|
- 2017/12/06 16:40和食クラス(担々麺) 2017年11月 今回も満員御礼。ありがとうございました!
- 教室でタンタンラーメン、点心(シュウマイ)と春巻きを作りました。 麺は「フィリップスパスタメーカー」で作りました。?#zurich ?#nachtmann ?#tablesetting ?#kimono ?#sushi ?#washoku ?#chilewich 寿司陽子ブログはこちらです。スイスでの日々の出来事、息子の事などを綴っています。 [続きを読む]
-
|
- 2017/12/01 15:30一日集中寿司クラス 2017年11月
- One day intensive sushi class in August 2017一日集中クラスで細巻き、裏巻き、握り寿司を作りました。とても楽しかったです。?#zurich ?#nachtmann ?#tablesetting ?#kimono ?#sushi ?#washoku ?#chilewich寿司陽子ブログはこちらです。スイスでの日々の出来事、息子の事などを綴っています。 [続きを読む]
-
|
- 2017/11/28 06:54裏巻き寿司クラス 2017年11月 皆さんとてもお上手でした!
- クラスで裏巻き寿司を作りました。とても楽しかったです。 #zurich ?#nachtmann ?#tablesetting ?#kimono ?#sushi ?#washoku ?#chilewich寿司陽子ブログはこちらです。スイスでの日々の出来事、息子の事などを綴っています。 [続きを読む]
-
|
- 2017/11/21 01:37寿司ケータリング 2017年11月
- 日本製メガネの展示会でケータリングをさせて頂きました。喜んで頂けたようで、とても嬉しかったです。折り紙職人の山口さんは技術だけでなく人柄もすばらしくて、毎回感心してしまいます。#zurich ?#nachtmann ?#tablesetting ?#kimono ?#sushi ?#washoku ?#chilewich寿司陽子ブログはこちらです。スイスでの日々の出来事、息子の事などを綴っています。 [続きを読む]
-
|
- 2017/11/15 23:35和食クラス (照り焼きチキン) 2017年10月
- 教室で照り焼きチキンを作りました。外はパリパリ、中はジューシーに焼くコツをお伝えしました。スイス人の方たちも皮を食べてくださいました。#zurich ?#nachtmann ?#tablesetting ?#kimono ?#sushi ?#washoku ?#chilewich寿司陽子ブログはこちらです。スイスでの日々の出来事、息子の事などを綴っています。 [続きを読む]
-
|
|
- 2017/11/09 22:29和食クラス(担々麺) 2017年10月
- 教室でタンタンラーメン、点心(シュウマイ)と春巻きを作りました。 麺は「フィリップスパスタメーカー」で作りました。?#zurich ?#nachtmann ?#tablesetting ?#kimono ?#sushi ?#washoku ?#chilewich寿司陽子ブログはこちらです。スイスでの日々の出来事、息子の事などを綴っています。保存 [続きを読む]
-
|
- 2017/11/03 20:11裏巻き寿司クラス 2017年10月(3)
- クラスで裏巻き寿司を作りました。とても楽しかったです。#zurich ?#nachtmann ?#tablesetting ?#kimono ?#sushi ?#washoku ?#chilewich寿司陽子ブログはこちらです。スイスでの日々の出来事、息子の事などを綴っています。 [続きを読む]
-
|
- 2017/10/29 01:59一日集中寿司クラス 2017年10月 1回の受講でこんなに握りが上手に〜。
- Wir bereiteten dünnen Rollen, Inside-Out-Rollen und Nigiri in 5 Stunden zu. Es hat Spass gemacht!一日集中クラスで細巻き、裏巻き、握り寿司を作りました。とても楽しかったです。?#zurich ?#nachtmann ?#tablesetting ?#kimono ?#sushi ?#washoku ?#chilewich寿司陽子ブログはこちらです。スイスでの日々の出来事、息子の事などを綴っています。保存 [続きを読む]
-
|
|
- 2017/10/20 04:17裏巻き寿司クラス 2017年10月
- クラスで裏巻き寿司を作りました。とても楽しかったです。#zurich ?#nachtmann ?#tablesetting ?#kimono ?#sushi ?#washoku ?#chilewich寿司陽子ブログはこちらです。スイスでの日々の出来事、息子の事などを綴っています。保存 [続きを読む]
-
|
|
|
- 2017/10/10 01:45和食クラス(担々麺) 2017年9月写真を送って頂きました。
- 教室でタンタンラーメン、点心(シュウマイ)と春巻きを作りました。 麺は「フィリップスパスタメーカー」で作りました。生徒さんに写真を送って頂きました。?#zurich ?#nachtmann ?#tablesetting ?#kimono ?#sushi ?#washoku ?#chilewich寿司陽子ブログはこちらです。スイスでの日々の出来事、息子の事などを綴っています。 [続きを読む]
-
|
- 2017/10/07 04:39裏巻き寿司クラス 2017年9月(2)実はギフト券での参加が半数以上です。
- クラスで裏巻き寿司を作りました。とても楽しかったです。実はギフト券での参加が半数以上です。お誕生日プレゼントにいかがですか?#zurich ?#nachtmann ?#tablesetting ?#kimono ?#sushi ?#washoku ?#chilewich寿司陽子ブログはこちらです。スイスでの日々の出来事、息子の事などを綴っています。 [続きを読む]
-
|
- 2017/09/30 16:39一日集中寿司クラス 2017年9月 皆さん、とても楽しそうでした!
- 一日集中クラスで細巻き、裏巻き、握り寿司を作りました。とても楽しかったです。?#zurich ?#nachtmann ?#tablesetting ?#kimono ?#sushi ?#washoku ?#chilewich寿司陽子ブログはこちらです。スイスでの日々の出来事、息子の事などを綴っています。 [続きを読む]
-
|
- 2017/09/27 05:26一日集中寿司クラス 2017年8月(3) 皆さん、とても上手に握りもできました。
- 一日集中クラスで細巻き、裏巻き、握り寿司を作りました。皆さん、とても上手に握りもできました。チベット人の方も相変わらず多いです。とても楽しかったです。?#zurich ?#nachtmann ?#tablesetting ?#kimono ?#sushi ?#washoku ?#chilewich寿司陽子ブログはこちらです。スイスでの日々の出来事、息子の事などを綴っています。 [続きを読む]
-
|
- 2017/09/22 19:47プライベート裏巻き寿司クラス 2017年9月
- クラスで裏巻き寿司を作りました。とても楽しかったです。#zurich ?#nachtmann ?#tablesetting ?#kimono ?#sushi ?#washoku ?#chilewich寿司陽子ブログはこちらです。スイスでの日々の出来事、息子の事などを綴っています。 [続きを読む]
-
|
- 2017/09/19 17:52和食クラス(担々麺) 2017年8月 (2) ラーメンクラス、益々人気です!
- 教室でタンタンラーメン、点心(シュウマイ)と春巻きを作りました。 麺は「フィリップスパスタメーカー」で作りました。?#zurich ?#nachtmann ?#tablesetting ?#kimono ?#sushi ?#washoku ?#chilewich寿司陽子ブログはこちらです。スイスでの日々の出来事、息子の事などを綴っています。 [続きを読む]
-
|
- 2017/09/14 16:09一日集中寿司クラス 2017年8月(2)職場の皆さんで来て頂きました。
- 一日集中クラスで細巻き、裏巻き、握り寿司を作りました。とても楽しかったです。?#zurich ?#nachtmann ?#tablesetting ?#kimono ?#sushi ?#washoku ?#chilewich寿司陽子ブログはこちらです。スイスでの日々の出来事、息子の事などを綴っています。保存 [続きを読む]
-
|
- 2017/09/13 17:48裏巻き寿司クラス 2017年8月 裏巻きは実は一番簡単ですよ〜。
- クラスで裏巻き寿司を作りました。とても楽しかったです。#zurich ?#nachtmann ?#tablesetting ?#kimono ?#sushi ?#washoku ?#chilewich寿司陽子ブログはこちらです。スイスでの日々の出来事、息子の事などを綴っています。 [続きを読む]
-
|
|
- 2017/09/04 21:17和食クラス(担々麺) 2017年8月
- 教室でタンタンラーメン、点心(シュウマイ)と春巻きを作りました。 麺は「フィリップスパスタメーカー」で作りました。?#zurich ?#nachtmann ?#tablesetting ?#kimono ?#sushi ?#washoku ?#chilewich寿司陽子ブログはこちらです。スイスでの日々の出来事、息子の事などを綴っています。保存 [続きを読む]
-
|
- 2017/09/01 05:05一日集中寿司クラス 2017年8月 全く初めての方も皆さん上手に出来ました。
- 一日集中クラスで細巻き、裏巻き、握り寿司を作りました。全く初めての方も皆さん上手に出来ました。とても楽しかったです。?#zurich ?#nachtmann ?#tablesetting ?#kimono ?#sushi ?#washoku ?#chilewich寿司陽子ブログはこちらです。スイスでの日々の出来事、息子の事などを綴っています。 [続きを読む]
-
|
- 2017/08/30 06:01出張和食教室 2017年8月
- あるご家族のお宅で和食クラスをさせて頂きました。www.sushi-yoko.ch #kimono #sushi #zurich #washoku #teriyaki #winterthur寿司陽子ブログはこちらです。スイスでの日々の出来事、息子の事などを綴っています。 [続きを読む]
-
|
|