chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
初音の杜 グループホームのブログ https://blogs.yahoo.co.jp/kairakuen_gh

社会福祉法人一誠会が設置経営するグループホーム初音の杜のスタッフブログです(^.^)/~~~

社会福祉法人一誠会は、昭和55年以来自然に囲まれたこの東京都八王子市で「福祉の心」を育み、特別養護老人ホーム偕楽園ホームをはじめ、居宅介護支援事業所、ショートステイ、デイサービス、グループホームなど、地域の福祉ニーズに応じた多様な介護事業を展開しています。

グループホーム
フォロー
住所
八王子市
出身
八王子市
ブログ村参加

2014/01/24

arrow_drop_down
  • グループホームのひな祭りの過ごし方

    こんにちは 3 月 3 日はひなまつりでした。 グループホームでは、当日誕生日であったご利用者のお祝いをさせていただきました。 「桃の節句」と呼ばれるようになったのは、旧暦の 3 月 3 日の頃に桃の花が咲くことや、桃は魔除けの効果を持つと...

  • 第三者評価結果報告会

    こんにちは 先日、平成 30 年度の第三者評価を受審し、審査機関であるあす・ねっとより結果報告がおこなわれました。 特養の偕楽園ホーム、地域密着型通所介護とグループホームの初音の杜でそれぞれ審査を受けました。 第三者評価では、外部の客観的な...

  • 先を考えて行動する

    こんにちは ここ最近のニュースでもアルバイト社員の不適切な動画の SNS への投稿が報道されています。 気軽に投稿してしまい、先にどうなるかを考えずその行動をとってしまうことは働く職場への損害を及ぼす場合もあるほか自身や他者をも巻き込んで傷...

  • グループホームの音楽療法

    こんにちは グループホームでは、月に 4 回音楽療法を業者委託して行っています。 平成 26 年から導入した㈱リムインターナショナルの音楽療法(ヒューマンマインドエクササイズ)ですが、生のピアノ伴奏であったり、講師の先生による...

  • カラオケボランティアさんの活動

    こんにちは 一誠会では、多くのボランティアさんに活動して頂くことで、ご利用者の生活の余暇を充実させて頂いています。 毎月一度、カラオケでお越しいただいている佐藤先生、引田先生ですが、カラオケ機器のDAMを使用し、ご利用者になつかしのメロデ...

  • 拒否することを理解する 選択肢を設けるケア

    こんにちは 認知症を患うと、中核症状のなかに判断力の低下があり理解や判断することが難しくなります。 日常生活は、自分のしたいことや生活するのにいくつかある選択肢のなかで選んだり決めたりすることの繰り返しです。 そのなかで、選択肢の中から...

  • 仕事を円滑に進めるために相手に気持ちを伝えるには・・・

    こんにちは 仕事をしていて、円滑に実務をすすめていくために必要なこととのなかに人に伝えることもその中のひとつになるかと思います。 うまく相手に気持ちを伝えるには、聞き手に理解・納得してもらうことまた、興味をひきつけ、共感を促し、心を動かすこ...

  • 平成30年度第10回地域交流会

    こんにちは 先日、一誠会では平成 30 年度第 10 回地域交流会を開催しました。 今回は 3 年連続 3 度目となる司法書士・行政書士の噺家な名人生ナビゲーターで芸名を柱茶柱(はしらちゃばしら)こと 古宮努氏による「親の老い支度・自分の老...

  • 介護サービス第三者評価 福ナビ

    こんにちは 昨日、グループホームでは介護サービス第三者評価の訪問調査を受審しました。 先日はデイサービスでも受審をしたのですが、第三者評価は、利用者でも事業者でもない第三者(評価機関)が福祉施設・事業所と契約を締結し、サービスの内容、事業者...

  • 些細なことでもきちんと情報共有する

    こんにちは 情報をきちんと伝えることは重要なことです。職員間の業務の連携にもいえますが、ご利用者ご家族も同様です。小さな怪我がご利用者の健康状態の変化などさまざまなことがいえるかもしれませんが、伝え続けていけるかがとても大切です。 些細な...

  • 看取り介護

    こんにちは グループホームでは、看取り介護をおこなってます。 人生最後の瞬間を老人ホームや病院で迎えることです。現代の日本において施設や病院で最後を看取られる方は、全体の約 8 割だとされています。 特養やグループホームでも、最期を迎える場...

  • 病は気から 健康も気から!?

    こんにちは インフルエンザの流行がまだ続いています。グループホームでは発症されているご利用者がいらっしゃらないのが救いなのですが。 充分に注意をしながら、体調管理と予防が大切です。ただ、心配ばかりしているとつかれてしまいますね。病は気からな...

  • 職員会議

    こんにちは 一誠会では毎月一度、全職員対象に職員会議を開催しています。偕楽園ホーム、初音の杜、第二偕楽園ホームと全ての事業の職員が参加して開催します。 各部署からの伝達事項や法人全体で共有しておく情報の周知に加え、職員から意見を聞き取る場と...

  • 理学療法士による運動

    こんにちは グループホームでは、週一回偕楽園ホームにアドバイザーとして出勤している理学療法士による体操を行っています。 認知症によって心身の衰えが合っても、身体を動かし機能を維持していくことが望まれます。 また、複雑な運動に取り組むことは難...

  • もちつき大会開催

    こんにちは おととい 1 月 12 日 ( 土 ) もちつき大会開催しました。 ご利用者は当然のこと、地域の方々に参加いただける一誠会の行事なります。 もちつきをはじめとして、お持ちの販売、焼きそば、豚汁、甘酒、肉まん、あんまんの販売加え、...

  • 鏡開き 明日はもちつき大会です

    こんにちは 本日は鏡開き。鏡餅はお正月の間年神様の依り代になっているもので、松の内の間は飾り松の内が過ぎたら下げて鏡開きを行って食べる行事です。 日本では、古来から神様にお供えしたものを食べると神様との繋がりを強くし、神様の力やパワーを頂け...

  • 1月12日(土)は社会福祉法人一誠会もちつき大会

    こんにちは 今週の土曜日1月12日は社会福祉法人一誠会もちつき大会の開催です。 焼きそば、豚汁、甘酒、肉まん、あんまんのほか地元の野菜を販売します。 おもちも1パック100円で販売、もちつきも楽しんでいただけます。 地域の方々が大勢集まる催...

  • 平成30年度第9回地域交流会

    こんにちは 先日、 1 月 5 日 ( 土 ) に平成 30 年度第 9 回地域交流会を開催しました。 今回は、八王子市健康づくりサポーターの荒井秀明氏をお迎えし、八王子けんこう体操を行っていただきました。 「からだスッキリ ☆ みんなニッ...

  • 感染症の予防にご協力ください

    こんにちは 新年を迎え、年末年始ではインフルエンザの流行も顕著のようです。初音の杜へ処方薬を届けてくださる薬剤師さんから、本日の処方でも10組以上のインフルエンザ発症の患者さんが処方薬を処方されたとのこと。 感染しないように注意を払ってい...

  • 明けましておめでとうございます

    明けましておめでとうございます グループホームのご利用者も新しい一年が始まりました。 ご利用者の皆様にとって日々楽しく、いきいきと生活が送れるように支援していきたいと思います。 本日は、偕楽園ホームで毎週火曜日にボランティアさんのピアノ演奏...

  • 大晦日

    こんにちは 本日、大晦日です。グループホーム初音の杜でもご利用者の皆様も一年の締めくくりを過ごされました。 本日は、理学療法士の篠原先生の来園日で体操を行いました。施設を利用することになっても元気ですごしてほしいというのが、介護者であるご...

  • グループホームの受診と医療との連携について

    こんにちは グループホームのご利用者が健康に気をつけて過ごしていただくために早めに医療に繋ぐことは重要だと思っています。 感染症の流行も心配される冬場は施設の環境整備や職員の健康管理、面会者のかたの具合も確認させてもらうことも管理体制のひと...

  • プリザーブドフラワー

    こんにちは グループホームの活動の中に、プリザーブドフラワーによるフラワーセラピーを行っています。 特殊な加工を施したプリザーブドフラワーは、枯れることがなく水やりの必要もないことが大きな特徴です。作品展の展示にも最適で、講師の先生をお招き...

  • ボランティア連絡会

    こんにちは 12月3日〈月〉に一誠会ではボランティア連絡会を開催しました。この連絡会は、日ごろより活動いただいている方々をお招きし、ボランティアさん同士の交流の場や一誠会で取り組んでいる皆様の活動を知っていただき、活動の幅を拡げていただ...

  • 社会福祉法人一誠会 もちつき大会のおしらせ

    こんにちは 約 1 ヶ月後のことになりますが、平成 31 年 1 月 12 日(土)には社会福祉法人一誠会のもちつき大会を開催します。 <前回のもちつき大会の様子> ...

  • 報・連・相(ホウレンソウ)を活用していいサービスへ

    こんにちは 仕事を行う上で仕事の問題点や結果などを知らせたり、作業の進め方に問題がないか確認したり、報・連・相(ホウレンソウ)は仕事を円滑に進めるためには欠かせないものですが、適切に報告は出来ていますか? 報告と連絡の違いですが、報告は、上...

  • ご利用者にとっての職員という環境

    こんにちは グループホームのご利用者の生活のなかで、介護職員のかかわりが良くも悪くも影響を及ぼします。 というのも、職員が忙しくばたばたとしている日には、ご利用者の皆様も落ち着かないことがあったり、ゆったりと余裕を持って仕事をすることでご利...

  • 昔わかものふれあい作品展 外出

    こんにちは 11 月21日(水)から24日(土)にいちょうホールで昔わかものふれあい作品展が開催されました。 この作品展は、八王子センター元気が主催し、八王子市内の福祉施設が参加し、ご利用者が作成された作品を展示します。 初音の杜のデイサー...

  • サ高住 気ままな暮らしと安心のある暮らし

    こんにちは 9 月 13 日に第二偕楽園ホームが初音の杜がある宮下町の隣の加住町に開設しました。そのなかの一つの、サービス付き高齢者向け住宅は、サ高住と呼ばれていますが、自由気ままに生活することができる住まいとしての事業です。 在宅で高齢者...

  • 昔わかものふれあい作品展 展示の準備

    こんにちは 昨日、 11 月21日(水)から24日(土)にいちょうホールで開催される昔わかものふれあい作品展の展示に初音の杜、偕楽園ホームも参加します。 八王子市内の福祉施設が参加して、ご利用者が作成された作品を展示する機会になっています。...

  • 認知症の方が安心する職員像とは

    こんにちは 介護の仕事をしていく上で、認知症のご利用者とどのように関わっていくかは重要です。 介護をサービスとして満足を得る為には、ご利用者に受け入れていただきながら介護を提供していく必要があります。 認知症の方が安心する介護職員はどういっ...

  • 看取り介護を在宅でも行えるように

    9 月 13 日に一誠会では第二偕楽園ホームが事業開始となりました。 その中の事業である訪問介護は一誠会で行うはじめての在宅医療サービスになります。 在宅医療の充実は、地域包括ケアシステムの構築にむけて重要なものです。厚生労働省の人口動態統...

  • 手順を守ることがあなたを守る

    こんにちは 医療機関に受診したときのことリスクマネージメント委員会の標語が張ってありました。内容は「手順を守ることがあなたを守る」といったことが書かれていました。 一誠会では ISO9001 の認証を取得し四年になります。 業務の工程を文書...

  • ボランティア募集

    こんにちは グループホームではボランティアをしてくださるかたを募集しています。 まずは、どんなことがしたいか、何かしたいといった相談からでも構いません。 ご利用者の生活を張りのあるものにするのに職員だけではまかなえないこともあります。 お話...

  • 加住市民センターまつり 地域行事に参加することの意義

    こんにちは 先日、 11 月 3 日(土)、 4 日(日)に加住市民センターにて加住市民センターまつりが開催されました。 一誠会では、宮下町会の代表ということで、町会長からの依頼があり模擬店を出店しました。 一誠会では、各地域行事に参加して...

  • 明日、加住市民センターまつり開催

    こんにちは 明日 11 月 3 日(土)、 4 日(日)は加住市民センターにて加住地区住民協議会の主催で加住市民センターまつりが開催されます。 この行事は、初音の杜が所在する宮下町をはじめとした加住地区の町会が合同で開催する福祉のつどいがテ...

  • 介護なび・はちおうじ」の2018年度版

    こんにちは 介護が必要となった方やそのご家族のために、介護サービス事業者選びに役立つ冊子「介護なび・はちおうじ」の 2018 年度版が発行されました。 介護が必要になったとき、介護保険制度に関してから各サービス事業所まで 情報が豊富に記載さ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、グループホームさんをフォローしませんか?

ハンドル名
グループホームさん
ブログタイトル
初音の杜 グループホームのブログ
フォロー
初音の杜 グループホームのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用