chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Anabell http://anabell2009.blogspot.com

子どもに着せたいふだんぎのキモノやキモノにもあうコモノを手作りにこだわってつくっています

Anabellという名前で、子どもに着せたい普段着のキモノをコンセプトに、キッズサイズの単衣の着物や浴衣、帯、髪飾りまで、日常着としてのキモノを提案、製作しています。 製作過程や、お知らせ、おすすめのものなど、不定期に発信しています。

Anabell
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/08/08

arrow_drop_down
  • 京都の夏 【祇園祭】

    日本三大祭の一つとされ、日本で1番有名なお祭りといってもいい祇園祭。 千年以上の歴史があり、7月1日から31日の1か月間、様々な神事や行事が執り行われるそうです。 その中でも特に有名な山鉾巡行。 コロナ禍で2年中止となっていて今年は3年ぶりの再開ということもあり、更には長らく「休...

  • 出張着付けに行かせていただきました

     一昨日はパーティーに出席される方からご依頼いただきましたお着付けのお仕事のため、ホテルオークラ京都さんへお伺いしてきました。 普段からよくお着物をお召しになりお仕事へもお着物でいらっしゃる方ですが、フォーマルなパーティーとの事で当社へご用命いただきました。 これまで数回お目にか...

  • AYA振袖撮影会

      「AYAアヤ世代」まだまだ一般的に耳馴染みのないこの言葉 15~39歳の思春期(Adolescent)と若年成人(Young Adult)の英語の頭文字で、15~39歳のがん患者を指すことが多いこの AYA 世代の若いがん患者さんをモデルにした無料の振袖撮影会が東大阪市のスタ...

  • 名は体を表せ

     金盞花 黄金色で盞(さかずき)のような形をしている事からこの名前がついたとか または賭けすごろくに勝ったときに、「金銭よりも珍しくて美しい花が欲しい」と、この花をもらったことから「金銭花」と呼ばれるようになったとか 私は「縁」(ゆかり)という名前をつけてもらえたその時に私のアイ...

  • Let’s Lessons

    今日は見事な青空でした。 琵琶湖の向こう側に見える白い雲のように見えているものは山の峰に積もった雪です。 立春を過ぎたとは言え、まだまだ寒さの残る滋賀ですが、青空を見上げると爽快な気持ちになります。 今日な担当を持たせていただいている土曜日のコースで朝から夕方までオンラインでの着...

  • ノートから入るタイプ

     2月1日 今年から師匠が新しい事業をはじめることになり、私も2月からスイッチ切替えることになりました。 詳しいことを発信していくのはまだ先になりますが、先日から物件を見に行くのに同行したり、今日はお名刺を持ってご挨拶させていただいたり。 一気に色々な事が動き出しています。 やる...

  • 丸く鋭く

    今日は久しぶりに朝に目覚ましをかけて早く起きなくても良い日だったので、 昨晩は遅い時間に映画を観はじめました。 〈タクシー運転手〉という韓国映画で、実話を元に描かれた作品です。 あまり何も言いたくないのですが 言いたいのです。 観終わったあとの余韻で眠れなくて、朝は早く目が覚めて...

  • 志は高く

    本日は久しぶりに、師匠の着付けの現場へ同行させていただいてまいりました! 美しい方に美しいお着物をお着付けされる現場は、雑誌の誌面に載る際に美しく見えることや、その他にも考えなければいけない事があり、通常の着付けとはまた違う技術やスキルが必要となります。 着物のチカラと、それぞれ...

  • 私にできること

    師匠のところに今期から新たなお仕事をいただくクライアント先さまが増え、足しげく京都に通わせていただいています。 着付けを教える先生とはまた違う仕事で、黒いお洋服での仕事です。 今回、色々な事を任せていただいているのですが、本当に難しくて悩ましい事もたくさんありました。 物理的にス...

  • 暑くて早くて長い夏

     いろいろあって、何も無い夏。 なるべく外に出ることは避けつつ、それでも少しずつ日常を取り戻していかなければなりません。 新しい生活様式にも少しずつ慣れてきましたが、真夏のマスクはやはり熱いし息苦しい。 息苦しさが生き苦しさにならないように、たまには息抜きも。 美味しい空気と美味...

  • 末路哀れは覚悟の前やで

    『末路哀れは覚悟の前やで』 こちらは桂米朝さんが師匠の4代目桂米團治さんに言われた言葉の一番最後の一文です。 さて、先日妹弟子の佐藤さんと2人で、師匠にビデオ通話を繋いでもらって相談会を開いてもらった際の話なのですが、 何がしたいのか、どんな先生になりたいのかという流...

  • All Together Beer

    今日はビールのお話です。 幼なじみのお友達の旦那様が京都七条 高瀬川のほとりで京都、和束のお茶を使ったクラフトビール等、オリジナルのビールをつくるブリューパブ『京都ビアラボ Kyoto Beer lab』のオーナーをされています。 私も遊びに行かせていただいたことがある...

  • 4・25 師匠のお誕生日会

    パソコンやスマホを使ってオンラインでセミナーやミーティングをする zoom  というアプリを使って、参加者を募って着物を着て師匠のお誕生日会をしました。 お弟子仲間に声をかけてみんなでお花やプレゼントを事前に用意して、お誕生日会開催時間に師匠のご自宅に宅配便でお届けするサプラ...

  • うららかな春の空から

    本日は卒園式の小さなかわいいお嬢様のお着付けから一日がはじり、朝の気持ち良い時間に空きができたので、近くの公園へ散歩にでかけました。 最近物忘れが酷くて頭の中がはっきりしなかったのですが、昨日の寄り道で、歩くのが気持ちいい事をまず思い出し、足を動かしながら考え事を...

  • 2019年 Last Day

    2019年もも残す所あと僅かとなりました。 この一年を思い返しながら、スマホのアルバム整理をしています。 今年も良く食べ良く学び、良く働きました。 今年は、西へ東へ南へ北へと飛び回り、たくさんの事を吸収しました。 昨年よりも一段上へ上がることを目標にしていましたが...

  • お茶碗とお豆腐とお勉強

    9月には名古屋で研修会、10月頭には東京で大きなイベントを終え、通常運転に戻っています。 色々な事を随分おざなりにしておりました。 忙しくしている時の方が、今何をしなければいけないか、何ができていなくて何が自分に足りないかがよく見えるようになるものだな、と反省を...

  • DANDELION

    1人少し前を歩く少年が振り返って 「あのさー、俺、重大発表があるねん。・・・おれ!スキな人が!・・・・・」 後ろで自転車を押す友達2人 「できたってかぁ?」 少年 「できたって訳じゃないけどさっ」 友達 「なんじゃそれぇ」 絶対できてる。絶対スキな子で...

  • 夏の終わりが見えかくれ

    酷暑にかまけていました。 夏の暑さに弱い自覚は中学の頃からあります。 自覚にかまけて、集中力が切れかけていたのですが、師匠の温情と、夏の終わりの雨、旧友との語らいと、美味しいカレーで自分の中の自分を呼び覚ましています。 甲子園で頑張る球児から多くを学び感化されて...

  • 7.7

    本日7月7日は私が初めて師匠にお稽古をつけていただいた日。 私が、「弟子入り記念日」と呼んでいる日です。 私は毎年この日を大切に過ごしています。 今年は大丸のくるりさんでお稽古をさせていただいています。 くるりさんは、私が初めての担当のお稽古を受け...

  • 2019.6.29-30 藤井絞祭り 開催

    いよいよ今週末のお楽しみとなりました! スペシャル藤井絞祭り ~いまさんといっしょ~ 6月29日(土)13時~18時 6月30日(日)13時~17時 吉澤暁子きもの着付け教室の半巾帯のアレンジ講座では、認定講師の私、大久保が 【風船太鼓結び】の体...

  • Had fun!

    遊ぶ!と決めて遊んできました。 学生の頃のように、予定は決めずに気の向くままに適当に。 食べたい物を食べたい時に食べて、走って、笑って。 京都で美味しいホルモンも食べたり。からはじまって。 お友達のお友達ともお友達になれかけたり。 京...

  • ことのほか上機嫌

    今日から大丸うめだ店で〈夏のきもの女子会〉 です。 今回も〈くるり〉さんの公開レッスンの講師を師匠の吉澤がつとめまして、弟子がアシスタントをさせていただきます。 3回ある公開レッスンの初日の今日は東京教室の鶴丸さんがアシスタント担当です。 あと2回は 8日(土)1...

  • 取材とプードルと布袋さんと

    今日は朝から京都で師匠のスタイリングの選品から、その後新聞社さんからご依頼のあった取材のお仕事に同行させていただいてまいりました。 取材の場所は4月に春遊びの会でお世話になった〈 大西常商店 〉さんで。 言葉を仕事にして同じ時代に働き生きる女性二人。 ...

  • カレーとパンとフライパン

    堂島の教室の近くの美味しいお店のご紹介。 堂島川沿いに少し歩いたところにある新ダイビルに入っているパン屋さん。 LE SUCRE-COEUR ル シュクレ クール ずっと行って食べたかったカレーパン。 パンの中にカレーが入っていないタイプのカ...

  • 奈良へ

    今日は奈良へ 京都から初めての近鉄特急で。ビスタカーという二階建ての車両の二階席をとってもらって、奈良まで車窓を楽しみながらお話しながらびゅーんとあっという間に30分ほどで平城京跡が見えたらすぐ近鉄奈良駅でした。 師匠にお声掛けいただいて着物フォトスタイリストの和...

  • 吉澤暁子きもの着付け教室【春遊びの会】

    もうずいぶん前のことのようですが、4月最後の週末に京都 高倉の京扇子 「大西常商店」さんを一棟まるまるお借りして、3日間たくさんの方にお越しいただい吉澤暁子きもの着付け教室 代表 吉澤暁子主催の【春遊びの会】 妹弟子の石橋さんとともに、幹事の大役をいただ...

  • 令和の帯

    春遊びの会の真ん中の日、バタバタと大変な中、会場の事はスタッフの皆さんに預けて、朝から撮影の師匠に同行させていただいていました。 平成から令和になるこの節目に、ご縁があって先生のお手元へ来る事となった「令和の帯」の放映の撮影でした。 『初春の令月にして  気...

  • 素敵な女の人2

    先日、打ち合わせの後、姉妹弟子の石橋さんをお誘いして、近くの髙島屋へ。 以前、大丸梅田店のくるり大阪さんに着付けを習いにきてくださったご縁でお知り合いになったガラス作家の十川賀菜子さんにお会いしてきました。 パリと日本の選抜された職人、アーティストがチームを組み、創...

  • 春遊びの会 お打ち合わせ編

    いよいよ情報公開となりました。 【春遊びの会】 2019年4月26,27,28日の3日間 吉澤暁子きもの着付け教室主催の着物にまつわる楽しい会が京都にて開催されます。 会場になる京扇子の大西常商店さんの京町家。 素敵な人と素敵なものが集まるお楽し...

  • 素敵な女の人1

    気づけば3月です。 振り返るとあっという間に月日は経ちますが、振り返っている暇もなく、もう4月の末に向けて忙しく動いています。 まだまだ内緒のあれやこれやは言いたい気持ちをグッと堪えてコソコソしています。 そんなこんなの今日は雨の京都で打ち合わせ。 姉妹弟子の石橋さんと待...

  • たとえば

    そうかもしれないし、 そうでないかもしれない。 師匠と一緒にいて、たくさんの方とご縁をいただいてきました。 『 大好き』と言える人がたくさんできました。 【人は宝】と師匠はいつもおっしゃいます。 私にも【宝物】がたくさんできました。 東京にも、岡山にも、...

  • 吉澤暁子きもの着付け教室 2019年 合同新年会

    2019年 2月3日 節分の京都にて【吉澤暁子きもの着付け教室 2019年合同新年会】が開催されました。 吉澤先生のお教室が大阪の堂島の他、東京に続き、岡山、和歌山、阪急うめだ本店、神戸と各地で開催されるようになり、昨年より会場を京都に移し、全教室合同で執り行われるように...

  • 学びの舎 〜室町アカデミア〜

    本日は京都の眞如寺さんへ 室町アカデミアの第1期 最終講座 【美しい身のこなしと所作】の講座を受講しに行って参りました。 通常非公開の由緒あるこちらの寺社の、境内の客殿のお茶室にて、ご住職よりお話を賜り、お茶席の体験をさせていたくという稀有な体験をさせていただいたのち...

  • カレー初め

    2019年のカレー初めはお稽古の合間のランチでカンテグランデにて。 新春限定 春野菜のカレーをいただきました。 グリルしたタケノコ、ボイルした菜の花、おおきなニンジン。 「おせちもいいけどカレーもね」というCMがありましたが、お正月時期を過ぎると...

  • はなびら餅

    花びら餅とは、白い羽二重餅の中におめでたい紅色の菱餅、お味噌の餡、甘く煮たゴボウを包んだ新春のお祝いの和菓子で、京都では昔から茶道の初釜のお菓子として親しまれています。 白いお餅から中の紅い菱餅がうっすらピンク色に透けて見え、紅白で縁起が良いお正月のお菓子とされていますが、古...

  • 2018

    2018年 今年も残す所あと僅かとなりました。 この一年を思い返しながら、スマホのアルバム整理をしました。 あれは今年だったのか、と思い出すことや、もうそんなに時間たつのかと思うこと。 たくさんの思い出が詰まっていました。 平成最後の年越しは、思い出を一度ぜーん...

  • THE RITZ PARTY

    今日は大阪でくるりさんの年内最後のお稽古を済ませてから、来春に企画中の京都での「春の会」の打ち合わ中の先生と素敵な場所で合流。 その後は来年2月3日の新年会の打ち合わせに「竹茂楼」さんへ。 帰り路、師匠から「リッツカールトン京都でお茶を」、とお連れいただきました。 ...

  • 学びの日

    本日は、京都 室町へ 本物の京友禅、本物のきもの文化を学び、体験できる 貴重な学びの舎 【室町アカデミア】 第4回講座  〜美しい装いとは?〜  を受講させていただきました。 会場は、京友禅の最高峰メーカーである室町京正さんにて。 ...

  • dictionary

    今朝、電車で隣に座っていた青年が、赤くて透けるタイプの下敷きを膝の上に置いて その上にルーズリーフを一枚置くと、何やら文章を書き始めました。 宿題のレポートを書くのかなぁと思いながら、何を書いているのか気になってしまい、 見ないふりをしながらちらっと覗き見をしてしまいまし...

  • 七五三と千歳飴

    本日 秋晴れの11月15日 は七五三 七五三はお子さまの健やかな成長と健康を願い、祝う日本の年中行事です。 神社などで、その感謝の報告や祈願を行う七五三詣りでは、 愛らしく、華やかなお着物姿のお嬢ちゃまや、頼もしい羽織袴姿のおぼっちゃま達で賑わい、私はこの時期が大好きで...

  • 冬のきもの女子会@大丸梅田店

    今日は、大丸梅田店の11階 で開催されている 「冬のきもの女子会」へ。 夕方からの師匠の公開レッスンの時間には、 平日の夕方からにもかかわらず、たくさんのお客様で賑わっていました。 早い時間から前の席でスタンバイされている方の姿も。 私が、初めてお客様の前に立...

  • 3つ目の坂

    人生には3つの坂があると言われています。 一つ目は登り坂 二つ目は下り坂 そして三つ目は 「まさか」です。 結婚式のスピーチなどで耳にしたことのある定番の名言です。 今日は阪急教室でのお稽古の帰りに、地下1階にある  たねや茶屋の前を通りかがったので、食べ損ねた...

  • ウィリアムモリス展

    今日は、阪急うめだ本店教室のお稽古の後、時間ができたので、 9階の阪急うめだギャラリーにて開催中の 「ウィリアム・モリスと英国の壁紙展」へ行ってきました。 ウィリアムモリスとの出会いは 以前、師匠に連れて行っていただいて、京都の西陣の紫絋さんで帯を織ら...

  • 雨音からはじまる素敵なリズム

    秋の夜長。 外はシトシトと冷たい雨。 イベント続きで少しお疲れ気味の身体を労わって、蜂蜜入りのカモミールティーをおともに、書き仕事。 頭の中にある事を書き出して、頭の整理。 その後は、手紙を一通。 シールかわりに封をしたのは可愛いバラの古切手。 お...

  • きものサローネin日本橋 2018

    10月5・6・7日の3日間開催された日本最大級のきものイベント きものサローネin日本橋 @東京 日本橋 YUITO 今年も去年に引き続き、会場を飾る100体のコーディネートの着付けを監修された吉澤暁子先生のお手伝いへ連れて行っていただきました。 事前に募集され...

  • ランチミーティング

    今日は、大丸梅田のくるりさんのレッスンへ。 朝から妹弟子の井内さんがお勉強にきてくださったので、レッスン後に上の階のシンガポール料理店にてランチミーティング。 写真はアジア風ナポリタン(?)に見えなくはない色味になってしまいましたが、 フォーのような米粉の薄べ...

  • きものの勉強会〜丹後ちりめん篇〜

    先日開催された、吉澤暁子きもの着付け教室の〈着物の勉強会〜丹後ちりめん篇〉に参加してきました。 今回は、京都の丹後ちりめんの 織元 株式会社ワタマサさん  より渡邉正輝さんをお迎えして、まずは糸ができる工程をお蚕さんのことから、そして生地のこと、ちりめんとは何かということ、丹...

  • 染め体験と工房見学@栗山工房さん

    今日は、吉澤暁子きもの着付け教室の皆さんと、 京都の 和染紅型 栗山工房さん で工房見学と染め体験をさせていただきました。 栗山工房さんの西田さんご夫婦に工房の隅から隅まで、説明付きで実際の工程を職人さんが作業されている手元までも間近で見学させて...

  • 栄冠はきみに輝く

    本日の第1試合 この100回記念大会の選手宣誓を引き当てた、 地元、滋賀県彦根市の近江高校 近江ブルーと呼ばれる琵琶湖をイメージした青いユニホームの彼ら。 静岡県の常葉大菊川高校を相手に 9対4で快勝! 準々決勝にコマを進め、8強入...

  • 暑中お見舞い申し上げます

    昨日、7月20日は「土用入り」の日でしたので、 「土用干し」はじめました。 心あたたまるエピソードのすえに、今年の春から、母が趣味で畑仕事をはじめました。 元来、田舎の山奥で育ったので、畑仕事や田んぼ仕事はお手の物。 このところは、毎日なにかしらの夏野菜を収...

  • 中山寺

    昨日は、今週2度目の出張です。 兵庫県の宝塚市中山寺というところまで、電車で片道2時間、車窓を楽しむ小旅行です。 お世話になっている写真スタジオの来年度の成人式にむけての会議に出席させてもらうための出張。 ここのところ、電車の遅延が非常に多いので、用心して早い電車で行...

  • 桃栗三年柿八年

    今朝のおめざ いただきものの林万昌堂の美味しい甘栗を無心てわムシャムシャ頬張る朝。 ピンポーンと和歌山の親戚から初モノの白桃が届きました。 「まぁ、桃栗三年柿八年だわ」なんて、ふと思ったのですが、 桃栗三年柿八年とは、何なのかなと気になりだしてしまいました。 ...

  • Have a nice nuts day

    教室のすぐ近くにあるのですが、ずっと気がつかずにいて、 気がついてからも、気にはなりつつ、なかなか寄る機会がなくて、 先日、運良くナッツの詰め合わせをいただいたら、おいしくて、 今日は阪急さんのレッスンの後、堂島教室へ向かう途中にある そんなナッツとドライフルーツ...

  • 甘味と梅雨入り

    昨日は久しぶりに少し時間ができたので、久しぶりに母を誘って甘味をいただきにいきました。 母が誕生日なので、何気なく誘ってケーキをごちそうしようと思った結果がこちら。 私はあんみつが食べたくて、母はぜんざいが食べたくて。 近くの たねやさんへ ...

  • 夏のきもの女子会

    5月30日(水) ー 6月5日(火) 大丸梅田店 11階で開催中の《夏のきもの女子会》 http://kururi.cms06.future-shop.jp/blog/allstores/?p=27765 今日は堂島での午前と午後のお稽古の後、 吉澤先生が登壇される〈...

  • #playkimono ゆかたと夏きもの 終了しました

    阪急うめだ本店 9階祝祭広場にて開催されていました #playkimono が4月2日にて終了いたしました。 毎日たくさんのイベントがギュッとつまった一週間。 お気に入りの巨大パネルの前で、師匠×師匠。 私も、吉澤暁子きもの着付け教室の認定講師として、レッ...

  • #playkimono ゆかたと夏きもの

    本日は朝から大阪に向かっています。 3月28日より4月2日まで、阪急うめだ本店 9階祝祭広場にて開催される#playkimono その名の通り、毎回盛りだくさんの【kimono】にまつわる素敵なイベントがたくさん催されています。 我が師匠、吉澤暁子先生も初回より“きも...

  • 近江商人と丁稚羊羹

    実は近江商人は、滋賀県にはおりません。 滋賀県出身で、全国各地に出向き、商売を営んだ人達のことを近江商人といいます。 滋賀県で商売をしている商人のことは近江商人と呼ばないそうです。 近江商人の理念として「三方よし」はよくいわれますが、 人材育...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Anabellさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Anabellさん
ブログタイトル
Anabell
フォロー
Anabell

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用