|
- 2018/04/20 17:06米粉マイスターテキストchangeの準備中♪
- 愛知県名古屋市、一宮市にて米粉とビーガンのお料理教室を開催中のcoco montage【ココモンタージュ】 ヨウコです。 4月より米粉マイスターが新テキストになりました!内容が新しく、見やすく、情報量も多くなりました(*^▽^*) 22日の初レッスンに向けて準備中♪古いテキストから、新しいテキストにお話しする内容やポイントを書き込み…。 今まで使って入たテキストは、書き込みだらけ、もうボロボロ状態。ご苦労様でした? [続きを読む]
-
|
- 2018/04/17 20:15参加者様がレポートしてくださいました♪”米粉BASICコース始まりました”
- 愛知県名古屋市、一宮市にて米粉とビーガンのお料理教室を開催中のヨウコです♪ 米粉お菓子コースBasic開催しましてレポートしていただきました。 いらしていただけるだけで嬉しい!こうやってレポートしてくださる事は嬉しさマックス( *´艸`) 開催の2講座とも、思いをもってご参加いただいた方ばかり。私の仕事は、そんな生徒様に欲しい情報や技術をお渡しして、そして、幸せになってもらう事! お役目果たせるようにがんばりま [続きを読む]
-
|
- 2018/04/16 17:00【募集】米粉お菓子コースBasicお子様連れOK!
- 愛知県名古屋市、一宮市にて米粉とビーガンのお料理教室を開催中のcoco montage【ココモンタージュ】 ヨウコです。 4月15日にリニューアルスタートの米粉お菓子コースBasic7月からのコースレッスンが決まりました♪ 4月からのコースは即満席になりました。やっぱりコースレッスン!結果を出したい方におすすめです。 7月からスタートのコースは約2週間に1回のペースで、4月からのコースを追いかけてゆきます。なので、終了は同じ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/15 19:41米粉お菓子コースBasicが始まりました【レッスンレポ】
- 愛知県名古屋市、一宮市にて米粉とビーガンのお料理教室を開催中のcoco montage【ココモンタージュ】 ヨウコです。 新しい米粉お菓子コースBasicがはじまりました♪ 以前もお菓子のコースレッスンしていましたが、内容一新しての再スタートです。 以前のコースレッスンもお菓子上達のポイントを詰め込んでいましたが、今回はそれに加えて安心して続けられるための情報やおススメ、必ずご質問されていた部分などを追加して [続きを読む]
-
|
- 2018/04/14 21:27【お店の紹介】福井市「がとーどちか」 小麦・乳・卵不使用のお菓子あり♪
- 愛知県名古屋市、一宮市にて米粉とビーガンのお料理教室を開催中のcoco montage【ココモンタージュ】 ヨウコです。 小麦・乳製品・卵不使用のお菓子を販売されているお店のご紹介です♪福井市のがとーどちかさん。 卵や乳製品を使うお菓子を並べる中、アレルギー対応のお菓子も扱っていらしゃるお店です。 がとーどちかhttps://www.facebook.com/gateaudechika/ デコレーションやガトーショコラなども3品目フリーで作られるそう [続きを読む]
-
|
|
- 2018/04/13 18:52米粉食パン&ビーガンバターLesson【レッスンレポ】
- 愛知県名古屋市、一宮市にて米粉とビーガンのお料理教室を開催中のcoco montage【ココモンタージュ】 ヨウコです。 米粉食パン&ビーガンバターLesson開催しました♪写真をたくさん撮っていただいたので、載せちゃいます? コツをお話ししながら、作っていきます。 パンを作る時の「混ぜる意味」どれくらい混ぜる?何を確認しながら? ヴィーガンバター完成!検索するとレシピはたくさん出てきます。でもね、習うと失敗しない [続きを読む]
-
|
- 2018/04/09 22:09【募集】米粉マイスター講座@愛知LIDIA STUDIO
- 愛知県名古屋市、一宮市にて米粉とビーガンのお料理教室を開催中の米粉コーチ、ヨウコです。 【米粉マイスターレギュラー@愛知 LIDIA STUDIO】開講のご案内です♪木曜日開催の講座です。 LIDHIA STUDIO様はお子様連れOK!キッズスペースもあります。駐車場も広く、道も広いのでお車が苦手な方もご安心ください♪ 米粉マイスターレギュラー講座@愛知 LIDIA STUDIO(北名古屋市) 米粉マイスター協会の認定講座です。協会のカリキュラム [続きを読む]
-
|
- 2018/04/08 16:36お米、米粉で日本の自然を繋ごう!
- 愛知県名古屋市、一宮市にて米粉とビーガンのお料理教室を開催中の米粉コーチ、ヨウコです。 米粉のメリット10!の10こめ。 受け継がれてきた日本の自然を次世代に繋げる。 について、です。 お米を作る田んぼ。日本に住む方なら見たことありますよね? 実はこの田んぼ、日本の自然と密接にかかわって本当にたくさんの役割を果たしています。 景観を受け継ぐだけじゃない、食料確保だけじゃない実は日本の自然の根底を支 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/07 17:07米粉で食料自給率に貢献!
- 愛知県名古屋市、一宮市にて米粉とビーガンのお料理教室を開催中の米粉コーチ、ヨウコです。 米粉のメリット10!の9つめ。 食料自給率アップに貢献できる! について、です。 食料自給率とは、自分の国で食べるものを自分の国でどの程度、作れているか、という事です。 農林水産省が平成29年8月に発表の、平成28年度の食料自給率は、カロリーベースで38%。生産額ベースで68%です。諸外国に比べるとかなり低い数字です。 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/03 20:30米粉マイスター講座テキスト リニューアル!
- 愛知県名古屋市、一宮市にて米粉とビーガンのお料理教室を開催中の米粉コーチ、ヨウコです。 米粉のイロハを詰め込んだ米粉マイスター講座♪テキストがリニューアルします! 新テキストは4月中旬から順次切り替え予定です。 coco montageでは4月22日スタートの米粉マイスター講座より新しいテキストを使います。せっかく良くなったから、やっぱりそれを使いたい! 新テキストは、と言うとすっごく良くなってます! 今まで理 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/02 17:24グルテンフリーって米粉のいいトコロ♪【まとめ】
- 愛知県名古屋市、一宮市にて米粉とビーガンのお料理教室を開催中の米粉コーチ、ヨウコです。 米粉のメリット10!の8つめ。 グルテンフリー。について、です。 疾患と美容と健康の2方面からグルテンフリーを考えてみました。 疾病編はコチラ美容健康編はコチラ この記事はまとめを書かせていただきます♪ グルテンフリーとは、小麦をはじめライ麦や大麦のたんぱく質の一種である「グルテン」を摂らない食事方法です。 グル [続きを読む]
-
|
- 2018/04/01 18:41グルテンフリーって米粉のいいトコロ♪【美容・健康編】
- 愛知県名古屋市、一宮市にて米粉とビーガンのお料理教室を開催中の米粉コーチ、ヨウコです。 米粉のメリット10!の8つめ。 グルテンフリー。 について、です。 グルテンフリーとは、小麦をはじめライ麦や大麦のたんぱく質の一種である「グルテン」を摂らない食事方法です。 疾患と美容と健康の2方面からグルテンフリーを見ていきましょう! 疾患方面からの記事はこちらへ → ★ 美容と健康方面より。 ①グルテンは中毒 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/31 18:55米粉スコーン講座【ご感想とご紹介】サプライズ☆紅茶サーブ♪
- 愛知県名古屋市、一宮市にて米粉とビーガンのお料理教室を開催中の米粉コーチ、ヨウコです。 米粉スコーン&ビーガンバター講座、終了しました♪ スコーンはプレーンとパンプキンの2種♪ 短時間、ちゃちゃっとレシピなスコーン。混ぜるだけ、だけど、混ぜ方にポイントが詰まったビーガンバター。スパイスをたっぷり入れて本格的に、大人が満足するキャロットケーキ。 この3品のレッスンでした♪ そして、受講生様からのサプライ [続きを読む]
-
|
- 2018/03/29 22:28シフォンケーキ講座【レッスンレポ】ご感想いただきました♪
- 愛知県名古屋市、一宮市にて米粉とビーガンのお料理教室を開催中の米粉コーチ、ヨウコです。 米粉シフォンLesson終了しました♪ アイフォン機種変更して写真が変わった♪ 終了の次の日、嬉しいご感想のメッセージを頂きました。帰宅されて、次の朝、復習してくださったそうです。すごーい! 「すぐ復習」これほど理解を深めるものはないと思います! それではご感想をご紹介。↓↓↓ こんにちは。昨日はレッスンありがとうござ [続きを読む]
-
|
- 2018/03/24 22:04グルテンフリーって米粉のいいトコロ♪【疾患編】
- 愛知県名古屋市、一宮市にて米粉とビーガンのお料理教室を開催中の米粉コーチ、ヨウコです。 米粉のメリット10!の8つめ。 グルテンフリー。 について、です。 グルテンフリーとは、小麦をはじめライ麦や大麦のたんぱく質の一種である「グルテン」を摂らない食事方法です。 グルテンフリーの考え方は欧米で、グルテンに対して疾患のある方向けに広まりました。欧米ではグルテンフリーの考え方は一般的で、スーパーなどでも必 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/20 17:00お米から作っているから、米粉って日本人の体に合う♪
- 愛知県名古屋市、一宮市にて米粉とビーガンのお料理教室を開催中の米粉コーチ、ヨウコです。 米粉のメリット10!の7つめ。 日本人の体に合っている。アレルギーを起こしにくい。 について、です。 これは何となく、感覚的にも理解できますよね♪日本人が古来から食べ継いできたお米。 弥生時代から栽培が本格化し、少しづつ技術を発達させ今に至ります。 もちろん、昔はたっぷり収穫できたわけでもなく、雑穀を混ぜて食べて [続きを読む]
-
|
- 2018/03/19 17:00米粉だとお皿が汚れにくい!これって体も汚しにくいってコト!
- 愛知県名古屋市、一宮市にて米粉とビーガンのお料理教室を開催中の米粉コーチ、ヨウコです。 米粉のメリット10!の6つめ。 調理器具やお皿の汚れが落ちやすい。 について、です。 調理器具やお皿の汚れが落ちやすい=体の汚れも落ちやすい キッチンで起こっていることは体の中でも起こっています! ドキッとした方、多いのでは? まず、なぜ汚れが落ちやすいか、その理由から考えていきましょう(*^▽^*) 2つの理由がありま [続きを読む]
-
|
- 2018/03/18 17:08米粉ってふるわなくて良いの♪手間いらず!
- 愛知県名古屋市、一宮市にて米粉とビーガンのお料理教室を開催中の米粉コーチ、ヨウコです。 米粉のメリット10!の5つめ。 粉をふるったりの手間がいらない。 について、です。 小麦粉のお菓子を作る時、必ずある工程の「粉ふるい」。地味にめんどう(笑) 小麦ってダマがあるので、それを取り除いて粉に空気を含ませる作業です。ふんわり膨らませようと思ったとき、2〜3回くらいふるいます。 ペーパーの上でふるう事もある [続きを読む]
-
|
- 2018/03/17 17:00米粉はお肌を乾燥させにくいって知ってますか?
- 愛知県名古屋市、一宮市にて米粉とビーガンのお料理教室を開催中の米粉コーチ、ヨウコです。 米粉のメリット10!の4つめ。 お肌を乾燥させにくく美容にいい。 について、です。 これも小麦と比べて、です。 これはね、小麦と米とのもともとの性質の違い。それから、調理方法の違いの2つの方向から見ていこうと思います。 まず、性質の違いです。 お米が育つ日本は、世界的に見ても水資源の豊かな国。そして、水田で多湿な [続きを読む]
-
|
- 2018/03/16 17:00米粉は油を吸いにくくってヘルシー♪
- 愛知県名古屋市、一宮市にて米粉とビーガンのお料理教室を開催中の米粉コーチ、ヨウコです。 米粉のメリット10! 油を吸いにくくてヘルシー。 大事なポイントですよね♪ヘルシー、大好き( *´艸`) きっと私と同じ人、多いはず! 油を吸いにくい、というのは、小麦と比べて、という事です。 小麦と米、その成分を調べると素材に含まれる油分の量が違うのが分かります。 強力粉の脂質は1.5%米粉の脂質は0.7% どちらも [続きを読む]
-
|
- 2018/03/15 17:00米粉って腹持ちがいいね☆
- 愛知県名古屋市、一宮市にて米粉とビーガンのお料理教室を開催中の米粉コーチ、ヨウコです。 米粉のメリット10! 2つめ腹持ちがいい。 これ、1番気に入ってるかも( *´艸`) 朝食がパンの時、お昼ごろにはお腹ペコペコ! ご飯だったら、ほどよい空腹♪ 経験ありますよね。 ご飯もパンも栄養素、カロリーを見ると同じ感じ。でもね、消化・吸収のスピードが違うんです。 食べたものは胃を通過し、腸で吸収されます。ご飯やパン [続きを読む]
-
|
- 2018/03/14 17:00米粉にすると食べ方のバリエーションが広がる!
- 愛知県名古屋市、一宮市にて米粉とビーガンのお料理教室を開催中の米粉コーチ、ヨウコです。 米粉のメリット10!の1つめ。 食べ方のバリエーションが広がる。 について、です。 米粉、その原料はお米。お米といえばごはん。毎日、ごはん、食べてますか? ごはんって凄いたべもの。ノンオイルで、甘味料なし、そして、お塩も入らない。 なのに美味しい! だけど米粒だとバリエーションがない(^-^; ご飯として普通に炊くか、炊 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/13 20:45米粉のメリット10!
- 愛知県名古屋市、一宮市にて米粉とビーガンのお料理教室を開催中の米粉コーチ、ヨウコです。 今日は、米粉のメリットをご紹介したいと思います!そんなの知ってるよー!という方も多いとは思いますが、改めて、全体的に見てみるのもおもしろい♪ 新しい魅力、発見していただけたら嬉しいな(*^▽^*) では順番に! 食べ方のバリエーションが広がる腹持ちがいい油を吸いにくくヘルシーお肌を乾燥させず美容にいい粉をふるったりの手 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/12 20:22米粉パンの基本「食パン」をお家で成功させる!
- 愛知県名古屋市、一宮市にて米粉とビーガンのお料理教室を開催中の米粉コーチ、ヨウコです。 みなさん「米粉の食パン」上手に焼けますか?「焼ける!」と即答できるまでに、私は時間がかかりました(^-^; マイスター講座、してますので、つねに小さなパンを5本、とかは焼いていたんです。でも、1斤のパンを安定して焼けるまでは、けっこう時間がかかったの。 どの位の米粉の量?発酵の目安は?フタや敷き紙は?型を変えるとき [続きを読む]
-
|
- 2018/03/11 20:15米粉マイスター講座【受講生様のご感想】
- 愛知県名古屋市、一宮市にて米粉とビーガンのお料理教室を開催中の米粉コーチ、ヨウコです。 米粉マイスター講座の感想をいただきました。ご紹介させていただきます。 米粉マイスター講座ってどんな感じ?どんな人が、何のために受講してるの? そんな疑問をお持ちの方、お読みくださいませ(*^▽^*) 岩本幸子さま【ご感想】参加前は米粉自体を使って料理したことがなかったけど、参加して米粉の魅力にはまり、日頃から米粉を使っ [続きを読む]
-
|