chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
coffee break https://blog.goo.ne.jp/tigers-21

姫路播磨を中心に撮影しています。写真のブログです。 写真が上手くなりたいと思い始めました。

tom
フォロー
住所
姫路市
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/30

arrow_drop_down
  • ヤマサ蒲鉾 芝桜の小道(H30.4.22,28)

    長い間お休みしてしまい申し訳ございません。にもかかわらず、ご訪問頂きありがとうございました。このブログをどうすればいいのか迷っています。迷いながら更新します。全体的な写真も撮ったのですが、構図が難しく途中からアッププラス遠景のイメージで撮りました試しに恥ずかしいのですがデータも入れてみます。いろんなサイズに対応できるように大きめに撮ってますので、多少のトリミングしてますF3.51/3200ISO100100mmF9.01/320ISO10022mmF1.81/6400ISO10035mmF3.21/2500ISO100100mmライトアップF2.21/60ISO160085mmF2.21/80ISO160050mmF2.81/30ISO3200100mmF2.81/320ISO3200100mmF1.41/32...ヤマサ蒲鉾芝桜の小道(H30.4.22,28)

  • 新舞子のだるま(H29.12.3)

    昼からソフトボールをしていると、夕方になる頃西の空の雲がなくなり慌てて早退し新舞子へ飛行機雲もあり綺麗に焼けてました最後に薄い雲があり周りの皆さんも響めきがありましたがダルマゲット子どもにポーズをしてもらっている方も日没後もいい感じに焼けました鷺を追いかけたのですが、F16のままブレブレ写真ばかりでした新舞子は浜があり島、牡蠣の養殖、魚の仕掛け網や鷺、船飛行機など入ってくるのが、ラウンドマークにもなりいいですねそこそこいい写真が撮れる安心感はあるのですが、違いを出すのが難しいですね。皆さんの写真を覗きたいところです今日もご来店有り難うございます新舞子のだるま(H29.12.3)

  • 大撫山朝霧出ず(H29.12.3)

    今季二回目大撫山へ行ってきましたが朝霧は出なかったです残念佐用ではほとんどダメでした三日月町の辺り?か遠くで雲海こういう日もよくあります。NHKの方が、撮影に来てました。いつもここでお会いするNさんがインタビューを受けてました。16日?放送とちょっとお聞きしました『なんやら関西』という番組、当てにならない情報です。大撫山朝霧出ず(H29.12.3)

  • 好古園(H29.11.18)

    ブログの更新もせず写真の整理もしてなかった為ちょっと古いですが11月18日の好古園ライトアップです。もう3,4回目ですが新しい発見を楽しみに行ってきました。三脚がダメでブレ写真も多かったですが、風もなく、三脚使えない分動き回れたのが良かったのか僕の中で一番いい好古園が撮れたように思いますまずは定番から今思うと今年の紅葉はこの日の好古園が一番良かったと思います。お寺の紅葉に大分回ったのですが、時期が合わなかったです。紅葉は一番好きなのでいろんな場所に行きますが、その場所のいい時いい気象条件、時間が合うのはなかなかないですね。これで紅葉も終わりですほぼ同じ内容ですが、インスタもやってます「播州太郎」で検索して下さい。今日も見に来て頂き有り難うございます。好古園(H29.11.18)

  • 大谷山伽耶院(H29.11.26)

    新西国三十三箇所観音霊場第26番札所の大谷山伽耶院へ紅葉の綺麗な寺院ちょくちょく写真をみるので行ってみました。一応寺院の説明から山門のような二天堂仁王像には草履ですがたまにお賽銭みかけますね金堂これはおみくじのようです紅葉もいい感じでした辺の小川にも紅葉がもみじが多く紅葉の時期には、撮りどころが多く良かったです。お堂の近くにいい紅葉があればもっと良かったのですがもう少しお堂と紅葉を一緒に撮りたかったです小川の紅葉も短いスポットですがいい感じです。岩と岩の間の水の流れを撮るのにSSを長く撮ってたのですが、設定を変えずにISO50で撮り続けて被写体ブレでスキットしない写真に。。。絞りはよく考えるのですがSSはつい頭にないことが多いです。。反省今日も見に来て頂き有り難うございました。大谷山伽耶院(H29.11.26)

  • たつの聚遠亭(H29.11.21)

    もうライトアップの期間は、終わってしまったのですが龍野の聚遠亭へ行ってきました。火曜日の夜に行った為、ほぼ誰もいなくゆっくりと集中できました。御涼所の前庭や茶室の周りは、ピークが終ってましたが、御涼所の西側が丁度良かったです。ただ山からガサガサ音がするのでチョット怖いHDR風に加工しました。縦か横かどっちがいいのか風が無くF16で撮れました聚遠亭へは紅葉だけでも3回目であまり期待なく行ったのですが、いつもと違う物が撮れていい日になりました。風が全く無く、人もいなかったので撮りやすかったです。今日もお越し頂き有り難うございます。たつの聚遠亭(H29.11.21)

  • たかさご万灯祭(H29.11.4)

    久しぶりの投稿になります。高砂の万灯祭に行ってきました。が今年は高砂神社にしぼって粘ってみました。カメラマンも多く、どんな構図にしてるのか大変気にしながら。。。でした大きな特徴ある常夜灯竹燈籠最近よく見る蛇の目傘初めて撮りましたキャンドルもいい雰囲気でした通路が狭い割に人が多く人がなかなかです。もう少しいいアイデアがすぐに出てこないのが、もどかしいですね今日も見に来て頂きありがとうございます。たかさご万灯祭(H29.11.4)

  • 黒滝 三木市 (H29.9.17)

    台風が来る前でも安心な三木市の黒滝へ初めて行ってきました。黒滝は緑豊かな丘陵地を流れる美嚢川にかかる滝で、落差4m、幅30mほどあります。上部から滝壺まで、堆積岩?のような一枚岩でできています。山の中でないので気軽に撮りに行ける滝です。撮り様によっては実際より、ダイナミックに撮れます。以前見た写真では朝日が滝に当たった構図が良かったです。来年朝日で撮りに行きたいですね。黒滝三木市(H29.9.17)

  • 虫明迫門の曙(H29.9.10)

    岡山県瀬戸内市邑久町の虫明漁港の牡蠣の筏の風景です。日本の朝日百選に選ばれている所です。写真は見たことあったのですが、初めての所です。初めての所は、うきうき、わくわくしますね。とりあえずパシャパシャ撮ってきました日の出の位置と撮影場所、天気が合えばもっと、絶景だろうなと想像できます。家から丁度1時間なので、毎年行く所にします。観に来て頂きありがとうございます。虫明迫門の曙(H29.9.10)

  • 長田神社(H29.8.20)

    長田神社(ながたじんじゃ)は、兵庫県神戸市長田区に位置する神社。旧社格は官幣中社。廣田神社・生田神社とともに神功皇后以来1800年の歴史を持つ名社とされる。震災でほぼ倒壊し建替られたようです。巨木が多いのですが震災に耐えたのでしょう。まずは、神明鳥居伊勢神宮の風格があります手水舎センサーで水が出、杓がありません神門菊花紋幣殿金具にも丁寧に柄入です本殿朱の色が綺麗く木口に金物が被せてありよく際立ってます。巨木も歴史を感じます。御朱印も頂きました。見に来て頂きありがとうございました長田神社(H29.8.20)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tomさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tomさん
ブログタイトル
coffee break
フォロー
coffee break

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用