chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 26(5年半)あってよかった。頼んで良かった。無くても良かった。

    住みはじめてから5年半が経った。 しばらくすんでみて、「あぁ、ここ、こんな風にしておけばよかったかな」ということも出てきた。 ①庭にコンセントを設けたが意外と…

  • 25(1年半後)「じわじわと感じる家のよさ」

    住み始めてから1年半が経過する。さて,改めて,家のことをふり返ってみたい。最近感じるのは,住み心地のよさである。何かと便利に感じる。たとえば,「スイッチがここ…

  • 24(1年後)「スラブヒーターの恩恵」

    スラブヒーターの恩恵・冬でも洗濯物が室内干しで1日で9割乾く.・家中が温かい.トイレも風呂も.(ヒートショックがない)・玄関から温かい.(靴が乾く)・床冷えが…

  • 23(1年後)「オープンキッチンの使い心地」

    使ってみなければ分からないことがある。住んでみなければ分からないことがある。セキララに書いていこうと思う。我が家はオープンキッチンである。オープンキッチンのよ…

  • 22「客観的にこのブログを見てみる」

    基本的に、工務店や設計士、ハウスメーカーとの関係が良いまま家が完成すると、施主の満足度は高いと考えられる。なぜなら、建築過程で関係がうまくいっているからこそ、…

  • 21「完成してから気付いた『お任せください』の意味」

    完成して初めて気付くことがある。家を建てるとき、「おまかせください。」と営業の方は言った。その意味が、最近やっと分かってきた。家作りの素人にとっては分からない…

  • 20「家作りはストレス」

    家作りは、ストレスだった。実際に、住宅ローン等のストレス指数は高い。 「楽しみ♪」「うれしい♪」そんな気持ちがわいたのは、家を引き渡してもらった日から、徐々に…

  • 19「家作りは、夫婦げんかのもと!?」

    家を造るとき、様々な要望が出る。9「コーチンングで自分や家族の価値観を明確に」でも書いたが、当然、夫婦それぞれに要望がある。これを、設計士や業者の方がいない場…

  • 18「家の作りの予算は、+100万円で」

    家作りの予算は、あるようで、ない。たしかに、家の設計を進めていく上で、予算書は出てくるが、それが全てではない。なぜならば、カタログに載っている金額は、たいてい…

  • 17「家を建てることは、物の売り買いと同じように考えることはできない」

    今回、長北工務店で家を建てることを決定し、先日家を完成させるまでに、考えたことで、大切だと考えたことを整理して書く。結論を先に言うなら、「家を建てるという作業…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いつほさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いつほさん
ブログタイトル
心配性の30代男新潟市で家を建てる
フォロー
心配性の30代男新潟市で家を建てる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用