chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
toku
フォロー
住所
津市
出身
茨城県
ブログ村参加

2012/01/22

arrow_drop_down
  • 地震情報

    米国地質調査所によれば、13日にアルゼンチン北西部でマグニチュード5.0の地震があったそうです。 表立った被害は無く、津波情報もないとのこと。 テレビなどでも表立って出ていなかったことからも被害者が出なかったと想定していましたが、こういった情報が入ると、確実性が増します。 最近よく思うことですが、本当にどこで地震が起きるか分からないものですね。

  • 地震 北海道

    国後島付近で、27日の7:55に震度2,M4.3の地震が発生しました。 津波の心配は無いとの事。震度2であれば、大きな被害は無かったかと思われますが、視点を変えればいつ、大きなものがくるかわからないわけです。 その意味では、食器棚などに耐震対策をしておきたいところですね。

  • 地震 津波

    「揺れが強くなく、かつゆっくりと長い」のが特徴とのこと。 何か揺れている気がするが、中々揺れが収まらない場合、津波が発生する可能性がありますね。 ゆれが強くない場合、避難もできるわけです。 じき収まると軽く考えるのではなく、津波の可能性を考え、高台へ避難するくらいやっておいてやりすぎではありませんね。

  • ハザードラボ

    今日(4月13)のAM5:30頃、淡路島で震度6の地震がありました。 今はひとまず落ち着いています。 地震と言うものは不定期で発生し、いつ起こるかもわからないところがあるので、地震予知の重要性が高いわけですが、今やそういった情報提供をするサイトがあります。 ハザードラボもその一つですね。 で、ここで紹介されていた防災グッズにこういうものがありました。

  • 地震対策

    地震自体も脅威であるわけですが、2次災害も無視できません。 例えば通電火災がいい例ですね。 で、通電火災を防ぐためには・・・ □避難時にブレーカーを落とす □電源復旧後も1時間くらいは通電火災に注意する、ことです。 次に、防災グッズとしていろいろと出てきていますが、地震学者が常に持ち歩いているものがあるので、最低限これくらいはもっておく基準としては最適です。 【…

  • 地震保険

    日本各地だけでなく、アメリカでも地震情報が発表されました。 で、地震への備え=保険と考えた時に、従来の考え方での保険も必要ですが、いざ自分を守るための保険も必要になります。ここで、命を守るために何が必要か?についてですが・・・

  • 地震速報 YAHOO

    いまや、地震速報をスマホで確認できるようになりました。 実際に通知される内容としては・・・□地震情報 □豪雨予報 □気象情報・警報 □噴火警報 □放射線量 □緊急地震速報 です。 ただ、対象エリアは事前に設定した3エリアが限界でした。 それが今回「現在地情報」のものまで対応したとのこと。 提供元はYahooですが、いずれにしても、現在地対応により、一気に認知範囲が広がる…

  • 地震 予言

    地震の影響で原発から放射能が漏れたことで問題になっている原発問題。 この問題に対し、放射能測定器については、すでに紹介しましたが、問題が残っています。 それは、いかにして、放射能を防ぐか・・・です。 いかに、放射能測定器を使い、放射能自体を測定できる、つまり存在自体を認識できたとしても、それを防ぐ手立てが無ければ、意味がありません。 さて、外部からの人体にとり、有害とされるものを防ぐものと…

  • 東海地震

    地震の備えとして、地震速報機、発電機、手動懐中電灯や手動携帯電話充電器などを紹介してきました。 地震速報・懐中電灯・携帯電話などがあれば、迅速な行動につながり、発電機は避難した場合に威力を発揮します。 しかし、これで万事良しというわけではありません。 つまり、「食」と「防寒」対策です。 食と言えば、非常食や飲料水関連です。 食は命をつなぐものなので、この問題はかなり重要です。 防寒はその…

  • 地震予測

    地震発生時に役立つアイテムとして、手動充電式の懐中電灯や、携帯用充電器などを紹介してきました。 これらは有効ですが、手動もあくまで、懐中電灯や、携帯など比較的消費電力が低いものだから実現できるものです。 言い換えれば、消費電力が大きくなると、手動充電もできないことはありませんが、現実的な方法ではありません。 そこで、今回紹介したいのは、「発電機」です。

  • 気象庁 地震速報

    地震について、地震速報や、備えとして、書いてきました。 しかし、ここ最近の時事情報を見ると、地震と同じくらい衝撃の強い情報がありました。 それが、原発問題です。 この原発問題は、原因は「原発自体の強度が弱かった」ことですが、原発が発する放射能が人体に影響をもたらすことの方が問題です。 特に、原発に近い地方に住む方々は気が気じゃないと思います。 そこで、役立つのが「ガイガーカウンター」で…

  • 地震前兆

    地震速報について、これまで、装置や媒体を紹介してきました。 ですが、これはあくまで需要、つまり受けて側に立ったものです。 今のご時世、配信を待つだけではなく、自分で揺れを把握できるものも出てきています。 それが、家庭用地震計と呼ばれるものです。 家庭用地震計 地震速報機や、地…

  • 地震 予想

    昔から、何かが起きる前までは、静かにしていた・・・というより落ち着いていた動物たちが、急に騒ぎはじめるという話を聞いたことは無いでしょうか。 これで、何も起きていなければ、誰も上記のことに目が向くことも無かったのではないかと思います。 それが、上記の内容で注目される理由・・・・実際にその直後に起こっています。 ここからひとつの学問が生まれました。それが、電磁気地震学です。

  • 地震速報 関東

    地震という非常事態の備えとして必要かつ、役立ちそうなものを紹介してきました。 初回あたりで、地震速報機や地震速報機能を備えた携帯など紹介しましたが、この地震速報機能はこの両者以外にもありました。 この地震速報、PCでも受信できるようです。 動作自体は地震速報機、地震速報機能付き携帯と似ています。

  • 地震 ハイチ

    今回からは、地震時に使える「アイテム」をざっと紹介していきます。 ◆多機能LEDライト 端的に言えば懐中電灯ですが、注目点は「多機能」です。 懐中電灯に限らず、防災アイテムでは電源が必須となっているものが多い為、電源(バッテリ)が切れると使えなくなる欠点がありました。 しかし、このLEDライトは手動充電、即ち、手回しで充電が出来ます。 その上、ラジオやサイレンも出せるので、被災した時には…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tokuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tokuさん
ブログタイトル
地震
フォロー
地震

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用