[PR]
muragon: ムラゴンでブログをはじめよう(無料)
にほんブログ村
マイページ
ログイン
ログアウト
バナー
新規登録
広告掲載
ヘルプ
検索
すべてのカテゴリー
にほんブログ村
>
新快適エアリーの家建てました! プロフィール
さち さん プロフィール
ハンドル名
さち さん
ブログタイトル
新快適エアリーの家建てました!
ブログURL
http://taiyo-eco.net/
サイト紹介文
セキスイハイムで2013新快適エアリーの家を建てました。エアリの使い勝手やオール電化の暮らしぶりとは?
参加カテゴリー
更新頻度(1年)
情報提供
3回 / 359日(平均0.1回/週) - 参加 2014/01/19 22:37
さち さんのブログ記事
記事削除機能
過去の記事 …
2017/03/03 05:45
ハウスメーカーの決め手は何だった?
我が家ではハウスメーカーを決める際、3社まで絞り込んで具体的な見積もりを貰いました。積水ハウスセキスイハイム大和ハウスそれぞれに個性があり、電気・給湯・冷暖房のシステムに差があったため最終的に決まるまでかなり悩みました。平成25年(2013年)当時はまだ蓄電池が出たばかりで、これはいい!と言うものがなく、セキスイハイムとセキスイハウスのシステムで迷いに迷いました。家の造りで言えばダイワハウスがとても個性 [
続きを読む
]
関連キーワード
セキスイハイム
積水ハウス
ダイワハウス
>>もっと見る
2017/03/02 11:39
快適エアリーのフィルターは掃除でお手入れ!交換もしっかりと
快適エアリーは床に排気グリルと空調用グリルが埋め込まれていまーす。こんな感じ↓【排気用グリル】【空調用グリル】そしてフィルターもそれぞれ2つの種類があります。排気グリル用フィルター空調用グリルフィルター排気グリルは24時間強制排気をしているので、場所によってかなりフィルターが汚れるんですね。我が家には排気グリルが2ヶ所あるのですが、お風呂前にある方がかなり早く汚れる傾向にあります。週に1度は掃除機でお [
続きを読む
]
関連キーワード
エアリー
グリル
空調
>>もっと見る
2017/02/15 09:36
売電収支実績まとめ2015〜2016年と年別比較
2014年の売電収益はまさかの61,676円と言う高実績を叩き出しました。そして2015年は長雨などの影響で売電料金ががくんと下がり、29,195円のプラス収益。そして2016年、太陽光発電システムを導入して3年目、果たしてその収支実績やいかに?3年分のデータを比較してまとめてみました。2015年の売電収益は前年より大幅ダウン買電料金 172,477円売電料金 210,672円収益金額 38,195円前年度より23,481円もダウンし [
続きを読む
]
関連キーワード
太陽光発電システム
売電
収益
>>もっと見る
過去の記事 …
新着記事画像
参加トラコミュ
(
)
参加トーナメント
(
)
参加アンケート
(
)