chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
myjquery
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/10/25

arrow_drop_down
  • jQuery 3.4.0-1 での変更箇所の自分なりのまとめ

    jQuery 3.4.0, 3.4.1 のリリースノートを読んで、 自分なりにまとめました。 script 要素の追加の際の独自属性のサポートや性能改善、 バグ修正などが含まれています。 箇条書きを含めた簡単なまとめになります。 誤訳による間違いなどもあると思われますので、 その辺はご留意下さい。...

  • jQuery 3.3.0-1 での変更箇所の自分なりのまとめ

    jQuery 3.3.0, 3.3.1 のリリースノートを読んで、 今さらですけど自分なりにまとめました。 といっても、jQuery 3.3.1 の方はコード自体に変更はありません。 npm や GitHub からインストールする場合には関係ありますが、 CDN から利用している場合は 3.3.0 の方で問題ありません。 class 関係のメソッドで新しい用法が導入された他、 色々な機能が deprecated になりました。 箇条書きを含めた簡単なまとめになります...

  • jQuery 3.2.0-1 での変更箇所の自分なりのまとめ

    今さらな話題ですけど、 jQuery 3.2.0, 3.2.1 のリリースノートを読んで、 自分なりにまとめました。 カスタムCSSプロパティ(CSS Variables)のサポートや.contents()の <template>要素サポートのような新機能のほか、いくつかの機能を廃止予定にしたり バグ修正が施されました。 箇条書きを含めた簡単なまとめになります。 誤訳による間違いなどもあると思われますので、 読まれる際はご注意を。...

  • jQuery 3.1.0-1 での変更箇所の自分なりのまとめ

    今さらですが歯抜けがあると気持ち悪いので、 jQuery 3.1.0, 3.1.1 のリリースノートを読んで、 自分なりにまとめました。 document-ready ハンドラのデバッグがしやすくなる改良の他に、 細かい不具合の修正がいくつか施されていました。 箇条書きを含めた簡単なまとめになります。 誤訳による間違いなどもあると思われますので、 読まれる際はご注意を。...

  • jQuery 1.12.0-4 と 2.2.0-4 での変更箇所の自分なりのまとめ

    jQuery 1.12.0(2.2.0), 1.12.1(2.2.1), 1.12.2(2.2.2), 1.12.3(2.2.3), 1.12.4(2.2.4) の リリースノートを読んで、今さらですが歯抜けがあると気持ち悪いので 自分なりにまとめました。 といっても、機能追加は 1.12.0(2.2.0) のみであり、 1.12.1(2.2.1) から 1.12.4(2.2.4) はリグレッションの修正がメインです。 箇条書きを含めた簡単なまとめになります。 誤訳による間違いなどもあると思われますので、 読まれる...

  • jQuery 1.11.0-3 と 2.1.0-4 での変更箇所の自分なりのまとめ

    jQuery 1.11.0(2.1.0), 1.11.1(2.1.1), 1.11.2(2.1.3), 1.11.3(2.1.4) の リリースノートを読んで、今さらですが歯抜けがあると気持ち悪いので 自分なりにまとめました。 といっても、1.11.0(2.1.0) については既に別記事でまとめてあり、 1.11.1(2.1.1) から 1.11.3(2.1.4) はバグ修正がメインであったので、 箇条書きによる簡単なまとめになります。 誤訳による勘違いなどもあると思われますので、 読まれる際はご...

  • jQuery Core 3.0 への更新方法や注意点の自分なりのまとめ

    jQuery 3.0 では API の整理やバグ修正のため、 互換性の無くなる変更が公式 API 、非公式 API を問わず多く行われています。 そのため、jQuery 1.x(2.x)から 3.x に更新して問題が出ないように 更新ガイドが公式から出ています。 そのjQuery Core 3.0 Upgrade Guide や jQuery Migrate 3.x の警告文集 を読んで jQuery 3.x への更新方法や その際の注意点を自分なりに(今さらですが)まとめました。 以下のリストの「○...

  • jQuery Migrate 3.0.1 の使い方と警告文の自分なりのまとめ

    jQuery Migrate プラグイン 3.x の使い方と警告文を自分なりにまとめました。 記事作成時の jQuery Migrate プラグイン(以下 jQuery Migrate)の バージョンは 3.0.1 です。 jQuery Migrate 1.x と使い方は同じですが 用途や警告文が異なるので注意して下さい。 jQuery Migrate 1.x についてはこちらにまとめました。 jQuery Migrate plugin について 開発版と製品版 使...

  • jQuery Migrate 1.4.1 の使い方と警告文の自分なりのまとめ

    jQuery Migrate プラグインの使い方は前にもまとめましたが、 少し追加修正がありますので再び投稿します。 jQuery Migrate plugin について 開発版と製品版 使い方 jQuery Migrate plugin のプロパティ 警告メッセージの種類 JQMIGRATE: Migrate is installed, version XJQMIGRATE: Migrate is installed with l...

  • Markdown (strict)の自分なりのまとめ

    Markdown のソースが実際にどんな HTML ソースになるのか https://pandoc.org/try/ (以下pandoc)と http://daringfireball.net/projects/markdown/dingus (以下df)で 色々試したことのまとめです。 Github などの追加要素のない strict バージョンの話です。 また、他の実装とは異なる場合があるかもしれません。 試した時のバージョンは pandoc 1.19.1 から 1.19.2 の間で、 コマンドは pandoc --from markdown_strict -...

  • jQuery 1.11.1 と 2.1.1 のベータ版 1 リリースとこれからのブラウザサポート予定のメモ

    今は昔、 jQuery 1.11.1 と 2.1.1 のベータ版1が発表 されたのでメモしておきます。ベータ版です。今更の話題です。 いくらかのバグの修正と改良が施されているだけで、 機能の追加は無いようです。 jQuery.isNumeric()に数値が一つだけ入った配列を 渡すとtrueを返してしまう(例: $.isNumeric([1])がtrueを返す) バグが修正されたり、$.hide()実行後の $.show()がスタイル display の値を...

  • jQuery の data() 等のダッシュ(-)を含むキーの取り扱いの違い

    jQuery.data()やjQuery.fn.data()を 使うと要素(やオブジェクト)ごとに Key-Value の形でデータを 保存することが出来ます。 また、jQuery.fn.data()では HTML 属性 data-* の値を取得することができます。 この属性 data-* まわりの処理のためか、 キーにダッシュ(-)が含まれている場合、 処理に一貫性が無くなり、1.x 系と 2.x 系で振る舞いが 異なる箇所も出てきます。 そのようなわけで、キー...

  • jQuery 1.11.0 と 2.1.0 での変更箇所の自分なりのまとめ

    jQuery 1.11.0 と 2.1.0 がリリース されたので、自分なりに変更点をまとめました。 誤訳や誤解して間違ってまとめていることもあるかも知れませんので 読まれる際はご注意下さい。 以前の記事( beta1 , beta2 , beta3 , rc1 )の要約みたいなものです。 (※ページをそのまま訳したわけではありません) 箇条書きにすると以下のような感じ: API に変更点無し ...

  • jQuery 1.11 と 2.1 の rc1 の変更箇所のメモ

    1週間ほど前 jQuery 1.11 と 2.1 のRC版1が発表 されましたのでベータ版3との違いをメモしておきます。 API は 1.10 や 2.0 から変更してません。 npm に登録されている ので、 node 等で jQuery を利用したい場合は npm install jquery@2.1.0-rc1などで インストールできます。 ただし CommonJS 環境下(module や module.exports が存在する) では、グローバルに docume...

  • jQuery 1.11 と 2.1 のベータ版 3 の変更箇所のメモ

    1週間ほど前 jQuery 1.11 と 2.1 のベータ版3が発表 されましたのでメモしておきます。まだベータ版です。 API は 1.10 や 2.0 から変更してません。 ベータ2に引き続き AMD 対応を進めています。 ベータ2からさらに IE 関連のバグが修正されています。 sizzle も新しくなりました。 npm での使用に改良を加えています。 ベータ2に引き続き npm に登録されるので、 node 等で jQue...

  • jQuery 1.11 と 2.1 のベータ版 2 の変更箇所のメモ

    2週間ほど前 jQuery 1.11 と 2.1 のベータ版2が発表 されましたのでメモしておきます。まだベータ版です。...

  • animationPrefilter を作成してアニメーションをカスタマイズ

    animationPrefilter とは jQuery.Animation()の中で実行される関数で、 jQuery 1.8 から導入されました。 指定したプロパティの正規化後、tweener の実行前に呼び出されます。 おそらく tweener 実行前になんらかの処理を加えたい場合に 利用するのだと思いますが、潜在的にはその後の tween オブジェクトの作成とjQuery.timersへの 関数の登録なども肩代わりすることが可能です(その場合 それらの処理を...

  • jQuery 1.11 と 2.1 のベータ版1の変更箇所のメモ

    先月 jQuery 1.11 と 2.1 のベータ版1が発表 されましたのでメモしておきます。ベータ版です。 API 自体は前のバージョンと変更されていません。 AMD 対応強化、バグ修正と性能改善がなされているそうです。 利用者にとってはあまり変更されてないように見えますが、 内部的にはかなり変わっています。...

  • 独自の tweener を作成してアニメーションをカスタマイズ

    tweener とは jQuery.Animation()の中で tween オブジェクトを 作成する関数で、jQuery 1.8 から導入されました。 tweener を独自に作成して jQuery に登録することで、 デフォルトの tweener の代わりにその登録した tweener を jQuery.Animation()に使用させることができます。 つまり tweener を定義・登録することで tween オブジェクトを自由に定義することができ、 結果アニメーションをカスタマイ...

  • animate() の queue オプションで複数のアニメーションを平行して実行する方法

    1.7 から .animate() のオプション queue を指定することで 複数のキューにアニメーションを格納できるようになりました。 異なるキューのアニメーションは それぞれ平行して実行させることができるので、 より複雑にアニメーションさせることができるようになります。 (同じプロパティを異なるキューで同時にアニメーションさせる ことは今のところ無理なようです) 主に jQuery 2.0.3 を使...

  • jQuery 1.10.2 と 2.0.3 の変更箇所のメモ

    大分前のことですが、 jQuery 1.10.2 と 2.0.3 がリリース されましたのでメモしておきます。 「主にバグ修正を行っていて新機能は無いようです」の 一言で終わってしまうのはさびしいので、幾つか適当に 羅列します。 CSS の order プロパティへの値指定がうまくいかないバグが 修正されました。 数値指定するべきなのに単位 px を付けて設定して しまっていたようです。 特定の IE ...

  • jQuery.Tween.propHooks でアニメーションをカスタマイズ

    jQuery 1.8 からjQuery.Tween.propHooksという オブジェクトが存在します。 これを利用すると、 指定したプロパティの値の取得・設定の処理を アニメーション中に限って変更することができます。 (※jQuery.propHooksとは違うので注意して下さい) 主に jQuery 2.0.2 を使って調べたので、他のバージョンでは 当てはまらないことがあるかもしれませんのでご注意下さい。 この機能は現時点で公式にはドキ...

  • jQuery 1.10.1 と 2.0.2 の変更箇所のメモ

    前のリリースから一週間足らずで jQuery 1.10.1 と 2.0.2 がリリース されましたのでメモしておきます。 なぜこんなに早くリリースされたのかというと、 前バージョンで相対アニメーション(目的値に

  • jQuery 1.10.0 と 2.0.1 の変更箇所のメモ

    先日、jQuery 1.10.0 と 2.0.1 がリリースされたので リリースノート を読んで、適当にメモします。 このリリースは予告されていた通り、1.x 系統と 2.x 系統の 振る舞いを同期することが主な目的で、 その他はバグ修正がメインのようです。 2.x 系統での以前のリリース(2.0.0)で実装された機能などに 1.x 系統が 1.10.0 を出すことで追いついた、というイメージです。 目に付いた変更点を記しておきます。 ...

  • jQuery 2.0.0 での変更箇所の自分なりのまとめ

    jQuery 2.0.0 のリリースノート を読んで、自分なりにまとめました。 誤訳や誤解して間違ってまとめていることもあるかも知れませんので 読まれる際はご注意下さい。(※ページをそのまま訳したわけではありません) 箇条書きにすると以下のような感じ: IE 6, 7, 8 をサポートしない jQuery 1.9 と同じ API 最近の JavaScript 環境にも サイズが12...

  • animate() の easing の定義方法

    .animate()で指定する easing 関数は、 アニメーションの開始地点から目的地点までの進み方を定義します。 指定方法は こちら に記録したので、ここでは独自に easing 関数を 定義する方法とその注意点を記録しようと思います。 主に jQuery 1.9.1 を使って調べたので、他のバージョンでは 当てはまらないことがあるかもしれませんのでご注意下さい。 長い間変わっていないようですが、 ...

  • .animate()

    参考: .animate() jQuery API Documentation .animate( properties [, duration] [, easing] [, complete] ) 返り値:jQuery 概要 CSS プロパティをアニメーション(連続して値を変更)する 用法 .animate( properties [, duration] [, easing] [, complete] ) 1.0で追加 properties [プレーンオブジェクト] アニメーション...

  • jQuery 1.9.1 での変更箇所のメモ

    いまさらですが、 jQuery 1.9.1 がリリース されてましたのでメモしておきます。 バグ修正がメインのようで、自分の目に付いた変更点は一つだけです。 Callbacks オブジェクトの.has( fn )の引数なしの用法 1.9.0 までは、jQuery.Callbacks()で作成された Callbacks オブジェクトのメソッド.has( fn )は、 引数に指定した関数 fn が Callbacks オブジェクトに登録されているか否か を返し...

  • jQuery Migrate plugin の使い方と警告文の自分なりのまとめ

    ※この記事は古い記事です。新しく追記、変更した記事は こちら 。 jQuery Migrate plugin の README と warnings を読んで、適当にまとめました。 誤訳、情報が古い、使ってない等々のリスクがありますので 読まれる際はご注意下さい。 (※ページをそのまま訳したわけではないと、思いたい) 箇条書きにすると以下のような感じ: jQuery Migrate plugin につい...

  • jQuery 1.9 に更新する際に注意すべき変更点の自分なりのまとめ

    jQuery Core 1.9 Upgrade Guide jQuery の「Changes of Note in jQuery 1.9」を読んで、 自分なりにまとめました。 誤訳して間違ったことをまとめてたり、 最新の情報でないかもしれないので 読まれる際はご注意下さい。 (※ページをそのまま訳したわけではないと、思います) jQuery 1.9 では API の削除や 挙動の変更を行っています。 この記事は、前のバージョンから更新した時、 既存のコードに影響...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、myjqueryさんをフォローしませんか?

ハンドル名
myjqueryさん
ブログタイトル
私的なjQuery
フォロー
私的なjQuery

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用