chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
旧福嶋屋土蔵 https://ameblo.jp/nukuharu/

お蔵擬人化して武将をまじえて紹介してます

山梨甲州市勝沼にあるうちのお蔵「旧福嶋屋土蔵」写真公開&HP「ぼろくら」の漫画更新報告です。山梨の戦国武将を創作したりもしてます。多くの方に蔵を知って頂けたら幸いです。

ぼろくら管理人
フォロー
住所
横須賀市
出身
未設定
ブログ村参加

2013/05/17

arrow_drop_down
  • 「小紫」

    出没!アド街ック天国【目黒不動前】9位「かむろ坂」の由来。そこで出てきた「小紫」は江戸時代の「小紫」 土蔵にあった写真ハガキの「小紫」は、源氏名を継いだ稲本楼…

  • むーでー&さんきー

    米國派遣宣教師事務局「むーでーさんきー二氏小傳」新学博士 教師イ、ジェー、グースピード著むーでーの肖像さんきーの肖像 著者はカタカナだけど、むーでー&さんきー…

  • 山梨での電報

    山梨県甲州市勝沼での電報。明治時代の電報。大正時代の電報かな。       ガム ホシイ スグ ヨコセワンコ電報。    ★土蔵メモ混雑避けて、ランダムに土蔵…

  • 地域

    先祖の足跡。代々勝沼で暮らし、明治中頃に亡くなった忠右衛門。次の世代、東京を中心に生活した佐甫。甲州から拠点が離れても、江戸時代寺子屋をしていた名残で地域や学…

  • Mrs.G.F.Draper

    土蔵にあった古本。本というより小さな冊子みたいな。「我家の思ひ出」という題名で「ドレパール夫人述」となっている。 ドレパール夫人で検索しても出てこないので、英…

  • 明治時代のチョコレート

    2月なので、土蔵にあったチョコレートの紙。CHOCOLATE「UNITED COMPANY OF RIBET & BONNARD」検索しても出てこない……海外…

  • 古書「格物探原」

    甲陽城東勝沼驛 和漢蘭藥種所 福嶋屋忠右衛門所蔵古書「格物探原」著者 韋廉臣(アレキサンダー·ウィリアムソン宣教師) 訓點者 熊野與出版人 原胤昭(クリスチャ…

  • 逸話文庫

    土蔵にあった「逸話文庫」立派なカバーで…あれ?「草龍園」ってうちの屋号??「福嶋屋草龍園」に何か関係あるのかと調べてみると、関係ない。本カバーだけ作った感じか…

  • お店の団扇

    山梨にある明治時代の土蔵周辺にあったお店の団扇。団扇の絵も紙袋の絵も壷で覚えていた「甲州勝沼天野緑香園本店」「勝沼天満屋本店」「塩山天満屋支店」「無萄牛乳みな…

  • 源氏物語

    土蔵にあった「幼源氏物語」検索してもヒントなし。「松會開板」絵が多い印象。  今年の大河は「光る君へ」源氏物語の作者、紫式部の話ですね!      だんだん寒…

  • 年賀状

    明治時代、神楽坂にある置屋からの年賀状。「蔦永楽」で福嶋屋の十五代目と同居していた「石井かね」家系図の名前を国立国会図書館デジタルコレクションで検索。「石井か…

  • 冊子

    キリスト教の冊子。定期的に発行されていたようです。定價壹枚五厘百枚三十銭?明治の最初の方だと古いな…って思います。        近所の公園がライトアップ。犬…

  • カレンダー

    この季節になると思い出す。山梨の土蔵でみつけたキリスト教…カレンダー。祖父が産まれる前のもある。  聖書や讃美歌、古本や宣教師の写真は残してあるの理解できるけ…

  • 小児育草

    土蔵の古本「小児育草」目録には誕生や産湯、乳付、乳母などがある。絵入でした。こんな感じだったのか。    犬湯。吸水速乾性に優れたペット用バスローブ。まんざら…

  • 文学論

    夏目漱石の文学論。ポケモンのアンノーンみたいな文字。東京帝国大学文科大学英文科講師夏目金之助の「英文学概説」講義録なので英文もありました。       シュナ…

  • 天保武鑑

    土蔵の本棚から古本。『新板改正天保武鑑』「天保十三年寅年四月下院求 今井氏」幕末、天保時代に今井って人からもらったのかな? 大河ドラマ 「どうする家康」の徳川…

  • 外国山川誌略山梨県版

    土蔵にあった「外国山川誌略」山梨県版なので…山梨最初の新聞創始者「内藤伝右衛門」の名前あり。外国の山や川が記されています。          風が強い日。顔が…

  • 英和對譯辞書

    『英和對譯辞書』英和対訳袖珍辞書としても出てくる。使用しすぎてボロボロですが、慶応三年バージョン…ギリ幕末の辞書。表紙が壊れたのか、こんな感じ。THE・END…

  • 臨床児科医典

    何年も本棚を調べているのに…先日、初めてみつけた古本。『臨床児科医典』飯島茂小児科の薬についての本…てことかな?軍医の飯島茂が書いた本を、薬局していた先祖がも…

  • 医療資料

    先日、専門家の先生方や記者さんたちが土蔵について動いてくださったのでキリスト教の他に、貴重そうな医療関係を簡単にまとめてみました。 福嶋屋土蔵関係者について。…

  • シャーロット・ドレーパー

    集合写真。この写真には福嶋屋の「小池たみ」が写っています。たみの上にいる人…「シャーロット・ドレーパー」に似ている。 wikiで調べてみるとミセスC・P・ドレ…

  • 「近吉」

    旧福嶋屋十五代目の奥さん。「近吉」松里村小屋敷(今の塩山あたり?)から来て、弟さんが神主らしい。その女性らしき人がいる古写真。右下、一番右は近吉の姑だったりす…

  • 七一雑報

    土蔵にあった新聞。「七一雑報」日本最初のキリスト教定期刊行物。 「基督教新聞」七一雑報に対抗する形で創刊されたらしい新聞。こう見るとやはり先祖は、けっこう初期…

  • 桑原道貞

    「小池イト」という女性…私の曽祖父の従姉妹。その両親は、2人ともイビーにおいて受洗されたと書物に記載されている。イトの父は「桑原道貞」1878年(明治11年)…

  • 和漢三才図会

    土蔵の和漢三才図会江戸時代の百科事典。外科や按摩などの職業説明もあるし、妖怪まで説明されていました。         少し暑い日は…未使用のトイレで寝るワンコ…

  • 大日本興地全番

    中村氏大日本興地全番。細かすぎてなかなかピントが合わない。久里浜とか見える。    山梨のシャインマスカットはそのまま食べても、サンドにしても、タルトにしても…

  • 徳川葵紋

    『どうする家康』つながりで何かないかなぁ…と。日光三十六景と薬旗に徳川葵紋があるくらいだった。    勝沼のブドウをいただきました!シャインマスカットがたくさ…

  • 水がない状態の

    『どうする家康』で出奔した石川数正。そういえば、土蔵には数正と息子が携わった松本城の古写真があった。修復前なのか、お堀に水がない状態のお城。  渋いね!   …

  • 蘭方秘録

    土蔵にあった古い冊子。「蘭方秘録」手書きなので、薬業関係の本を写したのかも。石和宿は、勝沼宿となかなか近い。         トリミングしたワンコ。サッパリ。…

  • 老婆

    山梨の土蔵にあった画。糸車と老婆…じっくり見てみた。これって行燈ないけど、「ムジナと糸取り」「糸取り狢」だったりして。帯が前なのは、腕が背に回らない老婆を演出…

  • 俳画集

    「峡中風流人海」山梨の俳画集。俳人だった先祖の持っていた本なのか、俳号が書いてある。縁起が良さそうな画は見ていて楽しい。       最近は暑くてワンコがよく…

  • 甘酒

    暦の上ではもう秋らしいですね。しかしまだまだ暑い。 夏の季語「甘酒」「勝沼禁酒会 あま酒の早造り法」 キリスト教婦人矯風会(当時の日本では「万国婦人禁酒会」な…

  • 小林光茂

    土蔵の古本にある名前…「小林光茂」本を送られたりしていて交流があるようで、どのような人なのか?調べてみると「旧幕新撰組の結城無二三 お前達のおぢい様」で発見。…

  • 神楽坂

    担当さんとの打ち合わせで神楽坂へ。 護国寺や神田も打ち合わせで行ってたけど、出版社周辺は、それぞれ違ってワクワクする。 打ち合わせ終了後、土蔵にあった蔦永楽の…

  • 牛込神楽坂

    置屋に住んでいた15代目。牛込神楽坂の蔦永楽で石井カネという女性と同居していたらしい。確かに、蔦永楽の石井宛ハガキが蔵にある。 神楽坂の蔦永楽っていうと…どう…

  • 領収書

    写真の領収書?参謀本部御用特別陸軍大演習写真写真版調進所光澤写真江木本店飯島… 飯島茂軍医のかな?   目が合うと吠えるので…犬専用の帽子で、目隠し。  ★土…

  • 道之助

    神楽坂周辺へお出かけする予定なので牛込について調べてみる。加奈陀メソヂスト日本伝道概史にて勝沼における明治14年1月1日の領洗者として載っていた道之助。日本メ…

  • 母子

    古写真。母子写真。 その子が…成長。  結婚後はこんな感じ。 うちのアルバム、女子の成長がわかる古写真は多いけど…男子はあんまり見つけられない。     トリ…

  • 寛文

    入れ物あけたら…位牌? まとめて寺に持って行ったと聞いていたけど忘れ物かな。 年号見ても、いまいちピンとこない。 寛文三年(癸卯)1663年… 調べてみると……

  • 俳号

    先祖は勝沼で代々福嶋屋忠右衛門と名乗っていたようです…が、幕末から「草龍園」とつくようになります。瓦も「草龍園」マーク。薬業、林業、質屋…蚕までも「草龍園」?…

  • 使い分け?

    苗字の使い分け?「山梨県師範学校 橘田佐甫」私から4代前の佐甫は苗字を2種類使っていたようです。「橘田」と「小池」藤村紫朗や山崎直胤関係のもので見ると明治10…

  • 扇子

    昔の扇子。文字が多いけど…花や絵もたまにある。この絵は大石氏祇園一力康楽之図 英一蝶写之。…忠臣蔵の何かの写し。ゆるくて良い。       犬はガムをガジガジ…

  • 掛け軸

    時々、掛け軸とか出てくる。表具が立派だから何か謂れがあるのかな?   時々、家では…犬が落ちている。        ★土蔵メモ混雑避けて、ランダムに土蔵へ出現…

  • 笹子と日影

    笹子隧道の古本。笹子隧道東口。これは工事中。 今だって長い時間がかかる隧道工事…昔もひどく大変だっただろうなぁ… 甲州大和日影にも隧道があり、土木組との古写真…

  • 死海

    土蔵にあった古本。「絵入耶蘇基督一代記」明治12年と書かれていました。地図には死海も描かれています。    ワンコは…薔薇がお好き。       ★土蔵メモ混…

  • 全国売薬一覧誌

    明治時代の古本。「全国売薬一覧誌(非売品)」昔の薬が書かれています。シャボン…石鹸も薬なのね。絵も色々載っている。古エモさ。       ワンコは…顔をふいた…

  • 植物の古本

    植物の古本。「女子用植物教科書」昆布とかも載っていました。 本の近くにハガキがあり、それは政子宛だったので…この人の本かな?   うちのワンコは…ボールでご満…

  • 問題集

    土蔵の古本。「入学準備講義録」小松原英太郎試験問題集?かな??       うちのワンコは…ツツジが気になるらしい。          ★土蔵メモ混雑避けて、…

  • 電報

    大正時代の電報。危篤のお知らせ? おそらくツギとは…次子って子かな。 東京へお嫁に行って、丹毒で亡くなったらしいです。    うちのワンコは…二度寝すやすや。…

  • 病院長の資料

    土蔵にあった病院長の資料。日川病院の処剤録が数十冊土蔵にあるのが気になって気になって… 山梨で明治24年に飯島茂が病院長をしていた病院らしいのですが、検索で全…

  • 申譯無用

    土蔵にあった古本。「申譯無用 一名 個人傳道者」スミス著木村清松譯 申譯無用はモウシワケムヨウと読むらしい。         パピーとよく呼ばれるが…成犬であ…

  • 明治壬午

    山梨や勝沼の歴史…基督教との繋がり…ぎりぎり知っておいて損はないぜ!と時々調べております。 土蔵に関係した飯島茂軍医を含めると、日清日露もある。処剤録や地方病…

  • 寺子屋→講義所

    旧福嶋屋は江戸時代、勝沼でお嫁さんが寺子屋を開いて、慶応二年(1866年)には子供が100人くらいだったと記録されている。お嫁さんは明治元年に没。 その後…明…

  • ドラマチック家系図

    家系図。昔の家系図は定かではないし、途中で創作が入ることが多いと聞きます。うちの場合、創作としても土地や歴史が混ぜ込んであってなかなか面白い。土蔵から勝沼氏館…

  • もうすぐひな祭り

    ひな祭り?土蔵にあった人形の絵。 元の写真がボケていたのですが…人形がたくさんあるので桃の節句?山梨の桃の節句は4月でしたよね。 この写真には、別の写真で明治…

  • 東郷さんと三笠

    土蔵にあったハガキ。東郷大将凱旋歓迎ノ光景。 東郷さんといえば…戦艦三笠はただいま修復中。 東郷さんの像が見守っています。         ★土蔵メモ混雑避け…

  • 古事記

    土蔵にあった古訓古事記。「こくんこじき」?あ…「フルコトブミ」だった!          お風呂入ったワンコ。ホワホワ。   ★土蔵メモ混雑避けて、ランダムに…

  • お菓子缶

    お菓子缶についてTVでやっていたので、土蔵にあったお菓子缶。Peek, Frean & Co.BISCUITS.CELEBRATED LONDON明治時代、ロ…

  • なぜある?

    土蔵にあったもの。これは…てんそく?これは…蓄甲(爪を伸ばすこと)? なんで土蔵にあったのかな??    本日のワンコ。オモチャの槍で遊んでいました。    …

  • 勉強?

    土蔵にあった手書き文字。新生児や出産について。時代はおそらく明治から大正あたり。こういう本も土蔵にあったので、勉強で写したのかもしれない。この本は画まで付いて…

  • 裁縫

    女子裁縫高等学院。本校の由来。校長 小出新次郎先生学監 小川直子刀自先生 土蔵の中に裁縫得意な人がいたであろう形跡…       私は得意でないので、ワンコは…

  • 梯子

    どこだかわからないけれど…梯子乗り。    ニコッ!…としているようなワンコ。     ★土蔵メモ混雑避けて、ランダムに土蔵へ出現中。耐震改修姿。 土蔵につい…

  • 今年も、よろしくお願いします!

    お正月の古写真。今年も、よろしくお願いします!   うちのワンコ。ウサギの服で初詣した。      ★土蔵メモ混雑避けて、ランダムに土蔵へ出現中。耐震改修姿。…

  • 1926年

    新年祈祷会、古写真。同じ写真が教会の本に載っていて、1926年の写真だったことがわかりました。大正15年…祖父が生まれた年だな。      うちのワンコ今年最…

  • 軍服姿

    これは全部、軍服…?きっちりしている感じ。軍医の腕章もあり。          うちのワンコ。お風呂好き。       ★土蔵メモ混雑避けて、ランダムに土蔵へ…

  • 明治時代の鎌倉

    昔の鎌倉の写真。明治28年。人物は誰だろう。       うちのワンコ。目が茶色。       ★土蔵メモ混雑避けて、ランダムに土蔵へ出現中。耐震改修姿。 土…

  • 眉毛

    土蔵にあった古写真。少女の眉毛…薄いと着物姿もあり、不思議な雰囲気がありますね。       うちのワンコの眉毛。なかなか立派だ。    ★土蔵メモ混雑避けて…

  • 桑原桂策の「山陽先生唐詩」

    土蔵にあった桑原桂策の「山陽先生唐詩」桑原桂策って誰だ?と調べてみた。家系図に名前発見。山梨英和の資料で名前が確認されている「小池いと」の兄…?この兄妹の父は…

  • 鞆繪屋(トモエヤ)

    鞆繪屋(トモエヤ)靴鞄本店。山梨にお取り寄せできたのか?自分で買いに行ったのか?色々な鞄が見れる本。とてもエモい。        昨日は雨だったので、本日のお…

  • 下巻しかなかった古本

    土蔵にあった古本。安政見聞誌下巻。安政の大地震の本。上巻みたことないので、土蔵にあるのは下巻だけなのだろうなぁ…      来年に使うので…コスプレワンコ。 …

  • 昔の最新式

    昔の子供向け雑誌。最新式の乗り物…?令和の世でも、少し気になる。    ボールを見つけたワンコ。       ★土蔵メモ混雑避けて、ランダムに土蔵へ出現中。耐…

  • 行列

    奥女中の行列。明治丗一年。これは家の写真というか、どこかで買った写真のようです。     おやつをください。可愛いからあげてしまう。    ★土蔵メモ混雑避け…

  • 弓矢

    土蔵にあった古写真。弓矢。誰だかわからないけど、なんかかっこいい。       本日は近所の公園で、ご機嫌なワンコ。     ★土蔵メモ混雑避けて、ランダムに…

  • 獨立軒若林

    土蔵の古写真。前から少し気になっていた集合写真。真ん中に座っているのは、文久三年生まれの道之甫。 周りの人たちは誰だろう…宗教関係か、彼が住んでいた小野田セメ…

  • 土佐日記考證

    土蔵にあった土佐日記考證上下巻。読めないけど、綺麗な字…なのかもしれない。   犬は雨なので、お腹出して寝ている。グゥ。       ★土蔵メモ混雑避けて、ラ…

  • 子供ふたり

    明治時代の子供ふたり。男の子、理一。女の子、政子。 二人は血が繋がっているので、なんとなく似ている。    飼い主の腕を枕にしているうちのワンコ。君にも兄弟が…

  • 通販

    昔の通販。通販あったのね。地方御注文の栞。        うちのワンコも大きめのヌイグルミ、注文しました。        ★土蔵メモ混雑避けて、ランダムに土蔵…

  • 葡萄

    葡萄の扇子。勝沼の印あり。勝沼といえば葡萄!なイメージ。百年前もそうだったのね。           ボールは友達さ!毎日ボール遊びするワンコ。      ★…

  • 彩色

    土蔵にあった彩色された写真のハガキ。Jenikamebasi, Marunouchi.      9月お誕生日なワンコ。犬用ケーキに待てできる成長ぶり。   …

  • 笹子隧道

    土蔵にあった明治時代の領収証。「担笹子隧道貫通記念碑建設費義損金」笹子トンネルの記念碑あるのか。  おおおお世話になっている方から、勝沼のシャインマスカットい…

  • 円柱

    女性の古写真。見覚えあるポーズ。んー…あ!円柱か。    こちらは、クッションと犬。          ★土蔵メモ混雑避けて、ランダムに土蔵へ出現中。耐震改修…

  • 樋口桃雲

    何かの集合写真。甲府櫻町の樋口桃雲マーク古写真。明治10年開業らしく、風景から…人物まで色々あった。      更新したのなら、ボールで遊ぼうぜ!と誘われてい…

  • 同じ人?

    室内での古い集合写真。前列左一人目(佐甫)と二人目(ミサ)は兄妹で旧福嶋屋の二人。仲良しな感じの男性三人組写真。椅子に座っているのが佐甫に似ている。両方に写る…

  • 鍵と桃

    昔の鍵の本?明治時代の金庫や鍵のカタログ…ってコトかな。色々な鍵。 修復前の写真を眺めながらもしや…うちもこちらの鍵なのかな??昔の職人さん、火災で焦げても丈…

  • 土蔵にあった…石?趣味なのか、薬関係なのか。小さめな金と米粒ルビーなんかもあった。   うちのワンコ激しい雷、初体験。      ★土蔵メモ混雑避けて、ランダ…

  • 美佐古

    幕末に勝沼の福嶋屋に嫁いだ「みさご」って人が、色々やっていたらしい。土蔵に古書2冊「美佐古」(乾)「みさこ」(坤)があった。……………あれ?これ、みさご??と…

  • 内藤伝右衛門

    前に取材に来た山梨日日新聞の記者さんから、本をいただきました。うちの先祖が載っているらしいです。150年記念なんだ…  山梨日日といえば内藤伝右衛門。傳右衞門…

  • 古本の間

    古本の間に…葉書や押し花。押し葉っぱ。押し…羽?   雨の日が続きますが、カッパと長靴があれば、へっちゃら。       ★土蔵メモ混雑避けて、ランダムに土蔵…

  • 古い地理資料

    土蔵にあった地理系。日本地図や豆州吉奈温泉場真景、文字びっしりや、江戸、山梨、天竺、日清韓などなど。 これで地理を子供達に教えてたのかな?   昨晩のワンコ。…

  • 裁縫古本

    昔の裁縫の本。東京裁縫研究會「新式裁縫手藝全書」縫い物のカラー絵が載っている。可愛い。「新式裁縫教授書」上下巻などもあった。  縫い物難しそうで、飛んじゃうぜ…

  • 昔の生花

    昔の生花。古写真。展示会にでも行ったのかな?生花は古本と古写真として、土蔵に残っていました。   草木は元気な季節だけど…うちのワンコは湿気が苦手らしい。  …

  • 杖と見せかけて…

    横濱金丸銃砲店冊子。明治三十七年の「金丸銃砲店月報」内國製改良新式杖銃畧圖…杖と見せかけて銃とか、漫画みたいだ。金十三円五十銭。    ワォ。      ★土…

  • 大仏いろいろ。

    いろんな大仏。これは明治時代のやつ。これは祖父のアルバムに入ってた大仏。昔の地図のDAIBUTU。古書で観光用に説明されてた大仏。    そういえば、そう遠く…

  • 北条泰時のアレ

    今年の大河「鎌倉殿の13人」何か関係あるもの、土蔵にないかな?なーんて探していて思い出した…「御成敗式目」本棚では、司法や簿記ゾーンに入っていました。 大河の…

  • 江ノ島?江之嶋?江の島

    江ノ島?江之嶋?江の島。今は「江の島」らしいけど、昔は「江之島」だったのかしら?むむむ…「江之嶋右側四軒目さぬきや」さぬき屋旅館の領収書?これだと「江之嶋」に…

  • 安政見聞誌

    土蔵の安政見聞誌。これは下巻。じっくり見ると絵がわかりやすい。あー、こんな感じだったのね。ゆ、幽霊…!?     そんなことより、遊ぼうぜ!な、犬。     …

  • 幼源氏物語

    松會開板「幼源氏物語」24年の大河が紫式部らしいので、源氏物語を土蔵の古本から探してみた。題名「幼源氏物語」幼?検索しても出てこないので詳細不明ですが…「若菜…

  • こどもの日

    「こどもの日」なので、土蔵にあった子供古写真。写真撮影なので、皆おしゃれしているのかな?   おしゃれよりも眠たい犬。Zzz。       ★土蔵メモ混雑避け…

  • 平重盛

    土蔵にあったハガキ。「平重盛父清盛ニ諫言ス」 アニメ「平家物語」観たばかり。びわと重盛好きだったので、この古ハガキが土蔵にあって嬉しい。   いつ見ても、クッ…

  • 蝶柄

    土蔵にあった小物入れ。これは…蝶柄?あけるとこんな感じ。 なんか、おしゃれ。     本日、うちのワンコは靴下装備。ウィンク。         ★土蔵メモ混雑…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぼろくら管理人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぼろくら管理人さん
ブログタイトル
旧福嶋屋土蔵
フォロー
旧福嶋屋土蔵

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用