chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アマチュア無線局 JO1KVS https://blog.goo.ne.jp/boompunch

アマチュア無線のグッズ、モービル、移動運用、アンテナ、その他思いついたことを書き込んでいます。

JO1KVS
フォロー
住所
八王子市
出身
大江町
ブログ村参加

2012/12/16

arrow_drop_down
  • デジ簡 電子申請失敗

    デジタル簡易無線の無線機追加変更申請、どうやらやり方間違っているようで補正依頼を受けました。4台開設しているようですが、変更理由がないので台数ごとの変更内容が分かるよう再提出願います。また、常置場所も変更する場合は、併せて記載願います。う~ん、私には何を言われているのかよくわからない。無線機一台買ったので5台目追加したいだけなんだけど。どうやら局丸ごとの何かの変更申請をしてしまったようです。単純に「無線機の追加」というメニューを作ってくれよ。一旦取り下げて、おとなしく紙で出し直そうと思います。前回は、電子申請入力中に「こりゃわからん」と諦め紙で出したのですが、結局今回も同じことに。デジ簡電子申請失敗

  • UV-K5 城山湖では苦戦

    城山湖は船舶無線の国際VHFが良く聞こえる場所。けれど受信機と化したUV-K5ではほぼ聞こえない。何でだ?どうやら近くの電波塔(見えている)からの強い電波の影響らしい。ローカル局がこの受信機のバンドスコープ表示で説明してくれた。かつてここからモバイルキャストが始まった時に多くのアマチュア無線ハンディ機やアンテナアナライザが使えなくなった。それと同じような感じ。我が家でもアマチュア無線のホイップだと国際VHFが全然ダメだったけど、なんとデシ簡のアンテナだとよく聞こえる。この周波数が苦手なはずなのに。強力な原因電波の周波数の感度が低くなったからだろう。入口が広いとこんなことが起こる。安いだけの事はある、と言ったところかな。UV-K5城山湖では苦戦

  • 春の城山湖

    城山湖春は桜がきれいです。先週土曜日に行ってきました。垂れ桜は展望台に向かう小径沿いに並んでいます。ソメイヨシノより少し遅めに咲きます。そして来週辺りは新緑まつり状態になります。主役は山全体。新緑の城山湖、是非見に来てください。この日、展望台でデジタル簡易無線のハンディ機(付属のアンテナで)で運用。群馬県前橋市赤城山移動の局長さんと59-59でつながりました。デジ簡も楽しいですよ。春の城山湖

  • メモリーキーヤー+パドル

    メモリーキーヤー+パドル導入しました。大変良い!!コマンド打ち込んで機能切り替えするタイプです。メモリーキーヤー+パドル

  • IF-shift等の混信除去機能の活用

    近年の7MHzでは1kHzや2kHzお隣の混信なんて滅多に無いですが、拡張される前なんてそんなの当たり前で、雑踏や居酒屋の中でCQ叫ぶ感じでした。とてもお強い電波の方に呼ばれると少し長めのQSOに持ち込んで虎の威を借りて上下の混信の発信源を除去したりしました。自分の無線機の方ではIF-shiftで高音のかぶりを切ったり低音のかぶりを切ったりします。これを2つ搭載して高い音、低い音を同時にカットできるのがPBT、ICOMのお得意のやつです。八重洲はシフトとワイズ(幅)の組み合わせでカットします。IFでカットするのが良いのですが、AFでカットする(つまりTONEコントロール)手段もありました、それをデジタル処理したAF-DSPとか。IFもDSP化してメカニカルフィルターを買い足す必要は無くなりました(とは言え...IF-shift等の混信除去機能の活用

  • wiresX用の古いノートパソコン代替わり

    wiresX専用で回している古いノートパソコン、これ、メーカーがワケアリ品で出してたやつなんだけど最初からホントにダメパソコンで、起動した時に山ほど余計なソフトが起動してトロくてトロくて、メールもワードもエクセルもろくに使えない。買って後悔したパソコンです。windows7機。いろんなソフトはアンインストールしてなるべく軽くしてwiresX専用機にしていたんだけど、反応悪い時あるし変調のデコードもトロいからなのかよくない気がする。それが不満というか課題だったわけです。近頃は高性能な中古パソコンが安いですよね。それに置き換えちゃえばイイ!なんて思ってはいたのです。そんな中で目に留まったのがミニPC。新品で2万円前半でRAMも16GB。小さいし熱もほとんど出さないし静か。Windowsも11だし。ポチってみた...wiresX用の古いノートパソコン代替わり

  • 呼んでみたいな、と思う局思わない局

    呼んでみたいな、って思う局、思わない局ってありますよね。レアな場所、モードで出ている貴重な運用や記念局はもちろんですが、そうでもない時は?オペレーターから感じる雰囲気、これとても大切ですよね。暗い雰囲気でCQ出しても呼ばれませんね。交信したいな、と思わせるCQ出さないと。快活で、無駄が無くて気が利いていて、楽しい話題も織りまぜて、マウント取り合戦もしない(笑)。楽しいし適度に短い。若い人のためにも暗い、恐い、気難しいはやめましょう。(笑)呼んでみたいな、と思う局思わない局

  • 〇〇無線(お店の名前)

    秋葉原を始め有名な電気街はもちろん各地の古めの電気屋さんって〇〇無線、っていう名前結構ありますよね。でも行ってみると無線機扱ってない。(富士無線や山本無線にはあるけど)なんで?放送を聞くことも無線だから。当時はインターネットなんてないから放送って最先端な訳です。最先端グッズ、ラジオやテレビ売ってますよ~という意味で〇〇無線って名乗ってた訳です。無線(ラジオやテレビのこと)だぜ!凄いだろ?!みたいな響きもあったのかも知れませんね。それが普通な時代がありました。私の親の世代の話かな。街頭テレビに映る力道山に夢中な時代?今は無線って聞くとすごく一部の人の楽しみみたいなイメージですが、国民すべて無線関わってる。スマホは立派なトランシーバー。送受信機ですし。とは言えアマチュア無線という趣味はやはり特殊か。(笑)クラ...〇〇無線(お店の名前)

  • 超高層ビルの展望室から運用するアイデア

    これはアイデアですが超高層ビルの展望室って電波飛びそうでしょ。でも他のお客さん居るからしゃべったら迷惑になるし怪しい。勝手にやってもいけないかな。レピーターにカーチャンクかけるとそれはもうたくさん返ってきて混信するほど。よく飛ぶロケーションです。そんな展望室、無線で騒げばきっと無線禁止になる。そんなことになるのはこのご時世、目に見えてます。でも景色見ながらスマホ操作しても怒られない。あれだって立派な無線機、トランシーバーです。つまり喋らなければ問題にならないってこと。ってことは超高層ビルの展望室でしゃべらないで通信すればよい。ハンディ機で。どうするか・・・FMモードで電信のトーンを流せば良いのです。以前はF2モードって言いましたっけ。今は3桁のあれでいうとなんだ??F3Aかな?その工事設計が出ていればすぐ...超高層ビルの展望室から運用するアイデア

  • 2024/04/05

    デジタル簡易無線82ch機第二弾はハンディ機これを配備しました。中身はICOMのDPR45そのものです。説明書見てもスキャンのスイッチまでは解りますがそれだけでは出来ませんでした。本家の説明書見たらやっと解りました。チャンネルごとにスキャン対象にするかしないかチェックする必要がありました。全チャンネル一つ一つ対象にしてやっとスキャン出来るようになりました。スキャン始めると今どこをチェックしているかは画面上ではわかりません。ヒットしたらチャンネルが表示されます。高速だといいな。どのくらいの速さで回っているのかは隣の無線機で送信して試してみないと。メーカーはメモリースキャンと言っていますがそれとも違う気がします。業務寄りの無線なので現場では特定の少数のチャンネルをスキャンしたい、と言う需要の方が高いのでしょう...2024/04/05

  • KX3 RTTY 送信を止める方法

    KX3でRTTYを送信するとき、パドル操作で打ち込みますが、4秒ほど打ち込みを待ってくれるため送信が継続します。これ、毎回落ちるのを待っていないといけないのかな、と思っていたのですが、YouTubeで実際に交信している動画を見ていたら決してそうではなかった。XMITキーを押せば止まるのは知っていたのですが。・・--とパドルで打ち込むと送信が止まる。なるほど、今度やってみよう。KX3RTTY送信を止める方法

  • KX3でRTTY運用しました

    エレクラフトのKX3はRTTYモードが使用出来、文字もデコードしてくれます。送信する文字はパドルで符号を打つことで打ち込みます。とてもユニークな方法ですね。文を6つ登録しておくことが出来るので、それを併用すれば打ち込むのは相手のコールサインくらいで済みます。アマチュア無線家たるものモールスは出来て当然、と言うコンセプトの製品造りは流石です。しかし、ログを記録しながらとなるとフルにパソコンを使うRTTYソフトよりそれなりに苦労することになります。KX3に表示されるデコードされた文字はどんどん流れてしまうので見逃したら最後ですし。けれど、パソコン無しで山の頂上からRTTYが出来るのは魅力です。先日、山頂移動の方がこの機能でRTTYに出ていました。応答が途切れてSSBに戻られたのでリクエストしてRTTYで交信し...KX3でRTTY運用しました

  • アンテナは1/2波長で考える

    アンテナは1/2波長を意識して考えると良いです。ダイポールが基本。縦にしたら垂直ダイポール。下のエレメントを横にすればL型ダイポールだけど、これを増やすとグランドプレーン。垂直ダイポールを下半分地面にするとバーチカル。車のボディならモービルホイップ。オフセンター給電も全長はみな1/2波長。端っこから給電したのが電圧給電とかエンドフェッドとか言われるいわゆるノンラジアルタイプ。これもまた1/2波長。1/4波長のエレメントも残り1/4波長がどこかにある。いわゆるアースも鏡面効果を狙った1/4波長分。ベランダオートアンテナチューナーでアースで苦労している人は、エレメントとアース側の長さを足して1/2波長の長さになるような電線を浮かせて張ってみるといい。結局みんな変形ダイポール。そういうことなんです。(必ずしもそ...アンテナは1/2波長で考える

  • 運動不足解消でスケート場通い

    今シーズンは靴を買って、昔のような滑りの再現を目指していますがこの1パーセントくらいしか出来ません。剣術のようですね。刃物には違いないけど。少しでも近づきたい。運動不足解消でスケート場通い

  • CXG-968 届きました

    シガーソケットケーブルの方が届きました。これが良かったので良かった。小手先は数種類別注文中です。CXG-968届きました

  • IC-705 保護ジャケット

    FBなキットを開発、頒布してくださるPokeTechさんからゲットしました。https://pocketech.cart.fc2.com/早速組み立て着せてみました。この色は人気が出たら生産を続けるそうです。これが付いているとダイヤルやつまみ、画面が保護されているのでザックに投げ込みやすくなります。IC-705保護ジャケット

  • CXG-968 ハンダコテ

    YouTubeで見かけた直流電源のハンダコテ。超高速で温まります。使用電圧は5~24V。温調コテです。なんとこれ、電圧で出力がガンガン変わるそう。24Vだと200W超えるとか。電源入れて直ぐ使える。USBの5Vでも使えますし、シガーソケットから12Vでも使えます。現在到着待ちです。CXG-968ハンダコテ

  • FT-670

    昨年の10月末に買ったFT-670メーカーは八重洲ではなく、カナダのCCMCCMJETSPEEDFT670PlayerSkatesSenior-HockeySkatesTheJETSPEEDFT670hockeyskatesprovidedirectenergytransferwithasnuggerandmorepersonalizedfitthatallowsforfasterstridesontheice.名前が無線機みたいですね。FT-670

  • UV-K5 充電器は✕

    話題のUV-K5受信機に改造するのが人気です。某雑誌も特集記事出したようで。付属のスタンド兼充電器そもそもコンセントの形も電圧も合わないのですが、なんとか使えるものらしい。けれど無線機用としては致命的な欠陥があるそうです。盛大にノイズばらまくのだとか。充電はUSB-C端子から行いましょう。あと、PD、QC、IQ等のインテリジェントな急速充電器では反応しない感じです。普通の充電器でお試しを。UV-K5充電器は✕

  • スマホ修理出します

    随分前に充電が出来なくなって再起動しなくなったスマホ、買って一年はまだ経ってないのですが、保証書見つからないけど修理に出そうと思います。随分探したけど見つからない。最初からついてなかったような気がするなぁ。保証書・・・。充電出来なくなったと言ってもUSB-Cコネクタが壊れたような症状じゃない・・・基板上で充電機能が壊れたような気がする。というのも、充電電流が見れるガジェット挟んだら、そいつから煙出たし。一つ前のスマホが元気なのでSIM挿し直してなんとかしのいで来たけど・・・。撮影した写真のデータはギリギリ逃がすのに成功していたので良かった・・・が、おサイフケータイ、逃してないから大変だった。edyはなんとかネット上で手続きが済んだnanacoもなんとか手続きが済んだ(でも平日の日中に電話、しかも書類は郵送...スマホ修理出します

  • メインパソコン回復しました

    ハムログ他無線のソフトがぎっしり満載された我が家のメインパソコン、ある時、フリーズしてどうにもこうにも動かなくなったので電源長押しで強制断。その後再び電源入れようとしたのですがウンともスンとも言わなくなってしまった。なんにも反応が無い。電源が来ていないような感じ。電源ユニットのファンがおかしかったのは知っていて、ファン交換しなきゃとは思いファンだけは買ってあったけど、まだ回っているには違いないのでそのままにしていた。この電断を機にお亡くなりになったのかなと思いました。もう一つ考えられるのは、足元の電源ケーブル、足を動かして触れると電源が落ちたことがあったので、コンセントからパソコンの電源端子までの間に何らかの接触不良とか、電源タップの異常が考えられました。というわけで電気がパソコンまで来ているか、コンセン...メインパソコン回復しました

  • UV-K5 成長中

    あの有名な広帯域受信機(となった)UV-K5ですが、またまたファームがバージョンアップされ、益々優秀な受信機として成長しています。https://weboo.dev/posts/uv-k5-firmware-rx-jp/フィルターも4段階になり、通常の通信はナローにした方が聞きやすい音になります。ベランダのモービルホイップをつないであちこちスキャンして聞いていますがなかなか快適ですよ。あの雪の日は賑やかでした。たくさん買ってあちこち配備したい、それが出来る受信機です。UV-K5成長中

  • アイススケート場通ってます

    アイススケート、今、月2回は行ってます。転けるとダメージでかいけど。周りの子供達は転けまくっても平気。いいなぁ。こっちは転けると下手すりゃ病院送りです。(笑)子供の頃はローラースケートが大流行でローラースケート履いてない子供は居なかった。鉄車がメインで、ゴム車も居て、僕だけナイロン車(黄色い車輪で少し高級だったみたい)だったなぁ。みんなで毎日集まって近所の公園で滑りまくっていた。坂道も下ってたから今考えると危ないね。どこか遠くの公園行くときもずっとローラースケート履いたまま移動してた。当時ストップするにはサッとがに股にしてくるっと内向きに回転しながら後ろ足の爪先のブレーキを立てて止まるやり方だった。どんな時でもこれ一択。それなりに素早く止まれたものだった。バックスケーティングやる奴は居なかったな。世の中ロ...アイススケート場通ってます

  • 流行りに乗ってUV-K5日本語広帯域受信機

    皆さん買われているいわゆる「アカンやつ」を「使っても問題ないやつ」に化けさせて使用してみました。中華ハンディトランシーバーUV-K5これを買ったまま使うとアウトですので、ファームの書き換えを行います。これを用意してくれたFBな方がいらっしゃいまして、専用のコードをAmazonで買って、パソコンとつないで、書き換え画面で操作すると、化けるんです。広帯域受信機に。もう戻せません。私らの技術では。送信は一切出来なくなります。一丁上がりです。広帯域受信機として求められる機能は満載でメニュー、操作はかなり使いやすくカスタマイズされています。アンテ端子がメスのSMAと言う逆パターンなので社外品のアンテナを使おうと思ったら変換コネクタが必要です。受信してみました。航空無線、バス無線、466MHz帯、特小、低い周波数の消...流行りに乗ってUV-K5日本語広帯域受信機

  • 新表記の免許状

    TSS保証業務終了の駆け込み変更申請(増設)が無事終了し、免許状の記載内容には変更がないので受け取らなくても良いはずの免許状、表記が変わったことだし見てみたい気もしたので封筒送って受け取ってみました。表記が変わった旨のパンフも入ってました。見てみると~例の無線局の検索結果と同じ、バンドもモードも出力も何も書かれていない、塗り壁みたいな免許状になってました。1AMとだけ書かれています。資格表記ですね、これ。今後無線機増減しても内容が変わることは無さそう。いっそ従事者免許にコールサイン書いてくれて、あとは自由にさせてくれないかな。(ダメか(笑))新表記の免許状

  • モービル同士近くで話していたら沖縄の

    かなり前の話だけれども、城山湖からの帰り道、仲間と今日は28MHzで交信しながら帰ろう、とそれぞれバラバラの道を走りながら交信していた。その交信を旅行先の沖縄のビーチで偶然聞いていたのが同じく城山湖で仲良くしていた人。ずっと沖縄からブレイク入れたり呼び続けてくれていたみたい。FT-817に多分よく飛ばないアンテナだったのでしょう。二人とも気づくことはありませんでした。終始しっかりメーター振ってよく聞こえていたそうです。今太陽元気だからこれと同じようなことは起きますね。アマチュア無線って面白い。モービル同士近くで話していたら沖縄の

  • 小型車両系建設機械(整地等3t未満)特別講習

    いつも城山湖に向かう途中に前を通るコマツ教習所。いつかフォークリフトや小型重機を習いたいなぁと思っていました。この度、平日に休暇をとって行ってきました。ネットで事前予約、振り込み、郵送されてきた申込書に身分確認の資料をつけて送付。(完全ネットではない)あとは当日行くだけ。今回のは技能講習ではなく特別教育。資格というよりちゃんと教わってきたよ、という講習修了証がいただけるものです。とはいえそれなりの学科と実地試験がついていて、不合格になる可能性はあります。実際不合格になるのは遅刻(特に昼寝で遅れる)パターンだそう。初日は建物にはいるとすぐ証明写真の機械で写真を撮ります。その後教室へ。座席指定があるので表を確認して自分の番号の席に着きます。テキスト本一冊。この内容を教わるのが一日目の学科。最後の試験は講義で強...小型車両系建設機械(整地等3t未満)特別講習

  • 審査終了 保証認定の増設無事完了

    第28送信機増設の変更届審査終了免許状の内容に変更はないけれど、封筒送っておこう。新表記を見てみたいような気がする。TSSの保証認定お世話になるのはこれが最後。😢審査終了保証認定の増設無事完了

  • QSOパーティーのサマリーシートとログを提出しました

    今年も参加しました。ニューイヤーパーティー。サマリーシートとログシート、日曜日に投函しました。最終締切は1月31日です。お忘れなきよう。ほんとにギリギリになった人はJARLに直接持っていくとよいかも。その場でシールもらえるようです。うっかり忘れると次に竜のシールもらえるの12年後ですからね。今回は120交信以上やりました。シールの条件は20交信ですので、最初の方の20交信の分だけで出しても良かったのですが、まるまる提出しました。ギリギリ25gって感じです。念のため50g分の切手貼っておきました。以前は各バンドごとにシート分けて、とあったのですが、今は書かれてないようですね。https://www.jarl.org/Japanese/1_Tanoshimo/1-1_Contest/qp/qsoparty.h...QSOパーティーのサマリーシートとログを提出しました

  • tour box をハムログで使う

    お絵かきソフト、動画編集ソフト、ネット配信ソフトなど、キーボードやマウスだけだと操作が面倒な時、助けてくれるガジェットがいろいろあります。特に左手デバイス、と言われるものは結構便利です。世の中どんなものが出回っているのか、「左手デバイス」でユーチューブを検索するとわんさか出てきます。こういうものが好物の人にはたまりません。その中で自分が使っているのはこれ、https://www.tourboxtech.com/jp/tourbox-elite/ハムログって、入力する順番通りに会話が進むとは限らないじゃないですか。会話が始まるまで時間は入れたくないのにコールサイン打ち込むと時間が入ってしまいます。入らないよりいいのですが、何度も呼び負けてやっとつながったときはまずここの訂正(時刻の欄で↓キー押せば変わる)を...tourboxをハムログで使う

  • TSSの保証認定業務 今月で受付終了

    このニュース、ショックでした。世の中いろんなサービスや会社が閉じていく一方で・・・秋葉原の店舗とか、アンテナメーカーさんとか、なんとTSSの保証業務が今月いっぱいで終わってしまう・・・。新スプリアスなんちゃらで、自作機の道は閉ざされるのでは?という心配から、なんとか道をつないでくれた保証認定制度、中でも測定データ出せ、とは言ってこないTSSさんは非常に助かる存在でした。台数による金額増も無かったし。やめてしまうの残念です。まだ手元に保証受けたいリグのある人、ラストチャンスです。ちなみにリグの台数多い人は、あのメルアドの方に問い合わせず、第一送信機のところに入力して備考に「第一送信機欄に入力はしましたが、第〇〇送信機の増設です。」と明記してお金を振り込んでしまうのが早道です。TSSの保証認定業務今月で受付終了

  • QSOパーティー楽しかった

    今年のQSOパーティーは受信環境が劇的に改善した430MHz帯をメインに、アンテナ北と南の2本を駆使しながらの交信となりました。120交信でした。ありがとうございました。あ、ログの提出まだだ!やらねばシールもらい損ねる。毎年言ってますがJARLの会員で無くてももらえますよ。さて、今年は楽しい会話がいくつかありました。相模原市の方には、「最近私は銀河アリーナにスケートしに通ってる、転んでダメージだらけだけど」と言う話をしました。皆さん「子供連れて行ったことがある、懐かしい。今行って転んだら病院送りだ」なんて盛り上がったりしました。私のブログを見たり、ある方のユーチューブで見たことや聞いたことがある、と言う方とも交信できました。お恥ずかしいですが、一緒にブログのアンテナ写真を見ながら、「このアンテナはですね~...QSOパーティー楽しかった

  • 新しい無線のラジオ番組、聞きましょう

    新しい無線のラジオ番組今日から始まります。右のYLさんは特小で富士山頂との交信で、日本で富士山が見える一番遠い場所からチャレンジして見事果たしたお方です。電波であそぼう!アタックラジオ本日1月7日PM5:45-5:55からです。番組は10分間ですのでお聞き逃しなく✨↓JCBAサイマルラジオで聴くhttps://t.co/es0vJtsceL↓いなべFMメッセージフォームhttps://t.co/BGzbVYoGdv#いなべfm#電波であそぼうpic.twitter.com/JLHAnLDgwj—みえDA829/だりあ(@MieDahlia829)January7,2024新しい無線のラジオ番組、聞きましょう

  • 強い局こそ交信は難しい

    これは強い!きっと簡単に交信できる。だってこんなにメーター振ってるし。と思うでしょ。ところがこれがなかなかつながらない。実際こちらの電波もそれなりに届いているので競合がなければつながる可能性が高い。でもうちに強いと言うことはみんなに強いと言うこと。ってことは人気だから競争相手がたくさん居る。きちんと装備した手練れと戦うことになってなかなか勝ち抜けない。逆に、少し不安な信号に呼びかけると案外つながります。7MHzもスキップ始まる落ち始めた頃がチャンスだったりしますよ。強い局こそ交信は難しい

  • 2024年 本年もよろしくお願いいたします

    2024年本年もよろしくお願いいたします北のベランダ、南のベランダにそれぞれ付けた144/430MHz用のアンテナそれぞれ別の無線機がつながっていて、南のベランダ近くに置いた無線機IC7100Mのコントロールパネルだけ北側の部屋にひっぱって来ています。今回はなぜか回り込み問題が起きません。回り込みやすいのはアンテナを2本取り付けている時、でしたが、今も50MHz用のアンテナも付けて2本つけていても調子良いです。IC-7100Mにアンテナチューナーつけたから、かも知れませんね。ニューイヤーパーティー、と言うのかQSOパーティーと言うのか、今年は430MHz中心に出ています。なにしろパソコンモニターからのノイズがほぼ無くなり、受信環境が改善したので心置きなく運用できますので。パーティーのほうもCTEST-Wi...2024年本年もよろしくお願いいたします

  • 北のアンテナ、南のアンテナ同時ワッチ体制

    自宅のシャックは北側の部屋。その前の小さなベランダ(エアコン用)に各バンドのアンテナを設置しています。マンションの北側なので南側からの電波があまり聞こえません。南側は丘陵があって一山超えると海まで広がるロケーション。私にはクリアな周波数でも北方面から呼ぶ方からすると混信があるかも知れない、そんな地形です。南側のベランダにも簡単なアンテナは設置してありますが、ケーブルは北側まで引っ張っていません。南側の部屋に無線機を持って行ってつないだ時にだけ使うスタイルです。144/430MHzの八木ですが、手回しです。昨年のニューイヤーパーティはこのアンテナにこだわってIC-705だけで運用しました。この年末年始は、以前やってみたIC7100Mをつないで比較的高規格なLANケーブルでパネルを引っ張ってきています。メーカ...北のアンテナ、南のアンテナ同時ワッチ体制

  • 2023年振り返り

    年末なので簡単に振り返ってみようかと思います。1月ひかり電話、光通信が不通になる事件がありました。サポートがひどかった。私は誰も助けてくれない状況に追い込まれました。結局サポートのお姉さんの対応が「あっちに聞け」と間違っていたため、あっちでも断られ、いろんなところで断られ、大変な目に。反省していれば許すが反省しているのでしょうか・・・あの姉さん。お先真っ暗の経験でした。私の話ではないのですが、カードローンの返済を手伝いました。総合口座に付帯していたカードローン。キャッシュカードを逆挿しすると使えちゃうやつ。残があると勘違いして下ろした(つもりで実は借金)ら最後、一回で返せる数万円ですら放っておけば月3000円くらいの返済になっていて、何年もなが~く借りて全然終わらない。ずっと利子が取られ続ける設定。一括返...2023年振り返り

  • 神奈川県座間市 相模川河川敷 SD330✕2Vダイポール

    本日は先日の城山湖運用より少しだけゲインを上げてみました。何をしたかわかりますか?エレメントの先端になにやらぶら下がってます。細い電線を1mほど追加してみました。実質エレメント長が伸びて短縮率が下がってその分飛びが良くなります。少しだけ。恐らくS1か2くらい変わるかなと期待しています。さて、受信してみると・・・ちゃんとSWRが落ちます。これは大変ありがたい。運転席からアンテナの同調が取れます。バンドチェンジも簡単です。このアンテナで3.5~24MHzまで出れました。延長を外せば28MHzもいけます。結構トップヘビーなので三脚で自立させるのは風が無い時だけですよ。さて、ハイバンドの方は短縮率も低いのでそれなりに飛んでくれます。14も18も21も24もいい感触です。10MHzは、なかなか良いです。CWというこ...神奈川県座間市相模川河川敷SD330✕2Vダイポール

  • デジ簡開設届(無線局追加) 電子申請断念

    デジタル簡易無線(登録局)は包括申請しているので、無線機(局扱い)を追加すると開設届というのを出します。出すと年1台あたり450円の電波利用税が請求されるようになります。アマチュア無線は局料金だけど、デジ簡は無線機の台数料金(無線機一台一台が局だからかな)かかります。なのでアマチュア無線みたいに何十台も使用できる状態にしておくと大変ですよ。私は今回の無線機で4台目なので、まだ許容範囲ですが・・・30ch機は使わないのなら順次外していこうかなとも思っています。あと一台は買います。ハンディ機の82ch機。5台か・・・5*450=2250円電子申請にチャレンジしたのですが、なんかこう移動の範囲とか、「全国」と一言で書けないし、紙では空欄でも良いのになんか必須項目になっているところがあったり、果たしてこの画面がや...デジ簡開設届(無線局追加)電子申請断念

  • 携帯ハンダコテ

    電池式のハンダコテはちょっとだけの作業の時に重宝してますが、新たにリチウムバッテリー内蔵でUSB-C端子が付いているペンシルタイプをゲットしてみました。8Wとのことですがリチウムだからか瞬発力、パワーはなかなかのもの、サッサと半田付けが出来ちゃいます。お値段もメチャ安の2200円。お勧めです。充電式半田ごてワイヤレスハンダゴテはんだごて充電ケーブル付き日本語取説付き(1個)https://amzn.asia/d/6zIAkHl携帯ハンダコテ

  • 社団局の約款をチャットGPTに書いてもらうと

    城山湖に集まるのが好きなアマチュア無線家の社団局の約款を書いてください。と頼んでみたら数秒後に【社団名】城山湖アマチュア無線家社団【目的】本社団は、城山湖におけるアマチュア無線活動の促進、交流の場の提供を目的とする。【活動内容】1.城山湖周辺でのアマチュア無線活動の支援および普及活動の実施。2.アマチュア無線技術の研究、学習、情報交換の場の提供。3.アマチュア無線に関連するイベントや講習会の開催。4.無線通信に関する情報の収集と共有。5.城山湖周辺地域の災害時や緊急時における通信支援の提供。6.アマチュア無線に関連する法規制や規則の遵守。【入会条件】1.アマチュア無線免許を取得していること。2.城山湖周辺でのアマチュア無線活動に興味を持ち、参加意欲のあること。3.社員と共にアマチュア無線活動の普及に努める...社団局の約款をチャットGPTに書いてもらうと

  • デジ簡新機種導入

    チャンネルがとても増えたデジタル簡易無線、対応機種をひとつ買いました。当局はモービル機で移動局を呼ぶほうが多いのでモービル機を買いました。アルインコのDR-DPM61Eです。今までDPM60をセパレートにして車載してましたので電源やセパレートケーブルはそのまま流用して本体とパネルを交換で済みました。外した30ch機は家に備え付けようかと思います。あ、60Eで全然良かったのですが店頭にあった在庫がたまたま61Eしかなかったもので・・・ハンディ機は何にしようかな?デジ簡新機種導入

  • 車のバッテリーその後

    新しいバッテリーに替えてからエンジンの始動は元気いっぱいになりました。その後も劣ることは無い感じです。外したバッテリーのCCAは家で充電して測ったら580程度、元々の規格は620なのでまあ悪くないかな、だとしたら一週間で始動しなくなる車のほうが問題なのかな?とも思いましたが、今車に積んである新しいバッテリーを昨日測ったら750という数字を叩いてます。なので580のバッテリーも最初は700台を出していたのでしょう。やはりへたっていますね。サルフェーション除去機能のある充電器で多少回復するか遊んでみます。車のバッテリーその後

  • 5.7m伸縮アルミポール

    ビバポール持っているから根本的には足りているのだけれど、ピバボールは最小に縮めてもそこそこ長く、うちの車の荷室には収まりません。助手席を倒して乗せなければ運べません。そこが欠点。アンテナ工房さんから5.7mまで伸びつつ最小サイズが1.4m以下になるポールがありましたので頼んでみました。前から欲しかったものです。これ、お店にはなかなか無いもので、最近までヤフオクに出ていたのですがある日突然消えてしまいました。どうしたらいいのだろうと思っていたらAmazonで発見。主に7MHzのフルサイズ逆Vに使おうと思ってます。7MHzの逆V、地上高、4mだとやっとSWRは落ちるようになるけれど、飛びはもうひとつなんですよ。合わせて両端も数メートルでも高くします。こちらはキャンプ用のポールを用意してあります。弱小局は少しで...5.7m伸縮アルミポール

  • SD-330 二本使ってダイポール化

    これはほんとに贅沢なアンテナです。一本だけでも高いのに、二本使うんですから。一本は頂いたものなので実現できたという感じです。さて、この手のアンテナは良好なアースあっての飛びなので、いっそのことバランス型にしちゃったほうが動作は安定します。なのでダイポール化にチャレンジしたのですが、過去に手動タイプのアンテナでダイポール化実験していて、これが結構大変で、2本見た目同じくらいの長さにしても、コイルが1巻違ってたりするわけでなかなか同調が取れない。頑張ってほぼ同じ周波数で同調したものを組んでもSWRがあまり落ちない。片方のエレメントをうんと短くするとSWRが落ちる。オフセット化しないとうまく使えませんでした。これは恐らく単体で使うことを想定した何らかのマッチングが入っているから、ダイポールのエレメントにするには...SD-330二本使ってダイポール化

  • 和文、送信しました

    毎朝運用されている某局のCQに応答しました。ひとこと和文挨拶運動に挑まれている方です。基本は5NNBK。それだけでもOK。その後に、-..---を入れて、ほんの一言挨拶、最後に...-.を入れようが入れまいが、BKで返せばあとはファイナルという、極めてありがたい和文を少し取り入れた交信です。手元のメモにおはようと符号を書いてスタンバイ。コールして、ピックアップしてもらい、普通にレポートまで送り、-..---に続いて、.-...-...--..-そして、BKを送りました。お返しに、「おはよう(以降は「ございます」だったと思う)」が返ってきました。初の和文送信成功です。和文、送信しました

  • 城山湖発電所ゲート前の駐車場復活

    先日城山湖行ったら、閉鎖されていた発電所ゲート前駐車場が復活してました。湖畔まで来る必要の無い車も湖畔に押し寄せていたのが解消されそう。(ここって初めて来た人は発電所ゲート通る勇気出ないよね。)城山湖発電所ゲート前の駐車場復活

  • 今週はエンジンかかりました

    先週日曜日にバッテリー変えて6日目、果たしてエンジンかかるでしょうか。バッテリー以外に原因があるとかからない可能性もあります。ジャンプスターターも待機する中、果たして・・・。かかりました。ちょっと安心。今週はエンジンかかりました

  • 2023/12/16 相模原市緑区城山湖移動

    昼まで相模原市の銀河アリーナでアイススケートして、午後は城山湖に移動してきました。仲間とワイワイ話ししながら後半は無線。1200MHzと7MHzで交信しました。IC-7000Mの回り込み問題は、電源ケーブルの位置を変えたりしたら解消。決定的な何かをしたわけではないのでいつ再発するかわからないけど。50Wフルパワー運用問題なしでしたので、今回はご覧のモビホでも応答率が高かったです。パイルには勝てないけど・・・。1200MHzと7MHzで交信しました。さて、昼までのアイススケートについて。11月に靴を買って、18歳以降しばらくやっていたアイススケートを20年ぶりくらいに再開しました。ホッケーの靴で走り回るやつ。イメージはこんな感じでも昔のイメージが先行しすぎて全くこんなふうに滑れない。おっとっと、おっとっと状...2023/12/16相模原市緑区城山湖移動

  • デジタル簡易無線 登録局 82chに変更

    デジタル簡易無線のトランシーバーは3台持っています。1Wハンディ機が2台、5Wモービル機が1台。いずれも30ch機です。この度の82ch化に合わせて新しいトランシーバーも買おうと思うのですが、事前に変更申請しておきました。免許状(正しくは無線局登録状と言います)はこのような記載になりました。ちなみに申請は電子で行いました。電子証明書機能を有したマイナンバーカードとカードリーダーがあれば電子申請可能です。免許状の「周波数及び空中線電力」欄、なんだか面倒な表記ですが、この通りに「入力して」申請します。チェック一つで済む訳ではなく。ここがちょっと面倒でした。書類上は整いましたのであとは購入するのみです。ただ、闇雲に増やすと毎年の電波利用税が台数分かかりますのでとりあえずハンディ機を1台だけにしようかなと思います...デジタル簡易無線登録局82chに変更

  • 車のバッテリーを交換

    初回車検もまだ先なのに、バッテリーがお亡くなりになりました。月に2、3度しか乗らないのも原因でしょうが、一度ハザートつけっぱで1週間気づかず、と言う大放電やってしまったのも原因の一つでしょう。最近なんかこう、始動時のセルが頼りなくなってきたな、とは感じてました。前の週、土日とそれなりに走った車も次の土曜は始動できませんでした。ジャンプスターターで始動させてしばらく走り、翌週土曜日も始動できず。発電機能がいまいちなのかもしれませんがバッテリー交換してみました。交換直後の始動はすこぶる元気になりました。果たして次の始動時はどうなっていることでしょうか。先日人がほとんど居ない河原に行ったのですがここて始動できなかったら危なかったですね。うちのはアイドリングストップ車ですが、走り出す度にオフにしてたから信号待ちの...車のバッテリーを交換

  • WIRES-X ソフト動きが良くなった

    Wires-Xのノード局用のソフト古いパソコンに入れて、再起動もずぅ~~~とやってなかった。久々に動作確認したら反応が鈍い!鈍い!ハンディ機からアクセスしても返りが無いこと多々。(´ω`)うーむ、こんなんだったっけ。古いパソコン、メーカーが仕込んだ常駐ソフトのせいで動作も鈍くて、思いっきりアンインストール。そしてWires-Xのソフトも最新版にアップデート。再起動後、動きは回復。空振りしなくなった。パワー控えて近隣用にして、常時接続ノードも外してやってみてます。ご近所の方は、430.88MHz#32756アクセスしてみてください。デジタルノードです。ちなみに、ノード用の無線機は移動しない局に登録してあり、移動する局に登録しているハンディ機からのアクセスは、コールサインは同じでも別の局なので法的に問題のない...WIRES-Xソフト動きが良くなった

  • カメラや無線機をザックの肩に装着

    登山中のカメラをショルダーハーネスに取り付けるやつ買いました。三脚、一脚、肩にカメラが簡単に脱着出来ます。三脚用のインチネジの穴があればIC-705も肩に装着できます。(笑)画面見える角度もOK(笑)カメラや無線機をザックの肩に装着

  • wiresX ノードもっと増えないかな

    ワイヤーズX、ノードの設立が比較的簡単な自主性の高めのVoIPです。各局の協力で一般のアクセスに開放しているノードもたくさんありますが、誰かが場所を指定したりしないのでどうしても偏りというかムラがあります。私の行動範囲でもここにノードがあったら嬉しいなぁと思うところはこの辺り。大月市、富士吉田市、山中湖村、道志村、御殿場市、長野県の富士見町、原村、南牧村、小海町、佐久市、東御市是非ノードに出来る無線機と、余っている古いパソコンと、余っているアンテナがありましたらご設置を~~ちなみに自身でアクセスするには「移動しない局」側に登録しておくと良いです。そうすることで、自身の別のハンディ機やモービルからもアクセスが正当になりますので。(移動する局と移動しない局は設備共用は出来ませんので、一台、専用機として据える必...wiresXノードもっと増えないかな

  • 車、バッテリー弱まり始動できず

    数ヶ月前から元気無いなぁと感じていたバッテリー、寿命のようです。週末しか乗らないし、それも毎週乗るわけでもない。最後に乗った時は遠回りのドライブをしたので少しは回復を期待したのだが。ジャンプスターターのお世話になった。今年、ハザートつけっぱなしで一週間放置と言う最悪の過放電やっちゃっているから、やはり早くダメになっちゃった。超大雨のあの日が悔やまれる。自分で変えても約2万円の出費。😱相模川の河川敷で最後にならなくて良かったと思うべきか。車、バッテリー弱まり始動できず

  • ACアダプタのコードが加水分解 結果ショート!

    電源が直流で、家庭用交流100Vのコンセントから付属のAC-DCアダプタを介するものって凄く多いですよね。今回経験したのはそのACアダプタから器機までのDCコードが経年劣化でボロボロになり、結果ショートして壊れてしまった、と言うもの。恐ろしい!!時計業界では国内トップの会社の文字が光るデジタル時計、その付属品。これ、本当ならリコールしなきゃ、ですよね。アダプタの品番で検索したら同じ経験した人のブログ記事が出てきました。結果、アダプタが壊れたようで電圧が出なくなっただけで済みましたが・・・コードやアダプタの発火、火災に発展って十分置き得ることですね。よくハンディ機のスピーカーマイクやイヤホンコードがボロボロになることがありますが、あれと同じ状態でした。中の網線には別の被服は無く、緑色に錆びてコードの外側はア...ACアダプタのコードが加水分解結果ショート!

  • 430MHz帯のパソコンディスプレーからのノイズ解決しました

    何年も悩んでいた430MHz帯のノイズ。うちのメインのパソコンが稼働していると激しいノイズが一定の間隔で発生し、地元レピーターのスケルチが開いたりして常時ワッチが出来なかったり、コンテストではCQ出すときは周波数を選べば少し避けられるけれど、微弱な信号はメリットが無くなるし、呼びまわるとなると強いノイズの中に埋もれた信号は聞き取れない。だからコンテストの参加は一切やめた。迷惑かけるから。そのくらい支障のあったノイズ。最初はタワーパソコンが中身の見えるタイプで、パソコン本体からのスプリアスかと思っていた。ガラスにアルミホイルを貼り付けたりしたけど変化なし。どうもディスプレー信号が発している時にノイズが出ることがわかったので、信号線にパッチンコア入れまくったりしたけど変わらない。ディスプレーそのものから、とい...430MHz帯のパソコンディスプレーからのノイズ解決しました

  • ヘックスビーム見参!

    車乗り換えて次の春で丸3年。このアンテナとの2ショット、撮ってなくて先日まで名刺の写真は黒いGF8でした。このヘックスビームとGT8との2ショット写真撮りたかったんです。と言うわけで秋空をバックに撮ってきました。24MHzのSSBではアンテナを南に向けてパラオのペディション抽選会に参加してゲットしてきました。この方向がフロントです。移動運用で立てられるフルサイズのビームアンテナ。18,21,24,28,50MHzの5bandお気に入りです。ヘックスビーム見参!

  • 短波のコンディション一回り

    短波のコンディションは1日の中でもどんどん変わりますね。そしてその傾向は近いけど日々違い、月や季節単位で見ると明らかに変わっていきます。一年通すとイースポシーズンとか秋のDXシーズンとか、冬の夜はローバンド、とか体験で解ってきます。太陽の自転周期ごとに似た傾向が現れたり。一番影響があるのは太陽の黒点増減周期の11年間。21MHzなんて黒点が多いピークの3年くらいは10Wで毎日ヨーロッパやオセアニアとラグチュー出来た【075】ハローCQ 手塚治虫「ブラック・ジャック」40周年アニバーサリー! 秋田書店“漫画の神様”手塚治虫先生の最高傑作「ブラック・ジャック」。今年はB・J誕生40周年のメモリアルイヤー!!秋田書店では複数の雑誌連載に加え、特別企画も準備中。この機会...秋田書店、と言う時もあれば少ない時は毎...短波のコンディション一回り

  • 多摩川コンテスト 終わってた

    毎年楽しみな多摩川コンテスト逃しました!!Σ( ̄□ ̄;)多摩川コンテスト終わってた

  • アマチュア無線家に良いお勧めのポータブル電源

    アマチュア無線家にお勧めのポータブル電源求めたい機能としては、1普通のポータブル電源として使えること。「年に数回は外に持ち出すかもしれない」に対応できること。当たり前のことだけど、実はそんなに出番がないのがポータブル電源です。キャンプや移動運用好きなら別ですが、普通の暮らしではあまり活躍しませんね。ここでは可搬性がまあまあか、と言うことです。2移動運用に使えるか。大抵のポータブル電源にはDC出力がついていて無線機に都合が良いのですが、これがイマイチなんですよ。12~13Vで最大10Aがほとんどです。移動運用で50W出そうと意気込んで出かけても対応できませんし送信すると電源が落ちちゃう無線機もあるでしょう。パワー半分くらいが限界です。半分でもロケーションやアンテナの性能が良ければ影響はほとんど無いですが。ノ...アマチュア無線家に良いお勧めのポータブル電源

  • 和文で一言 こんばんは

    こんばんはは5文字だけど、ハとンは2回出てくるから実は簡単。コは、工業高校----ンは、運動の教師・-・-・ハは、ハーモニカ-・・・濁音は、濁・・続けてン・-・-・ハ-・・・で「こんばんは」の出来上がりです。これで聞き取れるようになるのは大変だけど。(手っ取り早く符合を覚えるのには優れている)労せず覚えられるのは濁音の・・ですね。僕が考えてもこの符合を割り当てると思いますから。だから覚えなくて良い。ンも最後の五十音、ピリオドを連想させるので覚えやすい。なのでコ、ハを頑張って覚えれば夜に挨拶は出来ます。こんな感じで文から符合を覚えていくのも悪くないです。実は前にも話しましたが、欧文の599BK交信に、一言和文を加えると言う楽しい遊び(訓練)を取り入れた試みをされている方がいらっしゃいます。ほぼ毎朝出られてい...和文で一言こんばんは

  • Clublog 登録してみた

    Clublog登録してみましたDXペディション局との交信確認、QSLリクエストする手段としても使われていることが多いみたいですね。DXとの交信のみログをアップしてみました。一部ですが、ログが双方確認できたものは緑で確認出来ました。Clublog登録してみた

  • QSLカード転送遅延問題から

    JARLから自主的な発行制限のお声がかかりましたね。無駄とも思えそうな紙は減らしましょうという点でよいと思います。もし一枚63円だったら出していたでしょうか、というものをやめるだけのことです。ここでまた、不要論が勢いづいているような雰囲気もありますが・・・私自身のカード交換のスタンス等は過去のブログにも書いた通りで、「大好きなアマチュア無線をお互い快適に楽しむために、カード交換(のお付き合いを)をしている」というのが実態で、「これ無くなってくれたら嬉しいなぁ」というのは本音です。とはいえこんな私だって8J1RLのカードやDXペディション等のカードは大切に別保管しているのですからその良さもわかりますよ。ちなみに喜んで応じておりますのでよろしくお願い致します。電子の方も、HQSL,e-QSL.cc,Lotw,...QSLカード転送遅延問題から

  • 熊が出没して移動運用に行けない・・・?

    今年の記録的な猛暑、酷暑の影響のようで、山には熊が食べるどんぐり類が全然無いようで、さらに、昨年は豊作で、子供もたくさん生まれて数が増えたにも関わらず食べ物が無いようで、ついに里に降りてきてしまっている状況のようです。という訳で、いつもの城山湖周辺でも熊が出没してしまいました。住宅地もすぐ近くです。という訳で、この秋のハイキング好きな人にアンケートを取りました。私のアカウントだからおそらく無線好きな人の回答です。ほとんどの方は気になっていて、多くの方が行かないで我慢している状況がわかりました。ご協力いただきありがとうございました。熊が出没して移動運用に行けない・・・?

  • 相模川河川敷移動運用 IC705でYJ0TT

    相模川の河川敷に行ってきましたタイヤベースの部品を忘れ、撮影用(笑)のヘックスビームが立てられず、仕方なく車の基台につけたRHM7350からケーブルを引いてテーブルに載せたIC-705で各バンドワッチしてました。モビホですしQRPですから聞く方を楽しんでました。試しに聞いた24MHzでYJ0TTがとりわけ強く聞こえてきました。スプリットで大勢に呼ばれています。どうせ駄目だろうと、ピックアップされた局と同じ周波数でコールしてみたら・・・一発ゲット7MHzを聞いていたら小さいアンテナですから賑わっていても9オーバーで聞こえる局は無くそこで呼んだところでCQが返ってくるのが落ちなのですが、知ったコールサインの方が四国から出ていらっしゃったので試しに呼んでみたところなんと交信できちゃいました。SWRも2以上あった...相模川河川敷移動運用IC705でYJ0TT

  • デジ簡82ch化始まりました

    デジタル簡易無線登録機が30chから82chに増波されました。今のところ業務の方よりマニアの方にポツポツと広がっているみたいです。今後の広がり方、どうなるでしょうね。メインの15ch前後がマニア向け、拡張チャンネルは業務で実質占有的な使われ方に、いつかはなるのかなとも思いますが(今の430MHzみたいにメイン周辺はアマチュア無線正規局、離れると違法、不法局みたいな(笑))今のところガラガラで、我らフリーライセンス無線を楽しむには良い環境のようです。秘話かける必要ないくらい。私、運転中に聞こえるCQで、秘話あり、秘話なし切り替え操作難しくて出来ないから交信諦めること多々。全部秘話無しがありがたいんですよね。秘話あり、無しの切り替え、無線機見ないで出来るやつがいいな。機能、機能、ダイアル右、戻る長押し、みたい...デジ簡82ch化始まりました

  • フォネティックコード使い過ぎの件について

    フォネティックコード、使いますよね。これマスターするのも一人前になった気がして楽しみでしたね。アマチュア無線では交信成立にコールサインの確認は絶対必要で、あと運用地、名前送ることが多いので、多摩市、田無を間違えないように、みたいにフォネティックコードを用います。私、コイデなので使わないとどんどんコイケさんとして認識されていってしまいます。なのでここではよく使います。手紙のてに濁点。電報なんて一文字いくらだから本気で使うわけです。それはそれで全然良いのですが、我々使いすぎていませんか?nhk東京放送がジュリエット、オスカー、アルファ、キロなんてアナウンスしたこと聞いたこと無い。ジェイオーエーケーが正しいコールサインの言い方です。我々もCQ出している局を呼ぶ時、いきなりフォネティックコードで呼びますが、これっ...フォネティックコード使い過ぎの件について

  • 47交信中15交信がHQSL交換成立

    先日の漁樵カオスキャンプ場、貸し切り運用では7MHzのSSB、CW運用で47交信しましたが、すでに15交信はHQSLにてカード交換が終了しています。こんなカードが送られているはずです。紙にこだわらない、より早くカードが欲しい人には良いかも。移動運用だとその時の写真が簡単に使えるのでよいですね。47交信中15交信がHQSL交換成立

  • CQ出す人、出さない人

    アンケート取りました。Xを見る、反応してくれる方の中での結果ですから、比較的アクティブな方でと思います。最初は出すと言う方が優勢で少々驚きましたが積極的な方だけにそのような動きになったのでしょう。最終結果はご覧のとおりです。CQしか出さない人はともかく、CQ出す人は多くの出会いがあります。出さない人同士は絶対に出会えないので出さないと世界を半分以上失います。CQをたまには出さなきゃもったいないCQ出す人、出さない人

  • キャンプ&移動運用 行ってきました

    長野県松本市漁樵カオスキャンプ場に行ってきました。無線仲間のキャンプです。目的地は美ヶ原の西、最速で行くなら松本インターからということになるでしょうが、せっかくのビーナスラインを走らない手はありません。小淵沢から八ヶ岳に沿って走り、大門街道から白樺湖、ビーナスラインへと進みました。コロボックルヒュッテでお昼ごはんをいただきました。裏は素晴らしい景色が広がっています。この雪原を歩いたことがあるなぁ。この日に・・・この写真の左奥にコロボックルヒュッテがあります。車を走らせ、和田峠を過ぎ、扉峠で離脱、坂を下っていきます。そこが漁樵カオスキャンプ場。先に皆さん到着していて基地作りをしていました。私は金曜に来て土曜の昼に帰る先行組なので、車を止めたらすぐに自分のテントを張り、アンテナを設営しました。大きなワイヤーア...キャンプ&移動運用行ってきました

  • 短波帯でちゃんと交信出来る方法

    短波帯の各バンドを聞いてみるとたくさん強い電波が飛んでくるし、了解度も抜群、で、呼んでみると全く応答がない。なんて経験ありませんか。でもIC-705にモービルホイップで車からたくさん交信している人も居ます。まず、普通のアンテナを使わないとダメと言うことです。20mタワーに3エレ八木くらいが普通のアンテナ、と言っておきましょう。7MHzなら全長20mのダイポールくらいから普通のアンテナです。もちろん地上高は10m以上欲しい。このレベルだと5Wでも応答ありますよ。強く聞こえる方はこのくらいのアンテナを使っています。こちらもこのくらいのアンテナを使わないと向こうにも強く届きません。これ以下だと相手に苦労をかけるばかり、となります。私はアパマンですから普通の半分以下のアンテナです。皆さんに苦労かけて拾ってもらって...短波帯でちゃんと交信出来る方法

  • スマホトラブル 充電できない

    以前家のネット環境が落ちた時依頼のトラブル。なんと4月に買ったうちの主力スマホが充電できなくなってしまいました。なんか変だなぁ、充電できない。いろんな充電器につないでも残容量増えない。バッテリーのいたわり機能がおかしいのかと思い、再起動してみようと電源操作しても何も受け付けてくれない。(正しい強制電源の切り方というのは別の方法だったが知らなかったミス)では使い切ってから充電してみようとユーチューブなど見て気楽に使いまくってみた。もしかしたら本体のファイルに出会えなくなるかもしれないと、カメラやドキュメントをSDカードに逃さねば、と気づいた頃にはだいぶ電池が減っていて、ギリギリセーフ。拾えなかったデータもあるだろうけど概ね救出。それが終わった頃に電池がなくなり電源が落ちた。前に使っていた旧型スマホは元気な状...スマホトラブル充電できない

  • タイヤ交換で目指すもの

    タイヤ交換シリーズ年にたった二回の交換作業に何を求めているのか。それは何しろ省力化。いかに楽に済ませるか。いかに早く終わらせるかです。季節になると広い公園の駐車場では同じような作業をしている人がチラホラ居ます。そこに私も現れ、車からタイヤと道具を下ろし、ジャッキがけを行う。いきなりインパクトレンチの音が響き、十数秒でナットが外れ、タイヤが外される。(念のため車の下に置く)素早い交換と、丁寧なトルク管理の後、(車の下からタイヤを抜いて)シューッとジャッキを下げる。(ジャッキを下げるときタイヤが地面についた段階でトルク管理すべき、という説はあるが)後からやってきて、誰よりも早く作業を終えて去る。これがいい。自分としてはインパクトレンチが花形シーン。視線を感じたい瞬間。自己満足の世界ですね。タイヤ交換で目指すもの

  • タイヤ交換グッズの変遷

    タイヤ交換の話にちなんで若い頃からスキーが大好きで、スタッドレスタイヤの交換を自分でやってました。最初は車載工具。手回しのジャッキにL型レンチ。4本終わると真冬の夜でも汗だく、軍手に穴が空きました。レンチの変遷車載L型レンチ→電動インパクト(シガー)→クロスレンチ→スピーダーレンチ(回転機能付きのクロスレンチ)→充電式インパクトレンチ(ニッケル水素)→充電式インパクトレンチ(リチウム)ジャッキの変遷車載ジャッキ→油圧パンダジャッキ(安物)→油圧パンタジャッキトルクレンチの変遷なし→安価なトルクレンチ→デジタルトルクレンチアダプタ→スタビレーのトルクレンチあと、インパクトでびくともしない時のためにロングラチェットを一つ用意しています。タイヤ交換グッズの変遷

  • 体たらくぶり 今さら夏タイヤ

    さて、体たらくぶりを披露します。今日、冬タイヤを夏タイヤに交換しました。ずっと4月からやろうやろうと思っていてやっと9月に出来ました。JARLのカード転送を遅い、とは言えません。準備は徐々に進めてはいました。ベランダで夏タイヤを綺麗に洗う日もありました。普通これやらないです。空気圧は朝日のゲージホタルと言う業務用のエアゲージを使ってキッチリと合わせました。。けれど春は週末はずっと天気悪かったでしょ。夏が来る前から酷暑始まるし。欲しいトルクレンチ買うの待とうとか。どんどん遅れていきました。でも全然涼しい日来ない。近くの公園の広い駐車場でささっとやるんだけど、ガラガラの平日の時間はなかなか取れないし。とうとう夏が終わりそうな頃に夏タイヤ装着出来ました。情けない。6階のベランダから車へ運び込む往復も辛いんですよ...体たらくぶり今さら夏タイヤ

  • 久々に城山湖フィールド運用

    土曜日は久々のフィールド運用@城山湖モチゴメくらぶ無線部100交信チャレンジの迎撃です。IC-7100Mリチウムイオンバッテリーアンテナはあの7MHzと21MHz両用に最適化した逆ブイダイポールを当時の場所に張って運用しました。電源の電圧が12.9Vでしたので50W機だけれどもそれほど出なかったと思います。以前は毎週のようにここで無線やってましたが超久々に設営してみました。真夏のすごく暑い日でも、ここは汗が止まるくらいの涼しさがありました。今日も涼しかった。駐車場はフライパン状態で居ても立っても居られない暑さなのに。近所の自然の環境でここが一番涼しいかも。なんでここだけ?正に避暑地です。近年はチェアリングって流行ってますよね。それだけしに行くだけでも良いところ、かもしれません。アンテナのマストはグラスロッ...久々に城山湖フィールド運用

  • 599BKに和文を一言 交信

    某アマチュア無線大好きな若い方が、朝とか土日とか、CWでCQを出して楽しまれています。基本599BK交信ですが、面白い試みとしてちょっとだけ和文で挨拶を入れる、というのを実行しています。普通に5NNBKでも全然OKなので気にせず交信しても構いません。GMUR5NN(ここからゆっくり)ホレおはようラタ(もとの速度で)BKこんな感じ(だと思う)です。だと思うというのは、一度この交信を聞いたことはあるのですが、ホレの続きが私には分からなかったから。(笑)なんか楽しそうですよ。少し打てるようになりたくますね。実際このレベルなら聞き逃してもね、交信成立しちゃうし。さて、和文覚えていきましょう、と言ってもなかなか大変ですね。音調法と言ったって、あが何か覚えないことにはどうしようもない。あ--.--さてこの一文字だけだ...599BKに和文を一言交信

  • ハムフェア2023 ゲットしたもの その7

    電波新聞社さんのアマチュア無線開局・運用マニュアルの最新号です。数年に一度出るようになったのかな?総合的で浅すぎず良い本だと思います。前の号、その前の号、全部読むと良いと思います。今回はここ数年の流行に応じたものとなってますね。ハムフェア2023ゲットしたものその7

  • ハムフェア2023 ゲットしたもの その6

    1200MHz9エレループ!移動用で買いましたがもちろん固定でも使えますよ。このくらいかわいいのがいいんです。いつかどこかで活躍することでしょう。以前はハムフェアで5エレとか可愛くて安いのゴロゴロ売っていたのですが、最近は見当たらず。買っておけば良かったな。ハムフェア2023ゲットしたものその6

  • ハムフェア2023 ゲットしたもの その5

    ハムフェア2023でゲットしたものその5です。音創り研究会さんでゲットしました。Hi-FiSSBを目指すには、なるべく高音質なマイク信号を無線機に送り込まなくてはならない。以前の無線機はマイク端子からの信号を扱う回路がイマイチで、裏のアクセサリ端子からマイク信号を入れたほうが音が良い、ということが言われていました。実はこれ、ひと昔前は、これやると技適外の使い方で保証認定を受ける必要があるとか無いとか・・・でしたが、今はマイク端子またはマイク端子相当の端子みたいに一括りに扱われるようで、USB端子からであろうが音声の出し入れに関する保証認定どうのこうのは無くなったのかなという感じです。(確信はありませんが)ところが、今どきの無線機はマイク端子に入っているプリアンプ?にも気を使って設計されているため、わざわざ...ハムフェア2023ゲットしたものその5

  • ハムフェア2023 ゲットしたもの その4

    ハムフェア2023でゲットしたものその4です。コメットの144/430MHzアンテナチューナーデュープレクサー内蔵タイプ。(領収書見ると「ジャンク」と書かれているが)CQオームで1万円でゲット。パレットに積まれて置かれてましたけど私が手にした時残り四台が瞬時に無くなりました。このバンドのチューナーってコメットとMFJで見かけるけれどほとんど無いし、高いですよね。このバンドの市販のアンテナ、調整箇所が無いものが多く、取り付け環境に応じた追い込みが出来ないのでチューナーはとても欲しかった。少し前、値上げ前に買いたいと思ったけれど高くてなかなか手が出せなかったものです。新品かな?みたいな状態です。良い買い物だったと思います。ハムフェア2023ゲットしたものその4

  • ハムフェア2023 ゲットしたもの その3

    ハムフェア2023でゲットしたものその3IC-705用の外付けキーパッドです。中身はエレキーが入っているわけではなくて、恐らく抵抗とプッシュスイッチでしょう。お値段は工作賃と考えます。自分で作るの苦手ですし。ICOMのリグは内蔵メモリーキーヤーをタッチパネルで操作しますが外部キーパッドを接続することで手元で操作出来、操作性が向上します。IC-705はなんとキー端子にこの機能が付きました。これは便利。ICOMのリグ、全部そうなるといいなぁ。ハムフェア2023ゲットしたものその3

  • ハムフェア2023 ゲットしたもの その2

    ハムフェアで買ったもの、その2コメットのコンパクトダイポールアンテナCDP-406/てんこ盛りsetCDP406に1.8/1.9MHz、3.5/3.8MHz、21/24MHz、28/29MHzの拡張コイル、さらに小型バランCBL-100をロールポーチに収納したフルセット仕様。(CDP406)とのことです。エレメントはロッドアンテナ。交換用ベースローディングコイルが全部付いてます。CDP-406は簡易設置型7/50MHzダイポール。これには7MHz用のコイルが付いてます。てんこ盛り状態で10、14、18は無いのですが、ローバンドは充実してますね。ロッド部は2mくらいしかないのでゲインもそれなりでしょうが、同調していてさらにバランスも取れているダイポール。その辺のアース頼りのアンテナには負けませんよ。きっと。...ハムフェア2023ゲットしたものその2

  • ハムフェア2023 ゲットしたもの その1

    一つづつ紹介していきます。第一弾はこれ!Quick77MHz用の伸ばすと超長いロッドアンテナが使われているモービルホイップです。ハムワールド最新号に紹介記事が載ったやつです。全長伸ばすと5m台半ばあります。うちの車に取り付けると地面からてっぺんまで7メートルくらいになります。ベースローディングでモノバンド。重さはロッドアンテナって重いんだけど750g位なので強風でなければうちの基台でも耐えてくれそうです。名前がクイックセブン、車を停めてすぐに設置、運用が出来ると言うのが売り。このクラスの大きさのアンテナは持ってます。RH-12にロングエレメントとか、MP-1にロングエレメントにM型コネクタ変換とか。でもそれらは毎回必ず調整しないと使えません。その点これはモノバンドで設計されているからビューンと伸ばしちゃう...ハムフェア2023ゲットしたものその1

  • ハムフェア2023 特小 L3ワッチ

    ハムフェア、楽しかった~普段はそれ程名刺交換しないのですが今年はたくさん印刷して盛っていき、ほぼ全て渡し尽くす、と言う挨拶しまくりの年でもありました。皆様ありがとうございました。名刺と言っても全然機能の無い、コールサインと本名と八王子市南大沢近く、としか書いてないものだけれど。写真はこれを使いました。ほんとはね、ヘックスビーム立てて且つこの車のバージョン作りたかったんです。いつか撮影のために出かけなくては。ちなみにこれはMASAKOさん14MHzデビューQSOを追うために出かけてきた時の写真。もちろんご本人にお渡しして来ました。出来上がった名刺は年賀状ソフトを使った即席のもの。いただいた名刺の数々はもっともっと素晴らしくて、来年は時間をかけて作ろうかな。一部の名刺の裏にはブログやYouTubeチャンネルの...ハムフェア2023特小L3ワッチ

  • スクリュードライバーアンテナのロングエレメント

    スクリュードライバーアンテナのロングエレメント、ハムフェアで拾えるといいな。左から、RHM126mmRHM73505mmGRA-7350T10mm?写真無いけどみんな大好きお買い得RHM8Bは5mmRHM8Bはスリム変換コネクタと強化シェル(ハムフェアで数百円)でMコネ化出来るしCQオームさんでローバンド用追加コイル売ってるし、全然定価安いのでお得なアンテナかと思われます。上の2本は各2本持っていてダイポール化して使ってます(が調整が大変です)。スクリュードライバーアンテナのロングエレメント

  • ハムフェア会場では特小L3を聞いてます

    ハムフェア会場内、皆さんハンディ機持ち歩いてたりイヤホンで聴いていたりしてますよね。私は何年も前から特小をワッチしてます。メインチャンネル的に使われているL3チャンネルを聞いてます。これがとても便利なんですよ。アマチュア業務なの?と言う話も問題ないし。例えば掘り出し物見つけた知り合いにキープお願いしたりね。430MHzのメインは賑やかすぎちゃうし。ちなみにブースの展示品で電波出しても電波法には触れません。(客のモラルの問題はあるけど)雨の富士登山の時に使えた唯一の無線機が特小でした。山頂近くで都内の知り合いとも交信できました。10mW恐るべし。皆さんもおひとついかがですか?土曜日の朝から欲しいもの探しでうろうろします。(日曜は居ません)会場でお会いしましょう。ハムフェア会場では特小L3を聞いてます

  • ハンディホイップアンテナケース!?

    ハンディ機用アンテナケースではありません。これはテントなどのペグケースです。DAISOで買ったやつ。ハンディ機のアンテナを納めてみました。昔買ったアンテナも登場してもらいました。40cm程度が限界です。斜めに入れて44cmかな。航空無線受信用等の長いやつは収まりませんでした。上の方はハンマーを納めるベルトですね。たたむとこの通りです。使えますね!これは。皆さんもいかがでしょうか。ハンディホイップアンテナケース!?

  • 充電式ミニダブルアクションポリッシャー

    Amazonプライムデーで買ったもの。充電式ミニダブルアクション(組み方でシングルにもなる)ポリッシャー。アクションは大きめだけどバフはかなり小さいものまで対応しています。車の細かいところを磨くものです。ステンレスの風呂桶をピカピカにしたり、台所まわりをピカピカにしたり家庭内の方に活躍の場がたくさんあるような気がします。バイクや自転車にも良さそう。YouTubeでもプロの方がなかなか良いと評判の品物です。無線機やアンテナも磨けますね。ハンディ機の表示画面のキズ、消せます。ダブルアクションはオーロラマークが消せる、出にくいのが良い点です。充電式ミニダブルアクションポリッシャー

  • IC-705の外部電源にスマホ充電器

    スマホやタブレットやノートパソコン用の充電器をIC-705用の電源として使ってみました。この充電器は、PD対応のものである必要があります。PD(パワーデリバリー)とは、急送充電するためにUSB標準の5Vだけでなく、機器の要求で20Vとか15Vとかいくつかの電圧が出せる機能です。普通に使うと5Vですから無線機の電源としては使えません。(IC-705の充電には使えます)電源としては使うために必要なものは45W以上の容量で、12Vか15Vが出せるPD機能のある充電器。12Vだと無線機が5Wまでしか出しませんから10W出したい人は15Vが出せるもの。むしろ12V出せるものは少数派です。写真のものはANKER社のものでPDではなくIQ機能の充電器でが、PD機能互換なので大丈夫です。QCと言う機能の充電器で使えるかは...IC-705の外部電源にスマホ充電器

  • 小型リン酸リチウムイオン充電池

    リン酸鉄リチウムイオン充電池12.6V7Ah少々容量は小さいけれど定評のあるリタイム社の製品。Amazonプライムデーで買いました。これは多くのUPSとかに搭載されている鉛シールドバッテリーの置き換え用なのかな。形もサイズもそっくり。でも重さが似てない。(笑)めちゃ軽いです。さすがリチウム。見た目からだと空っぽ?と思うくらいですよ。1アンペア連続で7時間流せる容量です。(実容量はもう少し下がるけど)写真のFT-817、受信時電流大食いだけど日帰り運用には充分でしょう。5W出し続けるには電圧はギリギリかな。恐らくですがリン酸鉄リチウムは三元系より残容量による電圧降下は少ないので、後半まで5Wキープは出来そうな気がします。でも山の上ならそんなに出す必要は無いですよね。これで4000円台。リン酸鉄リチウム用の充...小型リン酸リチウムイオン充電池

  • 2023/07/25

    YS-11のバッシュガード(チェーンガード)交換しました。触るとポキポキ折れちゃうくらい劣化していたので代わりを探してました。見つけておいたやつはお気に入りに入れて、プライムデーで再チェックしたらグッとお安くなっていたのでポチりました。これでまたしばらく安心です。2023/07/25

  • 所有権まで取られる修理見積に気をつけよう

    二大国産無線機メーカーのうち、一社の話。ハンディ機がうんともすんとも言わなくなり、バッテリーの劣化かと思いましたがそうでもなく、外部電源でもダメ。修理に出すと、メイン基板交換でないと直らない、2万円くらいかかるがどうするか、との返事。それにはさらに、修理しないで返すなら数千円の手数料、送料を請求します。返送をしない場合は無料です。見積と言うか点検したのだから手数料はわからないでもない。その代金を請求しないというのもサービスなのかも知れないけれど、これからも使い続けたいから、持ち続けたいから修理に出したのに、想定外の「所有権を放棄しますか?」という決断を迫るのはいかがなものなのでしょうかね。買った無線機、手放さない私にとってはつらい話でした。ちなみに長期在庫の一掃セールでほぼ同じ値段で新品買える値段でした。...所有権まで取られる修理見積に気をつけよう

  • FMモードこそスプリット運用

    山頂移動とかものすごく人気の局を呼んでいると、あと出しでのんびりコールしている(うちには)強い局が居るとご本尊の電波が潰されて自分が拾われてもわからない。スプリットでご本尊の周波数がクリアならもっとスムーズにいけるのになぁ。弱肉強食のFMだからこそスプリットのメリットがあると思う。FT8みたいに上下、どこでも呼んでくれたら好きなの拾う、なんて言うのもいいかもしれない。呼ぶ方もチャンス増える。それはさすがにダメだろうけど、スプリットくらいならいいかもしれない。CQ側にしてみても、あと出しを無視して即応答できるし良いと思う。ペディション運用なら許せるなぁ。ハンディ機だとフルデュアル(ボリュームも別なやつ)じゃないと出来ないかな。2台使う手もあるね。FMモードこそスプリット運用

  • アパマン5Wの可能性

    当局はアパマンハム。家では以前ほど運用していない。出てもローパワー、QRP気味の運用にシフトしている。だもんでIC-705のみ、って感じのこともよくやっている。ニューイヤーパーティーも5W、出しても10Wだった。IC-705を、復帰をサボっているIC-7610に代わってメインのシャックに据えてみた。これまではここにKX3が鎮座していたが、再び可搬ケースへ。なぜIC-705を据えたかと言うと、FT8が簡単に出来るから。で、やってみました。5Wで。リグの設定はフルパワー10Wにして、FT8のソフトの方で変調を加減して5Wにする。こうすることで、ALCを振らすことなく歪のないきれいな電波が出せる。ソフト側のボリュームも真ん中より上くらいにしたいので、IC-705側の変調レベルも30くらいに下げておく。デフォは5...アパマン5Wの可能性

  • アパマン100Wはもう厳しいのか

    移動しない局として申請する100W以上の開局申請。最近は電波防護指針の計算書って言うのかな?求められるそう。アンテナから人の距離、影響無いくらい十分離れているか、が問われる。ベランダ直付けアンテナはお隣さんとも近いわけで、100Wだとクリアできないようだ。特にHFでは28MHzが厳しい。まあごもっともな話ではある。200Wで技適機なら書類だけで免許が下りるようになって、随分甘いなぁとは思ったし、3アマ50Wも大盤振る舞いだ。車のルーフサイドに付けたホイップ、50Wだと外に居る人との距離はどのくらい離れないといけないのだろう。あまり言うとスマホが電波防護的にアウトなんじゃないかな?電子レンジの倍の周波数で、耳に付けて送信してる。赤ちゃんの頭のそばで夫婦が一緒に使ってるけど。電波の強さは距離の自乗に反比例。密...アパマン100Wはもう厳しいのか

  • 家のWi-Fiの調子が戻りました

    DHCPv4サーバーの割り当て個数あの事件(マンションの方の機器がおかしくなっていたのに、サポート案内でうちの機器のチェックで、ONUもWi-Fiルーター(実際はブリッジモード)もみんなリセットさせられて、復旧が大変だったやつ。)以降ここが少なくなっていました。それまでは32、この時から24でした。24と言うとある設定に24と入れないといけない奴がありますね。サブネットマスクのマスク長。それと混同したのかな?。でも自分で入力した記憶はありません。うちのWi-Fi、最初はノートパソコンだけ、今はスマホやタブレット、スキャナー、テプラ、他にもいろいろ増えてなんと一部の無線機もつながってます。更にリモートコントロールカーテンや照明のスイッチも増えたしAmazonFireスティックも3台。こりゃ足らなくなるわけで...家のWi-Fiの調子が戻りました

  • ノートパソコンが自宅のWi-Fiにつないでもインターネットにつながりません

    これがまた気まぐれなんです。いろいろ設定変えても機嫌が悪い時はだめ。いろいろ再起動してもだめな時はだめ。数日後、いつの間にかつながっていたり・・・。先日もつなぎたいのにつながらないのでタブレットのテザリングでつないだけど月GBまでだからつなぎたくない。Wi-Fiルーターをamazonプライムデー(先行セール)で買って、変えてみたんだけど結果は同じだった。😨ONUのほうが不機嫌なのか?ONU、電源落としからの再起動やってみたら・・・つながった。ちなみにONUの内臓ルーターが自宅の回線を仕切っているのでWi-Fiルーターはブリッジモードで使用している。こういう風になりだしたのはFire-TVを3つも買ったり、カーテンやスイッチをWi-Fiでコントロールするようになってからかなぁ。ルーターのIPアドレスの振る最...ノートパソコンが自宅のWi-Fiにつないでもインターネットにつながりません

  • アースで飛ばせ

    今回はアースで飛ばせ、です。ダイポールは1/4波長のエレメントが給電部から伸びて全体で1/2波長になっています。その状態のエレメントから不思議と電波が発生する。これがアンテナ。2つの1/4波長のエレメントが対になっているから電波の送受信が出来る。ここが良いアンテナになるポイントです。1/4波長のエレメントとアースの組み合わせでも擬似的(鏡面効果)にエレメントが対になったダイポール状態となり、アンテナとして機能します。ダイポールの同軸ケーブル中心につないだ方のエレメントはホット側、網線の方はコールド側と言いますが、電波出る状態の時は片方から出ているわけではなくてこの対の関係のキャッチボールから発生するのでどちらも大切です。優劣無く同等の関係です。ってことはアース側がちゃんとエレメントとして動作してくれないと...アースで飛ばせ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、JO1KVSさんをフォローしませんか?

ハンドル名
JO1KVSさん
ブログタイトル
アマチュア無線局 JO1KVS
フォロー
アマチュア無線局 JO1KVS

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用