chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
資金調達・銀行融資支援コンサルタント福岡和正 http://hikariconsul.blog.fc2.com/

金融と会計・税務の両面の経験から、ちょっと変わった見方でお伝えします。

大阪市北区の税理士事務所勤務のコンサルタントです。

かず
フォロー
住所
北区
出身
東大阪市
ブログ村参加

2013/08/24

arrow_drop_down
  • 「株主第一主義」を修正」から財務諸表に見えるもの

    『アメリカの企業でいわゆる「株主第一主義」を修正。』先日、こんな記事がありました。この記事によると、アメリカの主要企業経営者団体が「株主第一主義」を見直し、従業員や取引先、地域社会などの利益を尊重した経営に取り組む、と声明をしたとのこと。従来の株価上昇や配当増加などの、株主の利益を優先してきた行動指針に対する批判をかわす目的とも捉えられます。修正内容は具体的には(1)~(5)順番に(1)顧客(2)従業...

  • 姿と「論語と算盤」

    大きな客船を見ては、何で海に浮くんだとか、悠然と雲の合間を直進する飛行機を見ては、何で空に浮くんだとか、小さい頃の不思議がいまだに思い出されます。海や空に浮かぶ、その勇壮で不思議な姿も、はじめから「姿」を重視したのではなく、その求められる働きを追及する為の「技術」を駆使した結果として、その最適な「姿」の現れだと聞いたことがあります。 あの「姿」は作り手として本来の「智と技との賜物」なのだというこ...

  • 通帳の「預入と払出」に違和感ありますか。でも。

    お客様の通帳を見る機会が多くあります。何気なく見ていると違和感があって三菱UFJ.三井住友、などメガバンクでは右側に「預入」左側に「払出」、となってます。一方、金融機関除く民間は逆で、その銀行の通帳を記帳する際、預入は左側(資産側の増加)払出は右側(資産側のマイナス)にします。記帳する立場からはややこしく思う方もおられるかもしれません。何故なのだろうかと。銀行自体のバランスシート(貸借対照表)は通帳の...

  • 「リスク」を認識し予見する。

    『リスク』のあることにはどちらかというと出遭いたくありません。感覚的には、『リスク』というと・持っていた株価が下がった。・事業で投資したけど思うような収益が上がらなかった。よく保険を事業に対してのリスクマネジメントという言葉を使う場合には・死亡や傷病などで事業主の経営参加に支障が出る状態その他、日常的にも使うことも多いですね。どちらかというと将来に想定される「マイナス」のイメージでしょう。経済の意...

  • バランスシート(貸借対照表)に関心が増えてます

    ファイナンス理論、決算書の見方、投資ブームの時勢もあってバランスシート(貸借対照表)に関心が増えてます。さて利回り8%という数字金融機関のBIS規制(自己資本比率の最低規制)でも「8%」という数字がちょいと顔を出していますし最近は金融緩和の影響もあって株式投資が活況の様子で資本市場も「ROE8%超」とういう言葉が目立っています。株式投資の銘柄を選択する指標の数字には、PER株価収益率)・PBR(株価純資産倍率...

  • キャッシュレス化に向けて現金のつぶやき

    「キャッスレス化」は国内でも地球情勢をみても、AIの発展も後押しして急速に浸透していきます。 「現金保有コスト年間2兆円。」 たとえば銀行ATM維持 現金を保有する事のリスク(盗難や管理など)含めてそれくらいはかかってくるとの事です。最近の統計によると現金流通高は約100兆円以上で現金保有の2兆円は単純に約2%ということになります。一方、情報漏洩、紛失による高額被害などカード決済や電子マネー決済のデメリ...

  • ヤカンにフタされていませんか?適度な水分補給が必要です。

    7月某日付の新聞記事によると、今年に入って半年、日本企業の海外向けM&A(日本企業による海外向け企業を買収)の金額が1122億ドル約12.7兆円、世界シェアでアメリカに次いで2位約3割に上るといいます。2000年(平成12年)以降この18年で約110兆円・・・云々つまり日本企業の資金の多くが世界的規模からいっても、企業買収M&A用に向けられていた(向けられている)という事なのでしょう。関連して、気になったデ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かずさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かずさん
ブログタイトル
資金調達・銀行融資支援コンサルタント福岡和正
フォロー
資金調達・銀行融資支援コンサルタント福岡和正

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用