|
- 2018/04/16 23:44GWに向けて宿題
- 色々取り込んでいた件がひと段落したので、のんびりアフター7を楽しんでいます。今日は野球もないしTVもいつもと違うから見たい番組無いし。。ということで、久々に(本当に久々に(汗))ピアノを弾いてみました。ご近所さんに毎日毎日ピアノの練習をしているヒトがいて、いつか追い越されるんだろうなあ・・と思っていたら、先日ついにショパンを弾いているのを聞いてしまった。。。汗私はと言えば久々過ぎて、仕事と合わせて [続きを読む]
-
|
- 2018/04/07 23:59曇り空の休日
- ネコヤナギの芽が大きくなってきましたが、まだまだ寒い今日この頃。久々の時計台。私が撮影するときは、いつも曇りなんだな。。。大通ビッセ前のファイターズ写真が今年バージョンになっていました。HRを打ったレアードを皆がベンチでお迎えする体の場面。大通公園の雪も、ようやく溶けましたね。別区間にはまだ、雪まつり時の雪が残っていたりしますが、元々大通公園は排雪場だった場所だから、それも妥当なのです。次回の近代 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/01 02:45HP更新しました。
- 遅ればせながら、さっぽろ雪まつりの画像と特別印を掲載しました。久々に更新したら、まあ時間がかかること・・ [続きを読む]
-
|
- 2018/03/31 23:52ファイターズラジオはワイドFM対応だった
- 今年もプロ野球が開幕しました!まあファイターズの試合結果は置いといて・・・この時期、平日ナイター観戦のために、仕事はテキパキ切り上げるよう日々心掛けているのですが(汗)今季は会社の理不尽な勤務時間変更により、定時が18時になってしまった。。どう頑張っても試合開始に間に合わない!必然的に帰宅途中にラジオ観戦となるので、ラジオを用意するのですが、AM放送というのは、街中やバス車中では度々ノイズが入り聞こ [続きを読む]
-
|
- 2018/03/26 02:06すっかり春めいて来ました
- ここではすっかりご無沙汰している間に、今日は薄手のコートで外出できる位のうららかな休日。北海道近代美術館に行ってきました。お目当ては、今日までの棟方志功展・・・のテーマの限定ランチでした〓牛ほお肉がとろとろでおいしかったです。外もいい感じの散歩日和なので、三岸好太郎美術館にも行ってみました。昨年リニューアルして奇麗になっています。1Fの三岸作品は、何と写真撮影OKなのです!ひっそりゆったりな穴場な [続きを読む]
-
|
|
- 2018/03/03 22:59ひなまつり
- 昨日は「春の大嵐」が過ぎたところで、今日のひなまつりは比較的穏やかです。今年は可愛い猫雛を見つけたので、ひなあられと共に飾っています。 [続きを読む]
-
|
- 2018/02/14 23:30いちご
- 久々にいちごを買ってきまして、何だか発色がきれいに見えたので、食べる前に撮ってみました。 [続きを読む]
-
|
- 2018/02/07 01:39初音ミクよ君はいつからそんなセレブになったのだ?
- 今週から、サッポロ雪まつり開催中です。ひとまず初日に、記念切手の確保に向かいました。こういう切手は通常値段+何かしらのプレミア値が加算されているものですが、右:札幌雪まつり記念切手:1400円左:初音ミク2018Ver.:2000円!!ちょちょちょい、切手部分、ミク5枚しか無いし!付録は裏面↓初音ミクにはレターセットとマスキングテープが付いていますが、、、明らかにボリ過ぎでしょうが…!!しかし文友さんへのネタ提供 [続きを読む]
-
|
- 2018/01/25 21:57今年の活け初め
- 今年最初のレッスンには行けなかったので、これが今年初のフラワーアレンジメントです。お題は「横オーバル」だったのですが。。むしろ、縦オーバルに見える?この後、教室のスタッフさんに写真を撮られたので、もしかしたら、パンフレットに採用されるかも?しれません。 [続きを読む]
-
|
- 2018/01/22 23:11銀磨き
- フルートの調整に行ってきました。ヘッドコルクなるものを交換し(2年毎に交換なんて初めて聞いた!)音の調整もきれいにしてもらったところで、以前メーカーの方に「磨いたほうが良い」と言われたことをリペアさんに相談してみました。一時期、ふたを開けた状態で保存していたのですが、湿気らなくて良いかと思っていたことが、却って銀を腐食させてしまい、、ところどころ黒ずんでいたのです。そうしたら「分解するので結構時間 [続きを読む]
-
|
- 2018/01/14 09:57ライオンキングと北海道熊のマスキングテープ
- 前回行った劇団四季「ライオンキング」のマステと、サッポロビール園の売店で買った北海道マスキングテープを貼ってみました。相変わらずの写真写りですが。。。北海道の熊は個人的には「木彫りの熊」が好きなのですが、これは普通にメルヘンなくまさんでした。ライオンキングの下のテープ、茶色〜赤へのグラデーションが白地に貼ると結構きれいです。巻きが少ないのが悲しい。。 [続きを読む]
-
|
- 2018/01/08 19:41お掃除ロボットmopet
- 毎年恒例のニャン博の後にペットショップに行き、そこで自動お掃除ロボットを見つけてしまったので、連れ帰られなかったラグドールの代わりにお連れしました。商品ページはこちら。これはルンバと違い掃除機ではなくてモップなので、排気も無く単3電池×3個で10分動いて止まります。フローリングではそれなりに仕事してくれますよ。ああ猫が居たらじゃれあっている姿が見れるのに、、、 [続きを読む]
-
|
- 2018/01/05 23:39街中をぷらぷら
- 病院の定期検査は異常無く終了したので、街中に出て買い物三昧してきました。福袋がいくつか欲しかったのだけど、当然出遅れているので全ては買えず、結局日本茶とクッキーの福袋がゲット出来ました。昨日セーター5枚衝動買いしたので(笑)その中でもピンクのセーターに合うアクセサリーを探したのですが、スワロフスキーはお客さん多くて店員さんに相手にされず、VANDOMEもスタージュエリーにもピンと来るものが無く、他のお店やジ [続きを読む]
-
|
|
- 2017/12/31 22:35劇団四季:ライオンキング
- 年末年始休暇、無事ゲットです!自主的に11連休!劇団四季のライオンキングを見に行ってきました。久々の劇団四季ホール。お正月の準備も完璧です。ミュージカルの内容も完璧でした!お子様多かったのですが、話は思っていたより中々難しいし、奥が深い。お子様、ストーリーを理解できるのかな。。。しっかりお土産もゲットです。お高いけど。。無事に「しんぱいないさー」と年が越せそうです。皆様も良い年末年始をお過ごしくだ [続きを読む]
-
|
|
- 2017/12/18 20:10万事何事も無く
- 朝からいつものように仕事に行って、私の横で火災報知器が鳴り響きました。結局誤作動だったようですが。帰りに肉まん買おうとコンビニに寄り、お金払おうとしたら、、、財布も小銭入れも持っていませんでした。手ぶらで家に帰ると、家でも火災報知器の誤作動騒ぎがあったそうです。滞り無く1日過ごした私にあっぱれ! [続きを読む]
-
|
- 2017/12/05 01:30踏んだり蹴ったり
- 朝は前を歩いていた駄々っ子を追い越した所でスッ転び、バスカード取り出したはずみでnanacoカードとスタバカードの2枚とも紛失、とどめは社内作業中捻挫。タクシー帰宅する羽目になり出費拡大、、、盛大に年末の厄落としをしましたとも!! [続きを読む]
-
|
- 2017/12/02 23:30インフルエンザワクチン
- 今年はちょっと遅めですが、無事ワクチン射って来ました。次回検診の予約をしていると、隣の看護士さんが電話中。どうやら、来週受診予定の患者さんらしいのですが、ワクチンが不足していて今週末で切れるかもしれないとのこと。インフルエンザワクチン不足って本当だったのですね。自分は滑り込みセーフでした。 [続きを読む]
-
|
- 2017/11/26 23:10写真展とミュンヘンクリスマス市マスキングテープ
- 6月に大通公園プレミアムウィークの写真撮影会に参加したのですが、その時の写真を展示して頂けるとのことで、私も出品しました。5枚出したうちの1枚を展示してくれるとのことだったので、どれを展示してくれたのか見に行きました。本日まで資料館で展示されていました。実は最終日は17:00終了と知らず、17:30過ぎに着いたのですが、、こんな感じて展示されていまして、私の写真は、大通公園を切り取った写真でした!この後、吹 [続きを読む]
-
|
- 2017/11/20 22:59雪化粧
- 昨日、今年初の積雪が確認されたので、撮りに行ってみました。昨年より若干遅いので、紅葉はもうほとんど終わっています。ナナカマドの上に積雪。知事公館前の樹木も一面樹氷状態。大阪万博のオブジェみたい?ここでまたまた吹雪になってしまい、、、しかし、まだ知事公館は公開中!なので頑張って行ってみました。。。。そういうオチかーい。塀の隙間から撮ってやりました。樹氷状態撮りたかった・・・そりを持った親子連れも来て [続きを読む]
-
|
- 2017/11/12 23:54アルバム2枚
- 無事車のタイヤ交換と点検を終えまして、いつものように郊外の大型文具店へ。文具店ですけどCDコーナーも充実しているので、久々に音楽チェックしてきました。いやはや本当に久々で、知らないアーティストがいっぱい。。。いかんなぁ。バーコード視聴を何枚か試して、結果2枚をお持ち帰り。1枚目は「ライト.ナウ/ハービー.マン」ジャケットにはフルートを吹いてるでかいオッサン。恥ずかしながら今まで知りませんでした、ジャズフ [続きを読む]
-
|
- 2017/11/08 20:13一区切り
- ここ数ヶ月派遣としてお世話になっていた職場をお別れしました。派遣に出されるのも仕事内容も初体験でしたが、史上最大の仕事出来ない派遣に対し、皆さんとても良くして下さって感謝しきれません。、、、まさか唯一1人のせいでお別れする羽目になるとは(苦)そして次はまた未経験分野の仕事にエントリーされそうな気配、、、少しはマッチングをしろよ人売りオヤジ!! [続きを読む]
-
|
- 2017/11/04 21:26日本シリーズ
- 今年は生温かく見守るつもりだったのですが、ベイスターズを応援してます。勝って当たり前の雰囲気を持つホークスより、ラミちゃんの夢を叶えてあげたい気がします。せめて最終戦まで戦って欲しい〓 [続きを読む]
-
|
- 2017/10/15 23:512017年秋の知事公館
- ごぶたさしている間に、サッポロも紅葉の季節になりました。隣の近代美術館にはゴッホ展で連日ものすごい人だかりですが、ここ知事公館では割と静かに撮影することができました。落ち葉じゅうたんも出来ていて、ぎりぎり紅葉撮影に間に合った感がします。西側の入り口から入ると、このベンチの景色が撮れます。来週まだこの景色を保ってくれるかな・・・ [続きを読む]
-
|