|
- 2017/03/06 23:24ウェディングフォトの決定版「ウエディング・フォト マスターBOOK」
- 友人が結婚ラッシュを迎えています。「そろそろ結婚するから、式で写真を撮ってよ」なんて軽々しく依頼されたりするわけですが、絶対無理だからやめて!!!!人生の1ページを飾り、撮り直しのできない瞬間を、綺麗に収める腕も覚悟もありません。でもまあ、一通り勉強してみてもいいかな〜なんて、書店に足を運ぶわけです。そうして見つけたのがこの本。つい最近の発売でした。ウエディング・フォト マスターBOOK (玄光社MOOK)作 [続きを読む]
-
|
- 2016/11/01 09:00料理写真に超おすすめ!タムロンの35mm単焦点!
- はじめに タムロン35mm単焦点をオススメしたい理由 理由は最短撮影距離20cm! 料理には35mm×最短撮影距離20cm 撮影サンプル 料理 それ以外 おわりに はじめに TAMRON SP 35mm F/1.8 Di VC USDを購入しましたが、事前に調べたところレビューが意外と少ない印象でした。とてもいいレンズだと思うので、それを広めるべく感想をまとめます。 [続きを読む]
-
|
|
- 2016/06/17 23:10ARTISAN&ARTISTのイージースライダーで、純正のカメラストラップを卒業!
- 街でカメラを首から下げている人とすれ違うときについつい見てしまうもの。カメラと、レンズと、そしてストラップ。多くの人がカメラの付属品を使っていて、ある種の広告塔の役割を担っている部分もある気がします。メーカーとしてもそういうのは狙いの1つだったりするんじゃないでしょうか。私は「EOS 6D」を見ると勝手に仲間意識を持ったり、「EOS 5D Mark Ⅲ」を見るとちょっと憧れたりします。そんな純正のストラップは所有欲 [続きを読む]
-
|
- 2016/06/17 23:10ARTISAN&ARTISTのイージースライダーで、純正のカメラストラップを卒業!
- 街でカメラを首から下げている人とすれ違うときについつい見てしまうもの。カメラと、レンズと、そしてストラップ。多くの人がカメラの付属品を使っていて、ある種の広告塔の役割を担っている部分もある気がします。メーカーとしてもそういうのは狙いの1つだったりするんじゃないでしょうか。私は「EOS 6D」を見ると勝手に仲間意識を持ったり、「EOS 5D Mark Ⅲ」を見るとちょっと憧れたりします。そんな純正のストラップは所有欲 [続きを読む]
-
|
|
- 2016/06/08 08:35鎌倉の紫陽花を撮ってきた。EF 40mm F2.8 STM縛り散歩。
- 6月。梅雨。小雨。紫陽花のシーズン。パンケーキレンズのEF 40mm F2.8 STMを手に入れたのでうっきうきです。感想は最後にちょろっと。贅沢にもロマンスカーの車窓を撮ってみました。片瀬江ノ島駅に到着。スタバで噂のベイクドチーズケーキフラペチーノを購入。江ノ電に乗って長谷寺へ。手水舎で身を清めます。良縁地蔵。かわいい。紫陽花を見るために並びます。(ちなみに看板によると待ち時間は無いことになってました。これ空いて [続きを読む]
-
|
- 2016/06/08 08:35鎌倉の紫陽花を撮ってきた。EF 40mm F2.8 STM縛り散歩。
- 6月。梅雨。小雨。紫陽花のシーズン。パンケーキレンズのEF 40mm F2.8 STMを手に入れたのでうっきうきです。感想は最後にちょろっと。贅沢にもロマンスカーの車窓を撮ってみました。片瀬江ノ島駅に到着。スタバで噂のベイクドチーズケーキフラペチーノを購入。江ノ電に乗って長谷寺へ。手水舎で身を清めます。良縁地蔵。かわいい。紫陽花を見るために並びます。(ちなみに看板によると待ち時間は無いことになってました。これ空いて [続きを読む]
-
|