|
- 2017/01/08 11:45村上春樹が最も影響を受けた作品「ロング・グッドバイ」
- レイモンド・チャンドラーの「ロング・グッドバイ」は村上春樹が最も影響を受けたと本人が公言している作品である。ロング・グッドバイ フィリップ・マーロウ (ハヤカワ・ミステリ文庫)作者: レイモンドチャンドラー出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2016/01/29メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る探偵のフィリップ・マーロウは、ひょんなことから飲んだくれで一文無しのテリーレノックスという青年を助ける。マーロウ [続きを読む]
-
|
- 2016/11/06 22:43クリーピー偽りの隣人 黒沢清のリアリティ問題について
- 黒沢清の「クリーピー偽りの隣人」を鑑賞。「トウキョウソナタ」も「岸辺の旅」も素晴らしい作品だったが、本作は黒沢ファンが待望した監督の得意なホラー・サスペンスものである。 犯罪心理学者の高倉は、6年前に起きた一家失踪事件を分析するため、唯一の生き残りである長女・早紀の記憶をたどっていたが、なかなか核心には迫れずにいた。一方、高倉が妻・康子とともに引っ越した新居の隣には、どこか掴みどころのな [続きを読む]
-
|
- 2016/11/02 22:07わたしテレビ見ないんですよ〜はウソ。
- 笠松良介さんの『これからの広告人』と読んで一番おもしろかったのは『生活者はウソをつく』という指摘だ。これからの広告人へ (アスキー新書)作者: 笠松良彦出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス発売日: 2013/02/12メディア: 新書 : 1回この商品を含むブログを見る R25というフリーペーパーを知っているだろうか?リクルート出身の藤井大輔さんが創刊した20〜34歳(M1層)をターゲットにした情報誌である。発 [続きを読む]
-
|
- 2016/11/02 21:47Hulu私的おすすめ作品
- わりと時間があったのでタイトル通りですが、ありがちなまとめをつくってみました。 ポンヌフの恋人 [Blu-ray]" title="ポンヌフの恋人 [Blu-ray]">ポンヌフの恋人 [Blu-ray]出版社/メーカー: アミューズソフトエンタテインメント発売日: 2014/12/24メディア: Blu-rayこの商品を含むブログ (1件) を見るこんな作品もhuluで見れるんだなーという作品。ゴダールの再来と言われたレオス・カラックス監督の代表作。ポンヌフ橋を [続きを読む]
-
|
- 2016/10/30 00:50悪の法則はとんでもない傑作だった。
- リドリー・スコット監督の「悪の法則」を観た。あらすじはこんな感じ。 弁護士である”カウンセラー”と呼ばれる男と彼の恋人のローラがベッドでいちゃついている。そのころ自動車工場では、ドラム缶に入れたコカインをバキュームカーに隠す作業が行われた後、バキュームカーはデザート・スター下水処理会社に向けて出発した。カウンセラーは、仕事と偽ってアムステルダムに行くが、実際の目的はローラのために宝石商か [続きを読む]
-
|
|
- 2016/04/17 23:18アイアムアヒーローの元ネタ。
- いよいよ映画公開ということで、ぼくの大好きな漫画の一つアイアムアヒーローの元ネタについて書いてみようと思います。前にも書いたが急にゾンビものというより、SF小説チックな要素を醸しだしてきたこの作品。fc0373.hatenablog.comポイントとしては、 ・来栖を始めとしたZQN化しない覚醒者の存在・覚醒者(来栖、比呂美、英雄?)たちがテレパシーでつながっている・覚醒者はみんなコミュニケーション不全そして16巻 [続きを読む]
-
|