chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
NT5.0/5.1からNT6.1へ https://blog.goo.ne.jp/shintwo

Windows 2000/XPから、Vistaをかっ飛ばしていきなり7を使い出した暇人のブログです。

Windows 7 をいじりまくる際の、設定メモ&備忘録に使おうと思います。 Windows 2000がそろそろサポート停止になるので、いい加減ゴリゴリ苦しかったマシンをようやく新調する気になった。 (以下省略。2010-04-13 の記事を参照↓) http://blog.goo.ne.jp/shintwo/e/8449b92e7cd2093082dde0ae3bfaa7a4

shintwo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/06/24

arrow_drop_down
  • LibreOffice Calc のデフォルトフォントを変更する

    (目的)標準で中華フォントが設定されているため、任意の日本語フォントに変更する。(操作)・CalcでF11キーを押す・画面右ペインに「スタイル」のBOXが出る※※フローティングBOXの場合もある・「標準」に選択フォーカスされている筈なので、そのままその「標準」選択の上で右クリック⇒「編集」・「セルスタイル」の小ウィンドウが出る・「アジア系言語」の欄で、任意の日本語フォントを選択しOK日本語フォントは何でも良い。例MSゴシック・F11を押すorフローティングBOXを閉じる以上LibreOfficeCalcのデフォルトフォントを変更する

  • MS Edge での「閲覧履歴を消去」機能操作方法

    Q.MSEdgeでの、Chromeにおける「閲覧履歴を消去」に相当する、機能操作方法は?A.「設定」⇒「プライバシー、検索、及びサービス」⇒「閲覧データをクリア」内の「今すぐ閲覧データをクリア」⇒「クリアするデータを選択」考察メニューネストがクソ深すぎるので、何とかしろM$。MSEdgeでの「閲覧履歴を消去」機能操作方法

  • beep音を何回も鳴らすバッチファイルの作成法

    ここでは簡便かつ実用性を目指す。(手順)(1)コマンドプロンプト。('%'は入力しない)%cd<適当な一時フォルダに移動>%copyconbeep1.batecho^G^Z※ここで^GはCTRL+Gを、^ZはCTRL+Zを押す。以下同様。(2)下記のようなbeep.batをエディタで作成。callbeep1.batpinglocalhost-n2>nulcallbeep1.batpinglocalhost-n2>nul※以下必要な回数だけ繰り返してOK(3)beep.batを実行する。最近のWindows(10)では、WindowsサウンドからWavファイルが再生されるつまりマザーボード接続ブザーは鳴らないようだ。以上beep音を何回も鳴らすバッチファイルの作成法

  • [Tips] ffmpeg で -vsync is deprecated. Use -fps_mode などと怒られた場合

    (現象)ffmpegで、下記のようなエラーメッセージが出る場合がある。-vsyncisdeprecated.Use-fps_modePassinganumberto-vsyncisdeprecated,useastringargumentasdescribedinthemanual.(対処)まずは、変換元・変換先ファイルの指定がミスしていないか確かめる。だいたい、拡張子をミスってる場合が多い。ファイル指定を正しく書き直して再実行し、正常に動作すればそれで解決である。以上(考察)英語の言われた通りに-vsync0の代替オプションをどうするべきか、などと検索するのは時間の無駄だった。[Tips]ffmpegで-vsyncisdeprecated.Use-fps_modeなどと怒られた場合

  • Adobe Reader DC の忌々しい右パネルを無効にする (2023年版)

    【経緯】2023年版のAdobeReaderDCの忌々しいユーザインタふぇーし更新で、忌々しくも邪魔くさい右パネルを無効にするのが難しくなった。これは、全てを拒絶することができる。【やること】(1)左上のメニューボタン⇒新しいアクロバットを無効にする(2)もとに戻るので、右パネルを閉じる事ができる。おわり【参考】忌々しい新インターフェースに戻す方法・メニューバーの表示⇒新しいアクロバットを有効にする以上AdobeReaderDCの忌々しい右パネルを無効にする(2023年版)

  • Android の Chrome で急上昇ワードのサジェストを消す方法等

    (目的)AndroidのChromeで、検索欄に入力しようとタップしたら勝手に表示される、どうでもいい急上昇ワードのサジェストを消す。(操作)(1)「Googleアプリ」を起動する。Chromeではなく、背景に白い〇で、大きい"G"の文字だけが色付きで描かれている、例のアイコンだ。"Google”のグループか、またはアプリ一覧(ドロワーと言う)の中にあるはず。(2)大きな「Google」と検索バーの画面が表示されたら、画面の右上の隅っこにある、Googleアカウントのアイコンをタップする。(3)検索履歴、Todoリスト、検索内のでータ、設定などのサブウィンドウが出るので、「設定」をタップ。(4)この設定画面から⇒全般⇒「オートコンプリートの設定」⇒「急上昇ワードに基づくオートコンプリート」をオフにする(ス...AndroidのChromeで急上昇ワードのサジェストを消す方法等

  • ファイルのハッシュ値を求めるツール Windows 10

    (本題)%certutil-hashfilefoobar他はコマンドラインヘルプ参照。以上(参考)ファイルのハッシュ値を求めるツール-NT5.0/5.1からNT6.1/6.2/10.0へファイルのハッシュ値を求めるツールWindows10

  • SIMを認識しなくなった場合の対処順序

    物理SIM方式のスマホで、それまでは普通に使えていたがいきなりSIMを認識しなくなった場合について。※e-SIMについては、(2)-(5)の問題は基本的に発生し得ない。※SIMの認識が異常な場合には、しばしば端末の時計が大きく狂っている事がある。(1)端末再起動(2)電源オフにしてSIMの抜き差し※何度も繰り返すと機械的故障を呼び起こす場合もあるので、試行はせいぜい1回程度にすること。(3の1)SIMの金属表面を綺麗な乾いた布で擦って掃除する※あまり強くゴシゴシしないこと(3の2)空いたSIM挿入口に向け、エアダスターで吹く※ノズルを挿入口内に入れるのは厳禁。機械的故障を呼び起こしうるため。※内部接点にホコリが入り込んでいる可能性があり、それを吹き飛ばす程度で十分。※間違ってもエアダスターから液化ガスが噴...SIMを認識しなくなった場合の対処順序

  • Windows10の自動メンテナンス(RuntimeBroker.exe) の時間帯などを変更する

    (現象)突如、PCの処理が重くなりHDDアクセスが相当に頻繁になるなどPCの処理負荷が突然重くなり、リソースモニタを確認するとRuntimeBroker.exeがメモリを食い、著しく多数のファイルにアクセスしていることが確認できた。(判明事項)Windows10の自動メンテナンスによる処理である事が判った。ウイルスの活動による挙動などではなさそうだ。(対処)Windows10の自動メンテナンスを停止させるのは推奨されないため、重くなっても問題ない時間帯に変更する。(操作)コントロールパネル→セキュリティとメンテナンス→メンテナンス→自動メンテナンス→メンテナンス設定の変更→「メンテナンスタスクの実行時刻」を適切な時間に変更する。なお、「スケジュールされたメンテナンスによるコンピューターのスリープ解除を許可...Windows10の自動メンテナンス(RuntimeBroker.exe)の時間帯などを変更する

  • Thunderbird 115 Supernova で変更:フォルダの新着スタイル設定

    (発端)メーラーThunderbird115Supernovaにおいて、メーラーメインウィンドウのCSSが全面変更された。そのため、新着フォルダを赤くすると言ったカスタムCSSも全面変更が不可避である。(やること)(1)userChrome.cssをUTF-8で作成(2)プロファイルフォルダ直下に、Chromeフォルダを作成(3)それを放り込む(4)Thunderbirdの設定エディターで、次の設定値をtrueにする(ツール⇒設定⇒一般タブ⇒画面最も下の「設定エディター」)toolkit.legacyUserProfileCustomizations.stylesheets(5)メーラーを再起動して確認以上【userChrome.cssの例】.unread>.container>.name{color:b...Thunderbird115Supernovaで変更:フォルダの新着スタイル設定

  • Microsoft公式のファイル復元ツール (Windows Filre Recovery)

    (内容)Microsoft公式のファイル復元ツール(WindowsFilreRecovery)のインストールと、簡単な利用メモ(動作環境)Windows1020H1(2004)以降が必須(現在の最新リリース)※2023-08時点2020/01/21(インストール方法)(1)管理者権限(Administrators)のあるユーザでサインイン必須(2)MicrosoftStoreを起動する(スタートメニュー⇒…)(3)'WindowsFileRecovery'で検索('は入力しない)(4)誤りなくMicrosoftCorporationのアプリを選ぶ※あるいは、このリンクから同様にインストールhttps://www.microsoft.com/store/r/9N26S50LN705(5)「入手」ボタンをクリ...Microsoft公式のファイル復元ツール(WindowsFilreRecovery)

  • Windows10 で、ごみ箱がデスクトップやエクスプローラに表示されない

    (原因)デフォルトの仕様変更(対処1:デスクトップに無い場合)・歯車設定アイコン⇒個人用設定⇒テーマ⇒右ソデの関連設定デスクトップアイコンの設定・「デスクトップアイコン」のカテゴリでごみ箱アイコンのほか、表示させたいアイコンをチェックONして、OK(対処2:エクスプローラーに無い場合)・エクスプローラーの上メニューから「表示」⇒オプション・「表示」タブをクリック・「ナビゲーションウィンドウ」のカテゴリで※1「すべてのフォルダーを表示」をチェックONして、OK以上※1:なお「ナビゲーションウィンドウ」のカテゴリ配下は全てチェックONにしておくと具合良いかも(関連項目)Windows10でファイル等の削除の際に確認してこない-NT5.0/5.1からNT6.1/6.2/10.0へWindows10で、ごみ箱がデスクトップやエクスプローラに表示されない

  • Chromeの新しいダウンロード挙動をOFFにする

    (目的)Chrome115辺りで仕込まれた、新しいダウンロード挙動(ダウンロード後にアニメーションでアイコンが画面上部ツールバーに誘導されそこに表示されると言う、不快きわまりない初心者向けお節介動作)をOFFにする(手順)(1)chrome://flags/(2)'download'で検索(’は入力しない)(3)"Enabledownloadbubble"、"EnabledownloadbubbleV2"を"disabled"に設定し、ブラウザ再起動以上Chromeの新しいダウンロード挙動をOFFにする

  • Windows10 のゲームバーが出て来なくなった場合の対処

    Windows10のゲームバー(Win+Gで出てくる奴)が出て来なくなった場合の対処(対処1)再起動、あるいはタスクマネージャ―から"XboxGameBar"のプロセスキル。これで駄目な場合↓(対処2)アプリの修復、リセット。・歯車の設定→アプリ→アプリと機能・"XboxGameBar"のアプリを検索して出し、1クリック・「詳細オプション」をクリック→「リセット」(「修復」でも直る場合があるが、だいたいこちらのが手っ取り早い)・これで出て来るはず。なおXbox周りの設定がオール初期化されているのでもう一度やり直す必要あり以上Windows10のゲームバーが出て来なくなった場合の対処

  • Firefoxのdefault browser agentの通信を止める方法

    (理由)特に実害は無いが、Firefoxが定期的に情報を自らの組織へ送信しているようなので、それを止める。(やること)Aブラウザのコンフィグ(A-1)about:configを開く(A-2)default-browser-agent.enabledで検索(A-3)エントリ右方の[切り替え]ボタンを押して、falseに設定(A-4)都合の良い時にFirefox再起動。以上Bタスクスケジューラの削除(B-1)タスクスケジューラを起動(利用中のユーザのままで良い)(B-2)タスクスケジューラライブラリ→Mozillaを開く(B-3)”FirefoxDefaultBrowserAgent"のエントリを右クリック→削除(B-4)お好みで"Mozilla"のフォルダも削除しても良い(どちらでもOK)以上以上(考察)F...Firefoxのdefaultbrowseragentの通信を止める方法

  • メルカリ(メルペイ)既存会員でも、メルコインの新規登録で600円相当ゲットする方法

    キャンペーンは2023年7月8日(土)いっぱいが期限です(早期終了する可能性は常にあります)【概要】「メルカリ」(メルペイ)に過去に登録した事がある人が「メルコイン」を新規に利用開始すると600円分相当※1のビットコイン(BTC)※2がもらえます。※1:※2のほか、BTC相場は常に変動しています。また、メルコイン規定のBTC相場からスプレッド(現在1%)が控除されます※3。※2:ビットコインは現在、円相当(メルペイ残高など)との間で売買はできますが、BTC自体の入出庫はできません。【参加条件】・メルカリアプリを使えるスマホと回線があること(詳細は割愛)・メルコインを使ったこと(新規登録したこと)がないこと・日本人または日本住民であること・日本国内在住の個人であること・登録時に20歳以上75歳未満であること...メルカリ(メルペイ)既存会員でも、メルコインの新規登録で600円相当ゲットする方法

  • メルカリ(メルペイ)・メルコインの新規登録で2000円相当(+dポイント1000p)ゲットする方法

    ※ブラウザの表示を「PC版サイト」に切り替えをお勧めしますキャンペーンは2023年7月8日(土)いっぱいが期限です(早期終了する可能性は常にあります)【概要】「メルカリ」(メルペイ)および「メルコイン」の両方を新規登録すると2000円分相当※1のビットコイン(BTC)※2がもらえます。※1:※2のほか、BTC相場は常に変動しています。また、メルコイン規定のBTC相場からスプレッド(現在1%)が控除されます※3。※2:ビットコインは現在、円相当(メルペイ残高など)との間で売買はできますが、BTC自体の入出庫はできません。【参加条件】・Android7.0以降のスマホ(またはiOS14.0以降のiPhone)・SMSを受信できるスマホ(上と同じで可)・メルカリアプリ/メルコインを使ったこと(新規登録したこと)...メルカリ(メルペイ)・メルコインの新規登録で2000円相当(+dポイント1000p)ゲットする方法

  • Microsoft Edgeのきもちわるいヌルヌルスクロールを止める

    (お題)MicrosoftEdgeのきもちわるいヌルヌルスクロールを止める(方法)1.アドレスバーに下記edge://flags2."SmoothScrolling"で検索し、当該項目を"Disabled"に3.Edgeを再起動以上MicrosoftEdgeのきもちわるいヌルヌルスクロールを止める

  • 【各論編】インターネット接続が不安定な場合のトライアル 第2巻

    【お題目】ここでは、下記記事を受けて、インターネット接続が不安定な場合において、「様々な要因」が原因と疑われる場合に、「色々試してみる項目」の具体例を列挙する。「記事」:【一般論編】インターネット接続が不安定な場合の確認項目「様々な要因」:セキュリティスイートによる遮断、またはその不具合ファイアウォールの支障or設定ミスブラウザまたはOSの異常、設定ミス【本記事は、『具体例』の継続記事である】【各論編】インターネット接続が不安定な場合のトライアル(第1巻)へ【具体例5】(想定要因)トラブル調査の目的で、セキュリティスイートのログファイル出力レベルをverbose(診断)レベルに設定変更したが、そのまま放置して長期間PCを使用した。よってログファイルが巨大になり、セキュリティスイートの動作不安定の原因となっ...【各論編】インターネット接続が不安定な場合のトライアル第2巻

  • Windowsメールの主なショートカットキー

    Windowsメールアプリ@Windows1022H2Ctrl+Q:メールを既読にするCtrl+U:メールを未読にするShift+Ctrl+G:フラグを付ける/外すCtrl+D:メールを削除Backspace:アーカイブに移動する(フォルダー⇒その他⇒アーカイブ)Ctrl+Enter:作成中のメールを直ちに送信するF9:メールを直ちに受信する以上Windowsメールの主なショートカットキー

  • Outlook.com メールで勝手に迷惑メールフォルダに振り分けられるのを解除する

    (目的)Outlook.comメールで勝手に迷惑メールフォルダに振り分けられるのを解除する(設定)Web版を前提とする。(1)Web版Outlook.comメールにログイン。(2)メインのメール画面で、少しズームアウトして、右上端のアカウントのアイコンから2つ左にある、歯車のアイコン(設定)を選ぶ。(3)右ペインから設定ペインが飛び出して来るので、そこの一番下(画面右隅辺りになる)にある"Outlookのすべての設定を表示"を選ぶ。(4)設定画面で、左からメール⇒迷惑メールを選ぶ。(5)「フィルター」の、次のチェックをオフにする。「信頼できる差出人とドメインのリストと受信許可メーリングリストにあるアドレスからのメールだけを信頼する」「信頼できる差出人とドメインのリストにない送信者からの添付ファイル、画像、...Outlook.comメールで勝手に迷惑メールフォルダに振り分けられるのを解除する

  • Agptek MP3プレイヤーの基本的な使い方まとめ

    AgptekA16【基本事項】・電源スイッチを3秒間長押し⇒電源オン・オフ・電源スイッチを短押し⇒画面オン・オフ・言語英語が使いやすい(読めれば)・SDカード使用前提(いちおう128GBSDXCまでは対応らしい)【音楽再生のための作業】・SDカードにMP3形式、あるいはAAC(.m4a)で放り込む。フォルダー構成は、普通の音楽再生アプリ・ソフトに倣い、フツーの構成でOK。(iTunes,foobar2000,xperia,iPod,etc.)・電源オフの状態でSDカードを差し込む・Music->Cardfolderと選び、”Updatelist"(リスト更新)する(追加・削除されたファイルを機体が認知するためには、”Updatelist"(リスト更新)をする必要がある模様)・うまく行けば、Music->A...AgptekMP3プレイヤーの基本的な使い方まとめ

  • (メモ)foorbar2000 カスタマイズ項目

    ■レイアウト(View->Layout->Quicksetup)Albumlist+Properties+Visualisations■WASAPIプラグインfoobar2000:ComponentsRepository-WASAPIoutputsupporthttp://www.foobar2000.org/components/view/foo_out_wasapiPreferences->Playback->Output:WASAPI(event)Outputformat:24bit■88200kHzエラー回避のためリサンプラー導入Preferences->Playback->DSPManager・"Resampler(RetroArch)"追加(+をクリック)・"ActiveDSPs"からResa...(メモ)foorbar2000カスタマイズ項目

  • sihost.exe で CPU使用率が上がる場合の解決法

    【現象】リソースモニターでsihost.exeの使用率が上がっていて、PCの動作が妙に重い。sihost.exeのCPU使用率は、100%と言う類の高い率では無いが、それにしては妙にPCの反応が鈍くなる。【原因】sihost.exe/「フォト」アプリのバグ。「フォト」アプリに関連してバグが生じる事が原因らしい。「フォト」アプリ使用後に良く発生する。【解決策】1.歯車の新設定アイコン⇒アプリ⇒既定のアプリ2.「既定のアプリの選択」で「フォトビューアー」を、例えば「ペイント」に切り替える3.以上【知識】この「既定のアプリ」の設定は、従来のWindonwsにおける「ファイルの種類(拡張子)ごとの関連付け設定」が拡張されたものである。【解決策の付記1】場合によっては、ここの「既定のアプリ」の設定を全て、一度「Mi...sihost.exeでCPU使用率が上がる場合の解決法

  • 【各論編】インターネット接続が不安定な場合のトライアル

    【お題目】ここでは、下記記事を受けて、インターネット接続が不安定な場合において、「様々な要因」が原因と疑われる場合に、「色々試してみる項目」の具体例を列挙する。「記事」:【一般論編】インターネット接続が不安定な場合の確認項目「様々な要因」:セキュリティスイートによる遮断、またはその不具合ファイアウォールの支障or設定ミスブラウザまたはOSの異常、設定ミス【具体例1】(対処)Windowsを初期化する、一からクリーンインストールし直す、ユーザープロファイルを作り直す。(効果)上記「様々な要因」を抜本的に解消できる。これをやっても問題が再現する場合、他の部分にトラブル要因がある可能性が高い。(問題点)作業コストが非常に高い。そのためやる気が挫かれ勝ち。【具体例2】(対処A)セキュリティースイートをアンインスト...【各論編】インターネット接続が不安定な場合のトライアル

  • Windows10 でmDNS(マルチキャストDNS)を無効化する

    (目的)Windows10でmDNS(マルチキャストDNS)を無効化する(理由)スリープ復帰後、あるいは任意のタイミングでブラウザ等でインターネットが完全に不通になり、PCを再起動しないと復旧しない現象の解消のため(原因)不詳。セキュリティースイートFWとの相性、Windowsバージョン(22H2)、mDNSを有効化させた可能性のアプリの使用(iTunes等)、DoH/DoTの利用などが考えられるが定かではない。(対処)1.iTunesをアンイストールしてfoobar2000に置き換える。2.目的のとおり、Windows10でmDNS(マルチキャストDNS)を無効化する2-1.管理者権限でグループポリシーエディタを起動する。(基本的に管理者権限のあるユーザーでサインインする)2-2.コンピュータの構成⇒管...Windows10でmDNS(マルチキャストDNS)を無効化する

  • Windows10 での動画の H.265 (HEVC) エンコード、再生

    ■前書き*H.265(HEVC)とは?*2010年代デファクトのH.264(MPEG-4AVC)の半分のビットレートで同等の画質を実現できる*Windows10およびmacOS以降でサポート■エンコードffmpegを使う。コマンドラインの例:%ffmpeg-iin.mp4-vcodechevc-acodeccopy-vsync0-vfformat=yuv420p-yout.mp4#任意のコーデックのin.mp4をHEVCエンコードしてout.mp4に書き出す。#非常に時間がかかる。2020年最新PCでも、ビデオ時間20分のエンコードに倍の40分以上かかる。■再生*Windows10標準のプレーヤー(映画&テレビ)で再生可能。*ただし、"HEVCビデオ拡張機能"のインストールが必要。*また、第7世代Core...Windows10での動画のH.265(HEVC)エンコード、再生

  • 一般論として、インターネット接続が不安定な場合の確認項目追加

    【お題目】一般的に言って、インターネット接続が不安定な場合の確認項目には例として以下のようなものがある。これらはブロードバンドインターネット接続が普及して以降、伝統的に積み重ねられてきた不文律のようなものである(※←少々例えがおかしい)1端末の不調1-1ハード的なものWifiの不調、NICの異常、LANソケットやアンテナの異常、LANケーブルの断線1-2設定的なもの、ソフトウェアトラブルWifi設定の不具合、IPアドレスの衝突、イーサネットのループ、その他LANNWの設計ミスDHCP動作、またはDNS設定に起因するトラブルIPv6とIPv4の併用に起因するトラブルセキュリティスイートによる遮断、またはその不具合ファイアウォールの支障or設定ミスブラウザまたはOSの異常、設定ミス2ルータの不調(ONU、モデ...一般論として、インターネット接続が不安定な場合の確認項目追加

  • ドコモ系MVNO回線での、特殊APN-WEB経由による危険SMS拒否等の設定手順

    (前提)ドコモ本体を含むドコモ系MVNO回線のSIMでは、多くの場合、SMSの各種拒否設定が可能である。(下記)https://www.docomo.ne.jp/info/spam_mail/sms/dial/例えば、SMSの一括/非通知SMS/海外SMS/他キャリアSMS/個別番号受信/同拒否などが設定できる。(※1)(目的)ドコモが「危険SMS拒否設定」の無料提供を最近実施した(2022-03)https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/220113_00.htmlこの機能は、MVNOでは公式にアナウンスはされないかまたは扱いが小さいが、おおむねドコモ系MVNO回線でも有効の筈である(※1)ここの記事では、この「危険SMS拒否設定」も含めた各種SNS拒否設定の新...ドコモ系MVNO回線での、特殊APN-WEB経由による危険SMS拒否等の設定手順

  • IMEの切替ホットキーを無効化する

    IMEの切替ホットキーを無効化する(目的)左Alt+ShiftキーでのIME切替、すなわち英語モード(EN)IMEや他のIMEに切り替わるが、これを設定で無効化する(設定)・歯車の新設定アイコン→デバイス→入力→キーボードの詳細設定→入力言語のホットキー・テキストサービスと入力言語と言う小ウィンドウが出るので、一覧内の「左Alt+Shift」が割り当てられている行を選択して、「キーシーケンスの変更」を押す。・「入力言語の切替」の枠内で「割り当てなし」を選ぶ・後は全てOKして閉じる終わり、IMEの切替ホットキーを無効化する

  • 【緊急】 VLC Media Player を直ちにアンインストールすること

    (すること)記事タイトルのとおり。(理由)2022年5月11日更新:VLCMediaPlayerは深刻な脆弱性を修正しないため非推奨となった。他の安全なフリーDVDプレイヤー、あるいはメンテナンスされているDVD再生アプリ付きのドライブの購入を検討。以上【緊急】VLCMediaPlayerを直ちにアンインストールすること

  • エクスプローラーを開くとウィンドウサイズが極端に小さい場合の対処

    Windowsの仕様による動作なので、以下の操作で改善する。(1)エクスプローラーを起動し、適当なサイズに変更する。(2)Shiftキーを押しながら[×]をクリックして閉じる。これだけで、基本的には次回からまともになるはず。以上エクスプローラーを開くとウィンドウサイズが極端に小さい場合の対処

  • 【緊急】Google Chrome および セキュアDNSに対応する端末の同設定必須

    ブリーフィング的な殴り書き記事とする。【内容】セキュアDNS(DoHまたはDoT)の設定【設定期限】今日中または明日にでも(可及的速やかに)【対象】(1)GoogleChromeが正常に動作する対応端末全て(*1)⇒Windows,Mac,Linux,Android6以降,iPhone,etc.(2)OSレベルでセキュアDNSする対応する端末全て⇒Android9以降、その他DoH/DoTに対応する端末*1なお、Chrome以外のブラウザを使っていれば、それらもも同様に設定すること。【設定方法】・基本的にググる。DoH/DoTの設定先となるパブリックDNSサーバーは慎重に選定すること。(1)Chromeの設定で、セキュアDNSを設定する。例としてGooglePublicDNSを設定する場合、DoHプロバイダUR...【緊急】GoogleChromeおよびセキュアDNSに対応する端末の同設定必須

  • 【緊急】GmailアカウントのOAuth2認証必須化とそのThunderbird設定方法

    (前書き)ブリーフィング的な殴り書き記事とする。【設定期限】2022年5月29日いっぱいまで※タイムゾーン不明【やること】(1)対象のGmailアカウントと、そのGoogleアカウントのPWをすべて準備しておくこと。(2)Thunderbirdで一部のCookie保存設定をする。[MUST]・ツール⇒設定・プライバシーとセキュリティ⇒ウェブコンテンツhttps://accounts.google.comを許可に設定する(例)「サイトから送られてきたCookieを保存する」OFF「例外」で「サイトのアドレス」にhttps://accounts.google.comを入力し「許可」ボタン(3)各Gmailアカウントで右クリック⇒設定・「サーバー設定」⇒「セキュリティ設定」⇒「認証方式」を"OAuth2"に設定する。...【緊急】GmailアカウントのOAuth2認証必須化とそのThunderbird設定方法

  • Windows10 が調子悪い時の簡易修復方法【C-3:修復インストール】

    Windows10が調子悪い時の簡易修復方法【大分類】>C-3:修復インストール(概要)Windowsの上書きインストール(修復インストール)を試す(前提、目的など)上記【大分類】を参照したうえで、他の手段を色々試してもどうにもならない場合や、システムの復元自体がイカれてる場合に試す手法である。(手順)(1)下記から「Windows10のダウンロードツール」をダウンロードする。https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10※他の正常な(出来れば安全な環境にある)PCであれば、任意のPC(Windows10が動き、USBメモリ等が利用可能なPC)において実行可能である。ダウンロードしたPCでは、「操作を間違わなければ」このツールにより変更が加...Windows10が調子悪い時の簡易修復方法【C-3:修復インストール】

  • Windows10 が調子悪い時の簡易修復方法【大分類】

    (説明内容と大分類)普通の操作をしていて、0xエラーが発生し回復できないなど、OS・システム起因で(※)、比較的深刻かつ恒常的にトラブルが発生する場合の回復手段※:ハードウェアやデバイス、デバイスドライバー等のトラブルでは無い事を先に切り分けしておく必要がある。また、一部のアプリケーションの動作が怪しい時は、そのアプリなり関連するランタイムライブラリ(MSVC++Runtimeなど)を再インストールすれば治る場合が殆どである。【大分類A,B,C...】(A)セキュリティソフトの完全アンインストール&再インストール※セキュリティソフト会社が配布している完全アンインストールツールを利用する事が望ましい(B)スタートアップトラブルの場合は、スタートアップ修復ほか(ここでは、詳細は説明割愛するので適宜ググる)・セキュア...Windows10が調子悪い時の簡易修復方法【大分類】

  • Windows10 のスクリーンショットまとめ

    設定により動作が一部異なる場合がある。■共通・Win+PrintScreen:画面全体のスクリーンショットが、すぐにピクチャ\スクリーンショットのフォルダ内に保存される(スマホ等と似た挙動)・Alt+PrintScreen:アクティブウィンドウのスクリーンショット・Win+Shift+S:切り取り&スケッチツールが動作する■歯車の新設定アイコン⇒簡単操作⇒キーボード⇒プリントスクリーンのショートカットの設定が「OFF」の場合・PrintScreen:画面全体のスクリーンショット■歯車の新設定アイコン⇒簡単操作⇒キーボード⇒プリントスクリーンのショートカットの設定が「ON」の場合・PrintScreen:切り取り&スケッチツールが動作するWindows10のスクリーンショットまとめ

  • Gmail の「情報保護モード」を試す

    (はじめに)「情報保護モード」とは、どうやらGmailの2018年アップデートに伴いはじめはPC版、のちにアプリにも既に実装されていたらしい。Google、“Gmail”の大規模アップデートを実施~本日から新デザインに切り替え可能https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1119246.html基本的な仕組みは、・送信側はGoogleアカウントおよびGmailの利用必須・受信側は任意である。(使い方)■1:Androidアプリからの送信(1-1)送信前に右上隅の'︙’⇒「情報保護モード」を選択(1-2)送信メールの有効期限と、パスコードの送信方法も指定して、「保存」を選ぶ。パスコードには「標準」と「SMSパスコード」の2種類がある。(1-3)「標準」を指定した場合...Gmailの「情報保護モード」を試す

  • Adobe Reader DCの保護モードを本当に有効化する

    ■AdobeReaderDCの保護モードを本当に有効化する(操作)(1)編集⇒環境設定(2)「分類」で真ん中の少し上寄りの「セキュリティ(拡張)(3)「起動時に保護モードを有効にする」のチェックON(4)すぐ下の「保護されたビュー」=「すべてのファイル」(5)OK以上。(AdobeReaderDCVer.2021.xxx.xxxで確認)(考察)ブラウザからPDFを開いた場合、おそらくPDFの処理をChromeに支配される。そのため次の「Chromeから常にAdobeReader経由でPDFを開く」を設定を実施するとよい。■Chromeから常にAdobeReader経由でPDFを開く(1)Chrome⇒設定⇒(詳細設定⇒)セキュリティとプライバシー⇒その他のコンテンツの設定⇒PDFドキュメント⇒PDFをダウンロー...AdobeReaderDCの保護モードを本当に有効化する

  • 内部SATAストレージがリムーバブルメディアとして認識される場合の対処

    (対処)1.対象ドライブのデバイスのプロパティで"BusNumber"の値を確認する。1-1."BusNumber"値の確認方法は以下などがある。どれでもいい:1-2.エクスプローラーで当該ドライブを右クリック⇒プロパティ⇒ハードウェア、ここでメインのドライブをクリックして表示されている"場所:BusNumberX,target....."の'X'の値を覚えておく。1-3.デバイスマネージャーで1-2のドライブを探しても同等。2.regedit.exeを管理者権限で起動。3.HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\storahci\Parameters\Deviceのキーまで展開する4.ここのキー内に以下の仕様で、値を新規作成。名前TreatAs...内部SATAストレージがリムーバブルメディアとして認識される場合の対処

  • Displayportケーブルのプラグは、ジャックの奥までしっかり刺差すこと。

    (教訓)Displayportケーブルのプラグは、ジャックの奥までしっかり差すこと。(具体例)通常、HDMIケーブルのプラグは、完全に差し込んでもプラグの側面の金属部分が5mmぐらい見えるように浮く場合がある(M/Bのリアパネルのジャックなど、浮かないものもある)それで問題なく正しく使用できる。Displayportのプラグは仕様上そんな事はないようだ。浮いていて側面金属部分が見える=完全に差し込まれていないと考えてよい。少々堅いが、あまり強く力を込めずにプラグの部分を持ってわずかにグイグイとやると奥まで全部入る。※加える力、グイグイとやる揺れ幅、どちらも程度が過ぎると破壊してしまうので注意すること(結果)Displayportケーブルのプラグが完全には差さっていなかった事実に気付かずに、ケーブル不良かと勘違い...Displayportケーブルのプラグは、ジャックの奥までしっかり刺差すこと。

  • Thunderbird でメールアドレスの順序を変える方法

    (殴り書き&備考)本件ではアドオンなどを使わない方法で。殴り書きメモとするので、ググれば分かる方法は略記または割愛する。(方法)1.Thunderbird設定エディタを開く2.mail.accountmanager.accountsの項目を検索3.現在の内容をテキストかメモかに正確にバックアップを取る!(改行コードも含めて全て正確に)4.適当に順序入れ替える。と言うと大雑把過ぎるので、だいたいaccount3,account4,account5...の順序と、メールアカウント設定欄の上から1番目、2番目、3番目...とが対応しているようである。account1-2は何か分からんが、たぶんローカルフォルダやRSSじゃなかろうか。そして同じ項目に正確に再入力し、チェックボタン「レ」。すぐさま、Thunderbird...Thunderbirdでメールアドレスの順序を変える方法

  • EFIシステムパーティションが飛んだために起動しなくなったWindows8.1の修復(メモ)

    ★注意:本記事はWindowsの自作セットアップや、diskpartコマンドなどを間違いなく打ち込んで間違いなく処理できる"中の上"級者~上級者向けのコンテンツである。★以下のコマンドは全て極めて強力であり、1文字の入力ミスや判断ミスにより、一瞬でPCの全内容が消去される恐れがある。中級者以下は避ける方が望ましい具体的には、こちらの記事USBメモリ等のUEFI等の保護パーティションを強制的に削除する方法を難なくこなせるレベルのスキルを前提としている。以下、警告や確認の注意書きは簡便のため省略するのでそのつもりで自己責任で利用されたい。(現象)(a)物凄く数か月以上レベルの久しぶりにSSD1台だけPCに繋いで起動するとBIOS/UEFIレベルで"bootセクタねえぞ"のあの英語メッセージが出て起動しない。(b)対...EFIシステムパーティションが飛んだために起動しなくなったWindows8.1の修復(メモ)

  • キーボード入力に関する問題を解決するためにIMEを旧バージョンにする

    (目的)何らかの理由で急にキーボード入力を受け付けなくなったり、日本語入力・変換がおかしくなる場合、一時的にMSIMEを旧バージョンの動作に設定する事により解決する場合がある。そのための設定方法。(操作)1.タスクバー左下の検索アイコン(ルーペアイコン)をクリック2.開いたウィンドウの一番下の白い部分、「ここに入力して検索」(みにくい)に”IME”と入力3.左上の「最も一致する検索結果」に「日本語IME設定」、小文字で「システム設定」と表示される項目を確認してクリック4.「MicrosoftIME」のウィンドウが出るはずなので、「全般」⇒(一番下の)「互換性」のグループ内で、「以前のバージョンのMicrosoftIMEを使う」をオンにする。5.何かフィードバック聞かれる場合があるが、適当に「入力ができなくなる」...キーボード入力に関する問題を解決するためにIMEを旧バージョンにする

  • エクスプローラーの特殊フォルダオブジェクトの表示を復旧する方法

    ■(説明)エクスプローラーの特殊フォルダオブジェクトとは?・「デスクトップ」⇒(ユーザー名日本語)配下・同上⇒「PC」配下・同上⇒「ライブラリ」配下に表示されている、・「ダウンロード」、「デスクトップ」、「ドキュメント」、「ピクチャ」等のフォルダーのことである。■(問題となる現象と原因)これらの特殊フォルダが、エクスプローラーの表示上、アイコンが変化したり、名前が英語になったりする場合がある。その原因の多くは、当該特殊フォルダの実体フォルダ(のトップ)内にあるはずの"desktop.ini"ファイルの破損や誤削除などである。■(問題の簡単な復旧方法その1)(1)まず原因が、その特殊フォルダにある"desktop.ini"の消失等である事を確認する。Yesであれば次へ。(2)そのような特殊フォルダが、エクスプロー...エクスプローラーの特殊フォルダオブジェクトの表示を復旧する方法

  • パソコン版Googleドライブ(2021)でログインできない場合の対処

    (概要)2021年初秋までに強制的にGoogleドライブのPC側アプリケーションの入替が行われた。従来の分かりにくい名前の「バックアップと同期」アプリケーションは既に使用不能になっている。さて、この2021年販の「パソコン版Googleドライブ」だが基本的使い勝手はさほど変更はないが、詳細な仕様変更が行われているため注意を要する。またそれを原因として、「パソコン版Googleドライブ」にまともにログインできない現象が発生し、解決したので記述する。(現象)パソコン版Googleドライブ(以下、単に「アプリケーション」と呼ぶ)をインストールし、そこからブラウザ経由でGoogleアカウントにログインする訳だが、この仕組みがクセモノで、ブラウザー側には正しくGoogleログインできた場合であっても、そのログイン情報がア...パソコン版Googleドライブ(2021)でログインできない場合の対処

  • Gmail が Thunderbirdからロックアウトされてアクセス不能になった場合の対処

    (現象)あるGmailのアカウントをThunderbirdからアクセスしようとしてもエラーが出て受信できない。また、ブラウザからそのGmailのGoogleアカウントにログインしとうとしてもロックアウトされてログインできない。結果として、そのGmailアカウントにアクセス不能となる。(発生条件)ISPを変更したり、一時的に接続するISPを変更すると「重大なセキュリティ警告」などのようにメールが着てしまいにはロックアウトされる。なお、Thunderbirdからメールにアクセスするために、「安全性の低いアプリのアクセス」はONにする必要がある。(対処)(a)通常の方法では復旧できないので、"ハッキングまたは不正使用されたGoogleアカウントを保護する"https://support.google.com/acco...GmailがThunderbirdからロックアウトされてアクセス不能になった場合の対処

  • エクスプローラーの履歴を消去してファイル操作速度を改善する

    (概要)Windows10の、エクスプローラー自身に、操作したファイルの操作履歴を記録しておき、エクスプローラーのクイックアクセスなどに、その履歴のあるファイルやフォルダへのショートカットを一覧表示させる機能がある。ブラウザーのページURLアクセス履歴と同様の機能である。※なお、ファイルの変更・更新後の異なるバージョンを保管する機能である「ファイル履歴」とは無関係である。(改善すること)このファイルの操作履歴が大量に溜まると、エクスプローラーでのファイル操作の速度が(著しく)遅くなる場合がある。最新の高性能マシンやSSDでも遅い場合がある。このファイル操作履歴を消去する。(改善操作)1.エクスプローラーのメニューバーから「表示」をクリック2.リボンの右端「オプション」をクリック3.「全般タブ」の「プライバシー」...エクスプローラーの履歴を消去してファイル操作速度を改善する

  • Thunderbird 91.x で送信メールの保管時エラーへの対処

    (現象)メールは正常に送信できるが、送信済みメールを保存する際にエラーが起き、送信済みメールが保存できなかったと言うメッセージが出る。(原因)Thunderbird91.xにアップデート後、各アカウントの設定の一部で、設定状態が異常になっているため※発生パターンは不明:Thunderbird78.x(bit不明)->91.x(x64)へのアップデート後に発生。(対処)1.各メールアカウントの設定を開く2.各アカウントの「送信控えと特別なフォルダー」⇒「メッセージ送信時に自動的にコピーを作成する」⇒「次のアカウントの送信済みトレイフォルダー」↑この設定を適切なアカウント(通常はそのアカウント)に設定しなおす。以上Thunderbird91.xで送信メールの保管時エラーへの対処

  • Webページ表示後にブックマークバーが消えると言う新たなChromeのクソ挙動を解消する方法

    (現象)新規ページ(ブランクページ)ではブックマークバーが表示されているが、あるWebページを表示させた後に、ブックマークバーが自動的に消えると言う新たなChromeのクソ挙動(それを解消する方法)下記、AかBかのいずれかを実施。(方法A)上部右端の「縦…」マークの設定アイコン⇒ブックマーク⇒ブックマークバーを表示をチェックONにする。(方法B)どのウィンドウでも良いから、Shift+Ctrl+Bを打鍵。以上Webページ表示後にブックマークバーが消えると言う新たなChromeのクソ挙動を解消する方法

  • キーボードやマウスへの反応が無く画面が表示されない場合のチェック順序

    キーボードやマウスへの反応が無く画面が表示されない場合のチェック順序(備忘録)(1)KVMで別のPCに切り替わってないか最初に確認。(これを飛ばすと、当然だが、何やってもダメ。)(2)Alt+Ctrl+DelやWin+Shift+Ctrl+Bへの反応(3)キーボードやマウスのUSBケーブルを抜いて差し直し(ここでこれら機器のLED点灯状態も参考)(4)DisplayportケーブルやHDMIケーブルを抜いて差し直し(5)以上をやっても無反応なら初めてリセットボタンによる強制リセットを検討する(ただ、(4)と(5)の間にまだチェックすべき事項があった気もするが思いつかないので今日は割愛する)以上キーボードやマウスへの反応が無く画面が表示されない場合のチェック順序

  • Chromeで★マーク1クリックでブックマーク動作に戻す方法

    (テーマ)標記。Chrome91辺りでの勝手な仕様変更を起因とする、元凶となっている、勝手に追加された新機能のリーディングリスト機能を強制停止する。(やること)(1)アドレスバーに次を入力、Enterchrome://flags/#read-later(2)複数の英字の項目が並び、その中で"ReadingList"の項目が黄色くハイライトされている筈なのでそれを探す。(されてない場合は何かがおかしいので中断)(3)当該項目の右はしのプルダウン(Default/Enabled/Disabled)を選択し"Disabled"に設定する。(4)必要に応じて画面一番したにポップアップした筈の"Relauch"を押し、Chromeを再起動する。以上。これで★マーク1クリックでブックマーク動作する以前の仕様に戻るはずである...Chromeで★マーク1クリックでブックマーク動作に戻す方法

  • MSIMEのトラブルを減らすために予測変換入力を調整する

    MSIMEのトラブルを減らすために、予測変換入力の候補が表示されるまでの入力文字数を調整すると言う噂があるので、設定する。・タスクトレイのMSIMEアイコン(Aまたはあなど)を右クリック⇒設定・MicrosoftIMEのウィンドウで全般⇒予測入力の設定。・とりあえず5文字にしてみて検証中。バージョン:2004MSIMEのトラブルを減らすために予測変換入力を調整する

  • ChMateのBBSMENU URLの一覧

    どこのヘルプもごちゃごちゃしていて早見表が無いため、ここで列挙。5chhttps://menu.5ch.net/bbsmenu.htmlまちBBShttps://machi.to/sp/2ch(SC)https://menu.2ch.sc/bbsmenu.htmlおーぷん2chhttps://menu.open2ch.net/bbsmenu.html2021年5月現在。ChMateのBBSMENUURLの一覧

  • Windows10 メールの重要なショートカットキー

    (メッセージに対する処理)※上3つは、件名一覧をクリックしてメールを選択した状態(グレーイン)の後に有効。・削除Ctrl+D・返信Ctrl+R・転送Ctrl+F・新メール作成Ctrl+N以上Windows10メールの重要なショートカットキー

  • Windows10 メールで、ジャマな優先・その他トレイ表示を解除する

    (対象)Windows10メール(標準の受信トレイアプリケーション)(目的)メールが優先トレイ・その他トレイに表示が分けられており不便なのでこれを解除する(操作)アプリ画面の左下隅、左から5番目辺りにある歯車マーク⇒画面右側、「優先受信トレイ」⇒アカウントを選択して、⇒「メッセージを優先とその他に分類する」をOFFにする以上バージョン:2004Windows10メールで、ジャマな優先・その他トレイ表示を解除する

  • GBoardで、左右カーソルの無いキーボードが出る

    環境:Android10(状況)GBoardで、左右カーソルの無いキーボードが出る(理由)英語用のキーボードになっているので、日本語用に切り替える。(その他対処)また、「アルファベット(QWERTY)」または「Alphabet(QWERTY)」のキーボードを削除しておくと良い。削除するためのメニュー階層は、深いが設定⇒システム⇒言語と入力(GBoard)⇒仮想キーボード⇒Gboard(多言語入力)⇒言語ここまで辿り、上記のキーボードが不要であれば削除操作をする。以上GBoardで、左右カーソルの無いキーボードが出る

  • ファイルのタイムスタンプ一括変更 on Windows10 の実際

    (すること)(1)以下のようなPowershellコマンドを羅列したhoge.ps1ファイルを作成。複数可。Set-ItemProperty-Pathhogehoge_2017-11-02-12-34-56.png-NameLastWriteTime-Value'2017-11-0212:34:56'(2)コマンドプロンプトを起動し、hoge.ps1のあるフォルダにcd、次を実行(頭の'%'は不要)%powershell-NoProfile-ExecutionPolicyUnrestricted.\hoge.ps1※'hoge.ps1'の直前のフォルダ指定'.'は必須で省略できない。※Powershellウィンドウからの実行ではない(そちらの方が、面倒、割愛)以上ファイルのタイムスタンプ一括変更onWindows10の実際

  • Google Chromeの重要なショートカットキー

    今更ながら。・Ctrl+ESC:Chrome内のタスクを、タスクマネージャー風にモニタできるタブごとのメモリやCPU等の使用率も出る。・Ctrk+J:ダウンロードマネージャ。・Ctrl+Shift+D:開いているすべてのタブをブックマークとして新しいフォルダに保存する・Shift+マウスホイール:ページの横スクロール。詳細は<ahttps://support.google.com/chrome/answer/157179以上GoogleChromeの重要なショートカットキー

  • Windows10での拡大鏡

    Windows10での拡大鏡ショートカットキーや使用方法。【誤操作で起動してしまった場合のキャンセル方法】Win+ESCキーを押す。(拡大鏡終了)【操作】・拡大鏡開始Win+[+]キー(プラスキー)・拡大鏡終了Win+ESC・画面ズームインWin+[+]キー(プラスキー)・画面ズームアウトWin+[+]キー(プラスキー)操作してみれば理解できるが、100%を超えると、実ディスプレイに対するバーチャルデスクトップのように機能する。(全画面表示モードの場合)【モード】拡大鏡のモード設定:歯車の新設定アイコン→拡大鏡→拡大鏡ビューの変更・固定モード:試してない。・全画面表示モード:上に述べた。・レンズモード:ディスプレイ上の一部の小さな矩形内だけがズームされる。いずれのモードでも操作方法は上述のとおりのようである。以...Windows10での拡大鏡

  • 標準画質アニメのキャプチャのffmpeg圧縮オプション

    表題と言う事で、アニメ動画をキャプチャして、それをffmpegで再エンコードしてサイズ圧縮する場合の設定やオプションのメモである。【アニメ動画ソース】画面解像度:1920x1080再生画質:標準画質ほとんど動きは激しくない【キャプチャ設定】音質:128kbpsフレームレート:30fpsビデオ画質:標準画質【上記によるキャプチャのffmpeg圧縮オプション】ffmpeg-threads12-ia.mp4-vcodech264-acodeccopy-crf24-tuneanimation-vfformat=yuv420p-yout.mp4(備考)-threadsはマシンが6C12Tのためだが、たぶん気休め。-crf"CRF値"についてはググって欲しいが、このレベルの品質だと24ぐらいで必要十分なようだ。もっと高画質...標準画質アニメのキャプチャのffmpeg圧縮オプション

  • Windows10で日本語入力(MSIME)が誤動作し始めたときの対処

    (状況)日本語入力(MSIME)が、特定のアプリケーションで入力変換時にあらぬ誤動作を起こすことがある。(対処)(1)基本的にはWindowsの再起動が最適解だが、毎回やってると非常に面倒である。(2)タスクマネージャー(管理者権限)から、詳細タブより、cftmon.exeをプロセスキルする。これでだいたい治る場合が多い。※なお、重要なファイルやデータの作成途中では決してお勧めできないので(1)を行うべきである。以上Windows10で日本語入力(MSIME)が誤動作し始めたときの対処

  • コマンドラインでzipファイルを圧縮、展開する

    大量のzipファイルを一気に展開したい場合など、GUIでは追っつかない場合に。(圧縮)%powershellCompress-Archive-Path<圧縮元ファイル/パス>-DestinationPath<圧縮先パス>(展開)%powershellExpand-Archive-Path<展開元ファイル>-DestinationPath<展開先パス>(簡単な用例)1.コマンドプロンプトを起動2.zipファイルのあるフォルダへとcdコマンド3.%powershellExpand-Archive-pathhogehoge.zip4.hogehoge.zipの中身がそのままカレントフォルダに展開される5.end(注意)その他色々なオプションがあるようだが、元来破壊的なコマンドであるので取扱いには十分注意すべし。以上コマンドラインでzipファイルを圧縮、展開する

  • ChMate NGWord 正規表現 (自分用メモ)

    ChMateNGWord正規表現。有名なパターンはググればだいたい見つかるので、ここでは自分が作った正規表現だけをメモ代わりに列記。(コピペフリー。自由にご利用されたし)■本文に貼られたレスヘッダにマッチ\d\d\d\d\/\d\d\/\d\d.+\d\d\:\d\d\:\d\d\.\d\dID:[\w/+]{8,9}(考察)JaneStyleとChMateのID有りレスは大丈夫と思う。以上ChMateNGWord正規表現(自分用メモ)

  • 楽天モバイル、新規契約・端末同時購入キャンペーンの必須事項

    ※だいじな事だから、1度しか言いません。■■■正しく通信できてから必須事項■■■【重要】これを忘れるとキャンペーンの一部(特に新規契約キャンペ、端末同時購入キャンペ)が適用されません。端末を買った分、丸損になるため絶対に忘れないでください。(他にもキャンペーン適用外となる条件はたくさんありますので各自、キャンペルール文章を熟読確認のこと。)(※RakutenWifiPocket同時購入契約の場合は開通だけでOKのようです)・Wi-Fiは切るべきです。(下記のアプリインストール時に限りWi-FiでもOK)・(端末同時購入の場合はその端末上で)「my楽天モバイル」アプリと、「RakutenLink」アプリの両方に申し込んだ回線契約情報を正しく設定して正しくセットアップします。・「RakutenLink」を用いた通話...楽天モバイル、新規契約・端末同時購入キャンペーンの必須事項

  • 楽天モバイル紹介キャンペーンで還元ポイントを得る方法

    ※ブラウザの表示を「PC版サイト」に切り替えをお勧めします■■■大前提としての楽天モバイルのヒトバシラー仕様■■■・価格コム:楽天モバイルページhttps://kakaku.com/mobile_data/sim/mvno/37/campaign/右ハジの星評価(例「★★☆☆9.99」)をクリックすると概ね酷い評価となっております。はっきり言うと現状の楽天モバイルはエリアや電波の入り具合、運にもよりますが人柱仕様です(ヒトバシラー)・なお筆者は政令指定都市の市街地集合住宅に住んでおりますが運よく自宅内まで電波が入って来ております。が、それは運次第。(※ちなみに筆者の自宅は光Wi-Fi完備、かつ別のドコモ回線MVNOのSIMも契約中のため、あまり楽天モバイル回線を積極的に利用する機会が少ないです。⇒なんで契約した...楽天モバイル紹介キャンペーンで還元ポイントを得る方法

  • 対 software_reporter_tool.exe 最終兵器

    (目的)皆さんお馴染みのGoogleChromeに漏れなく付いてくるマルウェア不要なソフトウェア、software_reporter_tool.exe、皆さんもご存じの事だと思います。※software_reporter_tool.exeについての説明は割愛するので各自ググって調べてください。今しがたChrome開いたまま暫くPC放置してたらファンがちょこちょこ不自然に唸るので何かと思ってリソースモニタ見たら、またこいつですよsoftware_reporter_tool.exeマルウェアか?スパイウェアか?こいつは。こいつの息の根を止める最終手段を思いついたので書き殴ります。(手順)(1)下記のパスを開く。%LOCALAPPDATA%\Google\Chrome\UserData(例:C:\Users\<use...対software_reporter_tool.exe最終兵器

  • USBメモリ等のUEFI等の保護パーティションを強制的に削除する方法

    (現象)memtest86その他のツールによって、USBメモリにブート用のメモリテストツールをインストールした場合、それ以降、Windows等の標準ツール(Windowsディスクの管理)等で当該パーティションを完全に削除できず、ゴミが残る(説明)これはEFIパーティションで、保護されているパーティションである。そのため、Windowsディスクの管理ツールでは削除できない。(目的)上記のようなパーティションを完全に削除し、USBメモリのディスク単位で全体を完全に未割当にする。(方法)★以下のコマンドは極めて強力であり、1文字の入力ミスや判断ミスにより、一瞬でPCの全内容が消去される恐れがある。そのため十分に注意して使用すること。中級者以下は避ける方が望ましい※下記で「確認すること」とは、しつこいぐらいに綿密に何度...USBメモリ等のUEFI等の保護パーティションを強制的に削除する方法

  • ファイルのハッシュ値を求めるツール on Windows10

    Windows10と書いているが、実際はVista以降で利用できる。ex.)%certutil-hashfile<file>SHA256"SHA256"の部分は暗号化アルゴリズムの指定である。他に何が指定できるかはヘルプを見ること。%certutil-hashfile-?以上ファイルのハッシュ値を求めるツールonWindows10

  • コマンドラインからPCをスリープさせる方法 on Windows10

    (すべき事)次の1行コマンドを実行。バッチファイルなり、ショートカットなり。管理者権限は要らない模様。(なお、決まり事だが、頭の%とスペースは不要。)%PowerShell-Command"Add-Type-AssemblySystem.Windows.Forms;[System.Windows.Forms.Application]::SetSuspendState('Suspend',$false,$false);"(背景)Windows7とそれ以前で休止状態有効環境の場合は"C:\Windows\System32\rundll32.exePowrProf.dll,SetSuspendState"で問題無かった(10年近く異常は発生しなかった)が、32GB積んで休止状態が非現実的になりSleep(Suspen...コマンドラインからPCをスリープさせる方法onWindows10

  • スクリプト(バッチ等)によるネットワーク構成切替

    何が目的かと言うとPPPoE(IPv4)環境と、IPv6(IPOe)+IPv4overIPV6環境とのトグル切替である。そのためのコマンド要素について、下記に雑記としてまとめ…書き殴る。※管理者権限で実行する必要がある(凡例:#hogehoge)■ルーティングテーブルいじり■■デフォルトゲートウェイ変更#route-padd<DEST>mask<MASK><DGW-ip>metric<M>意味:DEST/MASK宛てのIPパケットのDGWをDGW-ipにメトリックMにてstaticrouteを設定する。ex)route-padd0.0.0.0mask0.0.0.0192.168.123.456metric1#route-pdelete<DEST>mask<MASK><DGW-ip>metric<M>意味:指定し...スクリプト(バッチ等)によるネットワーク構成切替

  • ipv6トンネルを無効にする on Windows10

    この仕様はWindows7時代から変わっていない。showinterfaceの結果によるとデフォルトではこれらは動作していないようだが、何かひょんな時に動作するのを予防するため念のための無効化(しなくてもよい)。なお、teredoだけ文法が変わっているようだ。■トンネルを無効にするnetshinterfaceipv6isatapsetstatedisablednetshinterfaceipv66to4setstatedisablednetshinterfaceteredosetstatedisabled■各トンネルの有効無効状態を表示netshinterfaceipv6isatapshowstatenetshinterfaceipv66to4showstatenetshinterfaceteredoshows...ipv6トンネルを無効にするonWindows10

  • 【至急】Windows10 でスケジュールデフラグをOFFにすべき

    (現象)2020年8月以降、SSDの書き込みバイト数(TBW)の増加カーブが急に上昇している(理由)Windows10のバグにより、スケジュールデフラグを異常に頻繁に実施するようになっている。また、指定されていない、もしくは指定を外しているのにも関わらずSSDに対してもデフラグ(TRIM)を行う。https://www.lifehacker.jp/2020/09/219574this-windows-10-drive-optimization-bug-could-harm-your-drive.html(対象)「ドライブのデフラグと最適化」を実行し、「スケジュールされた最適化」を完全にオフにする。以上(異常なもの)まっくろそふと【至急】Windows10でスケジュールデフラグをOFFにすべき

  • Windows10の動作が急に調子悪くなった場合

    【想定症状】・Windows自体の起動はするし、・サインイン後も正常にプロファイル(ログインプロファイル)を読み込み、・当該ユーザのサインイン後の画面表示&動作は通常どおり行われる・それにも掛からわず、突然ネットに繋がらなくなったり、・突然ハングアップしてAlt+Ctrl+Del、Ctrl+Shift+Esc、Win+Shift+Ctrl+Bなどに無反応となる・タスクバーやスタートメニューも無反応・再起動やシャットダウンが通常より異常に時間が掛かる→Windows・ドライバ・アプリケーションの更新が掛かっていないにも関わらず。・通常の方法でシステムの復元を実施しても失敗する(ちなみにこう言う場合最多確率でセキュリティソフトが邪魔をしている…がしかし!)【除外要素】・ハードウェア、Windows要因ではないこと→...Windows10の動作が急に調子悪くなった場合

  • Thunderbirdの、メール一覧画面で、スレッドを常に展開表示させておく方法

    Thunderbirdの、メール一覧画面で、スレッドを常に展開表示させておく方法。メニュー:表示⇒スレッド⇒すべてのスレッドを広げるを選択する。(ショートカットキーは「*」)以上Thunderbirdの、メール一覧画面で、スレッドを常に展開表示させておく方法

  • Windows10 ファイルの右クリックメニューでSkypeで共有を消す方法

    Windows10で、エクスプローラーでファイルの右クリックメニューに「Skypeで共有」が出るが、これが著しくジャマなため、これを消す方法1レジストリエディタを管理者権限で起動2"HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\ShellExtensions"のパスまで展開3"Blocked"のキーが無ければ新規作成→キーで作成する4"Blocked"配下で、REG_SZで次の値を作成。{776DBC8D-7347-478C-8D71-791E12EF49D8}SkypePC再起動、以上。Windows10ファイルの右クリックメニューでSkypeで共有を消す方法

  • Thunderbird 78で変更:フォルダの新着スタイル設定

    (臨時)詳細は確認していないが、Thunderbird78において、フォルダ等の新着スタイル設定(userChrome.cssで設定するのも)の仕様に変化があったのでは無いかと思われる(やったこと)取り敢えず、userChrome.cssを次の内容に変えた。なお、"hasUnreadMessages"系列は「未読」であって、「新着」ではない。hasUnreadMessages系列と同時設定すると、当然ながらか、仕様変更のせいか、うまく動作しないようなのでコメントアウト/除去などした。以上@namespaceurl("http://www.mozilla.org/keymaster/gatekeeper/there.is.only.xul");#threadTree>treechildren{font-size:...Thunderbird78で変更:フォルダの新着スタイル設定

  • Windows10で、ログイン前のALT + CTRL + DEL を有効にする設定

    Windows10で、いつのまにかデフォルト無効になっている、ログイン(サインイン)前のALT+CTRL+DELを有効にする設定。(1)Win+Rキー(2)netplwiz(3)ダイアログの詳細設定タブに例の設定があるのでON。以上Windows10で、ログイン前のALT+CTRL+DELを有効にする設定

  • Google検索結果からゴミを取り除く方法

    (お題)昨今、Google検索結果の検索SPAM汚染度(フィッシングか何か)が酷いが、取り敢えず不自然なTLD(トップレベルドメイン)を除外する方法。(方法)下記をChromeのブックマークに入力する。(ブックマークレット)javascript:vara=location.search.substring(1);varb=a.split('&');varc=[];for(i=0;i#ブックマークレットの作り方はググって下さいGoogle検索結果からゴミを取り除く方法

  • Western Digital SSD Dashboard がインストールできない、表示がおかしい

    ■WesternDigitalSSDDashboard(WDSD)がインストールできない・WDSDを正常にアンインストールする必要がある。・アンインストールできない場合→次のフォルダ配下を削除して再起動する。C:\Users\****\AppData\Local\WesternDigitalSSDDashboard\C:\ProgramFiles(x86)\WesternDigital\・セキュリティスイートの設定を見直す→(アン)インストールプログラムの動作を制限している場合がある→解決できなければ一時的無効化を試す■WesternDigitalSSDDashboardの表示がおかしい・ディスプレイ倍率が100%で無いと正常に表示できない(制限事項)→歯車の新設定アイコン→システム→ディスプレイ→テキスト、ア...WesternDigitalSSDDashboardがインストールできない、表示がおかしい

  • サインイン直後に「Windowsへようこそ」画面等が出た場合

    ■現象(1)ログイン(サインイン)直後に、全画面表示の青背景で、「Windowsへようこそ」の画面がいきなり出る場合がある。(2)OSが上の「ようこそ」画面を出そうとしているが、何故か長時間「お待ちください…」のグルグル画面が出たままになる■臨時の対処(1):左下隅の「スキップ」!これ一択!!(1)と(2)共通:Alt+Ctrl+Delete→サインアウト。サインインしなおす。■ようこそ画面が出ないようにする対処・歯車の新設定アイコン→システム→通知とアクション・「新機能とおすすめを確認するために、更新の後と、サインイン時にときどき、[Windowsへようこそ]の情報を表示する」(長げえ)のチェックを外す。以上■感想急いでる時に余計な作業をさせてユーザーをイライラさせる安定のMSクオリティだが、設定させようとす...サインイン直後に「Windowsへようこそ」画面等が出た場合

  • Windows10 のゲームキャプチャの録画で、Chromeだけが音だけ無音となる

    (現象)Windows10のゲームキャプチャの録画機能を使用して、Chrome(Y***ubeとかな)をキャプチャする。その後キャプチャ動画を再生すると無音で、録音されていない(動画像は問題なし)(原因/理由/対処)歯車の新設定アイコン→ゲーム→キャプチャ→「ゲームオーディオのみの録音」のチェックを外す(考察)そもそもこのオプションがどう言う働きをするか不明で、現象が出るのがChromeだけなのかそれ以外にもあるのかも不明だが、とりあえず現象の問題は解決するので良しとする。以上Windows10のゲームキャプチャの録画で、Chromeだけが音だけ無音となる

  • (1903) Win + G で従来のゲームバー(画面動画キャプチャ用)が出ない

    (理由)Win+Gでの動作仕様変更。(対処)Win+Gで、アクティブ画面の上端中央に出るツールバーで、「キャプチャ」と言うフローティングが出るボタンを押すと従来のゲームバー(画面動画キャプチャ用)に似たものが画面左上隅の方に出る。(補足)以下の操作がわかりやすい・Win+Gで各種ツールバーを出す・必要に応じ音声ミキサーの一部要素をミュート・Win+Alt+Rで録画開始・録画停止(補足)同上で、・Win+Alt+PrtScrnで静止画画面キャプチャ(設定)なお動画キャプチャに関する各種詳細設定は歯車の新設定アイコン→ゲーム→キャプチャから行う以上(1903)Win+Gで従来のゲームバー(画面動画キャプチャ用)が出ない

  • Windows10 でPrintScreenを強化する

    効果PrtScキー押し下げで領域指定してクリップボード貼り付けできるようになる。設定歯車の新設定アイコン→簡単操作→キーボード→プリントスクリーンのショートカットをONにする以上追伸1903で確認PrintScreenのバー表示は他の方法でも呼び出せるが割愛。Windows10でPrintScreenを強化する

  • Windows Font Cache Serviceを無効にする

    (操作)1.スタート→Windows管理ツール→サービス2."WindowsFontCacheService"を停止し、無効にする※停止してもすぐ再開するので、何回か確かめる以上(副作用)不明。(理由)システムの反応が何か重いなと思ってリソースモニターを見るといつもfontcache何とかに大量書き込みを連続的に続けている。SSDのTBW的にも良くないので瞬殺を決意した。なお反応が重くなるもう一つの元凶として有名なのが、GoogleChromeの"software_reporter_tool.exe"である(説明割愛ググってね)以上WindowsFontCacheServiceを無効にする

  • Realtek Audio Driver 6.0.1.8619 下でポップノイズに気付く

    殴り書きアンプを(光で)繋いでいないと気付かないレベルのポップノイズ。(1)コントロールパネル→サウンド※Windows10の新UIでは辿り着くのに面倒。(2)既定のデバイスなにがしはきちんとアンプ側に全部合わせる。(3)光(SPD/IF)の場合はRealtekDigitalOutputで、アナログの場合はスピーカーでプロパティ。(4)(光のみ)サポートされている形式はできるだけテストして、チェックON項目を増やして置く(もちろん鳴らない所はOFF)。192kHzなんて多分不要だろうけど※まれに爆音を生じる可能性があるため、音量はとても小さめにしておくこと(5)詳細タブ既定の形式:たぶん96kHz/24bit辺りが良いんでは(ハイレゾは必須)テストもしておく。アプリケーションが排他制御できるように:ON排他モー...RealtekAudioDriver6.0.1.8619下でポップノイズに気付く

  • 標準ユーザーで、ログオン時にアプリケーションを実行する方法(一括改良版) in Windows10

    ■まず、「標準ユーザーで、ログオン時にアプリケーションを実行する方法(一括)」をWindows10環境で設定してみた所、ベースは同じなのでそのまま動作するようである。■ふと、上の記事の「【バッチファイル設置】」のバッチファイルへのショートカットを、標準ユーザーのデスクトップに作成。右クリック→管理者として実行してみた。(MSアカウント連携しているので)PINを1回入力しUACが1回掛かるだけで、あとは操作不要じゃん!(゚д゚)!Windows7時代でもこれやればUAC1回掛かるだけで済んだな…(;'∀')以上標準ユーザーで、ログオン時にアプリケーションを実行する方法(一括改良版)inWindows10

  • 知らなかったWindows ショートカットキーの一覧 in Windows10

    (Windows7時代のはこちら)Windows101903【エクスプローラでの技】アイコンをShift+右クリック→「パスのコピー」のオプションが出る。(そのファイル等へのパスをクリップボードにコピーできる)アイコンをShift+右クリック→送る(送る先が増える。減るやつもある)フォルダーをShift+右クリック→新しいプロセスで開く→PowerShellウィンドウをここで開く【Windowsショートカットキー】Win+スペース:×動作せずWin+↑:ウィンドウの最大化最小化ウィンドウを最小化解除Win+↓:最大化ウィンドウを元に戻す最大化していないウィンドウを最小化Win+←:ウィンドウを画面左半分ちょうどのサイズにする繰り返すとマルチモニターを越えて左に行く(行きつくと右端へ)Win+→:ウィンドウを画面...知らなかったWindowsショートカットキーの一覧inWindows10

  • iTunes のイコライザの設定を引き継ぐ

    (方法)下記のファイルを新マシンに(上書き)コピーする。"C:\Users\********\AppData\Roaming\AppleComputer\Preferences\com.apple.iTunes.eq.plist"(その他)バイナリファイルなので、可能な限りiTunesは同一バージョンの方が良いだろう。ま動いてはいる。iTunesのイコライザの設定を引き継ぐ

  • メインPC2020

    他にも色々サブPCとして作ってるがとりあえずメインPC分で判明しているのを列挙しとく。■自作、2019年Windows10Prox64(64bit)DSPCPUCorei787003.20GHz(TB4.60GHz)CoffeeLake-S6core/12threadL2256KB*6L312MBMEM32GB(16GBx2)DDR4-2666PC4-21300SSD500GBNVME(PCIeGen3x4)300TBWM/BASRockZ390SteelLegend■ショップ、2010年Windows7Prox86(32bit)DSPCPUCorei57502.66GHz(TB3.20GHz)Lynnfield4core/4threadL21MBL38MBMEM4GB(2GBx2)DDR3-1333PC3-1...メインPC2020

  • ASRock系のM/Bで、ファンが止まる

    4pin(PWM)ならデフォルト設定でも良いが、3pinファンはDCmodeにする事が推奨されている。以上ASRock系のM/Bで、ファンが止まる

  • CPUファンのグリス関係

    CPUのファンを交換・グリス落とし・グリス塗りなおしなんて作業は5年~10年に1度やれば良い方の作業※なのだが一応備忘録として自分的注意事項をメモしておく。※実際これが10年前だった件:リテールファンだと・・・もう1台はリテールファンだったし…(グリスの落とし方)用意するもの・灯油(10滴もいらない)・キッチンペーパー数枚1.キッチンペーパーに数滴、灯油を垂らす。軽く湿る程度でOK。★灯油が垂れ落ちるような状況は厳禁!2.CPUやCPUファンのヒーとスプレッダにこびり付いたグリスを1.の灯油ペーパーの、ほんの先っちょで擦ると固化したグリスが粘性を持って落としやすくなる。★溶けたグリスが垂れる前に、別の乾いたキッチンペーパーで素早く拭き取る事!3.2.を繰り返すと綺麗さっぱり固化グリスを落とす事ができる。乾いたキ...CPUファンのグリス関係

  • iTunes での各種設定、変換メモ

    (前書き)以下は色々こだわってる設定や変換などに関する方法、およびその自分用メモであり、「音楽は聴けてれば良いや」と言う大多数の普通の人には役に立ちません(笑)■以前話題になったWASAPI・環境設定→再生→オーディオの再生方法Win10自環境では最初から"WindowsAudioSession"(WASAPI)になっていた。■CDからの取り込み・ALAC(AppleLoseless)で取り込む。■ffmpeg・基本的にffmpegは使わないで頑張る。ffmpegがALACの処理にバグ(特許回避かな?)があり音質影響があると「噂に聞いたので」。■スマホへの転送・基本的に、せいぜいBluetoothAptxでしか聴けないので320kbps圧縮とする・AAC変換すると、ALACのファイルとファイル名が被って〇〇〇-...iTunesでの各種設定、変換メモ

  • (メモ) Powercfgコマンド用例

    (用例)■全共通1.管理者権限でcmd.exe2.powercfg-lで該当設定のGUIDを得る■1■電源設定の名前を変える3.powercfg-changename<GUID>"新ほげほげ"■2■電源設定をコピペして増やす3.powercfg-duplicatescheme<GUID>4.リザルトおよびpowercfg-lを見る。新GUIDに同名で複製5.あとは「電源設定の名前を変える」を行う■3■ハードディスク(ストレージ)のアイドルOFFを無効にする3.powercfg-setacvalueindex<GUID>SUB_DISKDISKIDLE0※0はアイドル状態でも常にOFFにならない(HDDが有れば推奨)数字は「秒数」で指定できる(20分なら1200を指定)■4■アイドル時間経過後にマシンをスリープ状...(メモ)Powercfgコマンド用例

  • (臨時テスト中)Robocopyのオプション

    厳重注意:下記は実地コマンド実行検証前であるrobocopysrcdirdestdir/S/E/DCOPY:DAT/R:3/W:3/LOG+:logfile/NP/TEE/XJD/XJF/MT:1■説明・注意当然、srcdirdestdirlogfileは適切な物を指定しないといけない。(重要:二重引用符(")は受け付けないようである。つまり名前にスペースを含むsrcdir/destdirは指定できないかも)当然、destdirの指定をミスる(誤字る)と不意の上書きをして死ぬ場合がある。また、destdirはそのフォルダ自身以外は中身が空と言う前提である。/mirオプションは/purgeオプションを内包し物騒なので、普段使いとしてはOFF。(destdirをミスった時に死亡率上昇)/MTオプションは、同時並列コ...(臨時テスト中)Robocopyのオプション

  • Windows10 でインデックスサーチの保存場所の変更がうまくいかない

    (様相)Windows10でインデックスサーチの保存場所の変更がうまくいかない場合がある具体的にはコントロールパネルのインデックスのオプションで、詳細設定から「インデックスの場所」を変更しても反映されない。(対処)(1)管理者権限ユーザーでログインすること(2)「サービス」(Windows10では「Windows管理ツール」下)を起動し、"WindowsSearch"→プロパティから「停止」(3)コンパネの「インデックスのオプション」がほぼグレーアウトして設定をいじれなくなる(通常動作)(4)再度"WindowsSearch"のプロパティから「開始」(5)コンパネの「インデックスのオプション」が再び、設定をいじれるようになるので、「新しい場所」から新しい保存場所を選択しOK(6)「詳細オプション」の画面もOK以...Windows10でインデックスサーチの保存場所の変更がうまくいかない

  • 2つのファイルをバイナリ比較するコマンド

    (お題)ツールとか、ハッシュ値を計算する(fcivコマンド等)とか色々な方法はあるが、Windows10時代でもビルトインで一番簡単に確実に実行できるのはcompコマンドである。comp/Mfoo1foo2(特長)数100GB級のファイル(要するにバックアップアーカイブファイル)でも比較可能。ただし低速。(余談)マルチスレッドでI/O帯域フル活用で比較できるツール/コマンドはありませんかね…以上2つのファイルをバイナリ比較するコマンド

  • (注意)Acronis True Image WD Edition のバックアップ対象除外について

    消費税も年々増税の折、タダで使えるものはとことんタダで使い倒せ!がモットーの昨今であるが(知らぬ)Windows10時代の「AcronisTrueImageWDEdition」であるが、(ダウンロード先は自分で探してね)バックアップ対象から強制的に除外されるフォルダ・ファイルがあるので注意が必要である。(除外対象は無償版のままだと強制除外で変更不可である。狡)特に、「ディスクなりパーティションなりを、まるっと丸ごとバックアップしたぜオラァ」の気分で、後日リストアすると下記のフォルダ・ファイルが「覆水盆に返らず」なので、注意を注ぐ必要がある「場合もある」。なお、対処はエクスプローラーなり(Win)RoboCopyなりでコピー等するだけである。■*.tib■*.tib.metadataこれは盲点である。特に「Acr...(注意)AcronisTrueImageWDEditionのバックアップ対象除外について

  • Thunderbird の件名一覧などの文字サイズ変更(68時代)

    表記については、MozillazineのForumが完全に参考になる(下記)。記事の件名:Re:ThanderBirdの全体の文字を大きくしたい要はuserChrome.cssを作って、プロファイルフォルダ直下に、Chromeフォルダを掘って、それを放り込めと言う事である。(上記のレス文面中下の方にサンプル)以上Thunderbirdの件名一覧などの文字サイズ変更(68時代)

  • 「Google バックアップと同期」になったGoogleドライブ

    下記の時から中身が変わっていないが、「バックアップと同期」になったGoogleドライブとうとう「バックアップと同期」で検索しなければGoogleドライブとPCを同期させるための「Googleバックアップと同期」のツールをダウンロードするページに到達しにくくなっていようである。なので、本項目は、「Googleドライブ」ではなく「Googleバックアップと同期」で検索しなければならない、と言うだけのメモ書きである。人間、3回以上繰り返すと覚えるものである。「Googleバックアップと同期」で検索。「Googleバックアップと同期」で検索。「Googleバックアップと同期」で検索。覚えたら以上「Googleバックアップと同期」になったGoogleドライブ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shintwoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shintwoさん
ブログタイトル
NT5.0/5.1からNT6.1へ
フォロー
NT5.0/5.1からNT6.1へ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用