chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
京都で、着物暮し part2 http://kimonokimono.blog17.fc2.com/

京都在住48年、毎日更新ブログ。 着物生活の画像たっぷりに、着物で能楽 お茶会 、銀閣寺に近い京都の暮らしと風景などを綴ります。

ake
フォロー
住所
京都府
出身
京都府
ブログ村参加

2011/02/21

arrow_drop_down
  • 読書ノートを更新しました。

    東日本大震災をきっかけに動物たちを救助・保護する団体が各自治体の獣医師単位で結成されていた。それがVMAT(災害派遣獣医療チーム)。 本書はこの医療チームが立ち上がるまでの軌跡を綴ったものであるーーー本文より引用こちら💁‍♀️です 『災害にあったペットを救え』高橋うらら 著 小峰書店 2019年https://blog.goo.ne.jp/ake149...

  • シンガーソングライターの歌声

    今日のシンガーがお着物愛好者なので会場は着物率高いわ👘友達に付き合ってもらって野田さんの歌声を何年ぶりかで聴きました!社会性のあるテーマをしみじみと歌い上げるシンガーソングライター 目を閉じてイメージを膨らませ聴き入る大切な時間となりました。館内の前田珈琲で一服して帰りました。たっぷりのミルクティー美味しかった^_^ランキングに参加しています。今日もクリックしていただけるとうれしいです。...

  • 春めいて 源氏香の帯 単衣の羽織

    京都在住 五十余年京都で、着物暮らし 二十余年着付け教室とは無縁の自己流着付けで お能 お茶会などにお出かけしてます。👘『着物先輩からのワンポイント』春めいて明るい色を考えてコーデ^_^👘『今日のコーディネート知り合いのシンガーのコンサート^_^着物 春めいて小紋 ちりめんなので少しあったかすぎるかな?帯はブームに乗って源氏香ゑり善さんでいただきとても頻度高い重宝な名古屋帯帯揚げ帯締めもピンク色 コートな...

  • わがエリアにオープンしたフレンチin 北白川

    お友達がわがエリアに予約を入れてくださいました。遠来の方を待ちつつワクワクします!このあたりは、子育ての英語スクール わたしの社会活動の原点自転車でよく走っていました、近くでも長く来てません。人文研がすぐそこ🫵学者がたくさんお住まいになってたエリア吉川幸次郎 貝塚茂樹さんなどおふたりと楽しくフレンチ^_^ゆっくりいろいろお話しができてよかったです。このフレンチの民家なかなかなお宅のリノベーションお孫さ...

  • 型絵染め作家 澤田麻衣子個展 in銀座 もとじ

    われらが友人で型絵染め作家の澤田麻衣子さんの個展が開催されます。コロナ禍を経て5年ぶり3回目の個展!作家は道のきっかけとなったもとじ賞を懐かしく思い出しています。銀座 もとじ3月22日~24日作家が自作を語るギャラリートーク付きランキングに参加しています。今日もクリックしていただけるとうれしいです。...

  • 大覚寺にて源氏語りの会 幻の巻

    源氏語りの会の続きです。余裕持って嵐山でお昼して大覚寺へのバス待ちがなんと30分経っても来ない!フランス人夫妻は今から93でわがエリアへと これも来ない!もう待てないとわたしはタクシー🚕タクシーさん先ほど信号がやっと赤が解除になり走れるよになりました、その影響でしょと 車椅子駅伝です👩‍🦼。つきました!遠かった❣️遠来の方もご参加されて再会です。お互いの名物を交換となりました!幻の巻紫の上を失った六条院 源...

  • 北野天満宮 曲水の宴 春の雪の美しい白拍子 歌人

    日程は前後しましたが北野天満宮 曲水の宴白拍子の関係の方とご一緒させていただきました。雪か霰か 度々天候が変わる不安定な空それでも立派にお務めになられた白拍子 歌人 童 そして観客も傘なしで頑張りました。春の雪に梅忘れられない印象に強く残る曲水の宴となりました!中学生歌人には知り合いのお嬢さん凛とした素晴らしい歌とお姿そのご家族^_^おめでとう㊗️ごさいます。ありがとうございました😊雪や霰は傘が使えな...

  • 一足早く桜🌸帯 その作家とツーショットあり

    京都在住 五十余年京都で、着物暮らし 二十余年着付け教室とは無縁の自己流着付けで お能 お茶会などにお出かけしてます。👘『今日のコーディネート』源氏物語京ことばでの語り会へ着物 昨日に続きまた色無地 共濃い刺繍紋共色少し濃い糸の刺繍を共濃いといいます。ゑり善さんで着物き始めた頃にいただきました。お式などなにかと重宝してます。帯 多分本日お会いすることになる京友禅作家 尾崎尚子さんのモダンな桜🌸帯 ど...

  • 染め袋帯ながら格のあるコーデ

    京都在住 五十余年京都で、着物暮らし 二十余年着付け教室とは無縁の自己流着付けで お能 お茶会などにお出かけしてます。👘『今日のコーディネート』お煎茶会と北野さんの曲水の宴へ着物 織成館の初回の煎茶会 お正客とのことで白抜き桜🌸紋 桜地紋色無地 鶯色にしました。帯は染めの袋帯 染めの辻ヶ花着物の色目で合わせてみました。絵柄は藤、まあ今 京都のイベントの流行り^_^藤原道長を連想してフジとか^_^爆 帯締め...

  • 在宅日は 無料のprime Video

    明日明後日は着物👘でお出かけしますが平日は在宅が多くなっております、寒さがぶり返して家に篭る日はAmazon prime videoで映画を見ることが多い最近観たススメはもちろん無料のものから選んでおります。これはレンタル料がかかったのですがラッキーにも無料になってたので 飛びつき観ました。ある男原作は平野啓一郎見応えありました!若手が素晴らしい演技!サクラ ママ うまいわ😋イケメン弁護士さんもボクサーもよかったです...

  • 150回目を迎える都をどり

    朝一で街中へ雨はなんとか上がりましたね。ネットでポッチしたハイカットのスニーカー👟初下ろし💕して行ってきます。 両サイドジッパー付きなので履きやすい。これを見て帰りたかった in 大丸今年で150回目を迎える都をどり!昨年は夫と今年はJ師匠さまにランチと券をお世話になり参ります。知り合いの画家が今年のポスターを描いてはります。諫山宝樹さん正面入口に特設コーナーがあります。お昼は10数年ぶりにアーフタヌーンテ...

  • 春を探して庭をひとまわりして

    今朝の寒さは少し和らぎましたので庭をみてまわりましたら、今年は咲かないのかな?諦めていたクリスマスローズが大きな葉っぱに隠れるようにして咲いているではありませんか?関東のお付き合いのあるマダム 屋上庭園でたくさんの花や果樹を育ているグリーンサムさんから15年前に鉢植えて送られてきたのを地に下ろして育ている大切なお花。大阪の娘のグリーンの会社🌷🎁あといろいろ何十年も花をつけなかった馬酔木もう散り始めラン...

  • 孫たちと雛祭りの懐かしい写真

    孫娘は来なくても一応わたしも女^_^夕食にチャチャとおちらしを作りました。わたしには菜花とスナックエンドウをたっぷり夫には彩だけにしました。snsに過去の投稿が上がって来た!懐かしいお雛祭り人間ひな壇ウチのも丸平です。大学生とこの春高校生になる孫娘たち頑張って着物着せてやっていた頃が懐かしいです!ランキングに参加しています。今日もクリックしていただけるとうれしいです。...

  • 水温み早蕨の春のイメージのコーデ

    京都在住 五十余年京都で、着物暮らし 二十余年着付け教室とは無縁の自己流着付けで お能 お茶会などにお出かけしてます。👘『今日のコーディネート』出町 日日居 ひな祭り月釜この時期には早蕨をイメージする草木染めぜんまい紬を着たくてコーディネートしてみた。帯には早蕨の織り柄があるのでこれに決めた!数ある中から候補が頭に浮びイメージができるようになってます。帯揚げは水温み、春めいた空帯締めは若菜#京都で、...

  • 読書ノートを更新しました。

    あの万葉集もこの本にかかれば嘲笑ものかもしれません今回は『万葉集』の「超現代語訳」。しかも、本書はこれまでとは異なり、教科書では「絶対」と言い切っていい程、登場することはない歌ばかりが掲載されています。本書で出逢わなければ、どこで出逢うのと言っていい程のものばかりです。これを上梓した著者は冒頭でこのように説明しています。「万葉集は日本最古の和歌集で歌の収録数は日本最多の4516首!もはや、集めすぎたと...

  • 門跡寺院 宝鏡寺ひな祭り 白拍子の舞

    寒くはあっても日差しもあって宝鏡寺さん 今日から人形展が始まりました!10年ほど前に着物友達と月一ぐらいで京都大阪で集まり遊んでいたとき 京都のわたしが担当して宝鏡寺さんの人形展に参りました。そのときの着物コーディネートのテーマはピンク桃色!でした!今となれば懐かしい!今回はひな祭り白拍子の奉納があることを知って参加してみました!白拍子研究所のおふたりが舞われました。https://www.google.com/gasearch?...

  • 梅枝の日二分式帯 嫁入り箪笥から

    京都在住 五十余年京都で、着物暮らし 二十余年着付け教室とは無縁の自己流着付けで お能 お茶会などにお出かけしてます。👘『今日のコーディネート』3月1日門跡寺院宝鏡寺さんのお雛まつり 白拍子の奉納にまいります。なので色無地 紋入り嫁入り箪笥の染め替えあの時代の地模様の豪華なこと!ピンクの色無地 定番でしたね 帯は同じく嫁入りたんすの絵羽織 ママの礼服の制服でしたね。わたしの梅枝の帯と友人の桜🌸絵羽織を...

  • 2時間半の停電 寒い時期の突然にびっくり

    わが地域に停電がありました、2時間も!復旧は18時を超えるらしいが、それがわかるまであれこれバタバタでした。関西電力営業所には直につながらずカスタマーサービスなので待たされ、らちあかず!ご近所のご主人ら団塊世代4人で手分けして早く停電を知らせ状況を確認し合おうと各自がんばることにしてわたしが1番早く情報を得てみんなに伝達停電情報で検索したら全国規模停電情報の電話☎️ありなんでも左京区の広域にわたり停電発...

  • 源氏ブームに因み浮舟 せっかくの源氏帯が締められず残念

    観世会館例会です。雨になりました。このところ自由席ながらわが指定席になっている脇正面に居ます。今年は源氏ブームにのって源氏に因む曲が多く出ます。今回も謡曲本を持っていないものばかりしかも百番にはなく二百番の重いのを持参しました。トップの梅若桜雪さん 休演 九郎右衛門さんが務められます。あと何と三人がダメで代演🙅‍♀️お大事になされてください!お弁当🍱昨晩もの詰めてきました。チラシにあった終演予定より半...

  • 雨の日 コートなしでも惜しくない小紋で出かける

    京都在住 五十余年京都で、着物暮らし 二十余年着付け教室とは無縁の自己流着付けで お能 お茶会などにお出かけしてます。👘『今日のコーディネート』 観世会館例会です。雨ですが着物 コートなしで行きたいので着慣れた小紋 少し濡れてもいい覚悟のあるものを纏うのがよろし!格子小紋 帯は塩瀬のわたしが購入した初めの一本!ですいらず帯春めいて桃色帯締めランキングに参加しています。今日もクリックしていただける...

  • やっと晴れたので 春の設えに替える

    何日ぶり久々に晴れました。なので遅くなったけど今年のお雛様です。義父 青陽の色紙湿気のない袋戸棚に保存している丸平の雛飾り それをいいことに今年も出す気なし!玄関にはブームが来ている平安の姫君の色紙 ようみたら側の大津絵の屏風は長寿と福徳の福神様 寿老人だわ^_^ありがたやー他もしっかりみて知っておかなきゃ家にあるもんだから知っておかんとあかんけど案外 ちゃんと見てないものです、衝立もそう!中国のかな...

  • 夫のiMacがやって来た!わがMac系5種 お披露目します。

    夫の割に新しいiMacがわたしのところにやって来た!もうコンピュータは飽きたとか?メール書簡箱をチックしてみたらMac達人さんなはずが長くメールを放置していて、広告ばかりでした。そらそうでしょ!メール相手も高齢化してもうやりとりが必要もないお年もう煩わしいとのこと仕方がないですね Mac達人さんもお年!パソコンなしで大丈夫なの?やることはある退屈はしてへんと、おっしゃるそれが仕事やから書斎に入ってはる間はデ...

  • 雨水 お雛様今年もお休みしてもらいます。

    一雨ごとに春が近づいてくる今日は雨水沈丁花が開花して奥の庭の白梅が満開雛飾り今年もパス^_^ごめん今から月一ネイル💅この冬はダウンコートは数回しか着なかった!極寒の日は篭ってたしお茶会のお出かけが多く和装だったし今日は軽いショートジャケットです。行ってきます!鴨川ママ🎁今月のシンプルネイルランキングに参加しています。今日もクリックしていただけるとうれしいです。...

  • 初めてのお茶会 琵琶湖浮御堂へ 格のある無地に御所解き帯

    京都在住 五十余年京都で、着物暮らし 二十余年着付け教室とは無縁の自己流着付けで お能 お茶会などにお出かけしてます。👘『今日のコーディネート』行き先:琵琶湖畔 浮御堂のお茶会 初めて参加してみます。お茶室なので着物は無難に無地とはいえ地模様が豪華格は少し高いゑり善さん 型絵染め御所解き帯を久しぶりに締めます!色目も好きなブルー 金駒刺繍 澤田麻衣子さんのお染め帯留め 塗りの梅 金彩浮御堂の境内には...

  • Instagramもやってます。

    Instagramもやってます。京都で、着物暮らし👘その日の着物コーディネートの記録にもなるように10枚前後の画像を掲載しています。kyo-machiで検索してみてください。ランキングに参加しています。今日もクリックしていただけるとうれしいです。...

  • 夫にも❤️娘と孫から

    今頃の投稿で失礼します。夫に来たバレンタイン♥️ 鴨川マンションの長女からです。これ 初めて!お相伴が楽しみ!お抹茶濃厚生チョコですねお三時にいただきました♥️大阪の二女からは孫手作りのHeart Cookie付きで届きました!夫は昔、バブルのときなどは女子学生からもうびっくりするくらいの個数のチョコをもらい家に持ち帰り子供たちを喜ばせてくれた過去もあり♥️父親の栄光の過去を^_^爆覚えていて今でもこうして贈ってくれる...

  • スイス人のお茶人マイケルさまの初午茶会 大炉!

    マイケルさま初午茶会 躙口からお待ち合いへ6名お声かけがありお席入りしましたらなんと大炉!!かねてよりマイケルさまがいつか!大炉をと狙ってられたらしく^_^爆今年めでたく大炉を切られ堂々たるお茶室が完成しておりました!誠におめでとう㊗️ごさいます。お点心が運ばれて来ました!ら今日は初午!大きなおいなりさんが二つも!昆布出汁のお吸い物には菊菜サラダふろふき大根高菜(その名も祝蕾㊗️)和え祝酒も添えられ一同美...

  • 読書ノートを更新しました。

    ヤングケアラーの問題を取り上げたコミックーー!家族の介護をしている子ども達に、介護保険のことを知っている子はどれくらいいるだろうか。もし知っていたとしても果たして申請を子どもだけでできるのであろうか。そもそも親の病気が介護保険を利用できるものなのかどうか。多くの疑問が残る。周囲の大人が先に手を差し伸べなくては何も動かないのは、介護保険があろうとなかろうと変わらないのである。それを見過ごしてしまうと...

  • 古代大島にきぬたや藤娘のハート帯♥️

    京都在住 五十余年京都で、着物暮らし 二十余年着付け教室とは無縁の自己流着付けで お能 お茶会などにお出かけしてます。👘『今日のコーディネート』お茶会ですタレものばかり着てますのでたまにはカタモンで失礼します。ご亭主はスイス人の方🇨🇭バレンタインが近いきぬたや藤娘の絞り帯 ハート♥️今、締めないでどうする! 着物は古代染め大島いいものです!いつまでも年齢に関係なく着られる!帯揚げ 赤!神戸丸たやさんの...

  • お裏さんの2月のお点前 大炉 鬼シボ市松小紋で参加

    京都在住 五十余年京都で、着物暮らし 二十余年着付け教室とは無縁の自己流着付けで お能 お茶会などにお出かけしてます。👘『着物先輩からのワンポイント』寒い日のタレものは鬼しぼがあったかい鬼絞とは絞シボの大きなちりめんのことこれがシンプルな反物よりかなりあったかい👘『今日のコーディネート』今日は金毛院月釜 お裏の大炉です。ゑり善さんの催事で出会った大きな市松の鬼絞り👹帯はこの時期自慢の茶碗に梅枝相良刺...

  • ランチ会 長く着ていなかったちりめん紬 あったかい!

    京都在住 五十余年京都で、着物暮らし 二十余年着付け教室とは無縁の自己流着付けで お能 お茶会などにお出かけしてます。👘『今日のコーディネート』お友達とランチ会で街中へ3日連続の着物でお出かけです👘これがあったと思い出した紬ちりめん着物 一応タレもん^_^焦茶で暈し なかなかいいもんです。母が亡くなったときに形見分けのつもりで購入したものでお食事会にはピッタリかも!帯 袋帯 更紗柄長羽織 糸巻き巻きの柄...

  • 日日居月釜は節分

    日日居さんの月釜わたしの回が最終席でしたので撮らせていただきました写真を全部あげることができて嬉しい❣️五条天神さんの宝船 シンプルに稲穂だけというのがご亭主のお気に入り 濃茶でした。取り分けお菓子は亀岡からお多福饅頭茶入出し帛紗雨龍間道岡山 虫明焼 梅枝二服目は煎茶お菓子は金沢 諸江屋 辻占が入ってました。軸 春水満四沢 立花大亀老師ご亭主 作 柊に鰯 絞白玉br/>四方詣 吉田 八坂 壬生 八坂 br...

  • 平安王朝のコーデになりました。

    京都在住 五十余年京都で、着物暮らし 二十余年着付け教室とは無縁の自己流着付けで お能 お茶会などにお出かけしてます。👘『着物先輩からのワンポイント』光る君へブームに乗じて手持ちの王朝風帯です、こうテーマのある帯はリユースで見つけることにしています。👘『今日のコーディネート』お茶会なのでタレもん冬にはあったかく重宝な絞のあるちりめん小紋なんと王朝貝合わせの刺繍何年前にネットで仕立て上がり新品在庫処分...

  • 雨の中 建仁寺でお茶会

    建仁寺東陽坊月釜のお席を持たれるとのことでご招待をいただきました。はじめての建仁寺!しかも歴史ある東陽坊!わたしでいいのかしら?まぁなんでも経験と心得て行ってまいりました。生憎の雨でしたが大盛況!幸いお相席の両隣さまがいいお方でしたので楽しくお席をいただいてまいりました。お待ち合いのお軸は太田垣蓮月尼の書画 喜寿の年の作本席は鵬雲斎大宗匠の書お菓子は千本玉壽軒の薯蕷饅頭 佐野の雪松 梅 桜の印皮は...

  • 赤松良子さんを偲ぶ ありがとございました❣️

    ビックな方の訃報です!今年の年賀状は例年のユニセフ協会ものではなく自筆でした!しかも個人メッセージ付き感激しておりましたのに!東京の同じ鳥居坂の老舗マンションに住む友人からーー赤松さん、亡くなりましたね。つい数日前にも歩いているのをお見かけしましたのにーー大往生でしたのね偶然にも赤松さんの赤=くれない くれない塾の塾生3人が訃報を知らずに先程までランチ会をしておりました。赤松さんに繋いでいただきま...

  • 建仁寺のお茶会 雨きつい そんな時は

    京都在住 五十余年京都で、着物暮らし 二十余年着付け教室とは無縁の自己流着付けで お能 お茶会などにお出かけしてます。👘『着物先輩からのワンポイント』雨の日はしっかりした雨コートを着ましよ!今日は終日らしい!これは嫁入り箪笥から派手であっても雨の日はむしろ明るくていいのです。👘『今日のコーディネート』お茶会です初めての建仁寺さん@お茶のメッカ緊張しますがそこは年嵩で行ってまいります。色無地ぼかし帯は...

  • 竹生島の刺繍帯で竹生島を観る

    今年のプチ能の初回は竹生島でした、年間プログラムに今回の解説チラシますますカラフルで充実してます。パンフやチラシを纏めれば能楽師が案内する能楽事始的な本ができると思いますよ。能 竹生島 わたしは初めてなので 背負う帯の絵柄のシーンにドキドキしました。弁財天の面がとても美しいお顔 で少し笑みもたたえ、装束も素敵でした。龍神様は格好いい!キレのある舞!龍の冠🐉今年の干支なのでなおさら素敵でした。弁財天...

  • 竹生島の絵柄の帯 これをして今年初の観能

    京都在住 五十余年京都で、着物暮らし 二十余年着付け教室とは無縁の自己流着付けで お能 お茶会などにお出かけしてます。👘『着物先輩からのワンポイント』テーマのある場合の帯はリユースも視野に入れるべし、使う機会は一回切りかもしれへんし!ネットで出会った能 竹生島の帯 わたしが手を出さないでどうする 速攻ポチる!👘『今日のコーディネート』今夕はラッキーにも年初めて観能 しかも竹生島だけのプチ能着物は 今...

  • 読書ノートを更新しました。

    今回は関東大震災の犠牲者となった在日の朝鮮のひとたち虐殺の福田村事件 映画にもなったのですが筆者の観点はそれはそれとして避難のあり方が関東大震災のときと今回の能登半島地震のことを比較している点に関心しました。ーーーしか経っていないのに被災者の行動様式の変容には大きな進化があることをこうして対比するものがあるからこそ気付くことがある。そして政府の動きもまさにそうである。大震災時はこのデマを政治利用し...

  • お正月飾りを納めに氏神さん 節分茶会

    外に出てみたら思ったより寒い自転車でまずは大豊神社⛩にお正月のお飾りを納めさせてもらいに行きました。御朱印帳と今年の干支🐉の小さな守りをいただきました。ことしから新しい御朱印帳!一冊目は2012年高野山からスタート 手帳は着物友さんたちと醍醐の花見をしたときにお持ち帰りした豪華な醍醐の桜刺繍のあるもの🌸1冊目は行ったついでに紙で持ち帰ったものばかりでしたが、2冊目はサイズが小さいので(うかつでした サイズに...

  • 源氏語りの会 御法の巻

    檀王さんでの源氏語りの会久しぶりに参加できました。個人的には檀王さんには鴨川マンションの末っ子くんが小学校時代(現在 中1)お世話になりました。檀王さんが支援してくださっているドッチボールチームに所属して近畿大会4位で小6の主力選手として有終の美を飾りました。保育園もやっておられ夜間保育のあるおかげで助かったという方も多い檀王さん!そんなことあって今回の回は早くから予定しておりました。それに拙ブログ縁...

  • 遠来の方と高島屋お昼しました。

    偶然のご縁でお知り合いになった九州のNさん源氏語りに参加されることになり高島屋で待ち合わせお昼をご一緒しました。 わたしがここがいいかもと目をつけていたレストラン 菊乃井さんが出店されている3階の茶房Nさんを案内したところなんと前回お嬢様とご入洛のとき真葛ヶ原の本店に行かれてこの高島屋の中川政一の書であ!ととてもここを喜んでいただきました!お味も量も良し!7階のレストラン街よりも静かでゆっくりできるお...

  • 源氏京ことば語りの会なので 京友禅 作家帯 浮舟❣️、

    京都在住 五十余年京都で、着物暮らし 二十余年着付け教室とは無縁の自己流着付けで お能 お茶会などにお出かけしてます。👘『着物先輩からのワンポイント』帯留め 2種帯締めに2個を忍ばせてしめてます。今日は源氏物語の京都言葉の語りの会 この会場で御所車のあつらえの帯留めに替える^_^👘『今日のコーディネート』着物 蛍ぼかしを雪に見立てて紋入り小紋帯 京友禅作家 尾崎尚子作 源氏の浮舟帯留めと指輪 パールラン...

  • 織成館初釜 粟田焼の席主さま

    織成館初釜ねこさん栄子さん今年初の3人㊗️❣️ねこさんの訪問着 刺繍❣️帯もいいわ前に紺色席主は陶芸 粟田焼の安田浩人さま一服目は古い粟田焼お菓子は雪餅 お餅がほんとに入っていた平安殿 二服目は安田さまのお作お干菓子 支援で石川からお席の写真はありません、古い粟田焼そして粟田焼を復興された安田さんのお茶碗!新旧の粟田焼 展示会となりました。帰路のウチのバス停手前から突然の時雨 車窓から何と法然院裏山あた...

  • 昭和の喫茶店 和菓子 昆布 千本通り界隈

    西陣のお茶会の前にまずは千本今出川の昭和の喫茶店 静香でお昼をしました。それぞれメインのサンドウィッチを選びフルーツサンドをデザートとして選び分け分け。わたしはだし巻きホットサンドとても好みで美味しい!作家の栄子さんなんと!!そして千本通りを北に少し行ったらあら~ここだったのね早春の竿菓子とお干菓子をいただきました。この界隈で寄るつもりだったのは千本五辻通り角昆布の五辻ほんとは昆布出汁の和のラーメ...

  • 久しぶりの着物 型絵染訪問着

    京都在住 五十余年京都で、着物暮らし 二十余年着付け教室とは無縁の自己流着付けで お能 お茶会などにお出かけしてます。👘『m今日のコーディネートお出かけ先 西陣でお茶会着物着はじめたころに誂えたものでスーツ感覚で選びました。型絵染め訪問着.実家のカタバミ紋をアレンジして枝丸にしました。白抜き 1番格の高い紋帯 西陣袋帯 市松牡丹帯締め帯締め ピンク系上はポンチョランキングに参加しています。今日もクリッ...

  • マイブームの炊飯器クッキング^_^

    夫の検査もあったし、厳寒期なので家に篭ってましたので着物👘を着てませんが今日明日は出かけます。、もちろん着物👘最近 炊飯器で作る料理がマイブームです、材料と調味料をセットしてスイッチオン着いてなくてもいいので楽ご飯を炊く🍚時間がいるので午後お三時の後セットしています。例えばクリームシチュー今回は慣れてきたので自分なりのレシピです、小芋 蕪 大根 赤人参白菜ブロッコリーとコーン少々🌽彩りにベーコン 使い...

  • おみくじ袋に入っていた5円玉 ‼️

    寒い朝夫婦でみてもらている循環器のかかりつけ医 北白川まで行ってきました。帰路のタクシー🚕は女性ドライバーさん二人におみくじをくれはりました都タクシー🚕何と5円の一つは渡米した年じゃないですか!しかも息子を出産した年息子に送っておこ!今年の秋に息子も五十歳になるんだ❣️わたしの頭の年表は西暦になってて 元号に弱い。ランキングに参加しています。今日もクリックしていただけるとうれしいです。...

  • 着物でお出かけばかりと思われてるかもしれませんが 高齢の夫シフトもやってます。

    朝一から夫の付き添いで下部消化器 烏丸北大路の病院🏥高校生のとき鉄棒で腸を断腸?!したことが一生涯の既往症となり 下部消化器科からは離れられません。ハードな仕事 不規則な生活など腸に負担のかかることは無理となり 大学入学も遅れ散々なことだったらしい。しかし若いときの故障が自分の身を守ることとなり80歳半ばまで生きられることになってます!!自分でも信じられないとよく申しております。一病息災ですね、一度...

  • 先生のお手作りお点心でお初釜

    鶴栖居お初釜まだ何席も続きますので公開できる範囲にとどめます。まずはお点心先生のお手製 五客 そしてお濃茶 中立してお薄お初釜の祝い謡は高砂先生、けっこうなお初釜をありがとうございましたお相席をありがとうございました!ランキングに参加しています。今日もクリックしていただけるとうれしいです。...

  • お譲りを大切に纏う

    京都在住 五十余年京都で、着物暮らし 二十余年着付け教室とは無縁の自己流着付けで お能 お茶会などにお出かけしてます。👘『着物先輩からのワンポイント』故人からのものを上手に纏う今回は母のもの地紋が美しい👘『今日のコーディネート』初釜 何回目?4回も新年楽しませてもらってありがたし!着物 母からのもの地紋が美しい 七宝繋ぎ 亀甲など華やか帯 従姉から明るい色 わたしには稀なピンク系^_^いただきものならト...

  • 大徳寺塔頭 玉林院初釜

    玉林院さまのお初釜龍の図掛け軸 お茶碗など勢いよく龍🐉が歓迎お薄は大阪河内長野からのお裏さんの席主干菓子は亀屋伊織 龍の襲お正客は江戸千家池之端 お家元 しばらくお会いしてなかったわたしのお知り合いも偶然 お相席!控えの間で玉林院さま特製紫野源水さんの薯蕷 大徳寺納豆入り主菓子をいただき表さんのお席のお濃茶のお茶室へ移動。皆具は藤谷先生大阪の先の空襲でへちゃげてしまったけれど使える釜をまた拝見しま...

  • お茶席用と表示のある訪問着

    京都在住 五十余年京都で、着物暮らし 二十余年着付け教室とは無縁の自己流着付けで お能 お茶会などにお出かけしてます。行き先新年の初釜が続きます。大徳寺玉林院初釜👘『着物先輩からのワンポイント』久しぶりに締めるつもりの袋帯でしたがうまく結べず、急遽 二分式帯に替えるこういうときに二分式が一本あると便利ですよ!👘『今日のコーディネート』着物60代で購入し長く寝かせていた茶席用とある訪問着今ちょうどいい年...

  • 読書ノートを更新しました。

    ーー2年前に看取った息子(猫)を溺愛していたことから、完全な猫派の信奉者となってしまったからです(もちろん現在進行形)。それでは「犬」はどうなのか? ーー!筆者が出会った本は今回は芝犬の認知症に関する本なのです。💁‍♀️ 『うちの犬(コ)が認知症になりまして』 💁‍♀️https://blog.goo.ne.jp/ake149...

  • 日日居 お初釜 松竹梅の訪問着

    京都在住 五十余年京都で、着物暮らし 二十余年着付け教室とは無縁の自己流着付けで お能 お茶会などにお出かけしてます。👘『今日のコーディネート』お出かけ先日日居 お初釜やはりおめでたい㊗️訪問着を着たい 着物 松竹梅訪問着 ネットで数年前に購入 お初釜用として^_^帯 義母の箪笥から扇面 とても締めやすい、こなれてます。帯締め こういうときに締める道明日日居さんのお初釜花びら餅お手製の干菓子日日居さん...

  • 京の雑煮会 その2️⃣

    まだお雑煮会は続きますがお許しをいただきましたので様子をチラリと^_^わたしの今年の数の子は✖️でしたのでお手数をおかけになられたこちらさまの数の子は美味!!高級干し数の子モンコイカの味噌漬わが家では一度も出ないクワイお酒は竜王の松の司お餅は中村軒白味噌は宮川町お抹茶もいただきました。お菓子は嘯月❣️ご夫妻のおもてなしに感謝です。ご馳走さま!ありがとうございました!ランキングに参加しています。今日もクリ...

  • 西陣にて京の雑煮会

    初回の以前からここさんの美味しいお雑煮をおよばれてしておりました。 わたしには女正月🎍今回も美味しいおせちとお雑煮をいただきました。お火鉢!毛氈におめでたい汲み出しわたしの風呂敷義母の小引き出しから格好の絵柄R子さまのお料理㊗️Fさんのおもてなし😊ありがとうございました。またに続きます。ランキングに参加しています。今日もクリックしていただけるとうれしいです。...

  • 女正月 およばれ ブルーの冬景色訪問着!

    京都在住 五十余年京都で、着物暮らし 二十余年着付け教室とは無縁の自己流着付けで お能 お茶会などにお出かけしてます。出かけ先西陣 お正月のおよばれ👘『着物先輩からのワンポイント』好きなブルー色 訪問着 季節感もバッチリ自信を持って出かけることができ、一日中落ち着いてきてられます。👘『今日のコーディネート』着物 冬景色 訪問着 親族からのお譲り 銀座の呉服屋帯 ブルーに合わせて義母の箪笥から帯揚げゑ...

  • 人日の茶会 その2️⃣

    七草粥茶会の続きです、テーマは若菜!先生が新しく手に入れられたお軸若菜とくれば今日しかないとのことで七草粥茶会をしてくださいました、若菜摘む籠の絵がよかったです、末遠き千年(ちとせ)の春の初若菜 摘めや齢も野辺にのばへて 山井氏興(やまのいうじおき)正三位大蔵卿若菜の図 渡辺清 松の雪 老松同じ左京区でしかも疏水繋がりの4人偶然のお相席のご縁でそのお一人であるオーナーの若王子のギャラリー左右さんへ...

  • 人日の七草粥茶会

    京都在住 五十余年京都で、着物暮らし 二十余年着付け教室とは無縁の自己流着付けで お能 お茶会などにお出かけしてます。お習いしている先生の七草粥茶会お初釜はまた別途あるので今回は少しカジュアルな付け下げにしました?👘『着物先輩からのワンポイント』付け下げなので軽い目の袋帯にしました。帯締めは少しランクを上げて道明👘『今日のコーディネート』着物 付け下げ小紋 帯 有職文様袋帯揚げ りんだし 赤とブル...

  • 今年初のお能 2人とも源氏香の帯 光る君へ

    大津です!百万 多分観るのははじめてかも?愛し子を探す母もの 狂女ものなのですがあまりそちらの方には劇的な展開はなく小書 法楽之舞など曲舞の方に重点があった。物語の内容は単調ながらおシテがうまいので見応えありました。作家の栄子さんとご一緒させていただきました。同じ電車で大津🚃へまさに今年の話題に光る君へにふさわしい年初めの帯❣️お着物と相まってとてもお似合いでした!わたしもさりげなく源氏香ランキング...

  • 今年初のお能に大津までお出かけしました。

    気がついたら更新が数日途絶えておりましたが元気にしておりました!京都在住 五十余年京都で、着物暮らし 二十余年着付け教室とは無縁の自己流着付けで お能 お茶会などにお出かけしてます。👘『今日のコーディネート』今年初のお能へ大津まで着物 江戸小紋 宝尽くし ゑり善帯 尾崎尚子 三扇面 京友禅翁 国土安寧を願い前面 春蘭帯留め 帯締めパール 三分紐帯揚げ りんだし赤ランキングに参加しています。今日もク...

  • 息子も東京に戻る 睨み鯛 届く㊗️

    息子が先程引き上げでゆきました。お嫁ちゃんの実家で母子をピックアップして東京に戻るらしい。大きな車なんで高速 安心です。ウチの子供のところの車三台ともドイツ車🇩🇪🚘また春に孫連れて来れそうとかではまた元気で、活躍ください。気をつけて!そして、鴨川マンションの父と2人の息子が朝から釣に和歌山方面沢山釣れたのでお届けしますと孫からLINE!釣場で捌いてもらった大きなお鯛さんを持って来てくれた!ありがとう!かつ...

  • 読書ノートを更新しました。

    ーーー新年あけましておめでとうございます。何年目に突入したか分からなくなってしまいましたが、こちらのコーナーで書く機会を頂き、軽く20年を突破。それでも尽きることなく本は出版されていますので、本年も変わらず継続させて頂きます。ーーこちらこそ長きに亘り連載をありがとうございます!今年初めの本はーー!世界初のAIと最新ホログラム技術で復活した歴史上の偉人たちで構成された最強内閣の最初の閣議が行われました。...

  • わが家の三が日㊗️🎍

    みんな集まれてよかったばあば大満足でいそいそ^^お決まりの床の間前で家族集合記念写真息子が素晴らしいカメラで撮ってくれました。12人のお祝い会🥂ばあばのおせち今年初の洋風オードブルお取り寄せ(パフォーマンスにはなりましたがあまりみんなの好みではなく✖️次回はやめておきます)お持たせのマグロ 大トロも!(大学生の釣好きTくんが柳刃で盛り付けてくれました!綺麗!)大学4年のアメリカ生まれのジョージくん二女の叔母...

  • 今年もよろしくお願いします。

    年が開けました、朝は雨の元旦になるかと思いましたが やがて上がり日差しが見えてきました。皆さまにはご健勝に新年を迎えのことと存じます。今年も元気に投稿して参りますので、よろしくお付き合いをお願いします。さてわが家族はといいますと長女 北海道二女 三重志麻 息子 京都にてそれぞれの年越しをして新年を迎えております。明日は大入り満員!集まってきます。息子に名前を書いてもらいました。2人からはじまり今で...

  • 今年も無事!ありがとうございました。

    前倒しで少しずつやっていたので今日の午前中におせちも完成して...

  • 相変わらずのありがたさ!

    暖かかったので外回り門やガレージの戸を拭く水仕事をやってしまい毎年定番の生協のお正月生花が2種届いたので客間と玄関に活けて孫のお年玉🧧準備で銀行🏦まで運動を兼ねてウォーキングで行く、なんと6人分!初孫は来春就職するので今回が最後ということで、ちょっと奮発🤏次からは彼からお年玉を貰いたい🧧なぁおかげさまで前倒しに少しずつやっていたので焦ることなくのんびりとマイペースでやれてます。思えば、ほんと3人の子供...

  • 5回目のXmas茶会

    クリスマスの軽食をいただいてbr/能舞台からはクリスマスのピアノ演奏そして!声楽2曲 お聞かせくださいました桜子さん~‼️素晴らしいお声ブレない安定した高音!!超高音ソプラノ コロラトゥーラも!いつか夜の女王のアリアをお聞かせください‼️先日の小鍛冶のお能も素晴らしいお声のおシテでしたし、声楽と能楽のダブルメジャー!応援させていただきたいです📣❣️そして真謡会館には能舞台とお茶室があります。ご亭主は真謡会館...

  • 5回目のクリスマスコーディネート🎄

    京都在住 五十余年京都で、着物暮らし 二十余年着付け教室とは無縁の自己流着付けで お能 お茶会などにお出かけしてます。1週間ぶりの着物です。👘『今日のコーディネート』5回目のクリスマスコーデ🎄日日居 鶴栖居 遊亀池タワマン空色茶会 今回は真謡会館にて着物 付け下げ 綸子 グリーンの地色なのでこれでクリスマス🎄帯 リユース帯を二分式に自分で作りました。硝子の器がクリスマスぽいかなと選びました。帯揚げ 神...

  • ウォーキングの時間帯 無理しないで継続するために

    1週間前までは目が覚めたらウォーキングしてこよ!と7時過ぎにはさっと出掛けておりましたが朝の寒さでなかなかベットから出られず。あったかい寝床から急に出て寒い朝に歩くのは身体に悪い サボってるのではない!と、気を取り直して朝食後に歩くことにしました。今日は9時半出発!歩き始めたときは頬をさすような寒さでしたがやがてホカホカして来て帰路では手袋🧤が要らないぐらいにスマホ📱撮ってました、^_^30分間の哲学の道...

  • これからのデパートの在り方 お昼をしながらいろいろと

    今週は秋の観光も一段落座れないはずの5番バスに座れて^_^四条通界隈まで用事で出かけてきました。四条通に事務所があるので長女に届けもんをと大丸で待ち合わせたまには母が軽いお昼でも🎁しかしながら年末シフトで忙しく、事務所でテイクアウトのお弁当ですますとデパ地下でバイバイたった5分の立ち話中にご近所の志津屋のオーナー夫人そして茶友の Mさんにバッタリ!いいお年を!!年末ですね!用事はプラチナペンダントのチェ...

  • 読書ノートを更新しました、

    かつてBS11で放送されていた「世界の国境を歩いてみたら…」の中から、厳選した国境を取り上げたものです。それではそもそもなぜこのような作品が生まれたかということですが、まえがきによると新しい番組を企画するために議論を繰り返した時に出てきた合言葉が「他局にはない新しい視点」。その時に知り合いの制作会社から提案されたのが「国境線って報道されるのはほんの一面で、実際に行ってみるとしたたかな人たちの色々な顔が...

  • 在宅日はキッキンでいろいろ^_^

    クリスマス茶会連チャンだった週から在宅率高い週なり身体がよう動くありがたしエプソンのカラリオ年賀で既に3種類作って置いた年賀状朝からプリントしました、まずは表の宛名面を全て印刷し次は1️⃣家族 親族用2️⃣夫の写真が入っていてもOKな友達 知人3️⃣ わたしだけの写真入り仕事縁の方々三様を次々と印刷うまくできたのでとても達成感あり!それにしても来年秋に郵便料金が一気に値上げになるハガキ 85円ー!年賀状はますま...

  • クリスマスコーデ🎄3回目 鉄と青の茶会とは?!

    京都在住 五十余年京都で、着物暮らし 二十余年着付け教室とは無縁の自己流着付けで お能 お茶会などにお出かけしてます。👘『今日のコーディネート』大阪タワマン、日日居に続き3回目のクリスマス🎄茶会へ市内 北区 亀遊池 茶室お天気 19度もある!👘『今日のコーディネート』着物 👘クリスマス🎄カラー 緑を意識して江戸小紋 荒磯 緑系帯 少しキラキラさせたくて古い袋帯 錦糸帯留め クリスマス 教会🛕風帯締め 3分...

  • ネイルそして月釜はクリスマス茶会2回目🎄

    京都在住 五十余年京都で、着物暮らし 二十余年着付け教室とは無縁の自己流着付けで お能 お茶会などにお出かけしてます。👘『今日のコーディネート』お出かけ先 ネイル💅と月釜お天気 曇り着物 ちりめん小紋 ちりめんはシボがあって重いが初冬にはあったかい着物です。鬼絞というもっと大きな絞(シボ)のある小紋も一枚持っているので年明けに厳寒の日に着用予定。帯 源氏香 ゑり善 名古屋帯 帯留め 源氏 御所...

  • 永観堂前月釜 全員着物のお席でした。

    京都在住 五十余年京都で、着物暮らし 二十余年着付け教室とは無縁の自己流着付けで お能 お茶会などにお出かけしてます。👘『今日のコーディネート』行き先 永観堂前月釜お天気 小春日和の師走 あったかい着物 普段紬 長く着てる帯 永観堂🍁いよいよ最終なのでこの紅葉カラーの🍁模様もある名古屋帯わたしの帯の方でも一、二の締めやすい帯帯締め 可愛い😍なんとかいう種類帯揚げ 深緑でクリスマス🎄飾りライトに見立てた...

  • タワマンのクリスマス茶会 その2️⃣

    まだまだタワマン茶会の印象が強く平地で暮らすものには異界でした❣️まだあげてなかった写真とお借りした写真をご覧ください。タワマンへの道出し帛紗白薩摩の茶入れお相席の方々この一年間 沢山のお茶会に参加させていただきましたがこの空色茶会のクリスマス茶会🎄はとっておきの会でした、お世話になりました、また機会があればよろしくお願いします、ランキングに参加しています。今日もクリックしていただけるとうれしいです...

  • 大阪タワマンのクリスマス茶会その1️⃣

    空色茶会 クリスマス🎄ご一緒させていただきました皆様そして席主のS様 ありがとうございました!憧れのお茶会無事に参加できました!お土産話は個人的なことながらS様のお母様が先輩であり、叔母さまはなんと40人の学科のクラスメイトであったこと!京都にいると母校のことを話せる相手もなく現在は大阪府立 市立の3校が統合されてしまい、なんかもう違う学校に思えて寂しく思っておりましたところご縁があり!! 大阪にはまだ...

  • クリスマスコーデでタワマンのクリスマス茶会へ

    京都在住 五十余年京都で、着物暮らし 二十余年着付け教室とは無縁の自己流着付けで お能 お茶会などにお出かけしてます。👘『今日のコーディネート』お出かけ先大阪 阿倍野 タワマンにて空色クリスマス🎄茶会お天気 師走なのに小春日和着物👘 クリスマスの赤と緑を意識してお年頃らしく渋い色目義母の訪問着 帯は芯が抜かれてる義母の袋有職文様 軽く締めやすい帯締め 金銀 三分紐帯留め クリスマス🎄帯揚げ 型絵染め ...

  • 末っ子の孫 大きくなった!源氏物語京ことばの語りの会

    ドッチボール近畿大会第4位で有終の美を飾り小学校を卒業して現在中1の長女の末っ子くんが久しぶりに来ました。ママをこしてパパもそのうち抜かれることでしょう。大人びてきましたが 以前からのように車の窓からバイバイとタッチしてくれました❣️新年にはこの孫のチームの名前にもなっているお世話になった檀王さん 檀王法林時寺で山下智子さんの源氏語りが開催されます。紫上の最期の巻 わたしも久しぶりに参加したいと思って...

  • お茶のお稽古 デパ地下探索など

    京都在住 五十余年京都で、着物暮らし 二十余年着付け教室とは無縁の自己流着付けで お能 お茶会などにお出かけしてます。👘『今日のコーディネート』行き先 街中 お茶のお稽古とお買い物お天気 晴れ☀️着物 村山紬帯 紬 枯葉のアップリケコーディネートの、ポイントは晩秋師走の枯葉の色目!!羽織も茶系!万寿菊の地模様ショール巻き巻きはイッセイのシルク蓬莱堂さんでのお稽古お正月に先生が金毛院のご担当 席主を...

  • 修学院離宮その2️⃣イタリア帯とピザ!

    その2️⃣中離宮内親王のために造られた離宮華やかです。br/>京都三大違棚の一つ修学院離宮 霞棚三宝院 醍醐棚桂離宮 桂棚鴨川の友禅流し祇園祭鉾の杉戸襖絵は吉野の桜網干の欄干そして~その3️⃣上離宮1番高いところにある離宮お茶室🍵池に舟を浮かべ観月か!船着場もある高台の館からの眺めは圧巻でした!遠方には大阪あべのハルカス 西日本一の高層ビルが見えました!五時の閉門Goタクシーがうまく来てくれて4人で銀閣寺道まで...

  • 修学院離宮見学会その1️⃣

    当日券もあるらしいがひとりならともかく4人なので早い目に日程を決めて宮内庁京都事務所に往復ハガキで申し込みました。3:00の参加ハガキが届き楽しみにしておりました。最後の紅葉狩りを修学院離宮でするーなんと贅沢なことと心底思える見学会となりました!その1️⃣ 下離宮 後水尾上皇の扁額のある離宮故事 虎渓三笑の襖絵>br/>杉戸 夕顔br/>br/>br/>江戸期には畦道だった道は明治の行幸に際して馬車の通れる道となり沿道には...

  • 着物コーディネート手帖 師走で外歩き長時間の場合

    京都在住 五十余年京都で、着物暮らし 二十余年着付け教室とは無縁の自己流着付けで お能 お茶会などにお出かけしてます。👘『今日のコーディネート』外歩き長い修学院離宮見学会なのであったかいそこそこな結城にしました。帯 あとの夕食会に関係あるデザイン次回でなんでか?わかるはず。帯揚げ帯締め 黄の銀杏をイメージ12月の誕生石 トルコ石は母の形見ブルー好き🫐には格好の石いずれ同じ月生まれの長女に引き継いでもら...

  • 大徳寺門前のお店 納豆入りお餅善哉 美味しい!

    玉林院お茶会の後のお昼は以前から行きたいと思いつつ行けてなかった紫竹庵さんへ^_^同じ薮内 常茗社中のM氏のお店 紫竹庵甘過ぎることなくいい小豆お餅は納豆入り 少し塩味もいい!よかったのでデパートからお送りする予定の二件をこちらから甘辛を見繕って箱入りでお送りしていただくことにしました!送り状にするメモ用紙でもとお願いしたところ、粋にも大徳寺さんの手描きの絵葉書を出してくださり嬉しいこと😃Mさん~お待ち...

  • 玉林院月釜 表さんのお席 素晴らしく楽しく

    11:10席をネット予約していたのでギリギリ到着ながら入れました。表の名だたるお茶人のご亭主さまとかでその関係か?臨時に入られ方もあって少し密なお席となりましたがご亭主のお人柄かしら?和やかなお席でした。>宇治の茶福餅 美味しくいただきました。A さまにもお世話になりました。ランキングに参加しています。今日もクリックしていただけるとうれしいです。...

  • 読書ノートを更新しました。

    金田一京介の孫といえばわかりやすいだろか?その孫の本 軽妙で読みやすいらしい。ーーー言語は流動的だということを改めて感じた。「今の若い者は」と今も昔も流行りの言葉を使うと大人はついそのようなことを言いがちであるが、それを言う事自体がナンセンスでその流行り言葉がその時代を作り、新たな言葉の形成の役割を担っていることを知ったーー本文より『あなたの日本語だいじょうぶ?』金田一秀穂 著 暮らしの手帖社 20...

  • 着物コーディネート手帖 月釜の場合

    京都在住 五十余年京都で、着物暮らし 二十余年着付け教室とは無縁の自己流着付けで お能 お茶会などにお出かけしてます。👘『今日のコーディネート』場所 大徳寺玉林院月釜天気 晩秋 快晴 16度着物👘お茶席用に色無地がいろいろあるので 長く着ていなかったこの濃いグリーン地紋は笹竹藪内流のお席なら尚ぴったり歴代の家元の名前には竹が付きます。帯 実母の袋帯 グリーン系で出ず入らずのコーディネート同系で合わせる...

  • 観世会館 今回のお席 気楽でよかった。芥川作家で、能友茶友さんと晩秋のツーショット

    清経は好きなお能のひとつ 平家の負け修羅のあの装束に惹かれます!班女もいいな今日の花子の装束は現代風でわたしは好きでした。復曲 名取ノ老女 おばあさんと孫娘が出て来るお能はわたし的には珍しいのでおふたりを凝視!文蔵さんの老女の姿がほんと老女 小梅さんの利発な少女後半には熊野権現のお使いの保親さんの神様がキビキビとかっこよく素敵でした。能三番しっかり拝見できました!今回は二階ではなく脇正面の1番後部...

  • コーディネート手帖 観能の場合

    京都在住 五十余年京都で、着物暮らし 二十余年着付け教室とは無縁の自己流着付けで お能 お茶会などにお出かけしてます。👘『今日のコーディネート』場所 観世会館 観能お天気 晴れ 本日のコーディネートワンポイントは紅葉🍁秋色の小紋夕方まで椅子席観能なので帯は楽に背負える付け帯 着物 秋色小紋帯 二分式に自分で仕立て直し羽織 万寿菊の茶系金茶ランキングに参加しています。今日もクリックしていただけるとう...

  • 賢女との蕎麦懐石のランチ会

    賢女のねこさんが泉涌寺 新今熊野観音でわたしたちの乗っているタクシーを待って乗り込み今日のランチ会の澤正さんまで山道を案内してくれはりました。S子さんのおみ足が雨上がりの谷間の道が不安なのでそうしてくださり無事到着何年ぶり?大将も出てきてくださりワイワイと始まりました!撮り忘れ2品ありまたこれを機会にこれからも度々ランチ会をしたいねと^_^帰って来て哲学の道 紅葉スポットをみたら夕日に照らされて綺麗❣️...

  • 賢女の友人とランチ会のコーディネート

    京都在住 五十余年京都で、着物暮らし 二十余年着付け教室とは無縁の自己流着付けで お能 お茶会などにお出かけしてます。👘『今日のコーディネート』『コーディネートのポイント』👘3人でランチ会 経済界法曹界を担うおふたりに敬意を表し知恵の遣いであるミネルヴァの着物 帯 帯留め3点セットでまります。着物 黒大島 刺繍 (こぎん刺しのミネルヴァ)帯. とても軽く締め易い名古屋 西陣高島織物帯締め 三...

  • 博物館で表装の展示と講座

    お昼を済ませて自転車🚲でビューン近所の鹿ヶ谷通角 泉屋博古館です。現在開催中の表具のギャラリートークに参加して鑑賞します。軸のことお勉強しました。紐のしまい方br/>庭の紅葉東山を望めば上弦の月ランキングに参加しています。今日もクリックしていただけるとうれしいです。...

  • 久しぶりのお稽古 ボロボロ

    お稽古の予約日時がご一緒のおふたり!30分ごとに こんにちは!でした。1ヶ月お稽古が抜けていたら炉になってるし、旅箪笥だし、お点前ボロボロお菓子は先生が真如堂近くのお菓子屋で求めてくださったもの静岡土産の柿ゆべしをお持ちかえりして夫と半分こしてお茶にしました!ありがとうございました。ランキングに参加しています。今日もクリックしていただけるとうれしいです。...

  • 初めての口切り茶会

    ふたりでSさまのとっておきの口切り茶会に行かせていただきました!まずは口切りわたしには全く初めてなので流も何もわかりません。連れの、ねこさんは心得があるので助かりました。中京の街中に露地のある立派なお茶室!お濃茶お菓子はかぎ甚さんのいのこ餅ご亭主の宗徧流繋がりでトルコ🇹🇷との関係の深い宗徧流とは関係の深い山田寅次郎の展示会から寅次郎のお髭のお干菓子と仙台の霜柱席主さまのお召しもの眼福でございました。...

  • コーディネートのポイントを記録することにしました。

    京都在住 五十余年京都で、着物暮らし 二十余年着付け教室とは無縁の自己流で お能 お茶会などにお出かけしてます。👘『今日のコーディネート』お出かけ先 町家のお茶席 口切り茶会お天気 秋晴れ着物 本刺繍入り綸子訪問着 コーディネートのポイントその1️⃣ 袋帯にあり来年の『光る君へ』を意識して締めてみた 源氏物語の関屋コーディネートポイントその2️⃣息子の結婚式の翌日銀座に遊び記念に購入締めるたびに思い出して...

  • 京都御苑にて上京大茶会 なんと飲んた茶碗をお持ち帰りしました。

    👘着物歴25年 京都在住五十余年 お能お茶会などのお出かけ着物コーディネートお天気 今期1番の寒さお出かけ先 市民茶会 京都御苑👘着物 ベージュ 小紋 コーディネートポイント1️⃣帯にありお茶席にピッタリのお茶道具の絵柄 滅多と出会わないわが自慢の塩瀬帯 しかも棗の絵柄は葡萄ツタハ🍁帯締め 五色 ゑり善さんの特注 帯揚げ 古い絞り 昭和の雰囲気ご一緒させていただきました。南席中席北席とありました。わたし...

  • お茶席で生菓子作り実演付き月釜の贅沢!

    今日の蓬莱堂さんの月釜和菓子職人さんを招いて目の前でお作りいただきお濃茶がいただけるという贅沢な企画!ゲストは亀屋則克さんです!皆さん同じお菓子ではなくなんと誕生月の花ではありませんか!これまた最高!!出来立ては何んでも美味しいものですが出来立てのプロの和菓子って初めての体験でした!まずはこなしわたしは神無月の生まれお作りくださったのは秋桜菊かと思いきや菊は和菓子の世界では重陽の節句 9月なんだそ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、akeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
akeさん
ブログタイトル
京都で、着物暮し part2
フォロー
京都で、着物暮し part2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用