|
- 2018/04/20 11:01下山口地区整備実施方針決まる 公募型プロポーザルのアウトプット公表
- 葉山下水道事業下山口地区整備実施方針決まる公募型プロポーザルのアウトプット公表葉山町が昨年8月に公募型プロポーザルで選択決定の株式会社NJS に随意契約で委託した「葉山町下水道整備事業民間導入事前調査委託」の結果がこの4月公表された。 調査委託費は、1,472万円。この結果に基づき、下山口地区約29.6ha(国道134号の山側)の下水道整備を設計施工方式(DB方式)で平成34年度までに完成させる業者を公募し、請負契 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/18 08:38逗子市議会議長に高野氏 副議長丸山氏 立憲会派は3名、自民に次ぐ第2会派に
- 逗子市逗子市議会議長に高野氏 副議長丸山氏立憲会派は3名、自民に次ぐ第2会派に逗子市議会は13日(金)臨時議会で議長、副議長を決めた。 議長の?野毅氏(45) 副議長の丸山治章氏(53) (市政クラブ)5期目 (自民党逗子市議団)3期目任期は慣例で議長は2年、副議長は1年。3月25日の選挙で新人3名が当選し、議会会派で維新クラブから替わった立憲クラブが3名となり、4名の自民党逗子市議 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/16 16:49公共施設管理第1次実施計画 公表 向こう7年に大型施設修繕無し 大丈夫か?
- 葉山町行政トピックス公共施設管理第1次実施計画 公表向こう7年に大型施設修繕無し 大丈夫か?葉山町は、今年3月に0向こう7年の「葉山町公共施設等総合管理計画 第一次実施計画(2018 年度〜2024 年度)」を公表した。冒頭で、「計画では、かねてより懸案となっていたクリーンセンターの解体と再整備の実施、老朽化が進んだ各小学校給食室の対応と中学校の完全給食実施に向けた学校給食センターの新設、汚水処理施設整備計画の [続きを読む]
-
|
|
- 2018/04/11 21:01どうなっとるの今年のドラゴンズ どえりゃぁつよいがや
- ドラゴンズどうなっとるの今年のドラゴンズどえりゃぁつよいがや4月11日(水)、名古屋ドームでのヤクルト戦、5回、打者一巡であっさり逆転、3連勝か?5回裏、ツウアウト満塁で代打阿部走者一掃の2塁打を放つドラゴンズフェイスブックよりさすが背番号5だ!どこかの安倍とはエライ違いだ。 [続きを読む]
-
|
|
- 2018/04/11 17:542018葉山花の木公園つつじ 11日八分咲き、今度の土日は天気崩れる
- 葉山のつつじ2018葉山花の木公園つつじ11日八分咲き、今度の土日は天気崩れる葉山町役場前 花の木公園つつじ八分咲き 11日午後撮影11日(水)葉山花の木公園のつつじ八分咲き。昨年より1週間早い。今度の土日(14〜15日)は見ごろかだが天気が崩れる予報。町外から来られる方のアクセスマップはこちら。国道134号「葉山町役場入り口」交差点から役場通りは満開 11日午後撮影 つつじ畑より葉山町役場を望む 11日午後撮影 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/09 20:53葉山保安林に入山-16 2018安倍倉山春のダイヤモンド富士 2日遅れの4月9日、山頂富士見平より
- 保安林阿部倉山・桜名所葉山保安林に入山-162018安倍倉山春のダイヤモンド富士2日遅れの4月9日、山頂富士見平より2018春のダイヤモンド富士、ここのところ、天候が好ましくなく、今日、9日は何とか富士が望めそうなので、午後5時半過ぎから安倍倉山山頂富士見平でスタンバイ。2018年 4月9日(月)午後5時57分富士山頂よりやや右側(丹沢)方面に太陽が沈む。午後5時57分10秒 安倍倉山山頂富士見平より 午後5時55分17秒 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/09 20:06葉山保安林に入山-16 2018安倍倉山春のダイヤモンド富士 2日遅れの4月9日、山頂富士見平より
- 保安林阿部倉山・桜名所葉山保安林に入山-162018安倍倉山春のダイヤモンド富士2日遅れの4月9日、山頂富士見平より2018春のダイヤモンド富士、ここのところ、天候が好ましくなく、今日、9日は何とか富士が望めそうなので、午後5時半過ぎから安倍倉山山頂富士見平でスタンバイ。2018年 4月9日(月)午後5時57分富士山頂よりやや右側(丹沢)方面に太陽が沈む。午後5時57分10秒 安倍倉山山頂富士見平より 午後5時55分17秒 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/09 13:279日、引き潮の渡礁チャンス消える 工事前カギトリ釣行断念
- 葉山釣事情9日、引き潮の渡礁チャンス消える工事前カギトリ釣行断念葉山の釣り場、芝崎カギトリ。引き潮で波が無い時のカギトリ、正面が江の島方面11日、階段取り壊し始まるいよいよ今週11日(水)より、芝崎海岸へ下りる階段が護岸修復工事の為取り壊される。看板には工事終了は8月31日とあるが、工事関係者の話では、なんとか夏休みには皆さんが海岸に降りることができるよう7月末には新しい階段を完成させたいとのこと。カギト [続きを読む]
-
|
- 2018/04/09 07:487月26日(木)に決定 葉山の夏の風物詩 第53回葉山海岸花火大会
- 葉山の出来事7月26日(木)に決定葉山の夏の風物詩 第53回葉山海岸花火大会今年はNight Wave計画は無し第53回葉山海岸花火大会の開催日が決まりました。 日時:平成30年7月26日(木曜日) 19時30分〜20時15分 雨天・荒天・強風・高波等の場合は27日(金曜日)に順延します。27日に実施できない場 合は中止となります。 打上場所:森戸海岸沖及び一色海岸防波堤 打上数:約1,100発(予定) [続きを読む]
-
|
- 2018/04/08 21:42長ナス、ピーマン苗定植と里芋植え 奥のドングリも芽を出す
- 野良仕事長ナス、ピーマン苗定植と里芋植え奥のドングリも芽を出すこのところ南寄りの風強く相模湾は大荒れ。明日、葉山の師匠と芝崎海岸へ下りる階段取り壊し前の最後のカギトリへの釣行の予定だが大丈夫だろうか。4月8日(日)、畑へ。長ナス・ピーマン苗定植と里芋植える支柱は立てたが、風の強い日もあるので20リットルのごみ袋を切って行燈仕立てにする。長ナス;3本、ピーマン;3本、里芋;石川早生1kg。行燈仕立ての長ナス [続きを読む]
-
|
- 2018/04/07 13:46大震災 軌跡の帰還犬「タロウ」 岩手田野畑村 漁師さんの愛犬も17歳
- トピックス大震災 軌跡の帰還犬「タロウ」岩手田野畑村 漁師さんの愛犬も17歳漁師さんの軽トラに飛び乗って漁港ヘ行き、船に乗って一緒に漁をしていたきんちゃんの愛犬「タロウ」。大震災の時、リードでつながれたまま津波に遭い3週間後軌跡の帰還をした「タロウ」。その「タロウ」も17歳寝姿がなんともわびしい。岩手田野畑村の「タロウ」 画面 でタロウのブログへ大震災の時10歳だった「タロウ」タロウのブログに若き日 [続きを読む]
-
|
|
- 2018/04/04 22:48葉山保安林に入山-15 阿部倉山 17年度活動終えて花見 山梨町長・環境課視察
- 保安林阿部倉山・桜名所葉山保安林に入山-15阿部倉山 17年度活動終えて花見山梨町長・環境課視察「阿部倉山の森 保全の会」17年度活動を終えて、4月4日(水)午前中、萱場富士見平と頂上富士見平の山桜の花見会が行われた。参加者は保全の会メンバー、二子山山系自然保護協会メンバー合わせて11名。町役場からは山梨町長及び町環境課スタッフ2名も整備状況の視察に訪れた。山頂での参加者集合写真 前列左から2に人目が山梨町長山 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/04 08:44ドラ、12球団ただ一つ勝ち星なし 昨年同様、開幕4連敗
- ドラゴンズドラ、12球団ただ一つ勝ち星なし昨年同様、開幕4連敗3月30日開幕したプロ野球。ドラ、12球団でただ一つ未だ勝ち星無し。広島でのカープ戦3連敗の後、地元名古屋に戻り宿敵ジャイアンツに大敗。 広島6:3中日 広島6:2中日 広島8:3中日 中日3:10巨人何かリズムが悪い。連敗中の松坂先発は酷?若い誰かで勝つまで止めた方がいい。 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/04 06:00気になる財調の使い方 2日、葉山町中期財政計画公表
- 葉山行政トピックス気になる財調の使い方2日、葉山町中期財政計画公表葉山町は2日、平成30年度~平成36年度の中期財政計画を公表した。平成27年4月にスタートした「第四次総合計画第1期基本計画(平成 27年度〜平成32年度) 」を財政面から担保することを主たる目的として策定された中期財政計画の見直し版である。以下、計画よりピックアップ。平成30年度~37年度の見通し気になる財政調整基金の使い方町税は微減傾向。H31年度よ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/02 16:43ヨツバ・カギトリ危機 芝崎②工区工事いよいよ階段取り壊しへ
- 葉山釣事情ヨツバ・カギトリ危機芝崎②工区工事いよいよ階段取り壊しへ ヨツバ カギトリ芝崎海岸護岸工事も西側のヨツバ・カギトリへの海岸降り口の方に移ってきた。潜水工事をサポートする車両がヨツバへ下りる階段近くに止まるようになった。ヨツバ・カギトリへの海岸降り口海岸降り口に工事案内チラシ近々、「階段取り壊し」4月2日(月)午前10時よりヨツバ・カギトリへ渡りダン [続きを読む]
-
|
- 2018/04/01 17:57ふきとタラの芽 畑周りは山桜にアケビの花
- 野良仕事ふきとタラの芽 畑周りは山桜にアケビの花4月01日(日)、南西の風強く相模湾は大荒れ釣りは無理、畑へ。福田ホームランもドラは2連敗中。ふきとタラの芽ふきを切って皮むきタラの芽もいっぱい出てきた畑の周りは山桜、咲き分けの花桃それにアケビの花今年は山桜も早い、ソメイヨシノ満開と同時期に満開に。山桜、畑入口と奥右手に咲き分けの花桃、ピンクと白農機具小屋の横にはアケビの花畑の中には、残っていた高菜に花 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/30 06:00いよいよ開幕 ドラ広島でカープと スポーツ記者4/10が5位、6/10が最下位予想
- ドラゴンズいよいよ開幕 ドラ広島でカープとスポーツ記者4/10が5位、6/10が最下位予想今日30日、いよいよプロ野球開幕、ことしもセパ同時開幕となる。我がドラゴンズは敵地広島でカープと、18:00試合開始。開幕投手は小笠原慎之助。2018/03/23 対ロッテオープン戦 ドラゴンズ公式サイトよりストッパーは?投げてみないとわからない、出した以上は最後まで投げさせろ!日刊スポーツ記者10名の2018セリーグ順位予想で、ドラは5位 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/28 11:06葉山の桜 葉山の桜 ほぼ満開 安倍倉山 山桜はこれから
- 葉山の桜葉山の桜 ほぼ満開安倍倉山 山桜はこれから葉山の桜、ほぼ満開。桜咲いても未だ森友疑惑は解明できず、安倍さん、もうお辞めになったらと思う人も多いのではないか。葉山の桜は昨年より14日早い、今度の日曜日まではもちそうだ。役場通り 役場より国道交差点を望む(1) 2018.03.28 午前9時過ぎ撮影役場通り 国道134号交差点より役場を望む(2) 2018.03.28 午前9時過ぎ撮影役場通り 消防署入口より役場を望む(3 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/26 13:13葉山町平成30年4月人事内示詳細 課長職以上で4名昇任、23課の半分以上に移動
- 葉山町人事葉山町平成30年4月人事内示詳細課長職以上で4名昇任、23課の半分以上に移動(一部、3月24日の「葉山町平成30年4月人事内示 副町長空席、政策財政部長に環境部伊藤氏移動」とダブリ)葉山町役場通り 桜は5分〜8分咲き 20183月26日午前11時40分撮影葉山町は、23日(金)平成30年4月1日人事を内示した。それによると総勢70人が移動。【部組織】小山誠氏退職の政策財政部長に環境部長の伊藤義紀氏が移動、環境部長に都市 [続きを読む]
-
|
|
- 2018/03/24 14:16葉山町平成30年4月人事内示 副町長空席、政策財政部長に環境部伊藤氏移動
- 葉山町人事葉山町平成30年4月人事内示副町長空席、政策財政部長に環境部伊藤氏移動葉山町は、23日(金)平成30年4月1日人事を内示した。それによると総勢70人が移動。小山誠氏退職の政策財政部長に環境部長の伊藤義紀氏が移動、環境部長に都市計画課長の高梨歩氏が昇進する。又、福本昌巳氏退職の消防長に消防署長の小峰守氏が昇進する。16日、退任表明した山本孝幸副町長(63歳)の後は空席となる。今回、大量退職の平成31年(2部 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/23 20:1723日 水温あがりカギトリで爆釣 チェストウェイダー釣果に貢献
- 23日 水温あがりカギトリで爆釣チェストウェイダー釣果に貢献 23日(金)午後、チェストウェイダーを着て葉山カギトリへ。昨日の強風波浪は収まったが、うねりが残っていた。カギトリ 左側の磯 右奥に見えるのは江の島ポイントはさらしの左側今週頭に14.3℃であった海水温が一気に17.2℃まで3度も上がって今日は爆釣の気配。うねりのさらしがあり、さらしの奥を二ヒロのタナで攻める。今日もダンゴは元祖ダンメジのアミコ [続きを読む]
-
|
|