chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
緑仙の日々是好日 https://plaza.rakuten.co.jp/sakuyahine/

物書きの日記。 四季折々の花の写真。 日本人の美意識関連。

「知はつながるこの花咲くや会」の Blogのページです。 「緑仙の日々是好日」は私の取り留めもない 日常や、ちょっと知っておくと便利なことや 四季折々の言葉や歳時記などを書いております。

咲くや姫
フォロー
住所
石岡市
出身
世田谷区
ブログ村参加

2011/05/12

arrow_drop_down
  • 新 緑仙の日々是好日(お彼岸の室礼と子滝桜開花宣言)

    昨日のお茶のお稽古の際の 広間の室礼です。 春ですし 少し「桃の節句」の面影を残して 室礼をしました。 手鏡や鼈甲の簪を飾ってみました。 お煎茶のお道具も昨日のままですが お煎茶は お

  • 新 緑仙の日々是好日(春‥彼岸の入)

    春のお彼岸に 真っ赤な木瓜の花が咲きました。 子滝桜は 今にも咲きそうです 今朝は、早起きをしてしまいました。 またまた、地震で震度3で 朝、6時17分でした。 完全に目が覚めてしまいましたよー

  • 新 緑仙の日々是好日(特別な御朱印 中尊寺)

    先週、上野の国立博物館で長蛇の列が 出来ていた「中尊寺特別展」。 ​「建立900年 特別展 中尊寺金色堂」​ 私は、中尊寺よりも 「本阿弥光悦」の方がより興味深いので 「中尊寺展」には入場しませんでし

  • 新 緑仙の日々是好日(深夜の地震と今日のあれこれ)

    河津桜は満開を過ぎて 他の桜たちに襷を渡す頃になりました 昨夜、そろそろ寝ようかと思って 睡眠導入剤や安定剤を服用した直後でした。 3/15  00時14分ごろ 震源 福島県沖 マグニチュード 5.8

  • 新 緑仙の日々是好日(法隆寺宝物館の国宝と重要文化財)

    奈良斑鳩にある法隆寺は 世界遺産であり 国宝、重要文化財も2300余 所蔵しています。 その内の300点を超す宝物が 明治11年に当時の皇室に献納されました。 第二次世界大戦後には 大部分が「東京国

  • 新 緑仙の日々是好日(上野 法隆寺宝物館へ行く)

    上野公園巡りの続きです 国立博物館を出て 明治建築の代表作として 重要文化財に指定された「東京国立博物館 表慶館」の 前を通り過ぎて 「法隆寺宝物館」へと向かいます。 表慶館の詳細は 下

  • 氷山の楽書き帳(あれから13年‥忘れられない日)

    南三陸町は 3.11の際にどこにも連絡が付かなかった‥ 南三陸町には 誰一人生存者はいないのか‥ そんなふうに当時は報道されていた。 覚えてますか そんなニュースを‥ 私は、今でもハッキリと

  • 新 緑仙の日々是好日(本阿弥光悦の美意識)

    ​「本阿弥光悦の大宇宙」​ 京都の鷹ヶ峰の「光悦寺」でも 光悦の抜きん出た美意識を 私は、五十年ぐらい前から 素晴らしいと思っている。 「日本のレオナルドダヴィンチ」とも 言われているのは 最初に

  • 新 緑仙の日々是好日(上野 国立博物館へGO!)

    東京上野のJRの公園口は ずいぶん、キレイになって 上野らしさが少し薄れて来たように 感じた‥外国人が多い 上野公園の地図があったので 取り敢えず、UPしておきますねー もう何回来ているか分

  • 新 緑仙の日々是好日(鳥山君の訃報)

    TVのニュースで知った‥ 「鳥山 明」の訃報。 (アラレちゃんの画像はネットより拝借いたしました) 彼がデビューする前から 知っていた‥ 「これ、どうかな」と 担当者から尋ねられたこともあ

  • 新 緑仙の日々是好日(病院week.光の中の一服)

    今週は、病院通いが続きます。 今日は、口腔外科での歯のお掃除でした。 昨日は、雨がなかなか上がらずに やっと上がったのが午後の4時ごろ‥ 寒い一日でした。 当然ながら、寒い日には いつもの日帰

  • 氷山の楽書き帳(人生のメッセージ77)

    “I never think of the future. It comes soon enough.” 「私は未来については考えません。 未来はすぐにやって来ますから」 <アルバート.アインシュタイン> そうですね。 一年先も十年先

  • 新 緑仙の日々是好日(啓蟄で霧雨の病院Day)

    害虫から松の木を守るために、 冬の間は藁で作った菰を巻きつけますが、 暖かくなって菰を外す「菰はずし」は、 「啓蟄」に合わせて行う地域が多いですね。 今日は、二十四節気の啓蟄。 霧雨が降っていて

  • 新 緑仙の日々是好日(飲みすぎてしまいましたね〜)

    昨日の「桃の節句」は 友達と日帰り温泉に行き その帰りに友達の家で「お節句一杯」で 楽しみました 手作りの料理をご馳走になりつつ 遅い時間までやワイン日本酒などなど かなり御酒を頂いてしまいまし

  • 新 緑仙の日々是好日(2024.令和6年の桃の節句)

    令和6年は、広間の隣の部屋に お雛様を飾りました。 壁の色がブルーなので 赤やピンクの色がとても映えます 今年は、私の御殿飾りのお雛様 いろいろ飾って「女の子」のお節句らしくですね〜 こ

  • 新 緑仙の日々是好日(大奥‥十代将軍家治)

    江戸幕府10代将軍家治(在位1760~86)。 幼名竹千代。9代将軍家重 の長子で、母は梅渓氏お幸の方。 元文2年(1737年)5月22日生まれで 1760年(宝暦10)9月に将軍就任。 徳川家治の父である9代将軍「徳川家

  • 新 緑仙の日々是好日(弥生になったのに‥体調不良です)

    閏年の29日から 弥生の暦になり お天気も回復したのに 体調不良で臥せってます 熱もないし 特段、食欲不振ってわけでもないし 花粉症にも襲われていないし なんとなく具合が悪くて とにかく、だ

  • 新 緑仙の日々是好日(車の撥水加工しました!)

    車のリアウインドーのワイパーが 昨日の大風で壊れてしまいました。 直してもらうために 昨夜、予約を入れて朝一でディラーに やってきました。 ついでに 前後の窓に撥水加工も お願いしました。

  • 新 緑仙の日々是好日(雛飾りを出したけど‥)

    お雛様を納戸から 出してくるには 飾る場所の設定が先ず必要です。 毎年、広間を全部片付けて 空っぽにするのですが‥ まっこんな風に‥ でも、今年は 隣の部屋を去年新しくしたので そちらに

  • 新 緑仙の日々是好日(風土記の丘の帰り道)

    風土記の丘の帰り道。 金龍橋の両脇は枝垂れ桜ですが 今は、こんな状態です。 橋の下は こ〜〜んな風‥ ここは、 古代蓮やガマの穂などが 咲く場所なのですけれどねー すっかり枯れちゃっ

  • 新 緑仙の日々是好日(アートスケープ 風土記の丘)

    古い民家の中に入ると ほぼ何も無い筈の部屋に アートスケープたるものが 展示されています。 そもそも「アートスケープ」とは 芸術空間都市のこと。 または都市空間を芸術の素材と考え, 芸術分野の手

  • 新 緑仙の日々是好日(常陸風土記の丘の古代家屋)

    ​「常陸風土記の丘」​ 枝垂れ桜では茨城県内でも 有名な常陸風土記の丘です。 今は、梅の花が満開を過ぎて 散り初めています。 風土記の丘には 古代の家屋を復元した広場があります。

  • 新 緑仙の日々是好日(雪の天皇誕生日)

    新 年乃始乃 波都波流能 家布敷流由伎能 伊夜之家餘其騰 新(あらた)しき年の始めの初春の 今日降る雪のいや重(し)け吉事(よごと) <大伴家持> 意味は‥ (新しい年の初めの初春の 今日降る雪

  • 新 緑仙の日々是好日(ショートカット&エイジングメイク)

    昨日からずっと雨です。 寒いですねー 今日、2.22は「猫の日」 我が家のニャンズも雨なので 外に出られず仕方なく 二匹で寝ています 私は、昨日、美容院に行って 長かった髪を短く切りま

  • 新 緑仙の日々是好日(気温6度‥冬椿春椿&福豆)

    昨夜、寝る時の外気温は16度もあったのに 今朝は6度です。 こんなに気温の乱高下があると 誰も彼も体調を崩しやすいですね〜 表の庭の 春椿(荒獅子)が、たった一輪だけ 満開になりました。 朝から

  • 新 緑仙の日々是好日(梅は満開‥最高気温が23度です!)

    2月20日なのに 最高気温は当市は23度ですよ〜〜 曇り空なのに この気温には びっくり驚きです 梅の花は 紅梅も白梅も満開 今日は、植物の梅じゃなくて 陶芸の梅に会いに 行ってきま

  • 新 緑仙の日々是好日(二十四節気 雨水)

    立春から数えて 15日目ごろ「雨水」を迎えます。 空から降るものが雪から雨に変わり、 氷が溶けて水になると言うような意味です。 草木が芽生える頃で、 昔から、農耕の準備を始める目安とされています。

  • 新 緑仙の日々是好日(大奥‥そして田沼意次の時代)

    八代将軍吉宗は大御所様へ 九代将軍は家重に そして、吉宗の頃から家重の小姓として 仕えていた田沼意次が 九代将軍、十代将軍へと続いてゆく。 吉宗の没後、 世の中は 「側用人」の政治の時代へとなってゆ

  • 新 緑仙の日々是好日(我が家の早春の花と春一番の定義)

    暖冬ですね。 沈丁花が咲きそうです。 と、 昨日、庭を見てそう思いました。 昨日、2月15日 関東地方では「春一番」が吹きました。 各都道府県の気象台も 「春一番」を発表しますが 「関東

  • 氷山の楽書き帳(人生のメッセージ76)

    ​ 壁というのは、できる人にしかやってこない。 超えられる可能性がある人にしかやってこない。 だから、壁がある時はチャンスだと思っている。 ​​<イチロー>​​ ​ 乗り越えられる壁

  • 新 緑仙の日々是好日(日本水仙が咲いていた‥)

    お墓参り‥ 両親に感謝の気持ちで 毎月、お墓参りとお掃除を続けています。 お墓に自然に生えてきている日本水仙の花。 今年も人知れずに 咲きました。 一本、切り取って 家に持って帰って生け

  • 新 緑仙の日々是好日(らん展の帰り道とお弁当)

    世界らん展に満足して 外に出ると もうすっかり夜でした。 東京ドームを横目に 水道橋駅に向かって歩きます こうしてみると 東京ドームホテルは大きいですね 駅に続く通路は 天井にもドームの

  • 新 緑仙の日々是好日(世界らん展2024 その3)

    今年の「世界らん展」で 「大賞」に輝いたデンドロビュームの花を ご覧いただきたいですね〜 まるで、舞妓さんの花簪のようでした。 それと、光る胡蝶蘭も 写真を農業新聞のページから お借りし

  • 新 緑仙の日々是好日(世界らん展2024 その2)

    「らん」「ラン」「蘭」が目一杯です。 蘭は洋蘭と東洋蘭に分かれています。 大体、蘭の種類は 世界で15000〜3000種類ぐらいあると 言われています。 大きく分けると 洋蘭は 胡蝶蘭、カトレア

  • 新 緑仙の日々是好日(世界らん展2024 その1)

    ​「世界らん展2024 公式HP」​ TV、ネット、新聞で毎年話題になる 「世界らん展2024」に行ってきました 場所は、東京水道橋「東京ドーム」です。 最後に東京ドームに行ったのは 何時だったかしら

  • 新 緑仙の日々是好日(え〜〜まだ続く?二の丸角櫓への道)

    水戸徳川家は 禄高こそ低い35万石だけれど 「天下の副将軍家」 藩主が住んでいた頃の水戸城は かなり広い面積を持っています。 水戸城は水戸徳川家の居城で、 土塁と堀によって 東から「下の丸」「本丸」

  • 新 緑仙の日々是好日(探梅 三の丸歴史ロード散策)

    いつもよく通る道。 ここは「三の丸歴史ロード」と言います。 この白い塗塀は「三の丸小学校」です。 これが小学校の正門です。 手前にも奥にも梅の花が咲いていました。 この小学校の裏が昨日

  • 新 緑仙の日々是好日(探梅‥ 水戸弘道館)

    雪騒動が 落ち着いて、今日は朝からお天気に 恵まれました。 「梅」の季節ですね‥ 茨城県の県木は「梅」です。 今週末には、 偕楽園の​「梅まつり」​も始まります。 早咲きの梅が咲いている

  • 新 緑仙の日々是好日(雪と雷と大風の昨夜)

    昨夜のお天気は もしかしたら、 生まれて初めての経験だったかも 雪は予報通りに お昼過ぎ頃からパラパラと‥ 夕方になって風も出てきて 大きな牡丹雪が 降ってきました そして、夜になって‥

  • 新 緑仙の日々是好日(立春後は雪予報)

    「立春」は名ばかりの「春」 今朝は、寒いです。 空は雪雲に覆われて 降ってくれば雨にはならず「雪」かしらね〜 気温が4度しかありません。 啓翁桜は、まだ咲いています。 黄緑色の新芽がずいぶん伸び

  • 新 緑仙の日々是好日(節分)

    「節分」です。 年明け早々に大変な災害があったり 大きな事故があったり 政治と金の 派閥大問題があったりしましたが そうした「鬼」を払い除けたい節分ですね。 節分の豆の 大豆は、五穀のなか

  • 新 緑仙の日々是好日(予定日に向かって)

    如月を迎えました。 ご近所の紅梅も毎日、少しずつその花数を 増やしていっています。 茶道のお稽古にいらしていた生徒さんが 来月、出産するそうです。 「腰が痛くてお腹が張って もう当分、茶

  • 新 緑仙の日々是好日(くろ玉と苺)

    甲斐の銘菓「くろ玉」を 茶道の先輩が送って下さいました。 ​「澤田屋 くろ玉 HP 」​ 真っ黒ですね。 まん丸で‥ 上手く開けられなくて 形が少々歪になってしまいました。

  • 新 緑仙の日々是好日(枝垂れ桜に寒肥)

    昨日の玉椿の「玉霞」に続いて 「日本水仙」が咲きました。 八重咲でとても香りが良い水仙ですが これもまた、だいぶ遅い開花です。 さてと‥ 2024年の桜の開花予想は だいぶ早まっているらしい‥ 1月

  • 新 緑仙の日々是好日(やっと咲きました!)

    暖冬のせいでしょうか‥ 今冬は、なかなか咲かなかった裏庭の冬椿。 2ヶ月ぐらい、 咲き遅れの冬椿の「玉霞」です。 例年なら 11月の下旬ぐらいから咲き始め、 春の椿が咲き揃うころまで 咲い

  • 新 緑仙の日々是好日(カッコイイお仕事ですねー)

    高層ビルの窓から見る夜景は まるで宝石箱をひっくり返したように 眩いばかりに美しいですね。 そんな高いビルの窓を お掃除してくれるお仕事。 たまたま、間近で見るチャンスがありました。 実に

  • 氷山の楽書き帳(連続企業爆破事件‥遭遇したあの頃)

    1974~1975年5月までに 企業爆破事件は起こった。 >1974年 8月30日 - 「狼」班による三菱重工ビル(現:丸の内二丁目ビル)爆破(三菱重工爆破事件)。 8名が死亡、376人が重軽傷。 10月14

  • 新 緑仙の日々是好日(大奥‥九代将軍家重)

    「徳川家重」(とくがわいえしげ)は、 1711年(正徳元年)に八代将軍吉宗の長子として 紀州藩赤坂中屋敷にて生まれ、 幼名は「長福丸」と言う。 1716年(享保元年)、 父の徳川吉宗が八代将軍に就任すること

  • 新 緑仙の日々是好日(帯締め.帯揚げ.帯の整頓)

    暮れからお正月にかけて 着ていた着物や小物類を 片付けました。 特に、帯揚げ、帯締めは 仕舞い置く引き出しを変えたので 一枚ずつ、一本ずつ 取り敢えず、整頓しました。 数えてみると 帯締め

  • 氷山の楽書き帳(水 水流 水瓶 海 水道管 蛇口)

    ​​ 天から雨が降ってくる。 その形は、雨だったり霙だったり 雪だったりと‥ その恵みで地球上の生物は生かされている。 雨は空から降り注いで 流れとなって低いところへと 休まずに進んでゆ

  • 新 緑仙の日々是好日(王朝時代‥さわりだけ)

    昨夜、「大河ドラマ」を見ていました。 よく皆が云うところの「王朝時代」って 何時の辺りのことを言うのか‥ 日本史に詳しくない方のために ちょっと「王朝時代」のさわりだけ 書いてみることにしまし

  • 新 緑仙の日々是好日(大寒と甘酒そして雪が舞う)

    七十二候(大寒・末候) 「鶏始乳(にわとりはじめてとやにつく)」 大寒(1月20日から2月3日)は 二十四節気の第24番目にあたり、 一年で最も寒い季節です。 1月30日から2月3日までは、

  • 新 緑仙の日々是好日(年が明けてもバージョンアップですねー)

    ここ3〜4年、世界中でいろんなことが ありました。 世界の危機は いつから始まっていつ終結するのでしょう‥ 新型コロナウィルスのパンデミックから 各国での紛争、戦争、政治の腐敗 混迷する経済、

  • 新 緑仙の日々是好日(春を招く寄せ植え)

    朝から、花木センターに行って 春の花を探しました。 今回は切り花では無く 寄せ植えの花を探して センター内をぐるぐる巡りました。 クリスマスもお正月も終わって 花も今はバーゲンセール中なのです

  • 新 緑仙の日々是好日(我が家の小正月室礼)

    小正月から大寒そして立春ですが 明日から「冬の土用」の入りになります。 広間の室礼を変えました。 大正月が終わって 女正月で年神様をお見送りして 新しい季節を迎える 準備の期間ですね。

  • 新 緑仙の日々是好日(小正月の茶会)

    小正月は、1月15日ごろの行事です。 主に14~16日までを小正月と呼びます。 (地域によって違いはあります) 大正月に対して 小正月は「女正月」とも言われていますね。 さて、 お茶仲間のお知り合

  • 新 緑仙の日々是好日(サザエさんのオープニング)

    ​「サザエさんが体験王国いばらきにやってくる!!」​ あの有名な「サザエさん」の オープニングに茨城県が紹介されるのは なんとも嬉しいですね。 私もこの県に住んで25年余り‥ 「ふるさと」ではあ

  • 新 緑仙の日々是好日(新年初の銀ぶら)

    どっちにしろ東京駅は 利用するわけなので ちょっと銀座に行きましょう 「ミキモト」のディスプレイは 相変わらずに綺麗です。 「和光」のディスプレイは どうなっているでしょう おっと

  • 新 緑仙の日々是好日(初富士と初茶会)

    首都高速を通って行くと なんと 有難いことに 「富士山」が見えて来ました。 遠くに霞んではいますが 「初富士」ですよ〜 あ〜〜もうこれだけで 嬉しいですね 以前、住んでいた世田

  • 新 緑仙の日々是好日(墓参と鏡開き)

    今年初めてのお墓参りです。 杉の枯れ葉枯れ枝がたくさん 落ちていました。 お墓を綺麗に掃除して 供花してお線香を焚いて 「今年もまた毎月通いますよ〜」と 手を合わせました。 お線香は

  • 新 緑仙の日々是好日(この水道工事は‥)

    良いお天気です 白い飛行機雲が伸びています。 さて、 我が家の周辺は、あちらこちらで 「水道工事」をしています。 年が明けて 我が家のすぐ隣で工事が始まりました。 この水道工事

  • 新 緑仙の日々是好日(大奥‥八代将軍吉宗)

    江戸時代の将軍の中で 徳川吉宗ほど、映画やドラマ、TVで トップスターの座を 独り占めしていた将軍様は他にいないだろう。 さて、将軍職など その立場的に到底無理だった吉宗は 紀州藩主として財政再建

  • 新 緑仙の日々是好日(成人の日 友人のお孫さんの晴れ姿)

    友人のお孫さんが成人式を迎えました。 小さい頃から 知っている女の子が20歳の儀式に出席するのです。 お目出度いです。 式典の前に 友人の車に乗って 私にその晴れ姿を見せに来てくれました

  • 氷山の楽書き帳(人生のメッセージ75)

    危機は 常に 無関心と 隣り合わせにある‥ と、私は思った。 悲しみが来るときは 単騎ではやってこない かならず軍団で押し寄せる (シェークスピア)

  • 新 緑仙の日々是好日(啓翁桜と写経)

    暮れに生けた啓翁桜がだいぶ 花開いてまいりました。 考えてみれば、そうですよね。 もう生けてから 10日近くも経っているのですもの。 本来なら「元日」に色紙に書く 「般若心経」も地震や火災

  • 新 緑仙の日々是好日(正月三が日)

    落ち着かない1月3日の朝がやってきました。 羽田炎上のニュースを見ると 細かいところが少しずつ分かってきました。 朝食を食べ終わった頃に 娘からLINEが届きました。 「朝の飛行機が欠航になりま

  • 新 緑仙の日々是好日(元日の夜から1月2日を振り返る)

    元日の夜 能登半島地震のことが 気になってずっとTVを付けっ放しで 見ながら、私は3.11の時のことを 思い出しては、娘に話していました。 被災地の人たちをテレビ越しに見ると 当時のことが鮮明に 蘇

  • 新 緑仙の日々是好日(元日のどよめき)

    令和6年(甲辰)睦月 <明157/大113/昭99/平36年> 毎年のお決まりの広間でのご挨拶。 新しい年、2024年です。 今年は娘も晴れ着を着てのご挨拶に 加わりました。 おせち料理は作りませ

  • 新 緑仙の日々是好日(大晦日からお正月へ時が進む)

    大晦日、娘が帰ってくるので 大晦日の夕食は「蟹鍋」です。 娘が帰ってくると とにかく、食事の支度に大童になります。 普通の人の三倍は食べる娘だからです。 蟹鍋とそして蟹雑炊には 大喜

  • 新 緑仙の日々是好日(見つかりました!年賀状)

    見つかりました 年賀状‥ やっと見つかりました。 兎も角 今日中に書いて投函します プリンターが壊れているので 手書きで頑張ります。 年内中にやることは まだまだ、いっぱいあ

  • 新 緑仙の日々是好日(ヤカン‥買うしかないので買いました!)

    今年も可愛く咲いてくれたシャコバサボテン こうして、毎年毎年 いくつも蕾をつけて 濃いピンクと薄いピンクの 咲きわけをしてくれるシャコバサボテンの花。 大事にすれば いつまでも保ち続けると

  • 新 緑仙の日々是好日(今年の最後の昨日今日)

    昨夜の今年最後の満月 ネイティブアメリカンでは 1月から12月までの満月のことを こんな風な呼び名をしています。 1月: Wolf Moon 狼が空腹で遠吠えをする頃 2月: Snow Moon 狩猟が困難になる

  • 新 緑仙の日々是好日(今年最後の束の間の室礼)

    少し雲行きが不安で 今日は、洗濯しても たぶん、パリッと乾きはしないお天気。 日差しが弱くて 寒い‥ 今年、最後のお床の室礼は「風花」 今日、お床を設えても 明後日には「お正月飾り」に

  • 新 緑仙の日々是好日(毎日都々一 兼題発表)

    12月になり 今年も「毎日都々一」の お正月の兼題を発表しました。 毎年、兼題を考えるのは悩ましいことです。 毎日新聞の水戸支局長と一緒に いろいろな「文字」を選出します。 今年話題の

  • 新 緑仙の日々是好日(クリスマスって事で‥)

    街は、クリスマス クリスマス一色に染められて ケーキにプレゼント 恋人たちが寄り添い合って 家族揃っての楽しい食事 クリスマスは 日本人にとって何なのかしらねー クリスチャンでもないし

  • 新 緑仙の日々是好日(大奥‥七代将軍家継の影で)

    徳川七代将軍家継。 わずか5歳で徳川七代将軍になった家継。 幼い時から病弱で 在職期間は約3年で8歳で亡くなった 歴代最年少の将軍でした。 家継の生母として 月光院の大奥での権勢は大

  • 新 緑仙の日々是好日(往復の飛行機と届いていたプレゼント)

    茨城県には「茨城空港」があります。 ​「茨城空港 HP」​ 今時、外を歩いて飛行機に乗るのです 珍しいけれど何だか 毎回、クスッとしてしまいます。 茨城空港からは 北海道、神戸、福岡、沖縄

  • 新 緑仙の日々是好日(私のためだけの茶会と昼餐会)

    私のために わざわざ「一人茶会」をご用意してくれた 大津の茶の湯の友人。 彼は、仕事をリタイヤしてから 裏千家でお茶を習うようになりました。 まだ、始めてから7〜8年ぐらいしか 経っていないはずな

  • 新 緑仙の日々是好日(散歩の足を延ばす 青蓮院門跡)

    懐かしい青蓮院門跡寺院まで 足を延ばしました。 このお寺には いくつかの思い出があります。 家族や親戚、友人、恋人と来たり 青蓮院の近くに宿を取り 朝早く大楠木と一緒に 深呼吸をしたりと 本当に

  • 新 緑仙の日々是好日(茶会まで‥空いた時間に‥)

    朝起きると メールがスマホに入っていて 茶会の時間の始まりの時間が 2時間ほど 遅れるとの連絡がありました。 皆、飲みすぎて睡眠不足なのです 私もですが‥ ホテルの朝ごはんは 一番遅く

  • 新 緑仙の日々是好日(誕生日は京都の夜でした)

    12/18‥京都に到着すると もう真っ暗でした。 そうですよねー もうすぐ「冬至」だもの。 急いでホテルにチェックイン すると 思わぬサプライズ 友達からのお花が飾られていました

  • 新 緑仙の日々是好日(My Birthday!)

    いよいよ節目の70歳 古稀ですよ 今年の誕生日は 京都の友人たちがお祝いしてくれます。 ピンクシャンパンと 懐石料理に 美味なる日本酒 楽しい夜になりそうです。 では、これか

  • 新 緑仙の日々是好日(日だまりの室礼)

    いきなり冬型で寒さ厳しき折に なりました。 いくら暖冬と言っても 12月ですから いわゆる、12月の気温になるのは 当然と言えば当然ですが‥ とは言え、 昼間はサンルームで ポカポカで暖房要らずで

  • 新 緑仙の日々是好日(なんとなく嬉しいこと)

    雨に濡れてる散り紅葉 今年の我が家の紅葉は 夏の猛暑のせいで 綺麗に紅葉出来ませんでした。 それでも、 散り紅葉が積もったところに 手を当てると ふかふかで気持ちが良いです。 紅葉の向

  • 氷山の楽書き帳(人生のメッセージ74)

    ​​​ <アインシュタインの言葉> 学校で学んだことを一切忘れてしまった時に、 なお残っているもの、それこそ教育だ アインシュタインの言う通りかも知れない。 学校で教師が教えるものだけを

  • 新 緑仙の日々是好日(12月14日 忠臣蔵だねー)

    元禄15年12月14日(1703年1月30日)、 大石内蔵助率いる赤穂浪士が、 吉良上野介邸に討ち入りました。 芝居やドラマで有名な「忠臣蔵」です。 討ち入りの日が12月14日に決まったのは、 吉良上野介が14日に

  • 新 緑仙の日々是好日(昨日、発表された今年の漢字)

    昨日は「漢字の日」なのです。 毎年、清水寺で「今年の漢字」が 発表されます。 「漢字の日」の制定は、 京都府京都市東山区に本部を置き、 日本語・漢字に関する 普及啓発・支援、調査・研究などを行

  • 新 緑仙の日々是好日(横浜ぶらぶらグルメ)

    赤い靴履いてた 女の子 異人さんに 連れられて 行っちゃった 横浜の 埠頭から 汽船に乗って 異人さんに 連れられて 行っちゃった って「赤い靴」の歌を歌ったら 娘御NHちゃんは、 今、

  • 新 緑仙の日々是好日(横浜夜景 富士山に出逢う夜)

    夕暮れから夕闇に迫ってくる頃 私たちは横浜の夜景散策に出かけました。 大観覧車に乗り込みました。 観覧車はどんどん上にと 上がってゆきます 夜の帳が降りてくる都会は 宝石

  • 新 緑仙の日々是好日(横浜WALK)

    横浜を歩きます。 家族仲間は誰も横浜に詳しくありません このSOGOの向こうに 勤めている娘御がいるので 集合場所を横浜にした小母さんたちです。 若い娘には せめて交通費を軽くして

  • 新 緑仙の日々是好日(横浜ベイ東急)

    今日のお泊まりは ​「横浜ベイホテル東急」​に泊まります。 みなとみらいもクリスマス一色です もう大騒ぎの家族仲間です 部屋からこう見えています。 楽しみますよ〜〜

  • 新 緑仙の日々是好日(家族仲間の集まりの会)

    「待ち合わせはどこにする 新幹線組が二組か‥」 「新幹線って、途中下車すると 面倒だから東京にしちゃおうか」 「現地集合はどう」 「え〜〜ダメよ。 駅からの行き方が分からないもの。」

  • 新 緑仙の日々是好日(師走のお墓参りと年賀状)

    昨日、雨が上がったので 今月、初めてのお墓参りとお掃除に 行って来ました。 お寺の銀杏もモミジも 最後の紅葉として見ることが出来ました。 雨にも負けずで 雨に濡れたせいで とても綺麗でした

  • 新 緑仙の日々是好日(忍城と行田の花手水)

    「忍城」です。 忍城は映画​「のぼうの城」​の モデルになったお城です。 初めて観る「忍城」は 新しいですが とても威風堂々としていました。 今、ちょうど行田市は ​「花手水week」​

  • 新 緑仙の日々是好日(ランチは行田の街中で)

    昨日のBlogと比べると なんともスッキリした感の有る場所で ランチタイムです。 お店は個室を予約しておいて くれました。 友達と埼玉の地図を見ながら‥ 「あ〜〜ちょっとロスしたかな〜 行っ

  • 新 緑仙の日々是好日(埼玉の台湾?聖天宮のてんこ盛り)

    吉見町から 車で30分ぐらい長閑な 畑と住宅街を過ぎてゆくと いきなり、この建物が目に飛び込んできます。 ​「聖天宮」​HP 道教のお宮です。 雲一つない天気のせいか 観光客も結

  • 新 緑仙の日々是好日(吉見百穴 国指定史跡)

    近くて遠い埼玉県。 昨日は 友達と一緒にドライブ日帰りの旅。 埼玉県吉見町の「吉見百穴」と云うところに 行ってきました。 ​「国指定史跡 吉見百穴」​ 吉見百穴は 6世紀末〜7世

  • 新 緑仙の日々是好日(日帰り旅行)

    昨日の午後に 友達から確認のTELがありました あっ 忘れてた‥ 今日は「日帰り旅行」でした。 古代の遺跡を見学して 神社仏閣にお参りをして 海鮮丼を食べる予定です。 では、行って来ま〜〜

  • 新 緑仙の日々是好日(忙しない師走の始まりです)

    あと残り730時間ほどで 今年も終わりを告げます。 あ〜〜一年は、なんという速度で 過ぎ去ってゆくのでしょう‥ 12月になると 何かと気忙しいもの。 これと言った仕事をしていなくて 無茶苦茶忙し

  • 新 緑仙の日々是好日(擬態ですか‥?)

    ネオレゲリアの 植木鉢を動かそうとすると‥ カマキリがまだ居ました カマキリは擬態の名手ですが ホントに ネオレゲリアの葉に よく似ています。 カマキリも驚いたのか ちょっと止まってい

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、咲くや姫さんをフォローしませんか?

ハンドル名
咲くや姫さん
ブログタイトル
緑仙の日々是好日
フォロー
緑仙の日々是好日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用