|
|
- 2018/04/21 09:02一晩寝かせて仕込む
- なんの生地なのでしょう〜 どちらも 焼き菓子の生地ですそれぞれ 一晩寝かせてから オーブンで焼き上げます そうすると 焼き上がりの のび が違ってくるんですよね〜 同じ系のレシピでも そのまま焼き上げた方が良いものと 寝かせた方が良いものがあったりします。 失敗と成功を重ね(笑) 経験測からいい状態を 見極める なんちって〜 焼き上がりは後ほど たのしみにね〜 もぐもぐ移転計画進行中! 配信はこちらから↓↓ ポチ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/20 22:06趣味の話
- いきなりですが(笑) ディジュリドゥが面白くて仕方がありません マスターは昨年の暮れに知ったこの楽器。 そのちょっと前に 口琴とホーミーに なぜか?興味がわきまして(笑) 流れとしては皆 倍音を使う楽器です。 口琴から ムックリのWikiを検索してたら 口腔を利用し倍音を変化させる楽器は他にディジュリドゥなどと 出てきたんですね〜 それでどんなのだろう?と YouTubeを検索して出てきたのがこれ。 と、これ。 で 面白そう [続きを読む]
-
|
- 2018/04/20 19:53何を書こうか思いつかないので
- 先日オーダーを受けましたこちら。 7号の生クリームデコレーションです しかも ピンク絞りバージョン 結婚記念日やバースデー 可愛らしくできますよ〜 もぐもぐ移転計画進行中! 配信はこちらから↓↓ ポチっと登録してね〜?? [続きを読む]
-
|
- 2018/04/20 11:38かわいいうつわ
- 本日のショーケースはこちらです和のプリンのうつわかわいいのが出てきたのでそういえば昨日2段あるオーブンいつも使っている方のスイッチが入らなくなりましたもう一方もあるので問題なく仕込みはできたりしますけどこういう時期なんだなぁとしみじみしています(笑)面白いですねもぐもぐ移転計画進行中! 配信はこちらから↓↓ ポチっと登録してね〜?? [続きを読む]
-
|
|
- 2018/04/19 23:07生チョコクリームのバースデーケーキ☆
- 生チョコクリームのバースデーケーキ☆チョコレートのクリームは仕込んでから丸一日寝かせてチョコと生クリームをしっかりと馴染ませてからホイップしてますそうすると口どけなめらか〜に仕上がるんですよね〜12才 おめでとうございます〜もぐもぐ移転計画進行中! 配信はこちらから↓↓ ポチっと登録してね〜?? [続きを読む]
-
|
- 2018/04/19 14:59質問に応えてみたよ〜☆
- みどりさん経由で 質問をいただきましたよ〜 つい先日 くずもちをコロコロころり〜と作る動画を アップしましたが くずもちとわらびもち はどこがどう違うの〜?ていうご質問で御座います はい。 黒川本家 神達葛(じんたつくず) 4kg 業務用 葛類似品5,480円Amazon本葛と 本わらび粉 / 100g TOMIZ/cuoca(富澤商店) 葛・わらび 本わらび粉1,485円Amazonわらび粉 どちらも植物の根っこを粉砕して抽出 水の中に沈殿させた澱粉で [続きを読む]
-
|
- 2018/04/19 07:58生チョコシュー☆
- デコレーションケーキの オーダーが入ったときにつくる 生チョコクリーム ちょっとだけ半端も出るので 生シューに仕立てました しかも オレンジジャムを た〜っぷり 出逢えたときには お間違えのないようにね〜 もぐもぐ移転計画進行中! 配信はこちらから↓↓ ポチっと登録してね〜?? もぐもぐ移転計画進行中! 配信はこちらから↓↓ ポチっと登録してね〜?? [続きを読む]
-
|
- 2018/04/19 00:02以前ならどれ食べたらいいですかね?と、聞かれたならば、好みもありますからね〜。と、...
- 以前なら どれ食べたらいいですかね?と、 聞かれたならば、 好みもありますからね〜。 と、答えていました。 . . 今なら どれが?と、聞かれたならば、 美味しそうだな〜。と ピンときたのがいいと思いますよ〜。 と、応えています? . . 損得感情で選ぶより 食べたいものを食べたらいいのです(笑) . . ぜ〜んぶ食べたい時は? . . ……ぜ〜んぶ食べてみてね〜(笑) . . . . #もぐもぐ #おすすめは #美味しそうだな #って [続きを読む]
-
|
- 2018/04/18 17:37こいのぼりの季節
- こちらは伊奈忠次の像 この人が お堀をつくるため指揮したそうです 太陽がうまい具合に顔を出してくれたので写真を撮りにいってきました 備前堀にはここ数年 こいのぼりが泳ぎます けっこう大きいです(笑) 初年は 大きいのばかりで風に煽られぐるぐる〜 になってましたが ここ数年はかわいいこいのぼりちゃんが た〜っくさん泳いでいます 30日には イベントもありますよ〜。もぐもぐの出店はございませんが お店にてお待ちして [続きを読む]
-
|
- 2018/04/18 11:37水蒸気もくもくもく〜(動画)
- これ、 さわり(銅のボール)にぐらぐらしている カラメルクリームです昨日の投稿をしたあと そういえば〜 動画撮ったことあったよな〜と思い出したので 探してみたら・・・ ありました もくもくもく〜 じゃなかった むくむくむっくむく〜と ジュワジュワ〜ジョワワワ〜を 1週間の限定公開で お楽しみください プロっぽいでしょ〜? あ、くずもちの動画も同じく1週間で一旦閉じようと思いますまだ観てない人はチェックしてみ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/17 17:48君の名は?
- 先日のクリーム投稿の 答え合わせがまだ済んでいませんでした。 みどりさんにご指摘を受けましてね・・・ このショーケース。 見覚えがあるかと思います。 何を隠そう もぐもぐのショーケースですが(笑) この真ん中の段 いちごのタルトのお隣にあるのが これです モーツァルト そしてこのクリーム ほろ苦〜ゆえに珈琲? と思った方は正直に手をあげてくださいね 同じほろにがでもこちらはカラメルクリームでした〜 お砂糖を大き [続きを読む]
-
|
- 2018/04/17 11:28オレンジタルトにも負けない人気の
- オレンジタルト焼き上がりました(^∇^) ご存知の通り? 毎朝焼き上げているオレンジタルトですが そうそうに売れてしまう日がありますm(_ _ )m 本日もそんな感じです(滝汗) そんなときの第2候補として人気なのがこちら オレンジのパウンドケーキ このケーキも え?なにかしっとり感が違うよね〜 って感じられるような 自信をもってお薦めの出来るひと品で御座います シンプルなケーキ故に どんなお菓子として表現するか? 腕の [続きを読む]
-
|
- 2018/04/16 21:43空が真っぷたつ?
- 前のブログが題名通りに終わらなかったのですが(笑)みどりさんからこれだったら〜『空が真っぷたつ?』の方がぴったりだったんじゃない?とご指摘を受けましたのでこの投稿にその題名をつけておきます(笑)さて続き前の週のひたち海浜公園いい感じでしたが水戸の千波湖にも咲いているよ〜と伺いまして立ち寄ってみました水面とはないろの蒼真っ白な水仙も。いい感じで咲いていましたよ〜ご覧の通り芝生もたくさんなのでマスターは [続きを読む]
-
|
- 2018/04/16 20:30千波湖に?
- 今日はお休みでした?午前中に2〜3用事を済ませお昼はお友だちのお店コミックカフェMITOMIさんへおろしアジフライサクサクふわふわで美味しく戴きましたご主人と奥さまは気さくに話しかけてくれるのでつい話も弾みますおふたりを見ているとあだち充さんの漫画に出てきそうだよね〜な〜んて次に向かう道中話していました空が真っぷたつ(笑)次の目的地は保健所(笑)新しい店舗の事前相談こういうのって今までだとかなりの緊張感( [続きを読む]
-
|
- 2018/04/16 11:16吉田神社の裏手に
- 近所にある吉田神社八重桜ももうすぐ終わりな感じですが先日の枝下桜は見事な葉桜にはタケノコ生えてます裏手にやって来ました。な〜んと花びらが〜花びらが〜花びらが〜#八重桜 #花びら #ピンクの絨毯 #水戸 #常陸第三宮吉田神社 #下市もぐもぐ移転計画進行中! 配信はこちらから↓↓ ポチっと登録してね〜?? [続きを読む]
-
|
- 2018/04/15 17:08このクリームは
- このクリームはいったいなんのクリームでしょうじゃ〜んひとくちほろ苦〜そしてこのうっす〜いシート厚さが伝わるかな?話は全く変わりますが(笑)以前、喜多方に行ったときに酒蔵に立ち寄りましたその蔵ではお酒にクラシック音楽を聴かせて美味しくさせているそう音楽で味わいが変わったりするんだなぁ〜と美味しく戴きました何ていう名前だったかな〜?お菓子も作りての気持ちつまりマスターの心ひとつで美味しさが変わったりす [続きを読む]
-
|
- 2018/04/15 11:47そちらのお天気どうですか?
- 風の強くなる予報でしたけど そこまでな感じのお天気な水戸です さて本日のショーケースは? 控えめで御座います(笑) 雨の日って どうしても客足が・・・ なぁ〜んて思っちゃったりすることもありますが どうせなら 雨だからこそのティータイム 的な感じを受け取りながら の、営業で〜す みどりさんのラッピングもバッチリ なにごとも その気があれば楽しめたり 待ってま〜す もぐもぐ移転計画進行中! 配信はこちらから↓↓ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/14 20:06くずもちの生まれる瞬間です(笑)
- 今日はくずもちを仕込みましたよ〜 4〜5年前にアップしていた動画を思い出しましたので よかったらご覧ください コロコロころりんくずもちが生まれる?瞬間です(笑)器や飾りは 変わってます 忘れませんでした(笑) もともとは実家を継ごうと 和菓子職人を目指しておりましたので こういうのも出来ちゃったりします(笑) プリっと美味しいです〜 もぐもぐ移転計画進行中! 配信はこちらから↓↓ ポチっと登録してね〜?? [続きを読む]
-
|
|
- 2018/04/14 13:32重なるもんです☆
- 今日は何故か? オレンジタルト目当てのお客さんが多い日です 重なるもんですね〜(汗)ということで 追加の分も売れちゃいましたよ〜 重なる日もあれば 重ならない日?もある(笑) 波があるから面白みもある! な〜んて きれいごとは言えません(笑) お断りしちゃったみなさんごめんなさいね おそらくですが 他のショートケーキとか 焼き菓子パウンドケーキとかを第一候補に。 オレンジタルトを第二候補あたりに向かうと 買えちゃっ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/14 10:40チョコとオレンジのロールケーキ☆
- 今日からの新作です〜☆ チョコとオレンジのロールケーキ美味しそうに出来ました しもいちごロールをヒントに?⇒こちら 同じようなやり方で色々種類が出来るかもな〜っと 思っていたんですが 先日 オレンジジャムをたくさん仕込んだので⇒こちら これをロールにしちゃったら??? ってことで まきまき カルダモンの すぅ〜っとした余韻が チョコグラサージュを爽やかに仕立てちゃってます 飾りにもトッピング オレンジジャムっ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/13 21:11莓のタルト
- こんな時間ですが(笑)莓のタルトタルトはアーモンド生地にラズベリーとブルーベリーを焼き込んでありますよこのちょっとした所はマスターのこだわり(笑)ゴロゴロゴロリン莓を並べたらここからベースのカスタードクリーム酸味にラズベリーのソース生クリームを盛り込みます莓を口にしたときの『じゅっじゅわわわわわぁぁぁ〜』っていうのがたまらなく好きです マスターはね〜 もぐもぐ移転計画進行中! 配信はこちらから↓ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/13 13:42うれしいはなし。
- 今朝はオレンジタルトの投稿をしましたが〜こちら そのあとだったかな? とってもうれしいエピソードをいただきました よく買い物にいらっしゃるお客さん、 フルーツタルトは美味しいと思ったことがないらしいのに もぐもぐのオレンジタルトを手土産に持って行ったときのこと 食べたこともないのにです(笑) もぐもぐとしてはそれだけでもうれしかったりします で、その出先での出来事。 は、まさかの展開〜!? 自分のぶんもオ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/13 11:22変化を楽しむ☆
- 今朝のオレンジタルト 焼きたて当日は そのままの状態でどうぞ☆ 翌日は? 冷蔵庫で保存して冷たい状態にすると アーモンド生地が締まって食感が変わりますので その違いを楽しんでみてください 次の日は? オーブンでちょっと温めてみて〜 アイスクリームとか違うフルーツのジャムを添えても楽しいですよ〜 4日目。 しっとり好きのかたはOKかもです(笑) ケーキの美味しさを感じる味覚はひとそれぞれ どの味わいが好みなのかな〜 [続きを読む]
-
|