|
|
- 2018/04/13 12:33待ち合わせ前登山
- 群馬に遊びに行きました。群馬で12時に友達と待ち合わせだったので7時から待ち合わせ時間までに近くの山に登ってました。十二ヶ岳。いい景色でした。待ち合わせ前登山。最初は友達はびっくりしてましたがもう何年もこんな感じなので友達も慣れたようです。 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/10 18:45カタクリの花
- 我が地元のカタクリです。近いからこそなかなか行かないので今年はいい時期に来れました。可憐でかわいい花ですね。 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/02 19:51父とお花見
- 父とお花見で撮った写真を家に帰ってデジタルフォトフレームで再生してみました。父の感想とともに貼り付けます。「なんかぼけちゃってるんだよな〜」「大きくうつるね〜」「なんだかわからね〜な〜」「緑があるときれいだな。これはいいな〜」帰って写真を見るのも楽しいですね。この場所は毎年わたしが来てるお気に入りの桜スポットです。駐車場がないのでなかなか人と来れないですが事前の下見でパーキングを見つけたので父を連 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/01 19:17父とお花見
- 父とお花見してきました。一生懸命お花の写真撮ってます。かわいい(^^)去年10月に父は徘徊と思われる行動で怪我をして救急車で運ばれました。怪我の回復後、病院で認知症と診断されました。会話がかみ合わないことが多々あり、足も弱く歩けなくて家の中での生活も心配が多く、実家に通って父のお手伝いをしてきました。わたしも今の生活をやめ、実家に戻る覚悟もしていましたが、今年になってから、急に元気になりました。自 [続きを読む]
-
|
|
- 2018/03/30 22:34棒ノ折 2
- 棒の折下山はハナネコノメ撮影に夢中になりました。咲いているのがほとんどなくて、、みつけた!!岩の苔に赤い小さなお花がさいています。3mmくらいかな。小さくてとってもかわいいお花なのでわたしに気づいて!!踏まないでと思います。 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/25 22:56棒ノ折 1
- 新しい登山靴を買いました。さっそく履いてどこの山に行こうか毎日地図を見る日々。そしてこの日は棒ノ折へ一人で初めての山に行くのは緊張します。名栗湖です。ソロハイクなので相棒も一緒に♪滝があったり、苔があったりいい雰囲気でした。こんなところを登っていきますよ。登頂♪天気はくもりですが午後から雨予報でしたので曇りでもいいのです。午後から雨予報だったので急いで下山する予定でしたが山頂だれもいなかったのでつ [続きを読む]
-
|
- 2018/03/24 09:25ミツマタガール
- 前回、密蔵院にて赤花ミツマタを見つけました。ということで、わたしの秘密のミツマタスポットへ移動して写真を撮ることにしました。ミツマタガール(よく山ガールとか、森ガールとかいうのでとりあえずガールをつけて言ってみたかっただけ笑)ミツマタに焦点をこの日は70−200レンズで桜を撮りに行っていました。おもいがけずミツマタを撮りにいくことになり。そこでやっとテレコンがつきっぱなしになっていることに気づく。 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/17 20:01安行寒桜
- 冬の写真がまだ溜まっていますが、撮れたて春写真。埼玉県密蔵院の安行寒桜です。お人形さんも東京ではソメイヨシノの開花宣言が!これから春を存分に楽しみたいと思います。 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/11 23:42日光社山 2
- この日はとても暑かったです。暑くてバテました。山頂の景色氷に閉じ込められた葉っぱが綺麗でした。この冬の雪山はもう登り納めです。次は夏山に向けてばてないよう体力作りしなくては。お人形さん用のミニチュアストックとリュック。かわいいですね、 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/08 23:30日光社山 1
- ついに確定申告終わりました。毎日帳簿付けに追われてやりたいことも我慢していたので解放感が半端ないですね♪そして日光社山に行ってきました。この日は下界は20度以上あったので山も暑くて暑くてバテました、、中禅寺湖に写る逆さ男体山氷柱影つづく [続きを読む]
-
|
- 2018/02/25 22:05雨の日散歩
- 雨の日のお散歩。100mmマクロレンズで撮ったお花達です。はじめましてのセツブンソウ。かわいいお花ですね。とても小さなお花雨にぬれて花弁透けてきれいでした。ミツマタお花が咲くのが楽しみです。ミツマタボケ河津桜が咲いていました。さてさて実家の確定申告の期日が近づいてきたのでまじめにお部屋にこもって帳簿付けします。確定申告が終わったら毎日ブログ更新しちゃうかな♪ [続きを読む]
-
|
- 2018/02/22 09:14蝋梅の花
- 栃木の蝋梅の里へ行ってきました。強風で写真撮るのに苦労しました(^^)花弁をすかしてみる。蝋細工のようで綺麗ですね。今日は休みなので蝋梅の花の玉ボケを使ってお人形さんの写真を近所に撮りにいこうと準備してたのに今日は雨、、、お人形さんぬれるのは嫌なのでお人形さんはおいて雨の植物園にお散歩行ってこようと思います♪ [続きを読む]
-
|
- 2018/02/19 22:29雪山とわたし
- 撮ってもらった写真です。友達と写真を撮りあいながら歩く山も楽しいです。 [続きを読む]
-
|
- 2018/02/14 21:29雪山登山 2
- 前回視界が悪い写真を載せましたが山頂でまったりしていたら、、浅間山が見えてきたのですよ〜。晴れると景色ががらりと変わりますね。ゾロゾロ、、節分に出かけたんでこんな写真撮りました(笑) [続きを読む]
-
|
- 2018/02/11 21:20雪山登山 1
- わたしは冬が好きだ!冬山が大好きだ!ということで黒斑山さ行ってきました。お天気曇り。晴れてくれ〜い!晴れてくれ〜晴れてください(><)涙、、、続く [続きを読む]
-
|
- 2018/01/27 10:27埼玉の雪
- 雪の中の帰宅後、急いで夕飯を食べカッパ来て、傘、カメラ、ストロボ、お人形さんを持って雪の中お散歩行きました。ですが、カメラはぬれるし、お人形さんぬれるし、長くつの中に雪が入るしで早くも撃沈、、、楽しみにしていたのに撮りたかった写真は撮れず、悲しみながらおうちに帰りました。翌朝!長靴は膝まであるのにはきかえました。朝日が当たってほんのりピンクかわいい雪だるま見つけたよ。それにしても最強寒波寒いですね [続きを読む]
-
|
- 2018/01/26 17:06東京の雪
- 1月23日 東京大雪予報。滅多に雪が降らないので、雪予報はわくわくします。いつもはバイク通勤ですが、電車通勤しました。まずお昼休みにほんのり積もってきた〜。と撮りました。夕方会社のおつかいで外にでる後輩に「寒いからわたしが行くよ」と変わり外に出ました。後輩に感謝されましたが雪の中歩きたかったんだもん♪こちらは少しの雪でも交通機関がマヒします。冬タイヤの備えがない人が多く、ここまで降るとは思わず車で [続きを読む]
-
|
- 2018/01/15 20:49幸せの青い鳥
- 会いたかった鳥に会えました。ルリビタキ♂かわいい。 [続きを読む]
-
|
- 2018/01/14 20:28岩殿山へ
- 気づけばもう2018年1月も半ばですね。スローペースの更新ですが今年もよろしくお願いします。今日は岩殿山へ行ってきました。富士山がよく見えました(^^)ひいい〜。こんなところ歩きましたよ。鉄塔の真下からあやとりで昔橋を作ったのを思い出しました(^^) [続きを読む]
-
|
- 2017/12/17 22:51水ともみじ
- 近所の神社にお散歩普段使わないPLフィルターをつけて遊んできました。くるくるフィルターまわしてファインダーのぞいて反射が取れてくのがわかってたのしい。でもやっぱり少し反射があるほうが好きです。最後に、な〜んかいい感じだったけどピントがあってなくてざんね〜ん。またフィルターつけて撮りに行こうと思いました。 [続きを読む]
-
|
- 2017/12/11 18:13恵比寿ガーデンプレイス
- 恵比寿ガーデンプレイスにお人形さん趣味の友達と撮影行ってきました。普段人のいない自然の中で撮っているので人が多いところは苦手です。赤レンガとクリスマスバカラシャンデリア [続きを読む]
-
|
- 2017/12/08 20:56紅葉ライトアップ
- 12月1日 紅葉ライトアップ見てきました。新座市の睡足軒の森です。今年は紅葉の平林寺行けなかったのは残念。三脚は持っていかず手持ちで身軽に撮りました。インスタグラムではごまかせるブレもPCで見るとごまかせませんね。ま、いっか(笑)玉ボケもみじ照らされもみじお人形さんも実家と家のダブル生活で忙しい忙しいと言いながらも、時間を作って紅葉見たり図書館からひたすら本を借りて本を読んだり、常備菜をひたすら作った [続きを読む]
-
|
- 2017/12/06 20:5012月
- あっという間に12月忙しい。忙しい。あっという間に今年も終わりますね。 [続きを読む]
|
- 2017/11/29 20:35もみじ園
- もみじ園 つづき落ち葉もきれいです。お人形さんも一緒にいきました。水の中の落ち葉。水がもう凍ってました。 [続きを読む]
-
|