|
- 2018/03/25 00:34今度はイギリスへ 春の買い付け第二弾
- 3月26日(月曜日)より4月12日(木曜日)まで今度はイギロスへ買い付けに参ります。そのためこの間は店の営業時間の変更、また突然お休みになる場合がありますので、この期間内に当店を目指してご来店予定くださいますお客様はどうぞ事前にご連絡をお願いいたします。m(__)m基本的にインスタグラムの方で翌日の営業のご案内をいたしますのでどうぞ合わせてチェックをよろしくお願いいたします。今回も... [続きを読む]
-
|
- 2018/02/28 01:562018年 春の買い付け 第一弾
- まだまだ寒い日々がしばらく続きます。フランスも凍える寒さのようですが、3月2日(金)より13日(火)まで黒崎♀はパリに買い付けに行ってまいります。今回も行事盛りだくさん、レースやドールたちも良いものを数を揃えて見せてもらえるようですので、実りの多い買い付けになることと思います。フランスでの様子は随時インスタグラムの方にアップいたしますのでどうぞご覧くださいませ。なお、買い付け商品に関し... [続きを読む]
-
|
- 2017/11/07 10:5511月8日から15日まで渡仏します。
- 11月8日から15日までパリに買い付けに行ってまいります。ニュートラルな心で小さくても心に幾重にも波紋を広げるような大きな力を持つアンティークをたくさん買って来たいと思っています。晩秋のパリでの買い付けの様子はいつものようにインスタグラムでリアルタイムでどうぞご覧くださいませ。m(__)mどうぞよろしくお願いいたします。フランス語の美しさを教えてくれたミシェルルグランの風の囁き... [続きを読む]
-
|
- 2017/09/12 15:309月〜10月の買い付けシーズンのお知らせです。
- 9月15日から9月26日まで黒崎♀がフランス仕入れのため不在。9月25日から10月14日までは黒崎♂がイギリス仕入れのために不在となります。そのため、9月25日、9月26日は銀座実店舗はお休みです。また、9月27日から10月14日までは不定休、営業時間の変動ございますので、大変にご面倒ですが、ご来店ご予定のお客様がいらっしゃいましたら、どうぞ事前にご連絡をよろしくお願いいたします。... [続きを読む]
-
|
- 2017/09/03 11:439月1日に3980円をお振込みくださったF様へ
- 9月1日に3980円をゆうちょにお振込みくださいました 苗字F お名前M様 。当方の受注管理では、お品物をお売りした履歴がございません。お心当たりの方はホームページのお問い合わせ欄か、もしくはお電話でどうぞご連絡をよろしくお願いいたします。クロアまた、時々お問い合わせを頂きますが、ホームページの商品は、カートに入れただけではお買い上げされたことにはなりません。最後までご購入... [続きを読む]
-
|
|
- 2017/06/29 12:06後期テートジュモー 小花プリントのジュモーオリジナルドレス
- 神谷圭子さんの著書「マダムプッペの人形通信」を読むまでは特に気にしなかった胸のプリーツ。最近はもうなかなか状態の良いものを目にすることもなくなってしまったので記録として残しておきます。プリーツ以外にも各所に細かな気遣いがされて立体的な丸みを帯びた出来上がりになっています。胸のプリーツの裏側はガーゼの裏地が貼られています。そして胸のプリーツプリーツの下は向かって右方向に折られ、上... [続きを読む]
-
|
- 2017/06/11 12:25後期OM(オープンマウス)ノーマークジュモー 9号
- 若いころに初めてジュモーを見た時の衝撃というのは、「かわいい!!」というよりはむしろ「濃い!!」とか「きつい!!」という気持ちの方が上でした。デフォルメされた眉に睨み付け挑みかかるような目。美しい中にどこかに数滴の毒を含む表情。でも、その表情にこそ魅せられたのです。このぼさぼさの眉というのは当時の女性の美の基準からはるかに逸脱しているように思うのですが、ジュモー氏は一体どんな気持ちをこ... [続きを読む]
-
|
- 2017/06/10 13:42インサイズド テートジュモー 9号
- アンティークのビスクドールの肌質はそれはそれは美しく透明感があって、しかも丈夫です。光によって、見る角度によって、常にその表情は変化します。美しい子は何千枚写真を撮っても飽きることはなく、また、撮っても撮っても、まだもっとより美しい新たな表情を見せてくれます。今回の9号さんもその一人です。珍しい個体でもありますのでここに画像をいくつか残しておきます。手は初期テートのストレートリ... [続きを読む]
-
|
- 2017/06/09 13:52テートジュモー レッドスタンプの変遷
- 昨日の記事のついでにテートジュモーのレッドスタンプの変遷もまとめておきます。最初にレッドスタンプのテートジュモーが作られたのが1885年。それから15年の間の出来事です。一番古いタイプ2番目とてもわずかな違いです。最初はテートジュモーの綴りがゴシック体ですが、2番目は飾りのある、なんていうんでしょうか、日本語で言うところの明朝体になっています。3番目ちょっと薄いですが、3段あ... [続きを読む]
-
|
- 2017/06/08 14:20ジュモーのヘッドマーク インサイズド(陰刻)の変遷
- べべジュモーのヘッドマークの歴史はポートレイト時代のノーマーク、数字のみ、そしてトリステに見られる小さな丸が一つ押されているところから始まります。今まで売ったドールの刻印をちゃんと記録しておけばよかったのですが、このあたりはジュモーの聖書 ジュモーブックに克明に記録されていますから、特に自分が記録せねば!という気持ちもなかったのです。そのノーマーク時代にもごく少数ですが、ジュモーのマー... [続きを読む]
-
|
- 2017/05/01 12:165月のフランス買い付けに関しましてお知らせです。
- あさって 5月3日から5月11日まで、ネット担当黒崎♀がパリに買い付けにまいります。そのため、この間はネット経由のお問い合わせ、お買い上げに迅速に対応できませんのでご了承くださいませ。銀座実店舗はこの間も通常通り営業しています。毎回、あっと驚くような素晴らしいもの、初めて手にするものに出会えて、19世紀後半から第二次大戦前夜までのヨーロッパの懐の深さに驚かされます。今回もきっとそ... [続きを読む]
-
|
- 2017/03/26 23:17イギリスに買い付けに行ってまいります
- 3月27日から4月15日まで、黒崎♂はイギリスに買い付けに行ってまいります。北の端から南の端までくまなく回り、珍しいものアンティークをまたたくさん仕入れてくると思います。仕事を始めて50年弱、ずっとぶれることなく19世紀から1930年代までのイギリスアンティークを追い求めていても、なお、まだ今までに見たこともないような珍しもの、感動するものが見つかるところに、イギリス全盛期のヴィクトリア... [続きを読む]
-
|
- 2017/03/01 11:303月2日から3月8日までフランス買い付けに行きます。
- 黒崎♀ 3月2日から3月8日までパリに買い付けにまいります。その間、銀座実店舗は通常通り営業いたしますが、ネットショップでお買い上げいただいた場合の発送やお問い合わせにはお答えできませんのでどうぞご了承くださいませ。ネットショップでご注文していただくことは出来ますが、発送は帰国後になります。どうぞよろしくお願いいたします。たくさんの素晴らしいアンティークを仕入れてきたいと思ってい... [続きを読む]
-
|
- 2016/11/02 11:19フランス買い付けに行ってきます。
- 11月3日から11月9日まで黒崎♀はパリに買い付けに行ってまいります。冬枯れに向かう初頭のヨーロッパであるからこそ、あたたかいクリスマスを思わせるアンティークにたくさん出会いたいと思っています。なお、この間はネットでのご注文、お問い合わせに応対することができませんのでご了承くださいませ。どうぞ帰国をお待ちくださるようお願いいたします。m(__)m実店舗は通常通り営業しておりま... [続きを読む]
-
|
- 2016/09/19 10:46買い付けに伴う店舗営業変更のお知らせ
- 9月22日(木)〜9月28日(水)の間 黒崎♀がフランスへ。9月26日(月)〜10月15日(土)の間 黒崎♂がイギリスへ。買い付けにまいります。そのため、 9月26日(月)、9月27日(火)、9月28日(水)は店は完全休業。9月29日から10月15日までは黒崎♀が一人留守番のため不定期の営業となります。13時から18時までは基本オープンしているとは思いますが、やむなく予告なく閉... [続きを読む]
-
|
- 2016/09/07 18:449月7日にご来店日変更についてお電話くださったお客様へ
- 9月7日夕方に店にお電話をくださったお客様へ。。9月15日のご来店が9月14日に変更とのことでしたが、ご変更前のご連絡を全く把握できておりません。お手数ですが、もし、何か特別にお目当てのものとかございましたら再度店の方にご連絡いただけますでしょうか。m(__)mどうぞよろしくお願いいたします。ヤギさんゆうびん並みにわかりません!>< [続きを読む]
-
|
- 2016/08/17 18:33店のメールアドレスを変更いたしました
- いつもネットショップでのお買い物を誠にありがとうございます。m(__)mホームページ内のメールアドレスを変更いたしました。商品に関するお問い合わせなどはネットショップのお問い合わせ欄よりどうぞお願いいたします。m(__)mまた、ネットショップにて ご注文いただいたお客様には、ホームパージからの自動のお知らせとは別個にいつもメールを差し上げております。万が一届いていないということが... [続きを読む]
-
|
- 2016/06/13 13:18ネットショップのお買い物に関しまして お願いですm(__)m
- 美しいドールハウスのご紹介のあとに、とても無粋なお話なのですが、当店に取りましてとても大事なお話ですのでどうぞお読みくださいませ。m(__)mいつもネットショップをご利用いただきまして誠にありがとうございます。当店の商品で10000円以下の商品に関しましてはクレジットではなくお振込をお願いしております。その理由なんですが、詳しいことは省きますが、クレジットをご利用されてしまうと、クレ... [続きを読む]
-
|
- 2016/06/13 12:5919世紀の香水ショップ
- 19世紀の香りがまだ残っていることが何よりも嬉しいショップ型のドールハウスです。ドールハウスは通常子供たちにたくさん遊ばれる存在ですので、このように美しい状態で残るのは本当に奇跡のようなことだと思います。まるで王宮の天井画のような蓋上部の美しいイラストの両脇には。。。有名なミレーの晩鐘と落ち穂拾いの絵が小さく添えられています。美しいブラッセルレースのカーテン越しにそっと覗いた... [続きを読む]
-
|
- 2016/06/12 10:56ファーネル ディンキー
- ご縁ありまして、とても状態の良いファーネルのディンキーちゃんをご紹介いたします。今回の子はEINCOタイプの虹彩のある目のタイプです。経年劣化ありますがとても状態の良い子です。生まれてそろそろ100年を迎えようというのに、、、、驚きます。ディンキーは割ととぼけた男の子みたいな雰囲気の子が多いんですが、この子はむっちりさんでありながらきゅっとタイトに締まっていて、おしゃれな女の... [続きを読む]
-
|
- 2016/06/11 12:05時が止まった部屋 〜シャンソン追加しました。^−^
- *この素敵なお話にぴったりの歌をYOU TUBEで見つけたので貼り付けておきます。よろしければ合わせてどうぞ♪ネットのニュースで素敵すぎるお話を見つけました!!!ぜひぜひ見てください。^−^http://spotlight-media.jp/article/238988488249734707*追記 どうして部屋の所有者である女性は70年間この部屋を一度も訪れなか... [続きを読む]
-
|
- 2016/06/08 16:211946年のベビーアルバム
- 第二次世界大戦後から現代に至るアメリカのベビーちゃん誕生のお祝いカードは独特の可愛さがあります。今回は私が扱ってきた中でも最も古く、最もまとまって良質のカードが貼られているアルバムのページからいくつかをご紹介いたします。状態も圧倒的に良く、これ以上のものは今までもこれからももう見つからないかもしれません。かわいい男の子の赤ちゃんの大きなイラストの描かれた表紙お母さんの結婚式の写真で... [続きを読む]
-
|
- 2016/06/07 23:20小さなワックスフラワーのブーケがある風景
- 長さ14センチの小さなブーケ 19世紀末のフランスで結婚式のために作られました。少しのワックスとシルク糸と布で出来た葉っぱ。キラキラもなく鮮やかな色もない、とても質素な飾りが結婚式に使われているってなんだか素敵に感じます。固いつぼみの中に開きかけのオレンジの花が一輪。中のしべもとてもリアルに再現されています。厳かさも感じられます。 [続きを読む]
-
|
- 2016/05/03 13:27パリに買い付けに行ってきます。
- 黒崎♀は明日5月4日より5月11日までパリに買い付けに行ってまいります。インスタグラムの方では随時パリの仕入れ状況をアップしていきますのでどうぞ引き続きましてご覧くださいませ。ホームページのネットショップでのご注文は出来ますが、お問い合わせ、ご発送に関しましては帰国後になってしまいます。どうぞご了承くださいませ。実店舗は変わらず営業をしておりますのでご来店をお待ちしています。... [続きを読む]
-
|
- 2016/04/15 12:30帰国しました
- 昨日黒崎♂ 無事にイギリスより帰ってまいりました。今回はいつにも増して美しくまた珍しい研ぎ澄まされたアンティークが集まりました。仕事を始めて45年たちましたがそれでもなお 今までに見たこともなかったような面白い好奇心を刺激するものに出会えることに 19世紀ヨーロッパのアンティークの奥深さを見せつけられます。クリストファーロビンのような5歳児の心を持って。。。。。どうぞご覧くださいま... [続きを読む]
-
|