|
|
- 2017/03/20 20:12【多摩川釣行】下流に遠征!
- 最近いつも釣りしてる場所が浅すぎて釣りにならないので、下流に遠征してます。47cm!今年1匹目の40UP! [続きを読む]
-
|
|
|
- 2017/01/25 20:41【管釣り修行(2)】9匹(−_−;)
- 平日3時間券で行ってきました。前半に連チャンしたのでいい感じだと思ったのですが、後半釣れない時間が続き終了。スプーンの巻きのみで9匹(−_−;)難しいです… [続きを読む]
-
|
|
- 2017/01/18 17:20サイテスⅢ
- インペリアルゼブラプレコがワシントン条約 Ⅲ類 (サイテスⅢ) に入ったようです。これからは輸入に制限がかかりワイルドの輸入が減る?(無くなる?)ようです。ウチでは昨年ヒーター事故で1番産卵数の多かったワイルドのメスを死なせてしまいました。それでインペ熱が下がってたのですが、またインペ水槽を色々いじりたくなってきました。ウチの初F1君ももう6才です。時が経つのは早いな〜 [続きを読む]
-
|
- 2017/01/11 23:56【管釣り修行(1)】王禅寺で惨敗
- 初釣りの早戸川で悔いが残る釣果だったので、今年は菅釣り修行する事に決めました。早速、家から1番近い管釣り場の王禅寺に行ってきました。祝日だったので入る隙間がないくらい混んでます。3時間券を購入。狭い隙間に入れてもらい、スタート。魚がかなり跳ねてたので表層狙いでいけそうです。お気に入りのドーナ1gからスタート。赤金は反応無し。ピンクに変えたらすぐにヒット!2連チャン!しかしその後は反応無し。カラーやスプ [続きを読む]
-
|
- 2017/01/04 09:56リヴァスポット早戸で初釣り
- 明けましておめでとうございます。今年の初釣りはリヴァスポット早戸に行ってきました。初めての場所ですが川を堰で区切ってあるタイプの管理釣り場でいい感じの雰囲気です。しかし正月休み中でかなりの人です。なんとか人の間に入ってキャストすると数投でヒット!今年の一匹目!幸先いいなと思ったのですが、次が続きません。アタリもあって追ってくるのも見えるのに乗らない…難しいです…ぽつぽつとは釣れたのですが、結果は5 [続きを読む]
-
|
|
|
- 2016/05/14 18:05GW釣果!
- 津久井湖41cm多摩川45cm多摩川35cmほったらかしビオトープに今年も花が咲きました!めだかと睡蓮!相変わらず最強の組み合わせですね!仕事帰り釣行はできなくなったのでしょうがない、今年はめだかの1年だ! [続きを読む]
-
|
- 2016/04/11 17:4050アップ!
- 今年は仕事が忙しく平日多摩川釣行が絶望的なので釣り意欲が下がってます。今年の初バスは50センチ!スポーニング絡みですが初の50アップです。嬉しいんですが、やっぱり多摩川釣行のモチベーションが上がりません。今年はサンデーアングラーにもどって津久井湖攻略しようかと思ってます。 [続きを読む]
-
|