chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
愛知さがし http://aichi-spot.blogspot.com/

愛知のA級/B級スポットを巡り、レポしてます。

三河新四国霊場めぐりはじめました。ついでに周辺のおもしろスポットまわってます。やべぇ。愛知おもろい。

なっか
フォロー
住所
豊橋市
出身
豊橋市
ブログ村参加

2011/07/27

arrow_drop_down
  • 宝来亭のカツライス

    お久しぶりです。ずっと放置してますが生きてます。 さて。豊橋名物って何か浮かびます? ちくわ?ブラックサンダー? いやいや。豊橋市民のソウルフード、宝来亭のカツでしょ。 宝来亭ってひつまぶしでしょ?名古屋でしょ? ノンノン。それは蓬莱軒。 ...

  • 復活!竹島ファンタジー館!〜ツッコミ編〜

    今回は、前回紹介しきれなかった竹島ファンタジー館の感想を。 四年の眠りから覚めただけあって、近代化してます。 美麗な映像の中で、やたら三河弁を喋るドラゴン。 他サイト等検索して、旧蒲郡ファンタジー館の画像と比較してみて下さい。 どれも、局部が隠されてます!! 展示というか、コレク...

  • リニューアル!竹島ファンタジー館。

    久しぶりに愛知さがしてきましたよっと。 惜しまれながら閉館した蒲郡ファンタジー館。 当blogでも、廃墟っぷりを紹介しましたね。 <a targ...

  • 岡崎市H公園

    あんま更新しないと怒られますからね。 かといって別に愛知探してないし、ネタもないのですが。 今日は公園の遊具でお茶を濁しましょう。 岡崎市のH公園。 土管で作られた象の像だゾウ。 塗装垂れが切ないゾウ。

  • 勝川大弘法(本番!)

    前回は勝川の弘法通りばっか紹介しました。 今日はちゃんとやるぞっ。 ばばん! たんたんたぬきのきんたまたま。きんかんたまたま。 すいませんでした。これが大弘法。 こんくらいでかいよ。 パンチラ撮影ならず。 横にはお不動さんがいますが、 黒目中途半端。 片っぽが上、片っぽが下向いて...

  • 勝川大弘法

    JR中央線、勝川駅。電車を降りた瞬間から、物語は始まります。 吸うなら、ぜひ、ポケットに灰皿を。 駅前のロータリーに並ぶ3体のサボテン。 サボちゃん、テンくん、サボサボハニー。適当。 ここから商店街を歩いて、大弘法まで向かいます。 辿り着くまでが、既にB級。 新、円空仏。もはや円...

  • 春日井駅前弘法

    どーも。お久しブリーフ。 今日は久しぶりに愛知探してきたよ。 春日井駅前弘法。例の、浅野祥雲師の作品ですよ。 JR中央線春日井駅からホント目と鼻の先。 こんなとこにあったんや。 一品料理もあります。うそです。 弘法大師像はこんな姿です。 指先からなんか出てるみたいになっちゃった。...

  • 再訪 リニア鉄道館

    めっきり愛知さがししてません。 お久しぶりです。毎日走ってばかりです。 今日は娘と親子遠足に行ってきました。 写真は10ヶ月前のものです。 相変わらずレベルが高く、突っ込みどころがありません。 新幹線の冷水機懐かしいなーっていう。その程度。 トイレこんなんだったなーとか。 四つ組...

  • 南知多おもちゃ王国

    南知多ビーチランドに併設された、 愛知県でも有数の超絶人気スポット、 南知多おもちゃ王国。 他の遊園地に比べて低年齢、低身長でも楽しめるアトラクションは 子供達に大人気。云時間待ちは当たり前。 屋内施設には国内外のおもちゃが集められていて、自由に遊べます。 みんなも、あっそびーに...

  • 南知多ビーチランド

    知多半島に手を出し始めた、 ってことは、知多四国に手を出すための布石なんだろなー。 って思ってる人がいるかいないかはさておき。 松が名古屋港水族館、 梅がぎょぎょランド、碧南水族館、竹島水族館 だとするなら、 竹にあたるのが、南知多ビーチランド。 入り口から入ったところに、いろい...

  • 聚楽園大仏

    聚楽園公園。 このあたりは、尾張藩校「明倫堂」の初代校長、細川平洲生誕の地だとか。 へいしゅうくん。Hey jude。 なんでもゆるキャラにすればいいってもんじゃないですよね。 ま、気づいてると思いますが、 今日のメインはこんなんではありません。 さっきから見切れてる これ。高台...

  • こども未来館 ここにこ

    載せたいなー、思いつつ、俺ひとりでいくのもあれだし、 ちょっとなーなんて思ってたここにこ。 子守する日があったので、娘を連れて行ってきました。 大人100円を払って中に入ると、豊橋の今昔が見られます。 地元の人はわくわく…です。懐かしい…です。 子供が遊ぶにはいろいろ魅力的なもん...

  • 水上ビル周辺の古橋群

    牟呂用水と呼ばれる農業用水路の上にそびえ立つビル群。 戦後のヤミ市から始まり、その移転先として賑わった。 と言われたって、僕は若いので知らない。 僕が知っているのは花火問屋と、菓子問屋と、寂れた飲食店街。 所謂シャッター商店街くらいのものだと思って...

  • 三河新四国第35・36番札所 二村山 法蔵寺・勝徳寺

    おそらく元々はひとつのお寺だったんだろうと思うんだけどな。 門が2つの立派な参道。 石段を埋めて、車が通れるようになってるよ! んね。古寺って雰囲気。庫裡は築200年とか。 個人の御宅なので写真は撮りませんでしたが、すげえ梁でしたよ。 こちら、勝徳寺。 この奥に陣が。んー。珍な感...

  • 三河新四国第31・32番札所 萬燈山 吉祥院

    小高い丘の上にある、吉祥院。 合掌する母子。一瞬、イチモツに見えました。 ほらほら。たんたんたぬきの、、、 そういうの、もういいですかそうですか。 ここで、夏に頂けなかった第2番の印もいただきました。 25番もここで頂けるらしいyo。ま、参考まで。 場所: 岡崎市明大寺町仲ヶ入3...

  • 三河新四国第29・30番札所 金寶山 安心院

    安心のクオリティ、安心院。 例のごとくネタはありません。 もし興味をもつならこれかな。 岡崎は大概どこいっても葵の紋があるんだけど、 ここは、似ているけどちがうね。 葵の葉っぱ3枚、ではないんだな。 カタバミの葉っぱみたいな感じ。 大樹寺のそれと比較。違うでしょ? ま、何ってこと...

  • 三河新四国第33・34番札所 弘法山 明星院

    見たことないすげえ山門で迎えてくれます。 もう、山門っていうかなんていうか。木。 こちら片目不動尊が御本尊。 松平元康(家康)が戦勝祈願→勝つ→ 帰って来て見てみると、不動明王の片目が潰れている! っていう、ま、俺がざっくり説明すれば2行。 んー。説明上手。 お堂の中を拝見… 残...

  • 牟呂八幡宮

    ええじゃないか発祥の地、豊橋。 どっちかっていうと、発症の方が近い。 んで、伊勢神宮のお札が降ったと言われるのが、 牟呂八幡宮じゃないか。 お札が降るくらいでハイテンションだなんて 幸せな町じゃないか。 そうじゃないか。 さすがモーニング発祥(発症)の愛知じゃないか。 お供えもモ...

  • 三河新四国第25・26番札所 龍北山 持法院

    地味でも派手でも、突っ込みがいもない、 素敵なお寺。 護摩なんかもいい具合に焚けます。 うーん 俺は鯖大師好きだけどなー。 鯖断ちますから願いを叶えてもらおう、 なんて俺には無理だ。 酢鯖シメサバ、想像するだけでジュルリ。 調子こいて食べ過ぎると、ブツブツ出ます。仏だけに。 …鯖...

  • 愛宕山 弘正寺

    岡崎で水子供養と言えばここ。愛宕山弘正寺。 さいの河原万躰地蔵なんていう幟が、既にやばい。 さぞかし万躰地蔵なんだろなー と思いきや、 万躰地蔵ー。 万躰地蔵ー。 万躰地蔵ー。 なんとか突っ込みどころを探すも、ちょっ...

  • 一畑山 薬師寺

    山ん中を走って行った先にあるのが、テレビCMでおなじみ、 一畑山 薬師寺。 こんな山奥まで来ちゃったぜ。四国88カ所の山寺みてえ。 知恵の輪くぐりなるイベントが。 8の字にくぐって本堂を参拝してください。 なんかクリスマスのあれみてえだな。 んー。素材もクリスマスのあれみたいだ。...

  • 三河新四国第23、24番札所 荒井山 九品院

    お上品な雰囲気の素敵なお寺で、特筆することもないなー。 ただただ、素敵なお寺だなー。 …と思ってたら、やられた。 巨大お地蔵様。どんくらいでかいのかがイマイチ伝わんないのが悔しい。 インパクトでいうと、飛鳥大仏くらいの大きさ。 白いからインパクトがまた強い。 大仏と呼ぶにはちょっ...

  • 岡崎信用金庫資料館

    これまた、市役所近くにある素敵な洋風建築その2。 1階は市民ホールみたいな感じです。 2階が、お金に関する資料を集め、展示して… ごめんくださーい…あれっ。真っ暗。 係員さん呼びに行ったら、電気つけてくれました。 自分もいつかはお札の肖像画になってみたいと思いませんか? 1億円分...

  • 岡崎市郷土館

    岡崎市の市役所近くにある、 素敵な洋風建築。岡崎市郷土館。 耐震補強工事のため、しばらく閉館。 中どんなんだったんかな。まぁあんま気にならない。 建物、素敵でしょ?ほれほれ。 んね。 もう、プチディズニーランドか コクリコ坂かってな感じです。 クレアチニン?違う違う。カルツェラタ...

  • 成道山 大樹寺

    徳川家の菩提寺、大樹寺。 実は三河新四国の札所にもなってます。 この門の約3km先には岡崎城が見えます。 ビスタラインと呼ばれるこの直線上には、 高層の建物はありません。 ほら。見えるでしょ? この大樹寺には松平家の代々の墓がありまして。 ほれほれ。家康のお墓もあるよ。お墓って言...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なっかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なっかさん
ブログタイトル
愛知さがし
フォロー
愛知さがし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用