|
- 2018/04/21 22:20赤ちゃんの水分補給の悩みが解決されそうです♪
- ・赤ちゃんの水分補給の悩みが解決されそうです♪一人で頑張りすぎない!山形の子育てが楽しくなるベビーマッサージ教室:鈴木千恵です。先日、寒河江市カフェクルミーノで【今よりもっと赤ちゃんとの時間が楽しくなる♪ランチ付き手遊びとからだ遊びの会】を開催いたしました。いっぱい歌っていっぱい触れて笑った時間の後、あるママさんからはこんなお声を頂きました。^^おうち遊びは、いじくり回されて疲れたのか、終わってか [続きを読む]
-
|
- 2018/04/20 09:301時間の実技披露、笑顔でやりきりました!!【ベビーマッサージ資格取得講座:山形】
- ・1時間の実技披露、笑顔でやりきりました!!【ベビーマッサージ資格取得講座:山形】一人で頑張りすぎない!山形の子育てが楽しくなるベビーマッサージ教室:鈴木千恵です。昨日は、ベビマ10期生のメンバーさんの実技試験を実施しました。1時間ちょとかけて、約60項目の披露をしていただきます。現役保育士の伊藤さん、伝わる笑顔で頑張り…高得点で、合格ですーーーー!!(〃▽〃)「嬉しいねー、良かったねー?」と喜び合 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/17 21:00離乳食イコール食べること…だけじゃないんですね
- ・離乳食イコール食べること…だけじゃないんですね一人で頑張りすぎない!山形の子育てが楽しくなるベビーマッサージ教室:鈴木千恵です。5月21日(月)と5月31日(木)に山形市TUYシマカラで【一人目ママのための離乳食講座】を開催します。後期・完了期編では、離乳食をスタートしてみてぶつかる疑問や、『これでいいのか?合っているのか?』という不安があるママがご参加くださっています。講座には、食材の硬さや形状を [続きを読む]
-
|
- 2018/04/17 09:30ママの体と心に効く産後ケアしませんか?
- ・ママの体と心に効く産後ケアしませんか?一人で頑張りすぎない!子育てが楽しくなる山形のベビーマッサージ教室:鈴木千恵です。出産してすぐにスタートする赤ちゃんとの毎日。ママは自分のことに気を回す余裕などなく後回し。だけど、やっぱり体と心って繋がっていて…体が元気じゃないと、思考も動きません。心が元気じゃないと、活動が伴いません。赤ちゃんとの毎日は、思っていたよりハード。だけど、みんな自分のことはさて [続きを読む]
-
|
- 2018/04/15 22:30【今週の人気記事】春も育児にアプローチ♪子育てが楽しくなるベビーマッサージ:山形
- ・【今週の人気記事】春も育児にアプローチ♪子育てが楽しくなるベビーマッサージ:山形一人で頑張りすぎない!子育てが楽しくなる山形のベビーマッサージ教室:鈴木千恵です。今日は久々に、休日のフリータイムを満喫してきましたよ♪出産前に、山形で会社勤めをしていた時の、先輩と会ってきました。(あ、年下のカワイイ先輩に、ね。)あの頃、お互いに20代でしたが、時は経ち…またひとつ再確認したこと。それは、「お互いの [続きを読む]
-
|
|
- 2018/04/15 09:30これは遠いどこかの誰かのお話しではありません
- ・これは遠いどこかの誰かのお話しではありません一人で頑張りすぎない!子育てが楽しくなる山形のベビーマッサージ教室:鈴木千恵です。産後うつは誰でもなる可能性があります。「何だかちょっと、おかしい…。」「もしかすると、鬱かもしれない。」そう感じながらも、受診して診断をもらうことさえ、儘ならないママの現実もあります。受診する気力も沸かない、時間もとれない、そんな日常があります。でも、産後うつは、遠いどこ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/14 22:45仕事ができるって幸せ!心に寄り添ってもらっているから気づけました
- ・仕事ができるって幸せ!心に寄り添ってもらっているから気づけました一人で頑張りすぎない!子育てが楽しくなる山形のベビーマッサージ教室:鈴木千恵です。春って、色んなことにダッシュしたくなる人も多いのではないでしょうか?が、しかーーし!思った以上に身体や心が疲れちゃうのも、この時期のあるある。環境が変わった人もそうでない人も、ゆっくりできる時間を意識的に作れるといいですね。^^さてさて、そんな春うらら [続きを読む]
-
|
- 2018/04/13 21:10もうすぐ認定試験!あと一週間でできること【ベビーマッサージ資格取得講座:山形】
- ・もうすぐ認定試験!あと一週間でできること【ベビーマッサージ資格取得講座:山形】一人で頑張りすぎない!子育てが楽しくなる山形のベビーマッサージ教室:鈴木千恵です。今日はベビーマッサージ10期の受講メンバーさんとの養成講座でした。約1時間かけての実技披露で、今までの頑張りの成果がハッキリと受け取れましたよー♪ものすごーーく練習したことがわかって、思いっきり感動しちゃった。^^実技試験まであと一週間。 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/13 09:00次回4/26も大江町の自宅でベビーマッサージレッスンですよー♪
- ・次回4/26も大江町の自宅でベビーマッサージレッスンです♪一人で頑張りすぎない!子育てが楽しくなる山形のベビーマッサージ教室:鈴木千恵です。昨日は、山形県大江町の私の自宅にてベビーマッサージレッスン。東根市から4ヶ月の赤ちゃんとママさんがやってきてくれましたよ?マッサージのあとは、お腹いっぱいにしてもらって、すやすやねんねでした。^^レッスンの様子は、また改めてお伝えさせていただきますね。次回の4月26 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/11 09:00上手に手を離せるママへの準備
- ・上手に手を離せるママへの準備一人で頑張りすぎない!子育てが楽しくなる山形のベビーマッサージ教室:鈴木千恵です。今は親子が一緒の毎日でも、それは永遠ではなく変化していきます。物理的な大きな変化としては、子どもが保育園や幼稚園に通い出すなども挙げられますね。そんな子どもの成長の節目に応じて、スムーズに手を離せる親でいるために、今から出来ることがありますよー。^^それは、まさに、今、お子さんと一緒の毎 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/10 21:00いっぱい話して笑って楽しい面談でした♪【インストラクター個別面談】
- ・いっぱい話して笑って楽しい面談でした♪【インストラクター個別面談】一人で頑張りすぎない!子育てが楽しくなる山形のベビーマッサージ教室:鈴木千恵です。雪国の山形もいよいよ桜の季節ですー♪少しずつカラフルになる景色に、気持ちまでワクワクしてきます。そして、今日から娘たちの学校も始まり、私もお仕事モードにギアチェンジ。^^今年度も、私のところで資格取得されたメンバーさんと、おひとりずつお話しする面談が [続きを読む]
-
|
- 2018/04/09 21:00一生懸命な私を知ってる人
- ・一生懸命な私を知っている人一人で頑張りすぎない!子育てが楽しくなる山形のベビーマッサージ教室:鈴木千恵です。私には、自分がお母さんになってから出会った仲間がいます。東京から転居して山形でママになり、初めての育児に奮闘してい私を知っている人達。ともに一生懸命に育児していた仲間がいるって、本当に心強いものです。^^よく、子育ては孤独だとも言われます。たしかに、私もそれをドドーンと感じた時期があります [続きを読む]
-
|
- 2018/04/08 21:00毎朝のため息がなくなる方法
- ・毎朝のため息がなくなる方法一人で頑張りすぎない!山形の子育てが楽しくなるベビーマッサージ教室:鈴木千恵です。なかなか寝ない我が子がやっと寝てくれて…残っていた家事を済ませて…ふぅーっと一息して、やっと自分の時間…。でも、眠い。寝られるときに寝ようと思っているから、寝る。夜中、泣き声で起こされること、数回。授乳してすぐ寝てくれたら、ラッキー。寝ないようなら、抱っこしてゆらゆら。あ、やっと寝たみたい [続きを読む]
-
|
- 2018/04/08 09:00泣きたくなるほど頑張っちゃうのが子育て
- ・泣きたくなるほど頑張っちゃうのが子育て一人で頑張りすぎない!山形の子育てが楽しくなるベビーマッサージ教室:鈴木千恵です。子育ての毎日は思ったようにいかず、うまくいかない日もたくさんありますよね。特に子どもが小さなうちは、私たちの予想を飛び越えてのうまくいかないレベルに、笑うしかないくらい。そんな時にママが抱えるイライラやもやもやの気持ち。最初はごくごくわずかだったのに、集めたらものすごい大きくな [続きを読む]
-
|
- 2018/04/07 21:00教室に一人で参加するのが不安なママへ
- ・教室に一人で参加するのが不安なママへ一人で頑張りすぎない!山形の子育てが楽しくなるベビーマッサージ教室:鈴木千恵です。レッスンにお申込みいただく際に、こんなお気持ちを伝えてくれたママがいらっしゃいました。「一人で参加される方もいらっしゃいますか?」このご質問に、ほとんどがお一人さまでのお申込みであること(9割以上)、お答えさせていただきました。すると、ママからは「実は少し不安だったんです。お一人 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/07 09:00はじめの一歩とーんだ!!
- ・はじめの一歩とーんだ!!一人で頑張りすぎない!山形の子育てが楽しくなるベビーマッサージ教室:鈴木千恵です。「子育てを頑張りたい!」「実際、頑張ってる!」そんな現状なのに、ふと気づくと…「あーあ、今日も何にも出来なかったー。」「なんだか、何もやる気がでないなぁ。」なーんて思うこと、ありませんか?教室に来てくれたあるママが、教えてくれました。「洗濯物もたたむ気にならないし…。」「ふと気づいたら、引き [続きを読む]
-
|
- 2018/04/06 09:00全国のメンバーが集合する総会について打ち合わせしました【アドバイザーミーティング4月】
- ・全国のメンバーが集合する総会について打ち合わせしました【アドバイザーミーティング4月】一人で頑張りすぎない!山形の子育てが楽しくなるベビーマッサージ:鈴木千恵です。先日、アドバイザーミーティングがありました。アドバイザーも活動地域はバラバラですが、こうしてすぐに顔を合わせて話せる機会が毎月あるんですよー。^^今回は、6月9日に新大阪で開催の総会についての打ち合わせが中心のテーマ。全国にいるメンバ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/05 21:00離乳食はまだまだ先の話と思っていましたが、参加して本当に良かったです!【離乳食講座ご感想】
- ・離乳食はまだまだ先の話と思っていましたが、参加して本当に良かったです!【離乳食講座ご感想】一人で頑張りすぎない!山形の子育てが楽しくなるベビーマッサージ:鈴木千恵です。5月21日・31日に山形市で開催する【離乳食のギモンを解決!一人目ママの離乳食講座】すでに受講されたママからは、こんなご感想を頂いています。^^昨日はためになるお話をありがとうございました。あんまり気負わないで&焦らないで、息子の [続きを読む]
-
|
- 2018/04/04 09:00新しく学んだことや、これで良かったんだと確認することがたくさんありました!【離乳食講座ご感想】
- ・新しく学んだことや、これで良かったんだと確認することがたくさんありました!【離乳食講座ご感想】一人で頑張りすぎない!山形の子育てが楽しくなるベビーマッサージ:鈴木千恵です。5月21日と31日に山形市で【離乳食のギモンを解決!一人目ママの離乳食講座】を開催します。^^これまでに受講したママからはこんなお声を頂いています。昨日は離乳食講座ありがとうございました!新しく学んだことや、これで良かったんだ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/03 09:00自分を追い込まないでいいんだ!と楽になりました【離乳食講座ご感想】
- ・自分を追い込まないでいいんだ!と楽になりました【離乳食講座ご感想】一人で頑張りすぎない!山形の子育てが楽しくなるベビーマッサージ:鈴木千恵です。5月21日・31日に山形市で開催する【離乳食のギモンを解決!一人目ママの離乳食講座】これまでにご参加のママからはこんなご感想を頂いています。^^ちえさん(^ ^)こちらこそ、ありがとうございましたー!写真もありがとうございます?本当に勉強になりましたし、いろ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/02 20:39探し物は、見つけにくいものですか?
- ・探し物は、見つけにくいものですか?一人で頑張りすぎない!山形の子育てが楽しくなるベビーマッサージ教室:鈴木千恵です。母親になってからずっと、私が探しているもの。それは…子どもの笑顔?子どもと一緒に何をするにも、どこへ行くにも、やっぱりこれがポイントのひとつになっています。子どもの喜ぶ顔や楽しむ姿をみると、幸せな気持ちにどっぷり浸れる自分がいます。アタリマエのようだけど、決してアタリマエじゃない子 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/02 09:00コレすごく新鮮?ママのお気に入りは非日常♪
- ・コレすごく新鮮?ママのお気に入りは非日常♪一人で頑張りすぎない!山形の子育てが楽しくなるベビーマッサージ教室:鈴木千恵です。3月に開催した『心も身体もスッキリ整っちゃう♪頑張るママのピラティス会』では、存分にピラティスをしたあとゴローンと仰向けになって、身体のチカラを全部ぬいて、目を閉じて呼吸を整える時間がありました。^^実は、これがママにかなり好評だったんですよねー?普段、ママは子どもと一緒の [続きを読む]
-
|
- 2018/04/01 21:00離乳食って欲しがるだけ食べさせていいの?
- ・離乳食って欲しがるだけ食べさせていいの?一人で頑張りすぎない!山形の子育てが楽しくなるベビーマッサージ教室:鈴木千恵です。離乳食のギモンに挙げられるのが、子供に食べさせる量について。たしかに離乳食の適正量って、なかなか分かりづらいですよねー。^^;よく育児本などにある、月齢ごとの離乳食の量を食べさせても…「まだ食べたそうー!」「満腹じゃないみたい!」そんな赤ちゃん、案外多いようです。離乳食って赤 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/01 09:00【募集開始】子連れで学べて楽しめる?ピラティス・ランチ交流会・離乳食講座:山形
- ・【募集開始】子連れで学べて楽しめる?ピラティス・ランチ交流会・離乳食講座:山形一人で頑張りすぎない!山形の子育てが楽しくなるベビーマッサージ教室:鈴木千恵です。カレンダーをめくって、今日から4月!4月は東北の山形でも、いよいよ春を感じ始めるシーズンです。^^さぁ、教室では本日より以下の3つのイベント講座の募集をスタートいたします。ぜひぜひ、赤ちゃんと一緒におでかけしやすい時期の予定にプラスしてみ [続きを読む]
-
|
- 2018/03/31 21:00いよいよ明日!4/1募集スタートですよ♪
- ・いよいよ明日!4/1募集スタートですよ♪一人で頑張りすぎない!山形の子育てが楽しくなるベビーマッサージ教室:鈴木千恵です。3月下旬から娘たちの春休みに合わせて、教室活動もお休みしています。そんな生活も、あと1週間でおしまい。そして…次の3つのイベント講座の募集が、明日9時にこのブログからスタートします。^^・心も身体もスッキリ整っちゃう♪頑張るママのピラティス会・愚痴だけで終わらない?子育てを楽 [続きを読む]
-
|