chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
原付で日本一周した人の感想日記2 http://cxu29eg.blog130.fc2.com/

秋田書店工作員、 週刊少年チャンピオン過激派、 ラーメン二郎信者

漫画コミックの感想と 食べ物系の感想を書いております。 週刊少年チャンピオンが大好きです。 http://cxu29eg.blog130.fc2.com/blog-category-8.html コミックとか読んで買ってくれるとうれしいな。 http://cxu29eg.blog130.fc2.com/blog-category-4.html ラーメン二郎が好物です。 毎週、1二郎ペースで食べています。

cxu29eg
フォロー
住所
台東区
出身
二宮町
ブログ村参加

2010/11/15

arrow_drop_down
  • 三春滝桜

    JR三春駅から、徒歩50分くらい。駅前にレンタルサイクルが有る。入場料300円江戸時代に和歌で読まれてたとのこと。三春滝桜桜を下から見る大きい三春滝桜...

  • 三春城、伊達政宗の奥さん愛姫の生まれ故郷

    郡山から、いわき方面の電車に乗って2駅JR三春駅市内散策ならレンタルサイクルが良い。電動の方な。三春城は、愛姫の生まれ故郷で伊達政宗、蒲生氏郷等による支配のあとは秋田氏5.5万石によって明治まで続きました。秋田氏は、安東氏の子孫です。このタイプの、、案内は初めて見た。下に昔の城図上のガラスに現在の地図にの門跡駐車場です愛姫生誕の地山頂まではつづら折りこーゆー直線は鉄砲の餌食二の丸の門跡二の丸から市街が一...

  • 太平記の、反町館跡、生品神社、江田館(新田荘城館)跡

    いまNHKで再放送が始まった太平記鎌倉幕府滅亡~南北朝時代~くらいをやるテレビドラマです。その中の、鎌倉幕府を滅亡させた新田義貞関連の場所めぐり。群馬県の太田市です。JR太田駅からバスに乗りましたが、多く回るならレンタルサイクルが良いです。JR太田駅前にある新田義貞反町館跡いまは、反町薬師尊新田義貞などが使っていた屋敷跡堀と土塁があります堀で四角く囲ってて良い感じです神社が良い雰囲気神社生品神社新田義貞...

  • 唐沢山城、関東七名城の一つ。 関東初の高石垣、あと猫

    東武線田沼駅から、徒歩1時間と看板に書いてありました。唐沢山を通って、山の東側まで抜ける遊歩道みたいなのが推奨されていました。唐沢山桜が綺麗だった。車しか居ない唐沢山に登る車の道沿いに歩いて1つ目のヘアピンカーブの所から、遊歩道に入れます。1.5メートル幅の枯れ葉と階段の山道でした。スニーカー程度で大丈夫。(唐沢山神社までは唐沢山神社山頂のヘアピンカーブのところに出ます。大きい駐車場この辺から、猫が大...

  • 仙台城、天守は作られなかった

    JR仙台駅で、地下鉄東西線に乗って国際センター駅が最寄りのはずだけどここから行くと交差点に信号がなくて横断歩道も無く立ち往生します。遠くに見える信号まであるくしかないが信号まで歩くなら、1つ手前の大町西公園駅で降りたほうがスムーズな気がする。国際センター駅の北側のへんが2の丸仙台市博物館があるのが3の丸スケート発祥の地らしい仙台城 清水門跡石垣仙台城 本丸北壁石垣仙台城 詰ノ門跡仙台城 大広間跡伊達政宗見...

  • 柳之御所遺跡、義経最後の地、中尊寺金色堂

    JR平泉駅から徒歩10分程度で柳之御所遺跡に到着。奥州藤原氏の屋敷跡のことです。1080年~100年の間くらいです。柳之御所から坂道を上がるとちょうど中尊寺金色堂に到達する川沿いの良い場所を陣取っています。なるほどなるほどふむふむはーんトイレらしい。ケツを拭く木が沢山見つかったらしいトイレの穴だらけ高館義経堂源義経 終焉の地柳之御所の4代目泰衡が、源頼朝の要求を断りきれずに襲撃して自害そのあと泰衡も頼朝に討伐...

  • 白石城、伊達政宗側近の片倉小十郎の木造再建のお城

    JR白石駅から徒歩10分程度、駅からまーーーっすぐです。新幹線の白石蔵王からは、タクシーが良い。一国一城令でも例外的に残った白石城。戊辰戦争で負けた後は、北海道の札幌近くに移住して白石村を作りました。いまの札幌市白石区のことです。城には井戸がつきもの門の目の前に立つと、天守が後ろを取る作り。1つ目の門をくぐると、本丸の石垣が邪魔をして2つ目の門にたどり着かない妨害工作いい感じの門門と天守を収めるこの長め...

  • 白河小峰城、木造再建と2代目おとめ桜

    新幹線が停まる新白河駅ではなくその隣の白河駅前!一等地!駅の改札は逆側に有るけどすぐ横に地下道があるのですぐに行けます。電車は1時間に1本で、1時間で回ろうとすると時間が足らないけど2時間だと少し余る感じです。白河藩は、何人も城主が変わった10万~15万石のお城ですが結構大きいですね。いまの白河小峰城は、丹羽長重が3年で作り上げました。丹羽家は信長四天王の家ですね。一番、西側からの写真。重厚な石垣です。石...

  • 富士宮焼きそば、富士山本宮浅間大社

    JR富士宮駅から、徒歩10分程度?富士山本宮浅間大社の斜め向かいに富士宮やきそばなどお土産街があります。その場で焼きたての富士宮焼きそばをいただけます。細切りのキャベツに、上に魚粉が乗ってる麺は固めに茹でてありました。富士山本宮浅間大社富士山の8合目から上を所有している大社です。富士山の8合目から上は、徳川家康にもらったらしい。門は改修中本殿源頼朝やら北条、今川氏も寄付をしたらしい。後ろの2階建ての部分...

  • 大阪城、やっぱり石垣が大きいよね。

    いまの大阪城の石垣などは徳川幕府直轄領時代ので天守は豊臣時代と徳川時代の残った資料から合わせて創造で作ったやつ。豊臣時代、徳川時代、昭和天守で昭和天守が一番長寿命というwこの櫓は現存南西の入り口この櫓も現存かな。門の横の、石垣のデカさがやばぁいいいいいいいいいいいいい門を入った正面の石の大きさもやゔぇえええええええ算木積み神社豊臣秀吉の像って超有名人なのに珍しいよね。南側から本丸に入る門石垣の大き...

  • 白石城、続日本100名城(105番

    仙台藩伊達氏の支城伊達家の側近、片倉家のお城です。片倉2代目の継室が阿梅、真田幸村の娘です。白石駅駅から真っ直ぐ行った後に、北側にぐるりと廻る感じで。白石城天守、大櫓って言われてたらしい天守と門白石城地図門、内側本丸からの長め本丸御殿白石城...

  • 多賀城

    奈良時代から平安時代に陸奥国府や鎮守府が置かれた宮城県の中心地日本100名城(7番)国府多賀城駅、ちょっと寂しい駅地図はあるけど、多賀城までの道でところどころ工事してて辛かった。石の橋とかあったけど広すぎて説明文とか無い多賀城、いしのつぼみ坂上田村麻呂が大きな石の表面に、矢の矢尻で文字を書いたとされる石碑で、歌枕らしい多賀城ちょっとした丘の上にあって、広くて長い階段が、朝廷を思わせる感じ。屋敷跡...

  • 前田慶次の墓

    前田慶次のお墓前田慶次(前田 利益)いろいろ有って、最後は上杉景勝の部下になってこの米沢の地で眠っています。米沢駅から東側にある丘の麓に墓があります。駅からバスなのは無く。タクシーも逆側なので歩くのが良い。駅から真っ直ぐ東に行くと大きな看板がある小さいお寺です雪ガードが付いています前田慶次の墓...

  • 米沢城、上杉家廟所 上杉家の米沢藩

    上山城跡の後にいったけど、PC壊れて復旧してました。上杉謙信公の上杉家です。越後だったけど、秀吉によって会津若松に移動。その後、関ヶ原の戦いの時に勝手に南部・伊達と戦ったので会津若松を取り上げられ、米沢に行きました。その関係上、石垣はなくて、天守も無いお城。米沢城上杉鷹山「成せばなる 成さねばならぬ 何事も」米沢城、お寺があります。廃藩置県するまでは、ここに上杉謙信公の位牌を祀ってたらしい平城上杉謙信公...

  • 上山城、3万石前後の小さい城

    山形県上山市かみのやま温泉駅という、新幹線が停まる駅にアルよ。お城は、2の丸に建てられた観光用のコンクリート博物館だよ(^o^)最上家が改易して分裂して出来た藩上山藩は3万程度の凄い小さい藩です。たくわん和尚が一時期、身を寄せていた。駅からの道、足湯がありました。坂の下上山藩たくわん和尚藩は、上中下。上ばかり見てもしょうが無いし下、領民ばかり見ててもしょうが無いから双方の話し合いをきちんとしましょう的な...

  • 忠臣蔵、大石内蔵助。 切腹場所と泉岳寺

    忠臣蔵の大石内蔵助達は、吉良上野介を、今の両国駅の南の場所で討ち取って泉岳寺に首を捧げた訳ですが。その後、3つの藩に預けられてその後、切腹しました。大石内蔵助が預けられたのは、熊本・細川藩。なのでこの屋敷の庭が切腹した場所です。細川屋敷後は、今の白金高輪駅の南側らへん旧細川邸のシイ旧細川邸、大石内蔵助が切腹場所泉岳寺ここに切腹した浅野内匠頭のお墓とともに、ほか48名のお墓もあります。泉岳寺外人さんの...

  • ラーメン二郎、越谷店

    上野から東武線にのって越谷駅下車新越谷ではない次の駅です。東口にある屋根を伝ってそのまま交差点を渡った先にあります。住宅にあるかんじ、店の周りに並ぶ感じ。店は広くて、15人くらい座れる唐辛子とコショウレンゲは、テーブルの上の丼にどっさとおいてある。ラーメンの感じは醤油スープで、野菜はパリパリ京急川崎店に近い味だった。...

  • 下田城 (伊豆国)、ペリー提督にたいして開放された港

    北条の水軍基地であり江戸時代は、幕府直轄領開国を迫った、ペリー提督にたいして開放された港です。駅前に温泉横には、足湯もあった。ペリー提督記念碑下田城 (伊豆国)登り口下田城地図、 といっても港のそばの小高い丘の上に屋敷があっただけす碑石天守跡、10分位のウネウネした坂道天守からの眺め、木が無ければ、下田港を全部見渡せる高立地だと思う。障子堀らしきもの土佐藩を脱藩して指名手配犯だった坂本龍馬この寺で、勝...

  • 佐野城、 佐野ラーメンのところ

    佐野駅から、直ぐ北の公園のこと。豊臣政権に取り入ってお家存続をしたけど直後に徳川家康が覇権を握って微妙になり1614年(慶長19年)に突如佐野氏が改易で廃城なので特に何も残ってないよ。看板標識本丸跡2階にある佐野駅から、ちょくで行けるだけあって、眺めは良い平山城、高立地なきがする。南北に貫く道北出丸...

  • 史跡足利学校 、門に学校の文字がある唯一の学校らしい

    史跡足利学校学校の文字学校宥座の器(ゆうざのき)水を8割くらい入れると、傾いたバケツが水平になるけど更に満タンに仕様と水をいれると、バランスが崩れて水が吐き出される装置孔子の「いっぱいに満ちて覆らないものは無い。」と慢心や無理を戒めるための器械らしい。中庭...

  • 足利氏館(鑁阿寺) 日本100名城

    栃木県、足利市日本100名城の1つだけど、戦国時代にバンバン、戦争で使われた感じでは無い鎌倉時代に建てられたお城?統治役場的なやつ?四角形の形をした堀と土塁に囲まれた屋敷楼門館跡の周囲は水堀と土塁で囲まれており、四方に門門のうら中にはいくつか国宝があります、屋敷自体は無くてお寺になっています建久7年(1196年)、足利義兼によって建てられた鐘楼多宝塔鑁阿寺鑁阿寺御霊屋北門...

  • 太田焼きそば 岩崎屋

    群馬県太田駅から数駅、治良門橋駅駅から歩いて10分くらいのところにある焼きそば屋さん。日本三大焼きそば、富士宮焼きそば→専用麺、油かすをいれて、削り粉をかける横手焼きそば→茹でストレート角麺、ウスターソース、目玉焼き、福神漬太田焼きそば→太麺、キャベツのみ、

  • 世界遺産、国宝、姫路城

    姫路城大名は天守の中に住んでいる訳ではなくみんなが記念撮影をしている広場本丸広場、二の丸広場とかに、大名御殿的なものを立てて住んでいました。なので、天守の中は倉庫などになっていて絢爛豪華なふすまとかは付いていません。ひたすら、板張りと階段のみ。昔に来たときは、切腹丸に入れたけどいまは工事中でした姫路城天守内ヤリ置き場廊下姫路城、大天守、頂上刑部神社天守からの眺め道路の先に、姫路駅があります姫路城の...

  • 世界遺産・国宝、姫路城

    赤松氏~黒田氏~羽柴秀吉がそれぞれ改修?関ヶ原の戦い以降は、池田輝政氏(妻:督姫、徳川家康次女)が改築をして今の姫路城になりました。戦争で焼夷弾が不発で残ったようです。新幹線ホームからの姫路城駅前ターミナルから大手門前からの姫路城大手門前の堀大手門力の櫓、手前百間廊下入り口左を下から菱の門百間廊下入り口菱の門の上から百間廊下の中待機のための小部屋と、窓が続く感じ姫路城、百間廊下出口から真横の姫路城...

  • 岡山城、別名は烏城

    岡山駅から、目の前の道路を東に行ったところにある。駅前にバスが沢山あるけど、お城行きは無くて岡山県町経由のバスで県庁前で降りる感じになる。宇喜多家の本拠地で関ヶ原の戦いのあとは、裏切った小早川秀秋のお城です。その後は秀秋氏が早死したので姫路城の池田家みたいな流れ。お城は、太平洋戦争 6月29日に焼けたので鉄筋コンクリートで外観を再建です。岡山県庁方面からの、侵入岡山城大きな石が、江戸時代とかの権力の象...

  • 福山城 (備後国)

    昭和20年8月8日空襲で焼けました。新幹線駅、福山駅の目の前にあります。石垣が高いので、新幹線ホームからみる福山城が一番綺麗w駅から徒歩10秒で、石垣の下に到着です!日本で2番めに新幹線ホームに近い城???一番近いのは三原城、新幹線ホームが石垣の上に乗ってるなかなか大きなお城急坂を一気に登って門櫓福山城天守、戦争が数日早くおわればこの城も燃えなかったし原爆2発目もなかったんや北川からの撮影石垣の下から、高...

  • 北九州観光、皿倉山展望台

    北九州の、小倉からJRにのり八幡駅下車バスターミナルから、シャトルバスが出ていますが行きは、歩いてロープウェイまで行きましたが途中の道は狭め。道は迷わない。帰りにバスを使ったけど中国人観光客とかが乗ってて凄い混雑だった。バスの大きさは、旅館の送り迎えしてそうな小さいバス。ロープウェイは結構大きくて凄い傾斜で登っていきます。良い感じです良い景色凄い寒かったw小倉駅近くの資さんうどんで暖を取る。...

  • 11/11(日) J3 北九州 0 - 2 秋田 ミクスタ

    11/11(日) J3 北九州 0 - 2 秋田 ミクスタ今年は負けまくり。途中交代で、監督が変わった。森下仁之監督2勝2分9負 8得点 25失点 (4失点負け2回、3失点負け2回)柱谷哲二の監督4勝7分8負 14得点 17失点空がキレイソードアートコラボお水きれいスタジアムキレイ...

  • 小倉城、北九州の玄関口

    細川忠興が立てたお城。吉川元春が秀吉の、九州征伐の時に病死したお城その後は小倉藩になって、第二次長州征伐の時逃げ出す時に自ら火をつけて消失。何度も行ったので簡単に北側からの眺め天守は改修中なので入れません。本丸の中は入れます。別角度西側からの眺め...

  • 広島城、原爆で砕け散ったお城

    毛利家が吉田郡山城から移動してきたお城です。その後は、関ヶ原で再配置されて福島正則が城主になりましたが、石垣の無断改修で改易されたお城。核爆弾が広島に落ちるまで現物が残っていましたが衝撃で粉々に砕けました。原爆ドームの近くに有って、公園になっているので散歩がてら散策するのがおすすめ。南西からの長め二の丸に入るための門二の丸門裏側二の丸の中では、菊の展示会がしていました。本丸に渡る橋本丸の中広島城天...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、cxu29egさんをフォローしませんか?

ハンドル名
cxu29egさん
ブログタイトル
原付で日本一周した人の感想日記2
フォロー
原付で日本一周した人の感想日記2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用