chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 京都スタジアム(仮称)工事見学会 視察レポート

    [Ⅰ]はじめに 京都サンガの新本拠地となる京都スタジアム(仮称)の建設が進んでいます。 工事進捗状況をドローンで撮影してyoutubeにアップできるとはすごい時代。 www.youtube.com それとは別に、命名権や指定管理者の選定も進んでいるそうです*1。 www.kyoto-np.co.jp 命名権は契約期間20年間で交渉が進められており、安定した財源となるでしょう。 また、命名権の設定により、名称がコロコロ変わると馴染みにくい施設になりがち。 そういった面でも理想的な契約となりそうな予感があります。指定管理者も京都サンガが参画できるようですし、契約期間も超長期。 ソフト面の支援は盤石…

  • サンフレッチェ広島 2018年通信簿(その五) スタジアム・ホームタウン編

    通信簿その四はグッズ売上と広報関係の話題を振り返りました。 awayisum.hateblo.jp 通信簿その五はついに最終回。 前半でスタジアム関係をチェックし、中盤でホームタウンについておさらいします。そして最後に全体の総括を入れるボリューミーな内容となりますのでよろしくお願いします。 [Ⅰ]スタジアム ①新スタジアムに向けた動き まずは経緯と前後関係を把握するために2017年~2018年の流れをチェックしましょう。 広島市・広島県のホームページにスタジアム問題の経過が載っていますので拝借。 《広島市のホームページに掲載されたものを一部加工*1》 中央公園を第三の候補地とする旨の合意をした…

  • サンフレッチェ広島 2018年通信簿(その四) グッズ・広報編

    その三では観客数の推移と試合企画・チケット企画などの集客対策を振り返りました。 awayisum.hateblo.jp その四では、まず最初にグッズ販売について確認し、続いて広報関係を振り返ります。 画像マシマシなので量の割に重くない、はず。 [Ⅰ]グッズ販売 ①2017年度のグッズ売上 まずはグッズ販売から見ていきましょう。グッズ売上に関しては2016年度から各クラブの数字が公表されるようになっています*1。 そこで、2017年度トップ20をまとめると共に前年の売上との比較を表にしてみました。 このようにサンフレッチェ広島はJリーグ全体で9位。 その一方で前年比1億2500万円の減収かつ、順…

  • サンフレッチェ広島 2018年通信簿(その三) 集客対策編

    その二はスポンサーとの関わりについて述べました。 awayisum.hateblo.jp その三は「入場料収入」について。 2018年シーズンの観客数や、集客への取組を中心に振り返っていきたいと思います。 [Ⅰ]入場者数 2017年は8勝9分け17敗でギリギリ残留する成績面で苦しんだシーズン。その影響もあって6年ぶりにリーグ戦の観客が25万人を割り込みました。 シーズン終盤に行った街頭告知活動などがなければもっと厳しい数字だったことでしょう*1。 2017年の結果を受けてクラブは相当な危機感を持って2018年シーズンに臨んでいたようです。 それが表れていたのがシーズン前に実施した選手も参加する…

  • サンフレッチェ広島 2018年通信簿(その二) スポンサー編

    今さらですが、今回の通信簿ではクラブの収益源に着目してまとめています。 「その一」では成績に絡めて賞金についても少しだけ触れました。 awayisum.hateblo.jp 次回の「その三」は入場料収入にスポットを当てて集客対策等について確認。 「その四」ではグッズ売上を大きめに取り上げていくつもりです。 というわけで「その二」では広告料に着目しスポンサーとの関係について振り返ります。 それでは早速広告料収入の推移からチェックしていきましょう。 [Ⅰ]広告料収入 収益3本柱と説明していますが、その中で最も重要な柱が広告料収入。 それは近年の収益構造を見て貰えれば一目瞭然です。 このように広告料…

  • サンフレッチェ広島 2018年通信簿(その一) 成績編

    あけましておめでとうございます。 本年も当ブログをよろしくお願いいたします。 さて、本年最初の更新は前年を通信簿形式で振り返る企画。昨年は今年の漢字として「変」を採用しました。 「変」化、「変」更、「変」革、そして大「変」な一年だったという印象からです。 awayisum.hateblo.jp 2012年から3度の優勝を見せてくれた森保体制は終焉し、変革の時を迎えました。 クラブもサポーターも強い危機感を持って臨んだ一年だったように思います。 その1年を漢字一字で喩えるとすればこの漢字でしょうか。 《J's GOALの「今年の漢字」を加工したもの》 まるでサポーターを「試」すかのような成績の乱…

  • 第16回サポカン ~エディオンスタジアム広島に洋式トイレがやってきました~

    [Ⅰ]はじめに 毎年サポーターズカンファレンスから着想を得て書き殴る本企画。 前年に続いて今年もなかなか筆が乗りませんでした。そうこうしているうちにJリーグクラブライセンスの判定が公表される時期に。 www.jleague.jp この内容を解説したいなと思っていたのですが、これってサポカンと繋がるじゃないかと。 そこでサポカンのシリーズにこじつけてクラブライセンスの解説をしたいと思います。なお、クラブライセンス制度を解説するのは大変なので、以前作成した解説をご覧下さい。 本稿は当該解説がある程度頭に入った状態であることを前提に進めていきます。 awayisum.hateblo.jp 本制度は昨…

  • 森﨑浩司アンバサダーの欧州視察レポート@2017年

    今回は魚拓的な投稿です。2017年初頭にサンフレッチェ広島は欧州のスタジアムを視察しました。 最大の目的は新スタジアム構想のための情報収集ですね。 サッカースタジアム建設について(信江雅美 事業本部副本部長) 《第15回サポーターズカンファレンス議事録》 我々としても、冒頭に織田から話があったように、1月15日からオランダ、ドイツの7ヵ所のサッカースタジアムの視察に、若手を中心に社員を派遣します。スタジアムの建設や管理運営、また近くにお住まいの方との関わりや、街の賑わいをどう創出していくかなどについて先進事例を情報収集してまいります。今回のスタジアム視察では、広島でのスタジアム建設の参考になる…

  • サンフレッチェ広島 2017年通信簿(その五・終) ~クラブ(人)は変わっていくものだろ~

    awayisum.hateblo.jp 今回で2017年通信簿は最終回。まず、スタジアムについては今年怒ったことを中心に確認していきます。 次にその他の事項として、ここまで触れることができなかったテーマについて簡単に。最後に全体のまとめとして、「変」をテーマに2017年シーズンを切り取った理由について述べる形で本シリーズを締めくくりたいと思います。それではよろしくお願いします。 [Ⅰ]スタジアム…【もう少し頑張りましょう】 2017年はスタジアムに関して何一つ進まなかったといっても過言ではない停滞の1年でした。本稿では、スタジアム問題の現況(2017年時点)について「2017年におけるスタジア…

  • サンフレッチェ広島 2017年通信簿(その四) ~クラブ(人)は変わっていくものだろ~

    awayisum.hateblo.jp 通信簿その四のテーマはグッズ販売とイベント企画・広報。前半でグッズ販売について述べ、後半で企画広報について触れたいと思います。 [Ⅰ]グッズ販売…【良くできました】 それでは前半のテーマ=グッズ販売についてみていきましょう。Jリーグは、2005年から継続してJクラブ個別経営情報開示資料を開示しています。 その内容も毎年詳細化しており、2016年度分から物販収入が表示されるようになりました。 このように、サンフレッチェ広島の物販収入は全53クラブ中5位と大健闘しています。 ただし、2016年度の物販収入には前年の優勝の影響が出ていることには留意が必要。それ…

  • サンフレッチェ広島 2017年通信簿(その三) ~クラブ(人)は変わっていくものだろ~

    awayisum.hateblo.jp 通信簿その三のテーマは集客。2017年シーズンはそれまでとは異なる集客上の取り組みがありました。 そうした変化を中心に確認していくことにしましょう。 [Ⅰ]入場者数…【もう少し頑張りましょう】 それではまず入場者数について確認しておきたいと思います。 2017年シーズンはリーグ戦の入場者数が約23万8千人と6年ぶりに25万人を割りました。 入場者数の躍進が好成績に支えられていたということが改めて浮き彫りになった形。 ポジティブな話題は、史上10クラブ目のJ1通算入場者数500万人突破くらいでしょうか*1。 入場者数が減少傾向である理由としてはいくつか考え…

  • サンフレッチェ広島 2017年通信簿(その二) ~クラブ(人)は変わっていくものだろ~

    awayisum.hateblo.jp 通信簿その二。テーマはパートナーシップとホームタウンです。前半ではスポンサー様に関する話と企業とのコラボ企画について。 後半はホームタウン活動について2017年の変化を中心に見ていきたいと思います。 [Ⅰ]スポンサー…【良くできました】 スポンサーに関して大きな動きはありませんでした。 変わらず支援して下さるスポンサー様に感謝したいと思います。チームの収益の半分近くを占める広告料収入が重要なのは言うまでもありません。 サンフレッチェは好成績に引っ張られながら着々と広告料収入を伸ばしてきています。 2017年度の決算情報は現時点では分かりません。 ただ、優…

  • サンフレッチェ広島 2017年通信簿(その一) ~クラブ(人)は変わっていくものだろ~

    あけましておめでとうございます。 本年も当ブログをよろしくお願いいたします。 本シリーズも2013年にスタートして5年目となりました。 awayisum.hateblo.jp 毎回導入で「J's GOAL今年の漢字」を使っていたのですが、今年はなかったようです。 この企画は2009年から続いており、気に入っていただけに少し、結構残念*1。そこで誠に勝手ながら2017年の今年の漢字を選んでみました。 《J's GOALの今年の漢字を加工したもの》 2017年の漢字を1つ選ぶなら「変」が最もふさわしいのではないでしょうか。成績だけでいえば「崩」や「留」を候補に挙げる方も多いのではないかと思います。…

  • 第15回サポカン ~女性と子ども(若者)を狙い撃て~

    毎年サポーターズカンファレンスから着想を得て書き殴る本企画。 前回はスタジアムアクセスについてまとめたところです。 awayisum.hateblo.jp 今回も何か書くつもりだったのですが、テーマが絞りきれず二転三転。 このまま諦めようかとも思いましたが、ここまで続けていることですし頑張ります。第15回サポーターズカンファレンスについては下記のブログなどもご参考に。 www.plus-blog.sportsnavi.com それでは早速始めていきましょう。今回のテーマは顧客ターゲットです。 サンフレッチェ広島のサッカー育成メソッド [ サンフレッチェ広島 ]価格:1404円(税込、送料無料)…

  • 第14回Jリーグクラブライセンス交付規則を読み解く(2017年改訂版)【終】

    ついにクラブライセンス制度シリーズの最終回。 全部で14回と長くなりましたので、前半でクラブライセンス制度を簡単にまとめます。後半で総括と参考文献を示して本シリーズを締めくくりたいと思います。 <Jリーグクラブライセンス交付規則を読み解く(2017年改訂版)・目次> 回数内容(交付規則の対象条文) 第1回クラブライセンス制度導入の背景 第2回クラブライセンス制度の目的と概要(1条、4条、7条) 第3回クラブライセンス制度に関する用語説明(10条~19条、21条~23条) 第4回ライセンスの申請・審査・決定フロー(24条~26条、28条) 第5回ライセンス交付上(決定後)の取扱い(8条、15条、…

  • 第13回Jリーグクラブライセンス交付規則を読み解く(2017年改訂版)

    今回取り扱うのは(本題から少し逸れますが)J3クラブライセンス交付規則です。まず、2014年創設のJ3リーグ参加要件として設けられたJ3規則を簡単にチェック。 続いて交付規則との違いや運用事例を確認したいと思います。 <Jリーグクラブライセンス交付規則を読み解く(2017年改訂版)・目次> 回数内容(交付規則の対象条文) 第1回クラブライセンス制度導入の背景 第2回クラブライセンス制度の目的と概要(1条、4条、7条) 第3回クラブライセンス制度に関する用語説明(10条~19条、21条~23条) 第4回ライセンスの申請・審査・決定フロー(24条~26条、28条) 第5回ライセンス交付上(決定後)…

  • 第12回Jリーグクラブライセンス交付規則を読み解く(2017年改訂版)

    補足説明回の最終回。 今回は上訴制度と取りこぼしたその他の改正項目ついて取り扱います。 <Jリーグクラブライセンス交付規則を読み解く(2017年改訂版)・目次> 回数内容(交付規則の対象条文) 第1回クラブライセンス制度導入の背景 第2回クラブライセンス制度の目的と概要(1条、4条、7条) 第3回クラブライセンス制度に関する用語説明(10条~19条、21条~23条) 第4回ライセンスの申請・審査・決定フロー(24条~26条、28条) 第5回ライセンス交付上(決定後)の取扱い(8条、15条、20条、41条) 第6回競技基準、法務基準(33条、36条) 第7回施設基準(34条) 第8回財務基準(3…

  • 第11回Jリーグクラブライセンス交付規則を読み解く(2017年改訂版)

    今回と次回は全体の補足説明回として、取りこぼしを拾っていきます。第11回は、クラブライセンス制度上の制裁とライセンス交付後の違反行為について。 <Jリーグクラブライセンス交付規則を読み解く(2017年改訂版)・目次> 回数内容(交付規則の対象条文) 第1回クラブライセンス制度導入の背景 第2回クラブライセンス制度の目的と概要(1条、4条、7条) 第3回クラブライセンス制度に関する用語説明(10条~19条、21条~23条) 第4回ライセンスの申請・審査・決定フロー(24条~26条、28条) 第5回ライセンス交付上(決定後)の取扱い(8条、15条、20条、41条) 第6回競技基準、法務基準(33条…

  • 第10回Jリーグクラブライセンス交付規則を読み解く(2017年改訂版)

    ついに本シリーズも大台に乗りました。乗ってしまいました。 前回のシリーズはギリギリ9回で収まったのですが…。あともう少しだけお付き合い下さい。 今回は前半部分でAFC規則との関係について確認します。 後半部分では、AFC規則の各種基準と交付規則の各種基準との比較検討を行います。 <Jリーグクラブライセンス交付規則を読み解く(2017年改訂版)・目次> 回数内容(交付規則の対象条文) 第1回クラブライセンス制度導入の背景 第2回クラブライセンス制度の目的と概要(1条、4条、7条) 第3回クラブライセンス制度に関する用語説明(10条~19条、21条~23条) 第4回ライセンスの申請・審査・決定フロ…

  • 第9回Jリーグクラブライセンス交付規則を読み解く(2017年改訂版)

    今回取り扱うのはクラブライセンス制度最後の基準・人事体制・組織運営基準。 人事体制・組織運営基準について説明した後で各種基準のまとめも入れています。順番がイレギュラーなのはまとめを入れた関係上です。あしからず。 <Jリーグクラブライセンス交付規則を読み解く(2017年改訂版)・目次> 回数内容(交付規則の対象条文) 第1回クラブライセンス制度導入の背景 第2回クラブライセンス制度の目的と概要(1条、4条、7条) 第3回クラブライセンス制度に関する用語説明(10条~19条、21条~23条) 第4回ライセンスの申請・審査・決定フロー(24条~26条、28条) 第5回ライセンス交付上(決定後)の取扱…

  • 第8回Jリーグクラブライセンス交付規則を読み解く(2017年改訂版)

    今回取り扱うのは交付規則37条の財務基準。 クラブライセンス制度の中でも非常に重要な基準です。 <Jリーグクラブライセンス交付規則を読み解く(2017年改訂版)・目次> 回数内容(交付規則の対象条文) 第1回クラブライセンス制度導入の背景 第2回クラブライセンス制度の目的と概要(1条、4条、7条) 第3回クラブライセンス制度に関する用語説明(10条~19条、21条~23条) 第4回ライセンスの申請・審査・決定フロー(24条~26条、28条) 第5回ライセンス交付上(決定後)の取扱い(8条、15条、20条、41条) 第6回競技基準、法務基準(33条、36条) 第7回施設基準(34条) 第8回財務…

  • 第7回Jリーグクラブライセンス交付規則を読み解く(2017年改訂版)

    今回はクラブライセンス制度の中でも特に重要な施設基準。範囲は交付規則34条です。 <Jリーグクラブライセンス交付規則を読み解く(2017年改訂版)・目次> 回数内容(交付規則の対象条文) 第1回クラブライセンス制度導入の背景 第2回クラブライセンス制度の目的と概要(1条、4条、7条) 第3回クラブライセンス制度に関する用語説明(10条~19条、21条~23条) 第4回ライセンスの申請・審査・決定フロー(24条~26条、28条) 第5回ライセンス交付上(決定後)の取扱い(8条、15条、20条、41条) 第6回競技基準、法務基準(33条、36条) 第7回施設基準(34条) 第8回財務基準(37条)…

  • 第6回Jリーグクラブライセンス交付規則を読み解く(2017年改訂版)

    今回から、ついにクラブライセンス制度の本題=各種基準に入ります。 各種基準の初回は競技基準と法務基準について。範囲は交付規則33条と36条です。 <Jリーグクラブライセンス交付規則を読み解く(2017年改訂版)・目次> 回数内容(交付規則の対象条文) 第1回クラブライセンス制度導入の背景 第2回クラブライセンス制度の目的と概要(1条、4条、7条) 第3回クラブライセンス制度に関する用語説明(10条~19条、21条~23条) 第4回ライセンスの申請・審査・決定フロー(24条~26条、28条) 第5回ライセンス交付上(決定後)の取扱い(8条、15条、20条、41条) 第6回競技基準、法務基準(33…

  • 第5回Jリーグクラブライセンス交付規則を読み解く(2017年改訂版)

    前回、Jライセンスの申請・審査・決定フローの説明をしました。 今回はJライセンスの交付上の取扱について確認していきたいと思います。なお、今回のテーマについてはクラブライセンス制度導入時から大きな変更はありません。 <Jリーグクラブライセンス交付規則を読み解く(2017年改訂版)・目次> 回数内容(交付規則の対象条文) 第1回クラブライセンス制度導入の背景 第2回クラブライセンス制度の目的と概要(1条、4条、7条) 第3回クラブライセンス制度に関する用語説明(10条~19条、21条~23条) 第4回ライセンスの申請・審査・決定フロー(24条~26条、28条) 第5回ライセンス交付上(決定後)の取…

  • 第4回Jリーグクラブライセンス交付規則を読み解く(2017年改訂版)

    今回からクラブライセンス制度の具体的な中身の解説に入っていきます。 まず今回取り扱うのはJライセンスの申請・審査・決定フローについてです。 <Jリーグクラブライセンス交付規則を読み解く(2017年改訂版)・目次> 回数内容(交付規則の対象条文) 第1回クラブライセンス制度導入の背景 第2回クラブライセンス制度の目的と概要(1条、4条、7条) 第3回クラブライセンス制度に関する用語説明(10条~19条、21条~23条) 第4回ライセンスの申請・審査・決定フロー(24条~26条、28条) 第5回ライセンス交付上(決定後)の取扱い(8条、15条、20条、41条) 第6回競技基準、法務基準(33条、3…

  • 第3回Jリーグクラブライセンス交付規則を読み解く(2017年改訂版)

    第3回はクラブライセンス制度に出てくる登場人物の紹介とライセンスの意義について。 あまり面白くありませんが、次回以降の解説のためにちゃちゃっとやっつけます。 <Jリーグクラブライセンス交付規則を読み解く(2017年改訂版)・目次> 回数内容(交付規則の対象条文) 第1回クラブライセンス制度導入の背景 第2回クラブライセンス制度の目的と概要(1条、4条、7条) 第3回クラブライセンス制度に関する用語説明(10条~19条、21条~23条) 第4回ライセンスの申請・審査・決定フロー(24条~26条、28条) 第5回ライセンス交付上(決定後)の取扱い(8条、15条、20条、41条) 第6回競技基準、法…

  • 第2回Jリーグクラブライセンス交付規則を読み解く(2017年改訂版)

    第2回のテーマは、クラブライセンス制度の目的と概要について。 前半は目的について整理し、後半でクラブライセンス制度のアウトラインを説明します。なお、本シリーズにおいて、次の略称を使用する場合があります。 Jリーグクラブライセンス交付規則:「交付規則」 Jリーグクラブライセンス交付規則運用細則:「運用細則」 AFC Club Licensing Regulations:「AFC規則」 J3クラブライセンス交付規則:「J3規則」 また、上記の略称を使用する場合は原則として最新版の条文を前提としています*1。 改正前の条文を用いている場合は、脚注を付けていますのでご確認下さい。 <Jリーグクラブライ…

  • 第1回Jリーグクラブライセンス交付規則を読み解く(2017年改訂版)

    お久しぶりです。 今回のテーマはJリーグクラブライセンス制度(以後、クラブライセンス制度) 。あれ?と思われた方がいらっしゃったら嬉しいです。 クラブライセンス制度については、制度導入直後の5年前にすでに解説を加えています。 awayisum.hateblo.jp あれから5年が経過し、Jリーグクラブライセンス交付規則も毎年改正がありました*1。 その中でも2017年シーズン向けの改正は大きなものだったと説明されています。 【解説】2017シーズンにおけるクラブライセンスの変更点とは?(1)今回追加となった『6つの基準』 《Jウォッチャー 2017年2月15日付》 〇青影宜典クラブライセンスマ…

  • サンフレッチェ広島 2016年通信簿(その四・終)

    第四回で最終回。 スタジアムの話とクラブ運営について述べてからまとめます。 awayisum.hateblo.jp [Ⅷ]スタジアム…【なんともひょうかしがたい】 スタジアムはどう評価していいものか分からないので保留扱いで。2016年はスタジアム関係で大きな動きがありました。 それを非常に簡潔に三行でまとめると次のような流れになります。 ①3月末を目処に作業部会*1が結論を取りまとめようとしたのに対して、サンフレッチェ広島が「Hiroshima Peace Memorial Stadium(仮)建設案」を発表したことで膠着状態に②広島商工会議所会頭が仲立ちする形で、広島県知事、広島市長、広島商…

  • サンフレッチェ広島 2016年通信簿(その三)

    第三回はグッズ販売と企画広報について。 awayisum.hateblo.jp [Ⅵ]グッズ販売…【大変良くできました】 グッズ販売は近年のサンフレッチェ広島を支える重要な収益源となっています。 収益全体で見ても10~15%を占めており、右肩上がりの良い投資サイクルも続いています*1。そんなグッズ販売ですが、2016年は新しいチャレンジがありました。 それがオンラインショップ「e-Vpoint」のリニューアルです。 www.sanfrecce.co.jp これまでオンラインショップ「e-Vpoint」は多くの人が利用しやすい楽天市場にありました。 これはこれで便利だったのですが、サンフレッチェ…

  • サンフレッチェ広島 2016年通信簿(その二)

    通信簿その二。 今回は入場者数とその施策について述べていきます。 awayisum.hateblo.jp [Ⅲ]入場者数…【良くできました】 2016年シーズンの集客数はリーグ戦の17試合で267,299人。 ACLとルヴァンカップを合わせても293,968人と、目標の30万人にわずかに届きませんでした。目標に届かなかった2016年シーズンの集客はどうだったのか。 それを検証するためにも、リーグ戦各節の観客数を確認してみたいと思います。 この表にもあるように、2016年シーズンは2万人の大台を超えた試合が3試合ありました。 いわゆる「ドル箱」の試合が比較的多かったのが2016年シーズンの特徴で…

  • サンフレッチェ広島 2016年通信簿(その一)

    あけましておめでとうございます。 本年も当ブログをよろしくお願いいたします。2016年を漢字一字で表すJ'sGOALの企画。昨年は「耐」が選ばれていました。 《J'sGOALより》 負傷者の続出や移籍で選手が去って行く中、チームは良く耐えた一年だったと言えます。 一方でチームの外でもトラブルは多発しており、「厄」でもいいような一年でした。いいことも悪いことも盛りだくさんだった2016年。 早速ではありますが、例年通り通信簿形式で振り返っていきましょう。※なお、本記事に第15回サポーターズカンファレンスの内容は含まれておりません [Ⅰ]2016年シーズンの成績…【もう少し頑張りましょう】 大会 …

  • ルヴァンカップ準々決勝第1戦G大阪戦 ~セブン-イレブン フィールドシート体験記~

    前回に引き続き今回は先日のルヴァンカップ準々決勝のスタジアム観戦記です。 awayisum.hateblo.jp この試合で私は初めてセブン-イレブン フィールドシートを体験しました。 それが非常に楽しかったのでPRがてらご報告したいと思います。 ヤマザキ ルヴァンS 39枚 【イージャパンモール】価格:169円(税込、送料別) (2016/9/25時点) [Ⅰ]なぜセブン-イレブン フィールドシートを選んだのか せっかくなのでセブン-イレブン フィールドシートを選んだ理由からご説明しましょう。 それは、「ルヴァンカップ準々決勝がシーズンパスでは入場できない試合だったから」です。これ以上ないほ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、awayisumさんをフォローしませんか?

ハンドル名
awayisumさん
ブログタイトル
la vie en violette
フォロー
la vie en violette

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用