|
- 2018/01/02 21:29AVレシーバーを10年ぶりに入替
- 10年ぶりにAVレシーバーを入れ替えました。工業製品の10年の進歩はすごいですね。デコードは「Dolby Atmos®」&「DTS:X™」が増えただけですが、ネットワークの進歩が凄い、ネットラジオ・NAS・DLNA・スマホアプリの連携などなど!健康診断で耳に4.000hzで所見有りですとSA-CD、DVD−AUDIOなどハイレゾ音源とも無縁になり、音に違いが分からなくなり、寂しいですね。Amazonミュージック・ビデオの圧縮音声でで十分でCD・BDを購入 [続きを読む]
-
|
|
- 2017/10/01 18:4925年契約していたau(セルラー)を解約
- 25年契約していたau(セルラー)を解約して、【イオンモバイル】を契約しました。http://aeonmobile.jp/イオン電話料金10円(税抜)/30秒 でキャリアの半額、シェアプラン4Gで音声・SMS・データSIM各1枚で月額1920円 携帯はauの新品ガラホKYF31をAmazonで3000円http://amzn.to/2x6qRz5 KYOCERA au GRATINA 4G BLACK KYF31...http://www.kyocera.co.jp/…/tel…/consumer/lineup/kyf31-kyf34/天気がいいのにバイクも乗らず携帯と電子 [続きを読む]
-
|
- 2017/09/23 16:15Vストローム650のチェーン交換
- 数か月前から周期的にカシャ、カシャと駆動系から異音がしており、チェーンの屈曲が渋くなっていました。グリス切れかOリングが破損しているようです。走行28.500kmなので交換しました。ウェビックでD.I.Dのチェーンが40%引きで8,000円ほどで購入http://www.webike.net/ca/10626/o0ivDEv6AfnbtPt7qjle/メーカー推奨はスプロケットと同時交換ですが、私の眼には減っているようには見えないので今回は交換見送り。前にも交換して [続きを読む]
-
|
- 2017/09/16 19:284本目のインプレランとを施術
- ブリッジをしていた左奥上の歯が化膿し抜歯 未処置の奥歯が一本もなくなりました。あごの骨にドリルで穿孔しインプラント体を埋め込み保険外治療で諭吉が飛んで行く! [続きを読む]
-
|
|
- 2017/09/15 20:33監理技術者講習
- 初めて監理技術者講習を受けに来ています。今まで下請で管理技術者での仕事の経験はなく、転職に伴い講習を受けに来ました。技術者登録と講習が終了していませんと工事現場で仕事ができません。http://www.cezaidan.or.jp/managing/about/http://www.jctc.jp/lectureこれから睡魔との闘いにならなければよいが!10年間の離職のブランクは、思った以上にあり、寝てる余裕はありませんでした [続きを読む]
-
|
- 2017/09/13 21:40SIMをau系からDoCoMoに戻しました
- 先月、asahi(docomo)のSIMからUQmobile(au)のSIMに交換をしたけれど、確かに市街地での下りの速度はdocomoより速かったけれど林道に入った時の繋がりやすさはdocomoの方が断然つながる範囲が広かった!そんな訳でdocomo系の楽天SIMに交換しました。低速でも0.4Mbpsの速度が出ているので音楽配信も途切れることなくデータ消費はゼロです。UQmobileは40日使用して解約月は日割り解約金、違約金なしで実質¥2,000でした。ガラケーと会 [続きを読む]
-
|
|
- 2017/09/05 19:24培倶人祭り@北海道2017
- ガローを観て培倶人祭り@北海道2017に行って白老牛食べ、〆にクルクル樽前ガロー情報http://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/kankojoho/kankoannai/nature_garo.htmlhttp://www.bikejin.jp/2017hokkaido_shiraoi/天野ファミリーファームhttps://www.facebook.com/amano.family.farm/ [続きを読む]
-
|
|
- 2017/08/22 21:26iphone7-32Gbが貸与され
- 転職した会社からauのiphone7-32Gbが貸与されたけれど、標準アプリ以外インストールできない。データ消費は上限7GB、通話は上限500分、社員間の通話は無料。androidよりサクサク動いて快適です。 自分のガラケー、フリースマホと3台持ちはめんどくさいので、ガラケーの着信を会社のiphoneに転送することにしました。au同士だから転送料は安いかな?会社のスマホはandroidよりiphoneのほうがセキュリティ対策をしやすいようで [続きを読む]
-
|
- 2017/08/17 21:44サロベツ100マイルロード2017
- サロベツ100マイルロード2017天気が良かったですね。https://youtu.be/MCF39Cfnymwhttp://dohoku-cf.com/ [続きを読む]
-
|
- 2017/08/17 20:06SIMフリースマホarrowsM03
- SIMフリースマホarrowsM03をAmazonでポチってSIMをUQmobileに変更しました。ドコモ、au、ソフトバンクどちらのSIMでも使用できますし、バッテリーの持ちが違いますね。私の使い方だと三日は持ちます。UQは3GB契約で¥980契約料は¥500と安く300kbpsで使用するとデータ消費がゼロなのでSNSやラジコ、ナビアプリを使用しても減りませんし、使用しない分は翌月に繰り越し可能です。 速度は確かに下りは早いですが [続きを読む]
-
|
- 2017/08/15 16:16洞爺湖町伏見橋が復旧
- 三年前に崩落した洞爺湖町伏見橋が復旧しております。これが落ちなければアイアンマン北海道は続いていたかもしれません!https://www.youtube.com/watch?v=SGGyOg4Nejg [続きを読む]
-
|
- 2017/08/12 14:54『T-REV』を装着
- 先日、Vストローム650に『T-REV』を装着したので昨日、毛無〜パノラマ〜真狩を周って試運転。駐在所のミニパトが各地で仕事してました。 盆休みの強化週間かな?一時停止とか通行区分違反、 皆さん気お付けてください。http://www.teramoto.biz/trev2.htmlhttp://www.webike.net/ca/18339/o0ivDEv6AfnbtPt7qjle/エンジンブレーキの利きが弱まりコーナーの侵入がスムーズ、そして回転が滑らかになりました。Vツインのいい所が弱まっ [続きを読む]
-
|
|
- 2017/07/26 22:18罰金¥9,000なり
- 今日は同級生のY君80kgを乗せタンデム訓練。かねとも寿司で御馳走しようとしたら連日の高温のため休業中テイクアウト専門になったか? 足を延ばして増毛まつくら寿司でうにえび丼。 帰りに岩尾温泉でまったり、Y君はビール...いつもレーダー取り締まりをしている浜益74番地で後ろから右に寄りなさいのアナウンス、前ばかり気にしていて後ろから黒のレガシーの覆面パトに追尾測定されました。かなりオマケをしてくれたようで [続きを読む]
-
|
- 2017/07/25 19:01新しいタイヤの皮むき
- 新しいタイヤの皮むきと今週末のハスカップトライアスロンで審判を乗せるのでタンデムの練習(Vストローム650では未経験)でふじ寿司本店まで、うにちらし(ふじ鮨ではウニ丼とは言わないそうです)を食べに私は旬の握り。(寿司屋ですから) https://tomakomait.wixsite.com/31hasukappuhttp://www.fujizushi.co.jp/途中、ニッカ工場へ30数年ぶりにマッサン効果で展示物がだいぶ変わったようです。蒸留ポットは整備中でした。前はレ [続きを読む]
-
|
- 2017/07/24 23:11函岳アタック
- 早朝から函岳に来たけれど雲が低くて残念!この日ために1ヶ月前に履き替えたタイヤは スリックに [続きを読む]
-
|
- 2017/07/24 18:58Vストローム650のタイヤを前後交換
- Vストローム650のタイヤを前後交換しました。メッツラー・カルーTのリアは5000kmで坊主に フロントのシンコーE750は13000kmでまだ4部山 前後で2万以下結構いいタイヤでした!http://www.shinko-ltd.co.jp/motorcycle/tire/705.html...やはりツーリング用にはミシュラン・パイロットロード4かな!今回はトレイルモデル。前後で3万6千 標準品と重量車用GTそしてトレイルモデルがあります。http://moto.michelin.co.jp/…/produc…/ [続きを読む]
-
|
- 2017/07/23 23:03サロベツ100マイルロード
- 昨日、今日とサロベツ100マイルロードにニュートラルMOTOでお手伝いをしてきました。 明日は、三時起きで函岳アタック土曜日に降った雨が心配ですが? [続きを読む]
-
|
- 2017/07/21 18:312017東北ツーリング
- 17日から東北をツーリングしてきて函館からハイペースで今朝帰宅しました。 磐梯吾妻スカイライン、磐梯吾妻レイクライン、磐梯山ゴールドライン、蔵王エコーライン、八幡平アスピーテライン、、白神ライン、津軽岩木スカイライン、龍泊ライン、わさお自転車競技審判の仲間に連絡をいただき、合流し藤七温泉あっという間の五日間でした。今回のルート東北道の仙台〜西根までは開きました。 高速道路は時間短縮にはなるけど退屈です [続きを読む]
-
|
|
- 2017/07/12 15:45SW Motechのパニアケース
- SW Motechのパニアケースを取り付け、昨年シャーベット路面で転倒しタンデムステップのブラケットが曲がっていたので純正部品も取り寄せ。右が37L左が45Lhttps://www.euroe-com.com/product/sw_KFT_05_765_70000B.htmlサイドスタンドでバイクを立てると左に傾きすぎなので、15mmのゴム板のゲタを履かせてみました!いい感じです。 [続きを読む]
-
|
- 2017/07/11 17:06ニセコクラシック2017でニュートラルMOTO
- 7月7日から9日までニセコクラシックの審判業務のお手伝いをしてきました。天候に恵まれましたが、暑くてまいりました。ニセコUCIグランフォンド 田崎友康が高岡亮寛を下す 西谷雅史が70km逃げ切りhttp://www.cyclowired.jp/news/node/237756シマノとマビックのニュートラルカー朝4時、ニセコの町が雲海の下に70kmスタート20分前140km 1km手前でフニッシュジャッジをしてます選手はラストスパートです道内、全国から [続きを読む]
-
|