chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 重要動画

    ...

  • 8年目の我が家の無垢杉フローリング

    我が家は無塗装の無垢杉フローリング無垢の杉の床材は足ざわりが良く、杉材自体が持っている断熱性や蓄熱性が加わることで夏はべたつかずさらさらに、冬はほんわかと暖かくなります。 また、杉を使用しているため見た目や匂いもよく、視覚的にも嗅覚的にもリラックス効果が期待できます。杉は柔らかいので傷が入りやすく最初のころは傷が入るたびショックを受けますが今では傷もあじ素足が気持ちよく足の油で艶々飴色に変化した床...

  • 我が家のステンドグラス

    ...

  • 2月12日ギャラリー有田

    今日の昼食...

  • 2月3日我が家の雛飾り

    ...

  • 内装工事

    ...

  • ルイス虹の橋を渡る 1月19日

    愛犬ルイス16歳今日亡くなりました!...

  • 秋田 川連塗 寿次郎 1月14日

    普段使いように漆器を購入しました!漆器は何度も漆を塗り重ねることで、硬くて丈夫な器に仕上がり、何年使っても壊れにくい耐久性が生まれます。 保温性・耐水性もあるので、熱い汁物を入れても熱が伝わりにくく、持ちやすいのも特徴です。 また、防腐・抗菌作用にも優れているので、天井や床の塗装としても使用されています。...

  • しまばら水屋敷

    ...

  • 湧水庭園四明荘

    明治後期から大正初期ごろに伊東元三氏(当時開業医師)が別邸(宅地187.8坪、木造瓦葺約40坪)として建築され、四方の眺望に優れていることから「四明荘」と名付けられました。...

  • 猪原金物店 島原市 1月5日

    伝統を後世に伝える博物館のような金物店...

  • 1月5日青い理髪舘 工房モモ

    青い理髪舘と工房モモ湧水流れる島原城下、森岳商店街の一角に青い理髪舘はあります。大正12年に建てられたレトロブルーの木造洋風建築の当館は、老朽化が進み取り壊しがささやかれていた時、森岳商店街をはじめとする、たくさんの方の願いと努力、ご協力により修復・再生がかないました。現在は、長崎県の登録有形文化財に指定されており、1階が喫茶店「工房モモ」...

  • 島原武家屋敷

    ...

  • 島原武家屋敷

    ...

  • 島原武家屋敷

    武家屋敷は、島原城の西側に位置し、長さ400mほどの下級武士の住まいがあった屋敷町です。足軽・鉄砲組が住んでいたことや屋敷が碁盤の目のように綺麗に並び、造成当時、隣家との間に塀がなく、まるで鉄砲の筒の中を覗くように武家屋敷が見渡せたことから”鉄砲町”とも呼ばれます。...

  • 竹崎かに園 1月5日

    今日の昼食...

  • 船底天井

    ホームセンターで買ってきた野地板を鎧張りで船底天井にしましたワイルドな仕上がりに自己満足!...

  • 互い違い階段 DIY 12月29日

    杉の足場板をホームセンターから購入足場板の切断はホームセンターでやってもらう奥の階段設置手前の階段仮置き二つ合わせて互い違い階段完成!階段は柿渋塗料を塗って乾燥してから米ぬか油をウエスで塗って仕上げています!柿渋は数カ月たつと色が濃くなります経年美化を楽しむ家づくり!...

  • 12月24日 八女福島のそば屋

    無事 手術も終わり1泊2日の入院から帰ってきました!...

  • 12月22日 手術の日

    今日は私の手術の日このブログが最後にならぬよう願う!...

  • 旧三菱合資会社唐津支店本館12月3日

    明治41年(1908年)9月、唐津港が石炭積出港として栄えていたころ三菱合資会社長崎支店唐津出張所として建てられました。構造は木造ベランダ付き総2階建て入母屋造り、正面玄関には車寄せがあります。建物の周囲には埋立当時の護岸も残り、建物と共に、石炭積出港としてのかつてのにぎわいを今に伝えています。...

  • 豪華な唐津市立図書館

    ...

  • 抱星窯窯11月26日

    我が家にやってきた作品...

  • 抱星窯窯11月26日

    ...

  • 抱星窯窯11月26日

    ...

  • 抱星窯窯11月26日

    ...

  • 佐賀県嬉野市 ぎゅう丸嬉野本店

    ぎゅう丸嬉野本店は、旧長崎街道である国道34号線沿いにあります。...

  • 11月26日 西渓公園の隣

    ...

  • 西渓公園

    西渓公園は、佐賀県多久市多久町に所在する都市公園である。明治の炭鉱開発を手掛けた実業家高取伊好が寄贈したもの。山を借景にした山水庭園や高取の立像、3つの市立資料館などがある。園内に建つ木造の和風公会堂「寒鶯亭」は国の登録有形文化財。...

  • 多久聖廟(たくせいびょう)

    佐賀県多久市の多久聖廟(たくせいびょう)は孔子廟。孔子の里として儒学の祖で学問の神様ともいえる孔子を祀っています。孔子と四配を祀る伝統行事「釈菜」が4月18日と10月第4日曜の年2回に開催されます。多久4代領主茂文が教育を振興し「敬」の心を育むために1708年に創建。我が国の三大孔子廟に数えられ国内の孔子廟で最も壮麗であるといわれます。...

  • 孔子の里 多久聖廟 11月26日

    宝永5(1708)年、多久4代領主・多久茂文(しげふみ)が領民に「敬」の心を育てるために創建しました。朱塗りの建物の柱や梁(はり)には、龍や麒麟(きりん)、鳳凰(ほうおう)、鯱(しゃち)、鯉(こい)、かしわなど数多くのめでたい彫刻が施され、壮麗な佇まい。...

  • 孔子の里 多久聖廟 11月26日

    https://blog-imgs-168.fc2.com/r/a/b/rabusoraruisu/202311261743388cb.jpg

  • 波佐見町のカフェ

    ...

  • 11月12日 三川内焼

    ...

  • 桃林窯

    ...

  • 11月4日大川内山の町並み

    ...

  • 11月4日LIB COFFEE IMARI

    築130年の建物をリノベーションした伊万里川沿いにあるカフェ...

  • 9月18日 八女福島 町家CAFE しおや

    築180年...

  • 9月18日 昼食

    ...

  • 9月17日とのみの HOKAO COFFEE

    ...

  • 重要動画

    ...

  • 8月13日 の昼食

    開店少し前に南小国のカフェ森の時間に到着すでに行列状態で1時間半以上待ちになると聞き諦めてほかの店へ結局菊池市の地鶏屋で食事ここも満席で40分待暑くて煙たかったけど地鶏は美味しかった!...

  • 小国 リトルカントリー

    ...

  • 8月13日 小国リトルカントリー

    小国町で森を切り開き、「理想の国」を作り上げた夫妻がいる。お金をかけずに夢を叶えた「究極のスローライフ」上野さん夫妻が20年以上かけて作り上げた「小さな国」移住から3年がかりで手に入れた現在の土地を切り開き、敷地を整備してケヤキやクヌギなどの樹木を移植。井戸を掘り、電気を引いてレストランやオープンテラス、木工作業室、石窯パン工房、ロッジを建設してきた。現在は宿泊ロッジと土・日曜、祝日だけ営業するレス...

  • 8月13日 小国 夫婦滝

    小田川と田の原川の合流点に位置し、村娘が身を投げたのが女滝、侍が吸い込まれた田の原川の滝が男滝といわれ、2つ合わせて「夫婦滝」と呼ばれてます。縁結びの滝としてご利益を求めて訪れる人が多く、特に早朝の幻想的な光芒に魅了されます。...

  • 8月13日 わいた温泉郷

    熊本県阿蘇郡小国町と大分県玖珠郡九重町の境にある美しい円錐形の涌蓋山(わいたさん)。そのふもとで豊富な地熱を源にした温泉地帯が「わいた温泉郷」です。そこには景色や泉質もそれぞれ異なる個性豊かな6つの湯処(ゆどころ)があり、温泉蒸気で蒸し料理を楽しんだり、旅の疲れを癒すなど、心身共に潤うことができます。...

  • 8月13日 岳の湯地獄谷温泉 裕花

    早朝の筑後川裕花は、すべて源泉掛け流しの、森の中に佇む湯屋。森林浴気分で湯浴みを楽しむことができます。大露天風呂へ続く母屋を中心に、離れの貸切温泉が点在。切り石、岩、ひのき、桶の4種があり、いずれもお客様ごとに温泉を入れ替える都度入れ替え式なので、いつでも清潔な一番風呂をお楽しみいただけます。敷地内には温泉の蒸気を利用した蒸し釜もあり、野菜やタマゴを蒸して食べることができます。tps://blog-imgs-168.f...

  • 旧吉原家住宅

    ...

  • 旧吉原家住宅

    ...

  • 吉原家住宅

    ...

  • 旧吉原家住宅

    旧吉原家住宅は、柳河藩小保町の別当職を代々務め、後には蒲池組の大庄屋となった吉原家の居宅です。主屋の建立は式台玄関の蟇股に文政八年(1825)の墨書が残っており、当主吉原三郎左衛門三運により建築されたと考えられ、藩の公用に利用されました。天保年間(1830から1844)に幕府から遣わされた巡検使の宿泊のために御成門の新造や納戸回りの改造を行っています。平成3(1991)年10月から平成4(1992)年にかけ、当初技法を用...

  • 吉原家住宅

    所在地福岡県大川市大字小保107-2-2他 概要 吉原家住宅は小保の旧街道沿いに建つ町屋です。旧柳河藩小保町の別当職(注1)を代々務めた吉原家(住宅主屋が重要文化財に指定)の分家で、屋号を酒場とし、分家した当時(家伝によると本家22代正右衛門三常(天明元年(1781)没)のとき)は造酒屋を営んでいました。天保9年(1838)に江戸幕府の巡見使が訪れた際には脇本陣として使用され、式台玄関や書院座敷など格式ある接客空間を...

  • 浮羽のカフェ

    ...

  • 縫ノ池

    縫ノ池(ぬいのいけ)は、佐賀県杵島郡白石町の西部、大字湯崎の川津地区中心部に位置する湧水による池である。広さはおよそ0.6ヘクタールで、池の中央には市杵嶋姫命を祀る厳島神社がある。地下水の過剰汲み上げにより40年以上枯渇していたが、2001年に湧水が戻り復活した。佐賀県が選定する「22世紀に残す佐賀県遺産」の一つ。...

  • 6月23日 BKシードレス

    植え付け2年目のBKシードレス...

  • 6月11日小城蒸溜所

    ...

  • 小城蒸溜所

    ...

  • 小城蒸溜所

    ...

  • 小城 鯉料理

    ...

  • 小城羊羹資料館

    ...

  • 小城の川遊び

    ...

  • 小城清水の滝

    ...

  • 6月11日小城

    ...

  • 6月11日佐賀県小城

    ...

  • ベリーグッドな生活

    我が家の果樹ジューンベリーブルーベリーマルベリーの木(桑)最近ホームセンターでも桑の苗を売ってる成長がとても速く我が家では植え付け2年目から収穫出来ています!病害虫も少なく無農薬栽培も可能!マルベリー(桑)今年も豊作わずかに酸味があって、ほんのり甘い桑の実。砂糖を加えて、ジャムにするとこれまた、美味しいです保存のきくジャムにして、長期間美味しくいただきます。...

  • 波佐見町西の原

    ...

  • 5月14日波佐見町西の原

    ...

  • 5月14日窯開き

    泥縄窯佐賀県武雄市山内町の黒髪山の麓にある、焼締めの器を制作している窯元です。焼締めとは釉薬を使わず薪で一週間以上焼成し、土の持ち味と炎に乗って付着する灰で様々な表情を見せる焼き物です。...

  • 2年目のBKシードレス

    ‘BKシードレス’は篠栗農場内果樹園において,1990年に‘マスカットベーリーA’ב巨峰’の交配によって得られた実生から選抜された品種です.2009年3月に農林水産省に品種登録出願し,2011年2月15日に品種登録公表されました.学生への実習教育の教材としての活用に加え,2010年度より実用化に向けた取り組みをはじめています.「BK」の名前は,交配親の‘マスカットベーリーA’の「ベーリー」の頭文字からBを,巨峰...

  • 我が家の庭

    ...

  • 我が家の薔薇

    ...

  • 青雲橋

    ...

  • 天岩戸神社~天安河原へ

    天照大神(あまてらすおおみかみ)がお隠れになった際、八百万(やおよろず)の神が相談したとされる大洞窟で、天岩戸神社西本宮から徒歩約10分のところにあります。別名「仰慕ヶ窟(きょうぼがいわや)」とも呼ばれています。いつの頃からか祈願する人たちの手によって石が積まれるようになり、神秘的かつ幻想的な雰囲気を漂わせています。...

  • 天岩戸神社

    天照皇大神が御隠れになられた天岩戸(洞窟)を御神体として御祀りしている神社。...

  • 天岩戸神社 東本宮

    天照皇大神が天岩戸からお出ましになられた後、最初にお住まいになられた場所を御祀りしている神社。七本杉...

  • 4月30日参拝の後の昼食

    ...

  • 高千穂神社

    約1900年前の垂仁天皇時代に創建されました。高千穂郷八十八社の総社で、神社本殿と所蔵品の鉄造狛犬一対は国の重要文化財に指定されています。...

  • 高千穂

    ...

  • 4月30日高千穂

    ...

  • 我が家の玄関

    ...

  • 4月16日 肥後民家村

    ...

  • 4月16日

    ...

  • 4月16日 我が家の庭

    ...

  • 4月2日 有田で昼食

    ...

  • 三川内町

    s://blog-imgs-162.fc2.com/r/a/b/rabusoraruisu/20230411200931830.jpg

  • 三川内焼美術館

    ...

  • 三川内焼美術館

    ...

  • 三河内焼美術館

    ...

  • 三川内焼美術館

    ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ruisupapaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ruisupapaさん
ブログタイトル
ブラックホワイトチョコ
フォロー
ブラックホワイトチョコ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用