|
- 2017/06/14 00:00マガリーダッタ〜大人気の間借り営業のカレー店が遂に実店舗で移転オープン〜
- イカキーマエスプーマとスリランカキーマのあいがけ6月7日オープン。放出のレンタルスペースにおいて間借り営業形態で大ブレイクされたマガリーさんが満を持して実店舗で移転オープンされました。ラーメン屋さんで働かれていた経験を活かされた他にはない唯一無二のカレーが大人気なお店です。場所は、御堂筋線西田辺駅から徒歩8分くらいの所にあります。大人のうどん店【ゆきの】さんの道を挟んで東側といえば分かりやすいです [続きを読む]
-
|
- 2017/05/31 23:58バビルの塔〜魚介出汁のカレーを世に知らしめたレジェンド店の次なる一手はイカスミ〜
- イカスミseaキーマ今やレジェンド店のお店ですよね。かつ裏谷四の名付け親!僕の記憶では【アンチョビキーマ】以来の新作ではないでしょうかね。メニューはこちら↓イカスミseaキーマ!!汁気たっぷりの迫力あるビジュアル!トロミの少なくシャバ目の粘度。天かすもインパクトありです。ライスは、白米かスパイスライス(ジャスミンライス)からの選択。(どちらのライスも頂けるあいめしのシステムもあり)今回はスパイスライスでお願 [続きを読む]
-
|
- 2017/05/30 23:57アアベルカレー 〜シチューとスパイスカレーが出会ったら革命起きました〜
- スパイシー牛タンシチュー以前に一度試作を頂いていたタンのカレーが週替わりで登場との事で突撃してまいりました!場所は九条駅から徒歩3分くらいの所にあります。メニューはこちら↓レギュラーのチキンカレーと週替わりカレーの二本立て!そこに定番の副菜たち。後はほぼ全員が頼むスパイスたまごを載せるか否かです!ペーストの残った少しトロミのあるタイプ。これぞカレー!って迫力がありますな。スパイスたまごスパイスカレ [続きを読む]
-
|
- 2017/05/30 00:00ガネーシュN〜大阪カレー界のエリート店のエスニック感満載の一皿は絶品でした〜
- ジンガマサラ南森町駅から徒歩7分くらいの所にあるお店です。僕のブログを見て頂いてる皆様ならご存知の大人気店です!カレー仲間の方からも大評判の新メニュー、ジンガマサラを喰らいに突撃してきました!Nさんでいうとバターチキンと似たビジュアル。縁には油が見えるこってりしたパンチのあるビジュアル。ドロッとした濃厚グレービータイプですな。エビちゃんはごろっとオン。レモンもオン。濃厚タイプのカレーにレモンは相性 [続きを読む]
-
|
- 2017/05/25 00:00Fuji-Yama Kohta〜怒涛のスピードで誕生する唯一無二カレーがまたもや誕生しました〜
- 冷やしカレーつい最近、周りのカレー好き大絶賛のニボトマ(煮干しとトマト)のスープカレーが誕生したのに、またも新しいメニューの登場という事でと突撃してまいりました。場所は、北浜駅から徒歩7分くらいの所にあります。カレー部分は具なしのスープカレー的な感じです。(冷たい)魚介ベースのスープにウニ生クリームが隠し味だそうです。真ん中には、下から温かいライス(十穀米)、真ん中にトマトとナス、上に知覧鶏のタタキ(コ [続きを読む]
-
|
|
|
- 2017/05/19 06:00洋食喫茶KUSAKA〜洋食屋さんカレーの期待の新店が堺の地に誕生〜
- 欧風カレーにポークカツトッピング大阪カレー界の新間寿ばりの過激な仕掛け人の方から、美味いから行ってこいとの指令が下り訪ねてまいりましたよ(^^)なかもず駅から徒歩の7分くらいの所にある洋食のお店。オープンが2016年と新しいのに店内はお客様でぎっしり。カレーのメニューです↓ベースは欧風カレーの一本勝負!そこにトッピングを重ねていくスタイルですな。後、欧風カレーやのに細かい辛さ設定ができるのも嬉しい所。欧風 [続きを読む]
-
|
- 2017/05/18 00:00森元〜激辛ビーフカレーが有名なレジェンド店の日替わりカレーがこれまた絶品なんです〜
- チキンキーマとマトンキーマミントカレーのあいがけ大阪スパイスカレーのレジェンドでありながら今も新作のカレーが日替わりカレーとして誕生している素晴らしきお店。以前は1種類だった日替わりも日によっては2種類やったりも(^^)その日を狙い撃ちして突撃してまいりました!場所は、南森町駅から徒歩10分くらいのところにあります。こちらの看板が目印です。(後ほどご紹介するビーフは激辛ですが、日替わりはあまり辛くないの [続きを読む]
-
|
- 2017/05/11 00:00さぼてん食堂〜スーパー欧風カレーの名店のかつての人気メニューが期間限定で復活〜
- ほうれん草カレー肥後橋駅より徒歩7分くらいの所にある欧風カレーのお店です。僕的には、【スーパー欧風カレー】 と位置づけているお店で、欧風カレーの立ち位置からスパイス感爆発で欧風カレーのジャンルの壁を超えた名作【漢のキーマカレー】が人気のお店で、今回かつての人気メニューであった【ほうれん草カレー】が月替わりの限定で復活!メニューベースのビーフカレーにペーストのほうれん草が加わり少し酸味的な物を加えて作 [続きを読む]
-
|
- 2017/05/06 00:00カレー食堂マッハ〜新しい魅せ方で勝負する毎日肩の力を張らずに食べられる食堂スタイルのカレー屋さん!
- マッハスタンダードカレーセルスタイルという新しい販売スタイルのお店ができたとの事で突撃してまいりました!場所はでんでんタウンを西に1本入った所にあります!こちらのお店実は、今は亡き伝説のテラ飯のお店【あさちゃん】の跡地というのが1番分かりやすい説明ですね(^^)こちらのお店は先払いのセルフ形式で自分のキャンパスに好きなカレーを盛ることが出来ます!先ずは、ライスの量を選びます。白米です!小盛り(150?)40 [続きを読む]
-
|
|
|
|
- 2017/04/24 00:00【金剛石】〜大阪スパイスカレー界最後の強豪がついに独立 〜
- curryこのブログでも紹介した毎週日曜日のランチタイムに【鉄板ミコノス】さんにて店長さんが【カリケンミコノス】の屋号で営業されておりましたが、この度独立されることになり迷わず突撃してまいりました!【カリケンミコノス】時代は、超絶ハイクオリティのスパイスカレーで僕もかなり通いました!このカレーをこれから週6回頂けるなんて嬉しすぎ。オープンに際して新機軸はあるのか!早速レポります!場所は、地下鉄鶴見緑地 [続きを読む]
-
|
|
- 2017/02/21 00:00〜大人気店の魚介系スパイスカレーは想像を超える美味しさでした ghar(ガル)〜
- スパイスカレーの次なる一手として注目の魚介系の具材達。大阪の人気スパイスカレーの魚介シリーズの第2弾です!魚介系の場合はカレーの味わいが肉系と比べるとより奥深く立体的で、僕らの想像出来ない世界が見える可能性があってドキドキ感がハンパないのがストロングポイントですよね(^^)烏賊と小松菜のカレー地下鉄肥後橋駅から徒歩7分くらいの所にあります。2016年9月の限定カレーです。ちなみに2回食ってます(笑)。なので [続きを読む]
-
|
|
- 2017/02/19 19:06〜大阪カレーのお店で1番並ぶ超人気店の魚介系のスパイスカレーは迷わず絶品でした! ghar〜
- 今や大阪カレーシーンのマジョリティーにもなった感もあるスパイスカレー。雑誌などのメディアに取り上げらるのも今や欧風カレーよりも目にすることが多ような気がします(^^)その中でも正統派路のエース的お店の新機軸のフィッシュカレーを紹介します(^^)僕的には2016年ぐらいからフィッシュ系カレーの人気が高まってきてるなかスパイスカレーとしてのフィッシュカレーは重要なポイントかなと思っていたのでほんまに楽しみですな。 [続きを読む]
-
|
- 2017/02/07 07:00〜所謂カツカレーとは違う非日常性の場所からアプローチされたスーパーカツカレー 虹の仏〜
- みんな大好きカツカレー!カレー、カツ、ご飯のトライアングルが永遠のベストセラーですよね(^^)この魅力的なカツカレーにプラスワンの要素が加わったスーパーカツカレーを頂けるお店があるとの事突撃して来ました!ポークカツカレー四天王寺前夕陽ヶ丘駅から徒歩3分くらいの所にあるお店です。最近はカレーのお店です人気ですが和洋折衷色んな料理が食べられるお店です!器用な店主さんのアプローチ多彩なカレーが楽しめるお店で [続きを読む]
-
|
- 2017/02/05 02:06〜2017年大ブレイクなるのか欧風カレー!その大本命【サボテン食堂】〜
- 色んなカレーが食べられる大阪カレーシーン。非日常性の高い現地系やスパイスカレーなど正にワンダーランド状態!今年は、僕らが慣れ親しんだ欧風カレーも人気爆発の予感。大ブームのかき氷やパンケーキのようにただリバイバルではなくプラスワン新しいピースなものが必要な気がします。今回ご紹介させて頂くのは、僕が選考委員という形でお手伝いさせて頂いているピアさんの【究極のカレー】のコラムで書いたプラスワンなものが表 [続きを読む]
-
|
- 2017/01/25 00:00ゴヤクラ〜2017年、年初め唯一無二で美味い今すぐ喰らって欲しいカレーをオススメ3!その③〜
- ブログはオサボリしながらも2016年もカレーは食べておりました!5年前と比較すると恐ろしいほどに増えまくってる関西のカレーシーン。カレースタンドや、ナンで頂くインド料理屋さんのカレーではない非日常なカレーを頂けるお店ががたくさん生まれました!ここ数年のカレーブームは、そういった非日常なカレーを頂けるという、インタレスティング(興味)な部分も大きく占めていたように思います。しかしながら昨年あたりからカレー [続きを読む]
-
|
- 2017/01/24 00:00マガリー〜2017年、年初め唯一無二で美味い今すぐ喰らって欲しいカレーをオススメ3!その②〜
- ブログはオサボリしながらも2016年もカレーは食べておりました!5年前と比較すると恐ろしいほどに増えまくってる関西のカレーシーン。カレースタンドや、ナンで頂くインド料理屋さんのカレーではない非日常なカレーを頂けるお店ががたくさん生まれました!ここ数年のカレーブームは、そういった非日常なカレーを頂けるという、インタレスティング(興味)な部分も大きく占めていたように思います。しかしながら昨年あたりからカレー [続きを読む]
-
|
- 2017/01/23 07:00ハラデリック人生初のテレビ出演
- ついにとある方の推薦でデリックテレビに出ることになりました(笑)。カレーの事情通での出演になります。とある方(笑)ありがとうございましたm(_ _)m朝日放送で毎週火曜日23:15から放送の雨上がりのAさんの話です。放送日は、1/24です!関西カレー界の有名ブロガー、かれおたさんことTakさんとの出演になります。出演時間は短いかと思いますが、宜しければご覧になって下さい(笑)よろしくお願い致しますm(_ _)m【雨上がりのAさんの [続きを読む]
-
|
|
- 2016/09/25 00:32第2回カレーEXPO2016 2日目
- 9/22より始まりました【第2回カレーEXPO 2016 in 万博公園】2日目も突撃してきました!雨も降ってないこともあり初日よりたくさんの方が来場されていましたよ(^^)NOMSON CURRY@ウラポンバシ??鯛出汁と朝挽焙煎のスパイスで仕上げた珠玉の海鮮キーマカリー!!僕のいる時間では1番の行列でした。塩加減強めのパンチのある味わいで、味わいのセールスポイント(魚介出汁とひき肉のコンビネーション)もピントがしっかり合っておりポ [続きを読む]
-
|