chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
AntRoom
フォロー
住所
目黒区
出身
目黒区
ブログ村参加

2011/02/16

arrow_drop_down
  • アフリカのツノトンボ

    アフリカカメルーンで見つけたツノトンボの一種。動かずじっとして獲物を待ち伏せします。

  • 「部屋付き石膏飼育ケース」でオキナワアギトアリの飼育

    3ヶ月以上前から「部屋付き石膏飼育ケース」で南米のキノボリアギトアリを複数飼育しています。どのコロニーもとても順調に働きアリの数が増えています。三ヶ月前から「部屋付き石膏飼育ケース」で飼育をしているキノボリアギトアリ。とても順調に増えています。幼虫たち

  • 久々にヤマトシロアリ発見!!

    何年かぶりにヤマトシロアリを発見です!ヤマトシロアリはどこにでもいるシロアリで、森で適当に朽木を割ればかなりの確率で見つかりますが、今回見つけたのはそこそこ成熟したコロニーの巣の中心部になります。シロアリの巣は朽木内にあると思われがちですが、朽木は食事

  • キイロケアリと好蟻性ハネカクシ

    長い冬も終わり暖かい春になりました。春から秋は、季節によって見つけたいアリ、行きたい場所が山ほどあるので、時間があればできる限り山に通いたいです。今年からは一歳の息子もアリ探しデビューです今年で中学生になった息子は、今でもアリが一番好きで、相変わらず

  • 珍! オキナワコバネヒゲブトアリヅカムシ発見!!

    沖縄に生息するリュウキュウアメイロアリ。生息地では最もよく見るアリですが、いくつか面白い好蟻性生物の寄主になっているので、見つける度に巣の隅々まで調べます。リュウキュウアメイロアリの巣で根の汁を吸っているキノカワハゴロモの幼虫たち。アリは甘露をもらうた

  • カメルーンのヒラタハナムグリ

    カメルーンで丸山さんが見つけたヒラタハナムグリの一種。全身所々から長い毛が生えていて、ものすごくかっこいい種。こちらは日本のヒラタハナムグリ。シロアリの巣で暮らす好白蟻性昆虫です。日本のヒラタハナムグリと比べて倍くらい巨大なことにも驚きました。髪

  • 春ですね!産卵再開の季節

    日本のアリを飼育していると、冬場は活動が鈍くなり、幼虫の成長も止まり、女王アリも産卵をしなくなるので観察していて少し寂しい時期です。秋以降にクロオオアリやムネアカオオアリなどの飼育を始めた方は、アリの数も増えないし、エサもあまり食べないし、アリの飼育って

  • 新型!「部屋付き石膏飼育ケース」販売開始!!

    新型のアリ飼育ケースの販売を開始!(実用新案出願中)商品名は分かりやすく「部屋付き石膏飼育ケース」にしました。長年販売をしている、石膏飼育ケースに仕切りで部屋を作ったものになります。アリは部屋がない、平らな石膏飼育ケースでも飼育ができるのですが、本来部

  • 今年初!クロナガアリの入荷

    結婚飛行を終えたばかりのクロナガアリの女王が入荷しました。元気な女王たちをお送りいたします。タネで飼育をできるクロナガアリは、とても飼いやすいため初めてアリを飼育される方にもオススメです。また、タネで飼育ができるため小昆虫を餌に与えるのが苦手な方にもオ

  • 一足先に夏到来! カブトムシの羽化

    昨日はとても暑くて、クロナガアリが結婚飛行をしたり、本格的に春を感じることができましたが、我が家では一足先に夏を感じています。カブトムシが成虫になったのです!冬の間、暖かい室内で飼育をしたため羽化が早いのです。カブトムシ好きの次男は大喜びです。

  • クロナガアリの結婚飛行開始!

    現在、東京都ではクロナガアリの結婚飛行が行われています!この湿度と気温は一気に飛びそうですね。東京都のアリ好きの皆様。クロナガアリが結婚飛行をしています!歩いているクロナガアリの女王を拾えるのはこの時期だけです。下を見ながら歩きましょう🐜一年ぶりの光景

  • カメルーンの美しいオオアリ

    カメルーンで、石下に巣を作っていた美しいオオアリの一種。おそらくCamponotus maculatusかその近縁種。結婚飛行を終えた若い女王アリで、まだ働きアリは羽化していませんでした。

  • カメルーンのカエルたち

    夜のカメルーンで、林道で見つけた可愛いカエル。こちらは森の中で見つけたカエル。民家付近にいたヒキガエルの一種。

  • カメルーンのカエル

    夜のカメルーンで、街灯の下で見つけた可愛いカエル。

  • カメルーンの巨大アリヅカムシ!

    昨日は巨大ダンゴムシをご紹介しましたが、今日も巨大生物をご紹介します。カメルーンの森で、倒木下から発見したアリヅカムシの一種。見た瞬間その大きさに驚きました。体長5mmとアリヅカムシとしては特大サイズだったのです。巨大アリヅカムシと言えば、過去に南米ペ

  • 超巨大!カメルーンのダンゴムシ

    カメルーンのジャングルで発見したダンゴムシ。写真で見ると日本のダンゴムシとそれほど変わりはないように見えるのですが、その姿に驚きました。番組では説明はなく、手に乗せた映像が放送されましたが、あまりに一瞬だったので気が付いた人はほとんどいなかったと思い

  • 可愛いカメルーンのシロハダヤスデ

    アフリカのカメルーンでは、様々な種類のヤスデを見ることができましたが、最も驚き感動したのがこちらのヤスデです。ヤスデに詳しい方から、シロハダヤスデ科 Cryptodesmidaeの一種と教えて頂きました。写真で見ると一見日本にもいそうな姿をしていますが、このタイプの

  • 枯れ葉のようなゴミムシダマシ

    カメルーンの夜の森で、一人で虫探しをしていると、地面で落ち葉?木の皮?のような平たいものが動いていたのです。指でつまんでひっくり返して見たところ。裏を見ると昆虫であることが分かりました。これはゴミムシダマシの一種。このような形のゴミムシダマシは、何

  • 楽しかったサソリ釣り

    カメルーンで見たかった生き物であるオオダイオウサソリ。倒木の下や樹皮の裏などで見つかるのではないかと思っていたのですが、探しても探しても見つかりませんでした。そこで、この地域の生き物を知り尽くしているフダさんに聞いてみたところ、オオダイオウサソリは巣穴

  • 食べれなかった巨大ホルストガエル

    足元に巨大なホルストガエルがいて、その横にはヒメハブがいました。よく見るとホルストガエルは死んでいたのです。これは一体どんな状況なのか?カエルの右後ろ足を見たら、何が起きたのか大体わかりました。おそらくこの状況は、ホルストガエルの右後ろ足が変色してい

  • 沖縄に行ってきました!

    X(Twitter)ではいろいろ写真を載せていましたが、先週は久々の沖縄に行ってきました!臨時休業のため、メール返信や商品発送に時間がかかってしまい大変申し訳ありません。クレイジージャーニーの影響もあって、多くの方にご注文を頂きありがとうございます。大急ぎで発

  • 「クレイジージャーニー」アフリカ後編

    本日放送のクレイジージャーニーアフリカ後編。見て頂いた皆様ありがとうございました~!昆虫の幅広い知識を持つ丸山さんと、ただのアリ好きの二人旅はいかがでしたか?アフリカに暮らすアリや生き物たちの魅力、それらを探したり観察することの面白さ、自分が好きだと

  • 「クレイジージャーニー」放送のお知らせ

    本日よる10時「クレイジージャーニー」世界最大の女王アリ探し後編が放送となります。もし見つかれば、学術的にもとても貴重な発見となります。世界最大の巨大女王アリは発見できるのでしょうか?ぜひご覧ください。先週放送の前編を見逃してしまった方、もう一度みた

  • 世界一かっこいいハチ オオキバドロバチ!と珍アリ発見!!

    カメルーンでは、丸山さんと見たい生き物リストを製作。僕は何といってもサスライアリの女王!あとはオオダイオウサソリも野生の姿を見たかったです。他のかっこいい、美しい昆虫たちは丸山さんが採ってくれることになりました。これらの人気のある昆虫たちは、僕は見れた

  • 投網で獲物を捕らえるメダマグモ!

    アフリカカメルーン前半はディザンゲで過ごしていましたが、数日後にエボゴに移動しました。村に到着して車を降りると、レインボーアガマが走り回り、まるでクサアリのようなツヤのあるオオアリが行列を作り、宿の周りは環境の良いジャングルに囲まれていたりと、環境の良さ

  • アフリカ最大! ケンタウルスオオカブト

    カメルーンの夜に行ったライトトラップには、様々な昆虫が飛んできました。中でも大きくて迫力があったのは、アフリカ最大のカブトムシである、ケンタウルスオオカブトです。まるでヘラクレスオオカブトのような角を持つカブトムシ。複数飛んできました。こちらはメ

  • カメムシ界のスーパースター! クワガタマルカメムシ

    カメルーンの林道沿いのマメ科植物で、丸山さんが狙って見つけた昆虫。高さ数メートルの枝先付近に付いていたようですが、丸山さんに指差しで教えてもらっても、僕もディレクターさんも、どれなのかしばらく分かりませんでした。あれを見つける丸山さんに驚きでした。網

  • 楽しいレインボーアガマ採り

    クレイジージャーニーでも登場したレインボーアガマの一種。カメルーンでは各地でたくさん見つけることができました。いる場所は、森の中など自然の中ではなく、このような民家の壁や周辺の開けたら場所です。現地では、日本のカナヘビやニホントカゲのように身近なトカ

  • クレイジージャーニー(アフリカ編)

    昨晩放送の「クレイジージャーニー」アフリカ編をご覧頂きました皆様ありがとうございました!幅広い知識を持つ昆虫学者丸山さんと、ただのアリ好きの本気のアリ探しはいかがでしたか?今回は九州大学の丸山宗利さんとの二人旅でした。丸山さんとは過去に東南アジアや南

  • 「クレイジージャーニー」伝説の巨大アリ探し!放送のお知らせ

    2/26(月)21時50分放送のクレイジージャーニー出演のお知らせです!毎週22時放送の番組ですが、次回は10分拡大の21時50分からの放送となります。クレイジージャーニーでは過去に、沖縄、マレーシア、南米、オーストラリアでアリ探しをしてきましたが、今回の国はアフリ

  • オーストラリアのヤモリ

    オーストラリアの乾燥地帯で見つけたヤモリの一種。日中はものすごく暑い過酷な環境ですが、様々な生きものたちが暮らしていました。こちらは夜に宿の近くで見つけたヤモリ。乾燥地帯は星空がとてもキレイでした。またいつか行ってみたい場所です。

  • ハナカマキリの羽化

    飼育中のハナカマキリのメス。前回はオスの羽化をご紹介しましたが。先ほどメスも羽化しました!白い翅がとても美しいですね。

  • オーストラリアの乾燥地帯で暮らすアリたち

    ミツツボアリを探しに行ったオーストラリアの砂漠地帯は、日中は地表温度が60℃近くにもなり、生きものの姿はほとんど見られなくなりますが、気温が下がる夕方~早朝には様々な生きものを見ることができました。そんな過酷な環境で見つけたアリたちをご紹介します。オース

  • インドクワガタアリの決闘!

    翅のある女王がいなくなると、働きアリの中で1匹がオスと交尾をして女王役となるインドクワガタアリ。トゲオオハリアリのように飼育下で交尾をさせることができるため、コロニー養殖に向けて女王役のいないグループを作るためにグループ分けしました。今回分けたのは、以前

  • この冬初めての積雪!

    昨日の午後から東京でこの冬初の積雪がありました。息子たちは数日前から出ていた雪予報がとても楽しみな様子で、「雪降るかな~」とワクワクした様子で学校に行きました。学校から帰る頃にはすでに雪が積もっていて、長男は帰宅後すぐに「雪遊びに行ってくる~!」と玄関

  • 3Dプリンターってすごい!!

    我が家の3Dプリンターは、モノづくり好きの次男が使っています。難しいデータはまだ作れませんが、簡単なものを作って印刷したり、公開されているデータを印刷したりしています。自宅でいろいろ作れる3Dプリンターって本当にすごいですね!!僕が特に感動したのがこちら

  • ポイント加算

    会員登録をされている方で、1月中旬ごろまでにご注文を頂き、発送を完了した方へのポイント加算を行いました。【会員登録をされている方のポイント加算について】ご注文を頂きました分のポイントは、次回ご購入時からご使用いただけます。ポイント加算作業は定期的にまと

  • キノボリアギトアリの羽化

    新女王から飼育をしていたキノボリアギトアリに、無事働きアリが羽化しました。女王が繭を破いて出てくる手助けをしてあげます。繭から出てくる場面はいつ見ても感動します。アギトアリの仲間は飼育が難しい種が多いのですが、このキノボリアギトアリはとても飼いやすい

  • トゲアリの羽化

    羽化したばかりのトゲアリの働きアリ。初めて羽化した働きアリは体が小さいです。トゲアリの女王は、結婚飛行を終えるとクロオオアリやムネアカオオアリの巣を乗っ取りますが、この巣の女王はトゲアリの働きアリと同居をさせて飼育をしていたものです。このコロニーも新型

  • ハヤシクロヤマアリとトゲアリスアブの飼育

    飼育中のハヤシクロヤマアリ。このコロニーには同居人も暮らしています。トゲアリスアブの幼虫です。トゲアリスアブの幼虫の食事場面はまだ見たことがありませんが、アリスアブの仲間は、幼虫時代アリの巣で暮らしアリの幼虫を捕食してしまうのです。上の動画は、トビ

  • アリ観察が楽しい理由とは?

    アリ観察は子供だけではなく、大人も夢中になります。働きアリが餌を運んだり、巣作りをしたり、巣の中では女王アリが卵を産み、働きアリたちが幼虫の世話をするなど見所がたくさんあります。僕はアリ好きになって約30年になりますが、まったく飽きることなく、飽きるどこ

  • 新タイプのアリ飼育容器製作中!

    現在、新しいアリの巣を開発中です。形はほぼ出来上がったので、今は様々な種類のアリをこれを使って飼育中。海外の特殊なアリ、身近に暮らすクロオオアリやトビイロケアリ、洞で暮らすトゲアリなども飼育しているのですが、ものすごく良いです!!とりあえずAntRoomで簡

  • インドクワガタアリ増築!

    10月から飼育をしているインドクワガタアリ。最初は働きアリが10匹だったので、だいぶ数が増えてきました。女王がいなくても、働きアリの1匹が女王役となって繁殖をするアリ。蟻マシーン2号ミニを倒した状態で飼育をしています。こちらは2ヶ月前の写真です。こうやって

  • 元気に育つ食虫植物

    植物好きの五歳の息子が、去年の夏から育てている食虫植物の寄せ植え。ウツボカズラ、モウセンゴケ、ハエトリグサが植えられています。食虫植物は子供のころに育てたことがありましたが、すぐに枯れてしまった記憶があり、何となく難しそうなイメージがあったのですが、と

  • 2023年の思い出

    毎年恒例の1年間の思い出深い出来事をまとめてみました。2023年も、いろいろなアリを見ることができました。東京都小学校理科研究会の研修会にて、アリや好蟻性生物の話をさせて頂きました。家族で山中湖にワカサギ釣りに行ってきました。寒かったですが楽しかったです

  • 🐜謹賀新年🐜

    皆様明けましておめでとうございます。毎年恒例の土手で凧あげをしてきました。2023年もAntRoomをご利用いただきました皆さま、ブログをご覧いただきました皆さま、アリの本を読んで頂いた皆さま、イベントに来て頂いた皆さま、テレビを見て頂いた皆さま、本当にありがと

  • 夢のミツツボアリ探しの旅へ

    2023年もあとわずか。毎年思いますが、一年ってあっという間ですね。今年最後のアリブログは、このアリをご紹介します!子どものころから、いつかは見てみたい憧れのアリがいました。それはオーストラリアに生息するミツツボアリです!ミツツボアリはAntRoomでも長年飼

  • メダマハネアリの羽化

    蟻マシーンで飼育中の南米のメダマハネアリ。働きアリが羽化していました。右上の2匹の働きアリがアゴで咥えている白いのが抜け殻です。羽化直後は体が白いので、黒い大きな目がより目立ちますね。すでに新女王が数匹羽化しています。初入荷で初飼育ですが、とても飼

  • ニジイロクワガタの羽化

    何代も累代飼育をしているニジイロクワガタ。最近も次から次へ羽化が続いています。とても美しい羽化直後のニジイロクワガタの翅。

  • ハナカマキリの羽化

    飼育中のハナカマキリのオスが、羽化直後で葉の裏にぶら下がって翅を伸ばしていました。その姿がとても美しかったので、撮影しようとしたところ、葉の上に移動してしまいました。美しいカマキリですね。

  • 飼育2ヶ月が経ったインドクワガタアリ

    10月から飼育をしているインドクワガタアリ。蟻マシーン2号ミニを倒した状態で飼育をしていて、とても順調です。2ヶ月前は働きアリが10匹ほどでしたが、今は倍以上に増えて、卵、幼虫、繭もたくさんあるのでこれらが羽化するころには50匹を超えそうです。とりあえず100匹

  • オーストラリアの思い出 100年前から営業している酒屋

    西オーストラリアのカルグーリーの砂漠地帯にある、バーや宿泊施設もある酒屋。この辺りは現在は静かな町ですが、昔は金鉱の町として栄えて多くの人が暮らしていたようです。この酒屋はその頃から、なんと100年以上も前から営業しているようで、建物や内装など歴史を感じ

  • オーストラリア 命溢れる乾燥地帯

    ケアンズの熱帯雨林から、24時間かけて到着したカルグーリーの乾燥地帯。まだ暗い時間に到着したので、宿に荷物を置いてすぐに生きもの探しに出発です。雨もほとんど降らず、日中は灼熱の砂漠地帯。こんな過酷な環境に生き物は暮らしているのでしょうか?と思う前に、足元

  • 「どっこい生きてる街の中!ど根性植物」

    本日19:30放送のダーウィンが来た!「どっこい生きてる街の中!ど根性植物」でアリの撮影協力をさせて頂きました。ぜひご覧ください!

  • 帰国しました!

    夢の国から帰国しました。今回も大興奮の刺激的なアリ探しの旅になりました!もちろんアリ以外の生きものたちも見てきました。久々に再会した息子たちと北戸田イオンへ遊びに行ってきました。たくさんの家族連れで賑わう店内、数日前まで高温多湿のジャングルで、マラ

  • 臨時休業のお知らせ

    現在休業中アリ探しの旅に行くため11/23まで休業となります。休業中は発送もできなくなります。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。すでにご注文を頂いている方への発送は、休業前、またはご指定日に届くように発送させていただきます。本日以降に

  • iZooでパラポネラの展示開始!

    世界中の様々な爬虫類を数多く展示している体感型動物園iZoo。アリの配達に行ってきました。虫コーナーでパラポネラの展示が始まりました!白輪園長が写真を送ってくれました。巣の中には、女王アリがいて、卵、幼虫、繭、そしてたくさんの娘である働きアリが暮らして

  • インドクワガタアリの飼育環境

    現在飼育中のインドクワガタアリ。トゲオオハリアリのように、飼育下で交尾をさせてコロニーを養殖できるアリです。現在このような環境で飼育をしています。蟻マシーン2号ミニを、ガラス面を上にして置き、出入り自由にする飼育方法です。繭作りには必ず床材が必要なア

  • オーストラリア 西部の乾燥地帯へ大移動!

    オーストラリアに来てから、毎日雨の降る熱帯雨林で過ごしてきましたが、それもこの日でお別れ。ケアンズからカルグーリーという乾燥地帯に大移動です。オーストラリアはとにかく広大!国内移動と言っても、ケアンズ空港→ブリスベン空港→パース空港→カルグーリー空港と

  • ランクルプラドからランクル300へ

    ちょうど一年前にランドクルーザープラドから乗り換えたランドクルーザープラド。山も走れる3列シートのファミリーカーとして最高の車でした!まだ一年しか乗っていませんが、二年以上前に注文していた車が納車となったのでお別れしました。新たに来た車はランドクルーザ

  • 初!メダマハネアリのコロニー

    南米に生息するメダマハネアリ。大きな目とジャンプすることができることから目玉跳ねアリ。南米では何度も見ているアリで、いつかは飼育してみたいアリの一つでした。初めてコロニーがやってきました!現地では比較的見かけるアリではありますが、巣を見つけてコロニー

  • アピカリスオオハリアリのコロニー

    南米に生息するアピカリスオオハリアリ。大型でかっこいいハリアリです。トゲオオハリアリのような、活発で食欲旺盛でよく増えるアリです。

  • インドクワガタアリの産卵

    8年ぶりにインドクワガタアリ Harpegnathos saltatorがやってきました!!このアリは女王がいなくなると、働きアリの中で順位を決める儀式が行われ、最も順位が上の個体がオスと交尾をして女王役になるという変わった習性を持ちます。女王役になった個体は脳が小さくなり

  • 「アリの巣の生きもの図鑑」電子書籍版発売のお知らせ

    2013年に発売された「アリの巣の生きもの図鑑」。世界初となる、アリと関係を持つ好蟻性生物の専門書。ついに電子書籍版で発売開始です!!アリの巣の生きもの図鑑僕自身、野外で見つけた好蟻性生物を調べるのに電子書籍化を長年望んでいましたので、とても嬉しいです

  • 美しいトゲアリ

    いつ見ても美しくてかっこいいトゲアリ。見る度に撮影したくなるアリです。トゲアリの巣は樹の洞にあります。樹液に集まる働きアリたち。樹液を飲んでいました。トゲアリの結婚飛行は秋に行われ、新女王はクロオオアリやムネアカオオアリの巣を乗っ取ります。野外

  • 「季刊奇蟲 2023年秋号」でアリの話

    ムカデ専門店Terminal Legsさんが出版する「季刊奇蟲 2023年秋号」で、アリの話を書かせていただきました!アリの話を書くときは、初めてアリを飼育する方向けにアリの魅力などを書くことが多いのですが、この本を読む方は、もっと深い部分を知りたい方が多いと思いますの

  • 秋限定!トフシアリの新女王入荷

    秋のアリたちがいろいろ入荷していますが、今年初となるトフシアリも入荷しました。毎年この時期しか入荷のないアリになります。トフシアリは街中でも驚くほど大量に結婚飛行をするのですが、だからと言って交尾後の女王が簡単にたくさん採れるアリではなく、まとまった

  • 秋のアリたち入荷

    ツヤクシケアリ、トゲアリ、キイロケアリ、ハリブトシリアゲアリなど、毎年秋にしか入荷しないアリたちが入荷しました。他にもアシナガアリ、ヤマトアシナガアリ、アズマオオズアリ、ヤマクロヤマアリ、アカヤマアリが入荷しています。そして、10月はパラポネラや、その他

  • 蟻マシーンとアリセット販売のお知らせ

    本日蟻マシーン2号ミニの在庫をショッピングカートに追加しました。そして、蟻マシーン2号ミニとアリセットの種類を増やしました。アシナガアリ、トビイロケアリ、ハヤシケアリとのお得なセットをご用意しました。どれも働きアリが羽化しているコロニーですので、到着後す

  • キイロシリアゲアリ入荷

    結婚飛行を終えたばかりのキイロシリアゲアリが入荷です。飼育セット付きや、5000円以上ご注文を頂いた方限定、期間限定の無料セットもご用意しました。

  • アギトアリの巣で暮らす好蟻性ダンゴムシ?

    オーストラリアの熱帯雨林で見つけたアギトアリの一種。こちらが女王アリ。以前紹介した、巣内にユウレイヒレアシナナフシの卵が集められていたアギトアリです。このアギトアリの巣からは、ナナフシの卵だけではなく、ダンゴムシの一種も見つけることができました。そ

  • オーストラリアのアメイロオオアリ

    オーストラリアの熱帯雨林で見つけたアメイロオオアリの一種。結婚飛行の季節だったので、多くの女王を見かけました。体長20mmととても大きな種でした。

  • 絵を描くのが大好きな8歳の息子

    幼いころから、絵を描いたり、手作りするのが大好きな三年生の次男。家にいるときは何かしら描いたり作ったりしています。外遊びが好きで野球部の長男からは、「もっと外で運動したほうがいいよ!」なんて言われることもありますが、好きなこと、やりたいことは人それぞれ

  • 今年初!キイロシリアゲアリの結婚飛行

    9/4は久々の雨が降り気温が下がり、今年初となるキイロシリアゲアリの大規模な結婚飛行が行われました!久々の雨で湿度が高いですね。キイロシリアゲアリの羽アリたちが巣穴から出てきました。今夜は結婚飛行が行われそうです。 #結婚飛行速報 pic.twitter.com/k9HJiZvwZW

  • ペルーのミツバアリの一種

    先日オーストラリアのミツバアリの一種をご紹介しましたが、今回は南米ペルーのミツバアリの一種をご紹介します。巣の中にはたくさんのカイガラムシたちがいます。オーストラリアのカイガラムシよりも触角が短めで、形は日本のヒラセヨツバアリの巣で暮らすキノムラアリノ

  • 蟻マシーンの入荷予定

    次回の蟻マシーン2号ミニの入荷は、9月3日午前10時を予定しています。※この時期は5~20分以内には完売となります。手作りで製作が追い付いていない蟻マシーンは、毎週在庫を追加していますが、数に限りがあるため、すぐにお届けができず大変申し訳ありません。よろしく

  • 飼育中のヨロイモグラゴキブリ

    巨大で可愛いヨロイモグラゴキブリ。ユーカリやクヌギなどの枯れ葉、クワガタマット、昆虫ゼリー、マウスフードなどを与えて飼育しています。この日は久々にマウスフードを与えたら、大喜びで食べていました。

  • 世界で最も危険な鳥「ヒクイドリ」に遭遇!

    オーストラリアで車で移動中に、道路わきでヒクイドリを発見!世界で最も危険な鳥と言われています。危険な理由は、まるで恐竜のような太い足と爪です。攻撃するときはこの足で蹴ってくるのですが、その威力がすさまじく、ヒクイドリに蹴られて死亡例もあるほど。親子

  • 息子大興奮!珍アリ発見か??

    家族で山にアリ探しに行きました。アリ好きの息子は、久々の山でのアリ探しに「やっぱ山でアリ探すの楽しいな~」と言いながら、様々なアリを見つけて吸虫管で吸っています。しばらくアリ探しをしていたところ、息子が突然「すごそうなアリ見つけた!ムカシアリに似てる!

  • 金属光沢のあるタタミアリの一種

    オーストラリアの熱帯雨林で見つけた、デコメハリアリ亜科のタタミアリの一種。デコメハリアリやマガリアリなどの仲間。タタミアリの仲間はオーストラリアに様々な種が生息していて、金属光沢のあるものが多く、この種も紫色に輝いていました。とても美しいアリですね

  • トゲズネハリアリのオス

    トゲズネハリアリのオスここ数年、様々なアリの女王、働きアリ、兵アリ、オスアリと、全メンバーの撮影をしているのですが、オスの撮影が最も難しいです。結婚飛行で飛び立ったオスは同定が難しいので、巣の中にいるオスを撮影するのですが、オスは結婚飛行前しか羽化しな

  • オーストラリアのミツバアリの一種

    オーストラリアの熱帯雨林で見つけた黄色いアリ。アリがアゴで咥えているものや、部屋を見るとカイガラムシの一種がたくさん見つかりました。このアリはミツバアリ属の一種。日本ではミツバアリ属は4種が生息していて、それぞれが違った種類のカイガラムシと共生関係があ

  • アシナガアリの新女王

    先月結婚飛行を終えたアシナガアリの新女王。現在販売中の女王たちは、すべて幼虫に育っていて、もうすぐサナギになりそうです。アシナガアリは蟻マシーンでの飼育にもとても向いています。

  • オーストラリア 移動日

    この日は、数日間お世話になったデインツリーのロッジから別のロッジへ移動しました。車に乗ったところ、車内に緑色のゴキブリがいました。なんと美しいゴキブリなのでしょうか。ロッジの壁には大きなクモが!!とても美しいアシダカグモの一種でしょうか?いいで

  • オーストラリアのキイロヨコヅナアリ

    オーストラリアの熱帯雨林で見つけたキイロヨコヅナアリ Carebara affinisの新女王。ちょうど結婚飛行の時期だったようで、夜間に多くの新女王を見かけました。女王はとても大型です。別の場所で見つけた巣。地中の巣には、たくさんの幼虫やサナギがありました。結

  • アリたちが入荷しました。

    いろいろなアリたちが入荷しました。毎年この時期にしか入荷しないアリもたくさんいます。特に新女王で入荷しているものは、在庫がなくなり次第次回の入荷は1年後になる予定です。アシナガアリやハヤシケアリの新女王がたくさん入荷しています。しばらくは通常よりも価

  • 「大昆虫展 in 東京スカイツリータウン」でアリの話

    本日はアリの話を聞きに、大昆虫展 in 東京スカイツリータウンに来て頂いた皆様、本当にありがとうございました!!皆さんとアリの話ができてとても楽しい一日でした。ミツバアリとアリノタカラはいかがでしたでしょうか?写真や動画で紹介したほうが見やすいとは思った

  • 8/9「大昆虫展 in 東京スカイツリータウン」でアリの話

    現在東京スカイツリータウン・ソラマチ5階 「スペース634」で開催中の「大昆虫展」。あさって8/9はアリの話をさせて頂きます。11:00と13:30の二回行います。前回は参加料を頂きクロオオアリの家族をプレゼントさせていただきましたが、今回はプレゼントはありませんが

  • 「クレイジージャーニーズLIVE」ありがとうございました!

    本日「クレイジージャーニーズLIVE」で、アリと土の話を聞きに来て頂いた皆様本当にありがとうございました~!!テレビでは話せない、話せなかった話をたくさんしました。藤井さんの土の話や土以外の話も面白かったですね!他の方のトークショーの回よりも、たくさんの

  • カブトムシの羽化観察

    毎年飼育をしているカブトムシですが、今年はサナギから羽化する様子が観察できるように、サナギを作ってから上の土を取り除いて見えるようにしました。カブトムシ好きの次男は、とても嬉しそうでした。

  • 本日はありがとうございました!

    東京スカイツリータウン・ソラマチ5階 「スペース634」で開催中の「大昆虫展」。本日はアリの話を聞きにたくさんの方にお集まり頂きありがとうございました!!すぐに定員に達してしまったようで、せっかく来て頂いたのに、立ち聞きになってしまったり、クロオオアリ飼育セ

  • 「大昆虫展 in 東京スカイツリータウン」でアリの話

    現在東京スカイツリータウン・ソラマチ5階 「スペース634」で開催中の「大昆虫展」。明日(7/26)はアリの話をさせて頂きます。クロオオアリの家族と飼育セットプレゼント付きになります。ぜひ遊びに来てください。アリのお話講師:AntRoom 島田拓アリ探求家の島田

  • サムライアリの新女王と大型個体のその後

    7月3日に採集したサムライアリの新女王。結婚飛行を終えて路上を歩いていた個体です。サムライアリが結婚飛行をしていました。 #結婚飛行速報 pic.twitter.com/BcpnkLvAlj— AntRoom 島田拓 (@AntRoom_taku) July 3, 2023 現在の様子がこちら。約400匹のクロヤマアリと

  • 土に埋めたはずの蟻マシーンが家に!?

    アリ部屋でアリの世話をしていたら、土だらけの蟻マシーンがあることに気が付きました。外側にも土がついています。この蟻マシーンどこかで見たような気が・・・。一年前に土に埋めた蟻マシーンだったのです!!どうやら息子が掘り出して持ち帰ってきたようです。その理

  • 謎の好白蟻性昆虫発見!

    オーストラリアでは、シロアリの巣で暮らす好白蟻性生物も探しました。前回紹介した好白蟻性コガネムシにはとても興奮しました。そして、別種のシロアリの巣からとても気になる好白蟻性昆虫を見つけましたのでご紹介します。熱帯雨林でたくさん見られた高さ20~30cmほど

  • オーストラリアのゴキブリたち

    最近忙しすぎてブログがまったく更新できない日が続いています。アクセス数を見ると、毎日たくさんの方が見て頂いているようでありがとうございます。日々の出来事などは、気軽に投稿できるツイッターで行っていますので是非ご覧ください。ゴキブリと言えば湿度の高い場

  • 「クレイジージャーニー」砂漠編

    「クレイジージャーニー」オーストラリア砂漠編を見て頂いた皆様、ありがとうございました!ただのアリ好きの本気のアリ探しは、いかがでしたでしょうか?今回のオーストラリアでは、ツムギアリ、タタミアリ、キバハリアリなど、いろいろ嬉しい出会いがありましたが、最大

  • 「蟻マシーン」クレイジージャーニーセールのお知らせ

    本日クレージージャーニー放送です。長年見ることが夢だったアリを探しに行きましたので、ぜひご覧ください。そして、前回大好評だった「クレイジージャーニー見て頂きありがとうございますセール」を行います。放送が終わった6月26日(月曜) 午後10:00に蟻マシーン2号ミ

  • 「クレイジージャーニー」出演のお知らせ

    6月26日(月) 夜9時放送『クレイジージャーニー』に出演します!前半は宝石探しの方の放送、後半でアリ探しの旅の放送となります。先月も、クレージージャーニーで、オーストラリアで本気のアリ探しが放送されたばかりですが、今回の放送も、同じくオーストラリアになりま

  • 熱帯雨林でキバハリアリ探し!

    オーストラリアを代表するアリと言えば、やはりキバハリアリ(ブルドックアリ)です。大型種は3cmを超える大きなアリで、約100種が知られています。原始的な特徴を持つアリとしても有名。そんなキバハリアリと言えば乾燥地帯に生息しているイメージがあると思います。実

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、AntRoomさんをフォローしませんか?

ハンドル名
AntRoomさん
ブログタイトル
ありんこ日記
フォロー
ありんこ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用