|
- 2018/04/19 19:19ロシア病院 リターンズ
- 天気が良いので舞鶴旧海軍第三火薬廠(通称:ロシア病院)に行ってきましたうん、頭おかしいでしょ? 知ってる。お、以前よりかなり木が選定されてますね観光名所にするつもりですかな建物内部へふむ、今回も死体なし。安心しました・・ん?あのパイプ椅子は何に使ったの?消火栓さて、前回に行かなかった最深部に行きますよ!!にほんブログ村 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/18 19:26Kan'ma Dining
- 久々に「Kan'ma Dining」へふむ、相変わらず陽がよく入り良い雰囲気ですオレ・グラッセふむ、ベトナムコーヒーに似ていますね甘党の甘党による甘党の為の珈琲ですスフレチーズケーキまた機会があれば是非行きたいお店ですねにほんブログ村 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/17 19:22今年のつつじまつり
- 5/4のつつじまつりにキュウレンジャーのシシレッドが来るそうですやはり今回も去年のヒーローかそれならエグゼイドが良かったなぁにほんブログ村 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/16 19:06小浜市のKichenBoo
- 前から興味があった小浜市のKichenBoo(キッチンブ―)に行ってきましたバイキングなのに大人1,600円となかなか良心的なお値段種類も豊富です器も凝ってて良いですねお?鯖おでん??なんとトマトベースのおでんか!これは興味深いね1皿目うーーん、美味しそう早速いただきます・・・って3口程食べたところで息子が外へダッシュそのまま外へ追いかけて戻る事はできませんでしたちなみに嫁様はお腹が痛くなる程食べたそうですいや [続きを読む]
-
|
- 2018/04/15 19:00白糸濱神社の桜
- 去りゆく桜を求めて白糸濱神社へ枝垂れ桜は散りかけでしたが、ギョイコウは満開! 来て良かったですにほんブログ村 [続きを読む]
-
|
|
- 2018/04/14 19:28京都の自由散策日 その11
- この旅最後の目的地は安井金毘羅神社縁切り・縁結びの神社でございますこちらの神様、まぁ何と言うか凄いご利益があるのですが・・帳じり合えば良し的なO型な神様でございます例えば①お金と縁を結びたい⇒即両親が死に遺産が入る②夫の秘書が悪い奴、分かれさせたい⇒夫が死亡③職場に嫌な奴がいる、離れたい⇒自分が退職等々、ドジッ子な神様でございますこちらが縁切り縁結び碑形代に願い事を書き、それを持ち碑をくぐる。そし [続きを読む]
-
|
- 2018/04/13 22:09京都の自由散策日 その10
- 鈴虫寺の次は月読神社安産祈願の神社ですねふむ、割愛!!さて次は松尾大社醸造の神様ですね。前から来たかった神社です手水舎は亀徳利でもいいんじゃないかな本殿(お酒飲み過ぎても記憶が消えませんように)ほぅ、歯固め石納所っすか初めて見ましたこちらは夫婦円満にご利益がある幸運の双鯉・・・とりあえず触っておきますか!!?これは凄い!! 酒樽だらけ!ここで一晩飲み明かしたいですねお、これは・・高橋留美子さんのデ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/11 20:01京都の自由散策日 その9
- お腹ペコペコ状態で渡月橋へ人が多すぎて立ち止まる事も出来ねぇ嵐山公園お、鮎の塩焼きおぉぉ、焼竹の子無茶苦茶魅力だけどビールが売ってないじゃないか!!何やってんの! 却下!却下です結局阪急嵐山駅前でホットドッグとビールで昼ご飯まぁ仕方ないか松尾大社駅で降りて、歩き歩いて鈴虫寺へおや今日は花祭りみたいですね人が多いのも納得です20分程待って大人気らしい説法を聞く(説法後)いやはや、今まで生きてきた中で一 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/10 19:27京都の自由散策日 その8
- 嵐電に飛び乗って着いたのは嵐山!お、ここ昨日マツコDXの番組でインスタ映えスポットとして紹介されていたねその為か構内が女の子だらけ。やったぜ!(おい)様々な綺麗ながらのポールですが、中には髑髏や黒い彼岸花など闇を感じさせるものが交じっているのも個人的にはポイント高いですさぁ舞台は春の嵐山へ!いやもう予想以上の観光客の多さ 道路がほぼ歩行者天国状態ですさてさてまずは嫁様のお土産買いに「リラックマ茶房」 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/09 19:29京都の自由散策日 その7
- こちらは大酒神社きっとご利益は沢山お酒が飲めるんでしょう顔出しパネル(違います)広隆寺嵐電に乗るのも久しぶり!妖怪列車に乗った時以来だね!!??ん?何この自販機?あ、怪しすぎるというかこのウサギ・・どこかで見た事あるぞにほんブログ村 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/08 19:08京都の自由散策日 その6
- さてさて、お子様の遊び場:仮面ライダープレイランドに潜入!今日お子様連れて来てないけどな!!ここにお金を払ってまで入ったのはこれが目的!仮面ライダーレーサーレベル2に乗れるのですうーーん、ベストマッチコンビだなぁ(しみじみ)あぁ、そこにベルトがあったのか! 知らなかったよ平成初期のライダーもこちらに展示龍騎はいつ見てもカッコいいなぁちなみにプレイランドの内容はこんなのふむ、前からある遊具を上手く仮 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/07 22:58京都の自由散策日 その5
- 続いては平成ライダー!!おおおおぉぉぉぉ!!馴染み深いライダーばかり!控えめに言ってもテンションMAXです ・・尊いですさて次は有料コーナーへ潜入にほんブログ村 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/06 20:40京都の自由散策日 その4
- 仮面ライダーワールド続き仮面ライダーBLACKてつを〜!後ろ後ろ〜!!昭和ライダーズ(微妙に平成)シンさん、残ってなかったんだ・・RXさんも残ってないのん??歴代レッド子供の頃はダイナマンが好きでしたキャラデコケーキではないです次回は平成ライダーですにほんブログ村 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/05 19:25京都の自由散策日 その3
- さぁ、ここからが本番!自分が東映太秦映画村に来た理由がこちら仮面ライダーワールドでございますおぉ、サブライダーがお出迎え・・ライダー社会の上下関係が見え隠れしますな巨大1号ライダーそして巨大アギト(・・何故アギト??)おぉ、ブレイブとスナイプもお出迎えか!・・サブライダーだもんねおぉ、まずは最近の戦隊レッド!個人的にはパトレンジャー寄りですお、昭和ライダーストロンガーさん、そのポーズ何?残念ながら [続きを読む]
-
|
- 2018/04/04 19:59京都の自由散策日 その2
- 村内も桜は満開絵になりますね吉原セット子供にどう説明したらいいんだろう・・!!?こちらはさらに子供には刺激大・・・ってこれは銀魂のセットじゃない??細かい造りしていますキノコに亀の甲羅に「抜」の文字美術さん、やり過ぎですおぉ、ニンジャ!ニンジャだ!!退魔忍はどこでしょう(おい)にほんブログ村 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/03 22:39京都の自由散策日 その1
- 4/1、嫁様から誕生日にいただいた「1日自由券」を行使して京都に行ってきました・・あれ、何で俺泣いてるんでしょうか?今日から数日に渡って京都紀行を書いていきます出発は勿論始発! 驚異の4時半起き!!・・と思っていましたが、前日ワクワク感が半端なく、全く眠れず。はい、思いっきり寝坊でございます絶望しつつ、7時半頃の特急に乗ってまず向かったのは東映太秦映画村むぅ、寝ぼけているせいかいつもと違う入り口から入っ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/01 19:59カサ・オリエンテ
- 買い物帰りに久々にカサ・オリエンテへたまに行きたくなるんすよねさてさて通されたのは一番奥の席・・・・ん?おおぅ!ウーパールーパーじゃないか!!この澄んだ瞳、うっすら笑った顔嫁様は絶叫したけど癒されるわぁベトナムコーヒーとチーズケーキを注文うーーん、美味しいが毎回コレな気がする・・そろそろ新しい物を開拓しなくてはねちなみに藤村犬はトイレ前に移動していましたにほんブログ村 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/31 19:50福知山 竹下
- 29日は3年目の結婚記念日3年目の浮気ぐらい大目にみろよ(あかん)龍勝寺の桜を2人で見た後は福知山へ!竹下でランチタイムですノンアルで乾杯して竹定食を注文ふむ、昼からすき焼きとはなかなか至福!至福ついでに肉食女子の嫁様の為に牛スネ肉焼きも注文っすすき焼きと焼き肉を一緒に食べる・・これは贅沢!贅沢っすよさて、お腹いっぱいになったし買い物しますかにほんブログ村 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/30 23:29龍勝寺
- 龍勝寺の桜が見頃ですよーー!!ちなみにこの桜を見てたのは自分含めて2人のみ隠れた名所過ぎるでしょにほんブログ村 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/29 20:20授乳室
- パパも利用していい授乳室・・・・? [続きを読む]
-
|
- 2018/03/28 20:16リラックマ1番くじ
- 嫁様の為にリマックマ1番くじをやってみました結果はG賞のスプーン・フォークF賞のお皿ふむ、実用的でいいじゃない!嫁様も喜んでいました。めでたしめでたしにほんブログ村 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/27 20:13蒸気機関車
- 息子を連れて久々に中舞鶴の蒸気機関車へふむ、相変わらず迫力ある石炭入れるところまでバッチリ!!・・しかし息子さんは興味ないみたいまだ早かったかなにほんブログ村 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/26 23:10鷺
- 朝の一枚にほんブログ村 [続きを読む]
|
- 2018/03/25 20:07綾部ふれあい牧場 その2
- はい、ここが綾部ふれあい牧場のメイン(おい)綾部ねこ牧場でございます前回は寒くて丸くなっていた猫も、もう春!きっと所狭しと走り回っているハズ!!・・そう思っていた時期もありましたまぁ可愛いから良し土下座のように寝る猫ちゃん夏ぐらいに行けば起きてるかな??にほんブログ村 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/24 19:56綾部ふれあい牧場
- 久々に綾部ふれあい牧場に行ってきました春休みの為か凄い数の観光客ちょっと安心しました定番の可愛らしい動物さらに今なら梅が見時ですさて、次はやはりあの場所に行きますかにほんブログ村 [続きを読む]
-
|