笑◎写真展は明石市立天文科学館・3F特別展示室12月5日(日)まで9時30分〜17時(最終入館は16時30分)月曜日・第2火曜日(祝日・休日と重なる日は開館し、翌日が休館)◎天文科学館入場料700円(高校生以下無料)『写真で見る月面100景』渡辺真一・天体写真展

  • 三重県のいいもの・うまいものフェア

    久しぶりに電車に乗って買い物に出かけました。久々にイベントのチラシのお仕事をさせていただいたので、どんな感じかと様子見に。三重県のいいもの・うまいものフェア三重県てあまりイメージがわかないのですが・・・伊賀忍者(笑ニャンまげ。おぉ、ちゃんと着物を着ている。真珠。パール製品もいっぱいありましたが、こちらは伊勢志摩こいねこ。真珠の塩を使用した塩ラングドシャ。貝の柄がかわいいですね。なぜかプリン。醤油屋さんの糀ぷりんです。なんとたまり醤油入り。なぜかカレー。小麦粉・化学調味料不使用のこのカレーパウダーを使うとカレーが10分で完成するらしいです。この辺りはいつもわりと静かなところですが、なんとなくゆるっと人が集まっていていい感じでした。小さなイベントから少しずつ活気が戻ってくるといいですね。三重県のいいもの・うまいものフェア

  • 栗本夏樹 漆造形展ー宇・Soraー

    広大と微細。宇宙とか生命とか時とかを感じます。1Fの窓から見える寺町通りの人の往来が、いい風情のギャラリーです。ギャラリーヒルゲート10月10日(日)まで12時〜19時最終日は17時まで栗本夏樹漆造形展ー宇・Soraー

  • マツモトヨーコ小品展 『いとしきものたち vol.2』

    MANIFESTOGALLERY12:00~19:00最終日は17:00まで9/8(水)までマツモトヨーコ小品展『いとしきものたちvol.2』

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、w-spiceさんをフォローしませんか?

ハンドル名
w-spiceさん
ブログタイトル
スパイスの種
フォロー
スパイスの種

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用