|
- 2018/04/17 18:47人間ドック
- 4月初めより、体調を崩しておりましたが、本日、毎年恒例の人間ドックを病院で受けてきました。昨夜より絶飲食で、体中の水分が濃縮して、咳が出て、バリウムどうなるか心配でしたが、なんとかクリアしました。いつもなら、あたしのおなかは夢と希望でパンパンなのですが、今はバリウムでパンパンです。ずっと咳止めを飲んでいて、便秘気味で、明日までにバリウムが出るか心配です。もし出なかったら、やっぱりいちじくのあれ、買 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/09 10:08ドレモルタオのパンケーキ♪
- 北海道旅行で訪れたドレモルタオ。話題のパンケーキを食べました。ふわふわで、美味しゅうございました。旅行中は、元気だったのに・・・未だ咳が続いています。土曜日あたりから、家族が優しくなり、それにつけ込んで、ダラダラしてます。みんな仕事しているのに、今日も一日中パジャマで過ごそうとしています先ほどにお遣い頼まれたけど、曖昧に返事しておきました明日までには、銀行と郵便局とクリーニング、役所2カ所に行かな [続きを読む]
-
|
- 2018/04/06 15:59ついに、クリニック受診!
- 風邪をひいたのに、寝て治すと本気で考えてたおバカなあたし。すっかりこじらせてしまいました。病院でよく見る、人差し指で測るアレ?今やってみたいんだけどなぁ。絶対に血中酸素濃度低い気がする!上向いて寝てると、はなちゃんが乗ってきて、あたしの肺が潰れそうです。夜も咳あげて眠れないし、かと言って、誰も労わってくれません。つくづく可哀想な星の下に嫁いでしまった、可愛いあたし。 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/04 16:28円山動物園
- 先日、親子三人で旅行に出かけました。誰からも電話がかからず、突然の訪問も無く、何かの依頼も無く、上げ膳据え膳の幸せ・・・ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/03 11:42病気療養中
- また風邪をひいてしまいました今回は長男くんのウィルスをもらったようですウィルス源の彼は、4月早々仕事があるからと、クリニックで多めに薬をもらって帰京しました仕事も無事に済んで、体も回復したようですあたしは、ちょいと無理をして、寝床の番人アレルギーとのダブルパンチで、死にそうです美人薄命ってゆーから、早目にお見舞いの品が欲しいなーちなみに、食欲はあるので、食べ物希望です [続きを読む]
-
|
|
- 2018/03/22 08:00モーニング
- 帰省するを心待ちしてた一緒に行きたいところが、いろいろあるようです。仕事が休みだった昨日、岐阜名物モーニングに行ってきました。茶洋館マサラ ラベンダーティー アールグレイロイヤルミルクティー ストレートティーキャンディーフレンチトーストモーニングをオーダーしました。朝からゆったり贅沢な時間を過ごせました。 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/14 23:470655
- 朝6時55分からNHK教育テレビで放送してます今週の歌は 上野動物園準備中サンドイッチマンの伊達さんの歌声 すごくいいです 癒されます 富澤さんは コーラスだけですが いい声してます丁寧に唄ってるなぁ 朝から気分がいいですまだの方は 是非聴いてみてね [続きを読む]
-
|
- 2018/03/08 19:13晩ごはん♪
- 肉巻き 高野豆腐・チーズほうれんそう、キャベツの胡麻和え牡蠣と豆腐の味噌スープ キムチ添えきんぴら黒豆煮蕪の浅漬け牡蠣と豆腐は、豚肉と共にキムチチゲにしたかったけど、がキムチもにんにくも大嫌い。が味噌味にしてキムチを別添にするという折衷案を示してくれました。でも・・・あ゛〜ん、全然別物だぁ〜。嫌いなものが夕飯に出るのはストレスでしょうが、食べたいものが食べられないのもストレス・・・ [続きを読む]
-
|
- 2018/03/08 13:08おやつ♪
- 全然体重が減りません。今度に会う頃には、すっきりやせている予定だったのに。来週末までに、やせられるわけもなく・・・ウォーキングをしたり、食事量を減らしたり、少しは努力しているのになぁ。あたしの基礎代謝量、どんだけ落ちてんだぁ?お菓子食べたり、果物食べてると、が眉をひそめますエネルギーが少なくて、体によさそうなものをみつけました。これで、少しは体重減るかな〜3月って、寒かったり、暖かかったりで、洋服 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/07 20:20続 昭和の食卓♪
- 鰯の梅煮肉じゃが色々野菜の玉子とじ蕪&蕪の葉、白菜、ブロッコリー、あさり、卵黒豆煮黒豆は、のリクエストで作りました。今日の鰯は、一人分だけちょうだい。鰯苦手だから?そうじゃないんだけど、ウナギの蒲焼きがあるから・・・ふーん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・いいなぁ [続きを読む]
-
|
- 2018/03/05 19:17晩ごはん♪
- 今日の晩ごはんは、茶色い。昭和感漂う食卓。早春のひととき、懐かしい時代にタイムスリップしていただきましょう♪さばみりんキャベツの外葉とわかめ、あさりの酢味噌和え厚揚げとひじきの煮物長芋のオリーブオイル焼きはなちゃんがパソコン操作の邪魔しますなぜか、わたしの顔面のすぐまえにおちりをつきだします。ちょっと臭ったよ〜これが狙いなのか・・・ぐるぐるいってます。 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/02 18:10ねこ&おやつ
- お雛様がかざってあるお部屋は、寒い和室。新聞紙を広げて、みかんが並べてあります。お雛様と一緒に、ひとりみかんパーティしようっとあたしも、お雛様と一緒に ピンポンパンしようっとあのしと 夜な夜な ピンポンパンしてるなぁ〜本日のおやつ姪っ子の3回目の卒業式にお世話になりましたって義妹が持ってきてくれました。人生で3回も袴姿になった女子って、なかなか珍しいよね先日読み終えた本です眉村 卓さんの奥様は、わた [続きを読む]
-
|
- 2018/03/02 11:07シンビジウム&本
- 我が家のシンビジウム、咲いています。が購入し、手入れすることなく、当然花芽をつけることなどなく、長年庭に放置されていたものを、昨年が株分けしました。非情にも肥料さえももらえず、ただ株分けされただけのシンビちゃん。なんと2鉢が花芽をつけてくれました。ちゃっかりしてるは、勢いのあるほうのシンビちゃんをさらっていきました。ぼんやりしていたは、よわよわしくつぼみをつけた方のシンビちゃんをひきとり、日当たり [続きを読む]
-
|
- 2018/02/25 20:05晩ごはん♪&ねこ
- 焼き餃子あさりと菜花の辛子酢味噌和えうおじゃが鯖の水煮缶を利用して・・・生野菜サラダ毎年恒例行事・・・飾り付けの途中で、珍客訪問です [続きを読む]
-
|
- 2018/02/21 23:26晩ごはん♪
- 子持ちししゃものおろし煮もやしと小松菜の胡麻和えたこ、厚揚げ、大根、昆布の煮物子持ちししゃもは、フライにしたかったけど、の体調がまだまだなので、煮物に・・小麦粉をまぶして、フライパンでこんがり焼き、めんつゆと大根おろしで煮ました。大葉はいろどりと、風味付け今朝は、が東京出張だったので、いつもより1時間遅く起きました。0655は、朝ごはんを食べながら、見ました♪杏ちゃん、超かわいかったです。我が家の [続きを読む]
-
|
- 2018/02/20 18:00ねこねこ55
- 今朝は、ねこねこ55を見られて、幸せな気分でした。ねこだけに、気まぐれに放送するようなので、見られてラッキーでした。明日からは、0655を毎日見ようかな〜。忘れ物撲滅委員会以外にも、おもしろそうなおはようソングがあるみたい。 [続きを読む]
-
|
- 2018/02/20 16:26晩ごはん♪
- 昨日の晩ごはんです。義母のリハビリを兼ねて、一緒に作ってます。牛肉と野菜のトマト煮ふるさと納税の返礼品の黒毛和牛切り落とし肉玉ねぎ、じゃがいも、しめじ、トマト缶、コンソメ、砂糖、スイートチリ根菜の煮物れんこん、ごぼう、干しいたけ、こんにゃく、昆布サラダレタス、トマト、ブロッコリー、ゆで玉子、枝豆枝豆は、義母宅の冷蔵庫にあったもの一度溶けたものを再冷凍した感じで、ものすごい量の霜・・・使ってね 笑顔 [続きを読む]
-
|
- 2018/02/18 00:13晩ごはん♪
- 今日の晩ごはんは、これでした。つばすの刺身つばすのあら煮もずく酢小松菜の胡麻和えさといも煮ちゃわん蒸しレンジで温め直したら、ぶくぶく沸騰しちゃいました〜夕飯作ってから、図書館に本の返却に出かけてましたぁ雪降ってて、寒かったです今度は、「朝寝の荷風」という本を借りました。永井荷風の本は、読んだことないですが、荷風のひととなりを知ってから、トライするのもいいかな。10月に予約したカズオイシグロの「日の名 [続きを読む]
-
|
- 2018/02/16 08:52晩ごはん♪
- 昨日は、こんな晩ごはんでした♪エビ玉 チリソースサラダ さばの水煮缶、キャベツ、たまねぎ、トマト、貝割れ、めんつゆ、練り胡麻、マヨネーズ、胡椒かぼちゃ、なすの煮物ほうれんそうの胡麻和え昨日の食材で一番高価なのは、なす。 おかあさん、なす買ってきて〜 なすは夏野菜だから、高いんだよ。却下。 なす食べたいよ〜 しょうがないな〜秋からずっと食事療法を続けている自分で弁当を作ったり、夕食のおかずを見て、牛 [続きを読む]
-
|
- 2018/02/14 16:46無題
- 年金や健康保険の手続きについて、から連絡がありました。とりあえず、年金は2月中に前納の手続きをするとお安くなるので、振り替えの金融機関の変更の届け出を早めにすることに。健康保険は、卒業が決まってからにするべきかな卒業できなくても、扶養からはずれるから 手続きしてもいいかなその前に 住民票を移動させておかないと・・それでも、医療関係の手続きが煩雑になりそうだから・・・それより、来月の家族旅行は、本当 [続きを読む]
-
|
- 2018/02/13 08:11晩ごはん♪
- 昨日は、こんな晩ごはんを食べました♪鶏胸肉のソテー おろしポン酢胸肉は、塩レモンと塩麹に漬けておいたものを使用大根おろしと、大葉、しめじの塩煎りをトッピング小松菜とかまぼこ、こんにゃくの味噌和え豆腐のとろろ焼き山芋をにすりおろしてもらい、玉子と白だしで味付け。豆腐にかけて、オーブントースターで焼きました。かつおぶしと青海苔でお化粧。紅ショウガがあればよかったなぁ〜。切り干し大根と切り昆布の煮物冷蔵 [続きを読む]
-
|
- 2018/02/12 09:22 晩ごはん♪
- そよ風家、風邪菌が蔓延中です。 伝播してます。今日も寒いです。庭の木々には、雪が積もっていました。首までこたつにもぐって、暖をとっています牛肉カレー炒めサラダブロッコリー、トマト、ハム、炒めじゃがいも、玉ねぎ、紫キャベツ白菜と厚揚げの煮物キムチ松前漬け冷やご飯をチンして、そのまま食卓に〜 ちゃわんに盛りつけるのもだるいから・・・風邪でも、食欲は落ちないんですよね〜風邪→安静→食欲そのまま→体重増こ [続きを読む]
-
|
- 2018/02/08 13:48世界ネコ歩き
- 岩合光昭の世界ネコ歩きミニ、今週は朝放送してます。家事が一段落して、コーヒー飲みながら見てます。この方と一緒に・・・ [続きを読む]
-
|
- 2018/02/07 19:37きょうの晩ごはんです♪
- ハンバーグサラダレタス・大根・じゃがいも・チーズ・トマト・くるみきんぴらほうれんそうの胡麻和え内科で処方してもらった薬が効いてきたようで、鼻が通り、息苦しさが緩和しました。まだ喉は大荒れで、声もまだかわいいです [続きを読む]
-
|
- 2018/02/07 10:26晩ごはん♪ きのうはこんなのでした^^
- カレイと野菜のホイル蒸し黒豆煮ブロッコリー、トマト、ゆで玉子のチーズとろりん♪白菜と油揚げの煮物黒豆は、圧両鍋で時短で完成♪砂糖の分量は、豆の8割が、家族の好みです。風邪ひきは、とうとう味覚が麻痺してます。甘味、塩味がよくわかりません。風邪がうつるといけないので、お手伝いしなくていいよ〜でも何か手伝うよ〜・・・それじゃ 味見係をお願いします。もぐもぐ、どれもいいよ〜♪よかったぁ〜 味付けって適当で [続きを読む]
-
|