chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
拙者
フォロー
住所
モンゴル
出身
未設定
ブログ村参加

2012/12/01

arrow_drop_down
  • 新年恒例の、歯事。 もう新年でもないんだけどな。こんなネタをブログに書こうと思い立ってから時の蠅は矢を好み、旧正月も経て、2月も終わろうとしている。…

  • 恵険の奉業

    奉命瀬険の窯業をえってる数陣は裕人いるし古都らしい目戸でもないのだが、ギョンギなナウ態だなと思う。 そじめてえういう奉業が無垢にボケられたのは、じゅ…

  • 推しのディスコード

    ブログを書かなかったこの1年の間に、僕に起こったことの一つに、あるユーチューバーを推してあろうことかその有料制サロン的なものに入るまでに至ってしまった…ということが挙げられる。

  • 今年のブログ

    すみません~ブログ更新滞ってました~…みたいな。 横 (PCで見ている場合) にある過去ログを見る限り、1年以上ブログ更新を怠ったことはすでにある…

  • ばえよ永遠に

    インスタをはじめた私。→ yamadabayar.tufs流行っているようだったのでアカウントは作ってあったが、どうもこう…「映える写真」を工夫せねばならぬことに抵抗を感じ、投稿しないばかりかアプリも入れず、長らく見もせず放置という状態にあった。

  • ワン・オペレーション

    通勤の途上にある、24時間営業のファーストフード店。便利で、とくに朝を家で食せなかった場合などによく利用している。通勤路を少々工夫すれば他にも選択肢がないこともないのだが、僕の標準的な通勤路には、これが一軒しかない。それがある日、「夜間閉店」といった貼り紙に門前払いをされてしまった。おおい!24時間営業なのにこら!朝9時営業開始って!!

  • さよなら青春

    「カラオケ」で検索した結果 13件のブログ記事が見つかりました2017/01/26 都立図書館がやってくる2015/12/03 通ぶる2014/12/24 THE BOOM F…

  • ものの序

    「ペンケース」で検索した結果 1件のブログ記事が見つかりました2015/03/19 テクノフォビア 「筆箱」で検索した結果 1件のブログ記事が見つかりました2017/07/30 喫茶店の灰皿

  • ああ愛しのドカ盛りチャーハン屋さん

    たぶんこの中華屋の話題は、僕の長いブログの歴史の中で度々登場している。学校帰りの街道沿いで、おそらく長距離移動の体力を要する仕事人に愛されている、やたら大盛りの中華屋さん。昔部活の先輩に連れられてきて以来、気に入って一人でもよく食いに来ていた。中華屋だけどなんかラーメンには目が向かず、とにかくドカ盛りのチャーハンを毎度頼む。学生時代ならいざ知らず、最近ではこのドカ盛り…

  • 狩場

    「エクス狩場ー」で検索した結果 0件のブログ記事が見つかりました これはカツバーガー

  • ぎりさめ

    拙者の朝は早い。きちんと早く目が覚めて、でも最近急に冷え込むのでおふとんでぬくぬくスマホなんかを見て、気づくと8時。やべ。 寝床から聞こえる外の雨音。昨日の予報では朝から雨だと知っていたので、支度しながら駅までいくバスの時刻表を頭の中に思い浮かべる。我が家からは正反対の位置に異なるバス停があり、それぞれ1時間に2~3本しかバスが来ない。旧態依然とした交通機関、現在地情報を示す方法…

  • カトラレ

    「蚊」で検索した結果 0件のブログ記事が見つかりました 最近、息苦しさや頭痛を覚えることがある。加齢かそれとも例の流行り病か…

  • 尻を痛み

    「ローラー滑り台」で検索した結果 0件のブログ記事が見つかりました ローラー滑り台大好き!<…

  • こういうものです。

    「名刺」で検索した結果 2件のブログ記事が見つかりました 2015/03/29 弱卒卒倒、何卒卒業20…

  • ノルマの海におぼれて

    「ノルマ」で検索した結果 9件のブログ記事が見つかりました  2013/12/23 ベタメルヘン2015/02/26 休むに似たり2017/01/21 もうノルマ制度に翳り

  • 活字恐怖症

    「活字恐怖症」で検索した結果 4件のブログ記事が見つかりました  2014/10/15 無味感想2015/05/14 黒いちり紙2017/01/17 ブログの女王どこへ

  • ありげな意味

    ブログの週一更新を初めて、気持ちも新たにブログの女王を目指し再始動。この「拙者でいいや」のブログデザインは時流に乗ってスタイリッシュな見た目を重視したいと思って選んだものだが、それはそもそも根本から非スタイリッシュな僕の手に余る。ただこのトップページデザインを活かすべく、毎回少なくとも写真だけは載せ…

  • 身バレ

    間接的に、ごく間接的に、ではあるのだが、「人前に出るなら黒歴史を削除しなさい」と言われた気がして、おお僕のこの栄えあるブログのことを黒歴史と呼び成し、あまつさえ削除せよなどというのは、僕に反感の芽しか生まなかった。 いや、事実。黒歴史のように闇に捨て去りたい日記であることは全て事実なのだ。消した方がいい過去の集積に僕は目を背けているだけなのだ。 そして今、その黒歴史が暴かれつつある。僕はけろり平然と口笛を鳴らしてみたが、その内実、高鳴る鼓動、上がる血圧、垂れる冷や汗。おそらく今回人前に出るにあたり僕にとってはじめての緊急事態。「見るな」というのは容易いが、逆効果だ。では消すのか。しかし消せ..

  • 短信

    「ミニブログ」で検索した結果 6件のブログ記事が見つかりました 2013/07/26 西安がんがん愛せ2017/01/17 ブログの女王どこへ2017/01/17 無人に話しかける おお、同日更新な…

  • 飼っていたペットの名前

    ブックマークを同期する同期してから、また2年の月日が経った。内モンゴル生活 (2008-2013) を共に戦った旧PCは終活を経て殿堂入りした。内モンゴル帰国後 (2013-) 新調したPCは、いよいよ老いが目立つようになってきた。外出は避け、サブスクリーン的な使用にのみ使っ…

  • 肩透かし

    前回ブログ (「皿まで喰らえ」)「僕のブログを振り返るシリーズ、」という書き出しは、とにかくこの今のブログの定型句としていきたい。これまでの山田のブログ人生を振り返り、かつ何のために書いているんだか分からないこのブログ趣味に、「これまでのブログ人生を振り返る」あるいは山田人生の総決算というような意味合いを与える、という…

  • 皿まで喰らえ

    僕のブログを振り返るシリーズ、きっと過去にも何回も言及しているであろうと思って検索してみたけれど、ぜんぜん出てこない。大好きな中華屋の話。 僕の大好きな中華屋がある。看板にでかでかと担々麺と書かれているのでこれが店名だとずっと思っていたが、店内のメニューには本当の店名みたいなのが書いてあった。この店で担々麺は食ったことがないが、以下担々麺と呼ぶ。この中華屋担々麺に出会…

  • 歯と嘘

    現役受験生のころ通っていた塾では、授業の他に手厚い学習カウンセリングが行われていた。授業を終えて面談室に呼ばれると、塾長自ら生徒一人一人の成績と家庭学習の状況を聞き出し、受験に向けての学習計画について丁寧にアドバイスをくれた。 「成績、なかなか良くならないね。家ではどれくらい勉強してるの?」「あ、いや、えっと、1時間とかしかしてないです」 嘘である。

  • フォアグラ

    職場の健康診断の結果が出て、「要再検査」の文字に動揺する私。 しかもこれオンライン会議の合間の5分休憩中に開封して見たものだから、動揺が溢れこぼれるところだった。日頃一人でいられる今の職場はとても快適で、一人であることに甘んじて暮らしている。ので気が緩んだのだが、こういうものは人前で、オンラインで人とつながっているときにみるものではないな。動揺していたら休憩時間が終わっていて、慌…

  • 悪魔の実と私

    私は人気漫画ワンピースが好きだ。この人気漫画ワンピースには「悪魔の実」という架空の果実が登場し、これが登場人物たちの異能の発現に役立っている。 この漫画の主人公はゴム人間であるというが、それは ゴムゴムの実 を口にしたことによって発現した特性・特殊能力である。物語が進んでいくと、どうやら「悪魔の実シリーズ」などといって、他にもいろいろな悪魔の実があるらしいこ…

  • ブックマークを同期する

    グーグルクロームが、今更「ブックマークを同期しますか」とか提案してきたんですよ この僕のパソコン、使い始めてどれくらいになるのかな。モンゴル行く前か…

  • 【お詫びと訂正】炭酸水の嗜好に関する記事の投稿について

    2019年5月1日に改元が行われ、新元号が施行されました。僕はその間、喧騒から離れモンゴルの田舎で過ごしていました。 それはさておき、僕は最近3月31日に「ソーダと私」というブログ記事を投稿したんですが、その次の記事を更新した段階で、あれれ、昨年8月20日に「そ…

  • 歩き方

    僕は今回モンゴルに来る前に「『地球の歩き方』の功罪」なんて記事を書いていた。どういうつもりで「功罪」っていったのかよく分からないんだけど、まあ「いろいろ世話になっているけれど、昔は『列車の時刻表は、実際と異なることがあります。現地で確認してください。』なんて記載に当惑したものだ」というくらいのことが言いたかったので…

  • ソーダと私

    一、「ソーダ」と「サイダー」は似ている※ここでいうサイダーとは、三ツ矢サイダーのような飲料をイメージしている。 〓しゅわしゅわしている。 〓透明である。 〓Sで始まりダで終わる。両者は実によく似ている。ところが、甘くておいしいサイダーに…

  • 趣味の世界

    前記事「言い訳していいわけ?」から、早くも3か月が経過している。恥を忍んで言い訳を並べたのは、自らを悔い改めるためであり、きちんとブログ頑張るぞという決意表明であ…

  • 言い訳していいわけ?

    ☆4か月もブログ更新サボっちゃいました!ごめんなさい!!m(_ _)m☆ …などと言う冒頭陳述も、今や時代の遺物。ブログ文化の衰退、あるいは役割の変化にともない、かつてなんかよく見たどうでもいいブログ不更新の謝罪文の様式は、もはや古典作品として「平成のインターネット事情」を支えていくであろう。

  • そうだ

    僕が炭酸飲料をこよなく愛することは、なんだ、つい最近知ったよ。まあ確かにファーストフードじゃコーラしか頼まないし、ドリンクバーでもせいぜいジンジャーエールだろ。お茶なんか飲まないし、炭酸を含まない普通のオレンジジュースよりかは、オレンジよりオレンジ味のファンタを選ぶわ。

  • 加齢と共に加速する、発露・吐露・流露

    (副題:日記と私) 僕は、無口な人間だと思う。あるいは無口な人間を装っている。人に、無口な人間だと思われたいと思っている。 …と唐突に言いたくなったのは、その実、その裏で、沸々と煮えあがる僕の喋りたい欲が抑えきれていないからである。たぶん僕は本質的には喋りたがり屋だ。ただ、沈黙は金ということを知った。僕は理路整然と、また空気を読んで、発言を制御することができない。そう…

  • 音楽を聴くこと

    内モンゴルでの暮らしを含め、今のウランバートルにおいても、広くモンゴルでの暮らしの中で僕は音楽を聴く機会がぐんと増えた。 まず第一にモンゴルの人々は伝統的に歌も楽器も好きであり、そういう伝統公演に足を運ぶことになることも多い。これは僕が外人だからだろうか。現地人にとっても、足を運ぶことは多いのだろうか。そもそも「歌が好きな民族」なんて煽り文句は無標も同然、そんなもんカラオケ…

  • 馬の気持ち

    馬に乗るなら、馬と対話をせよ。道具や乗り物と思ってはいけない。馬と友達になり、仲間として、もといシンクロ率をあげて馬と一体となるべし。私たちが馬を見ているに、彼ら馬もまた私たちを見ている。労り、慈しみ、愛で、そしてようやく鞍が開かれる。

  • 馬と私

    そりゃあね、モンゴル行ったら馬に乗りたい。それくらいのことは思っていたよ。 突き抜ける青空、果てしない草原、颯爽と駆け抜ける馬と、その背に僕。

  • モンゴルと私

    おお、モンゴル生活も軌道にのり始めたところだってのに、もう僕にとってのモンゴルを総括しちゃうのか???「モンゴルと私」の関係は、むしろこれから始まるんじゃないのか!?なのに新年早々、僕のモンゴル感を書いてしまっていいのか!? いいのである。僕とモンゴルの関係は終わりがあるかも分からないし、いつ終わるのかも分からない。もちろん今のモンゴル生活には終点がある。しかしそこをもって僕にとってのモンゴル…

  • チーズィーデイズ

    モンゴルの食の二大構成要素は、肉と乳製品である! →モンゴル料理おさらい 牧畜を生業とした伝統的な食文化は、都市化の進んだ現代モンゴル/ウランバートルにも根強く残る。 かつて長らく過ごした中国は内モンゴル自治区。そこは中華料理も豊富で、ていうか中華料理は種類が充実していてしかも日本人の口に合うもの…

  • モンゴル語がヘタクソ

    僕は仕事ができない。このことには、早々に気づいていた。高校のころにアルバイトをはじめたおかげだ。そして考えた。そこにはどうにも動かしがたきセンスなるものが存在して、センスある人間こそが仕事を牽引するのであると。そのセンスを埋めるのが努力である。しかし、はじめて取り組む仕事にもセンスを発揮する仕事人というのは存在して、そういうところは努力でも埋められないのである、と。 おお、いかにも高校生の考え…

  • 配偶者のブログ

    モンゴルではちがとぶん 早いもので、モンゴルを訪れて3ヶ月という月日が流れる。月に2回の更新を目指し開設したこのブログもなかなか更新できず、今こうしてなんとか月一回だけでもとしぶしぶ更新する。もともと持ち越してきた、超えなければならない山があり、しかもこう今まで遊び暮らしてきたツケが背にのしかかり、八方塞がりとなっている。ブログは僕…

  • 拙者でいいや

    「拙者でいいや」は、先行ブログ「拙者、冥利に尽きる」の続編です。とくに変わりはありませんが、僕の気持ちに心機一転があるとブログも装いを新たにしたくなるのです。そうそう、モンゴルに引っ越しました。2年ほどこちらに暮らします。なので、ブログの内容ももうちょっとモンゴルモンゴルしたこと限定にしようかななんて思っていて、それで新しいブログにしました。 「拙者でいいや」は、ブログの心機一転に伴って新しい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、拙者さんをフォローしませんか?

ハンドル名
拙者さん
ブログタイトル
拙者でいいや
フォロー
拙者でいいや

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用