chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
むすんで ひらいて 愛と許しについて

すべてが帰着するのは、ホッとするところ ありのままを見て、気分よくいるために

本とコーヒーと海、ひっそりとあるものを祝福する世界、を愛しています

Night Stories
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/23

arrow_drop_down
  • 🌜朗読と動く絵本🌛銀河鉄道の夜 2 🌌一番の幸いって/胸いっぱいの悲しみに似た新しい気持ちを、何気なく違った言葉で 🛤 宮沢賢治

    お待たせをしました。「銀河鉄道の夜」を3回に分けて配信の予定でしたが、先日身近な人が亡くなり、喪失感から思っていたように制作が進まなかったので、一回の長さを短くさせていただきました。またやはり、わたしにとって音と画を組み合わせる場合には、このくらいの分量がちょうどいいようにも思いました。今後も時折、このような変更を挿みながら、少ーしずつ進んでいきますので、最後までお付き合いいただけましたら、とてもうれしいです。この章で好きな、次のフレーズがあります。「二人も胸いっぱいのかなしみに似た新しい気持ちを、何気なくちがったことばで、そっと話し合ったのです」わたしたちは、できごとを体験しながら、違った世界を見ていく「動きの一粒一粒」なんだと思えました。📖青空文庫より底本:「新編銀河鉄道の夜」新潮文庫、新潮社1989...🌜朗読と動く絵本🌛銀河鉄道の夜2🌌一番の幸いって/胸いっぱいの悲しみに似た新しい気持ちを、何気なく違った言葉で🛤宮沢賢治

  • なんで死んじゃったの

    12年前に知り合って、愛情と「何か」がたしかにあって、一年八か月の間、一緒に暮らし、別れた人がいました。彼のことを、ぱんだくんと呼んでいました。ぱんだくんに一昨年の秋、がんが見つかったと知らされました。でも、連絡を取り合えない状況だったので、間接的に、少なくとも5年は、そしてもっともっと、生きられそうな現状だけを2月末まで伝え聞いていました。ぱんだくんとは、友愛のようなものはあったので、何年後かに落ち着いたら、また話せる気がしていました。そしてこの2月末、わたしは以前ぱんだくんと暮らしていた家から、新天地に引っ越しました。そして3月末の深夜2時頃に、わたしはPCに向かって動画の編集をしていました。その時、隣の部屋のキッチンでカサっと布の擦れるような音がしたので、振り向きました。闇の中になにか、ぼーっと青黒...なんで死んじゃったの

  • 🌜朗読と動く絵本🌛銀河鉄道の夜 1/3 宮沢賢治 🛤 銀河ステーションから、ごとごとごとごと、どこまでも、一緒に…🎫

    宮沢賢治さんの美しい世界へ、向かいます。序盤は少し重く、退屈に思われるかもしれませんが、闇の中に光る星々のように、どちらもあっての物語なんでしょう。。この「銀河鉄道の夜」は、1924年に書かれ、その後も宮沢賢治さんが、生涯をかけて推敲を重ねられた作品です。だから、まだ完成しきらずに、色や形を変えながら今もここに生きているように思います。この①では、辛くさみしい状況のジョバンニが描かれていますが、そのままを受け止めてくれるお母さんがいて、彼にとって息をつける場所があること。と、心を躍らすことのできる機関車や星空のあることに、わたしは読みながら安堵しました。この後、二回に分けて配信し、最後に一つにまとめられたらいいなと思っていますが、これから巡ってくる、どんなシーンが、みなさんの心に飛び込んでくるでしょうか♪...🌜朗読と動く絵本🌛銀河鉄道の夜1/3宮沢賢治🛤銀河ステーションから、ごとごとごとごと、どこまでも、一緒に…🎫

  • 🌜朗読と動く絵本🌛逆境でも魂を汚さぬように、守り抜く🌌弱そうなものの強さ🔥よだかの星🌠宮沢賢治

    一年ほど前に朗読したいなと思い、その時すぐには声に出して読めなかった宮沢賢治さんの作品を今、動画にできました。よかったらご視聴ください😌🌐痛みを与える方も与えられた方も、一つ苦しみを突き詰めすぎず、逃げたり、たたかったり、生きるために生きてその耐えたつらさを、必ず、やさしく包んでくれる人はいる打ちひしがれた先に、まだ、温もりのあることを知りつつ☄0:00ごあいさつ2:46本編「よだかの星」📖青空文庫より底本:「新編銀河鉄道の夜」新潮文庫、新潮社1989(平成元)年6月15日第1刷発行1991(平成3)年3月10日4刷底本の親本:「新修宮沢賢治全集第八巻」筑摩書房1979(昭和54)年5月🌜Storytellingandmovingpicturebooks🌛"Thenighthawkstar"byKenji...🌜朗読と動く絵本🌛逆境でも魂を汚さぬように、守り抜く🌌弱そうなものの強さ🔥よだかの星🌠宮沢賢治

  • 🌜朗読と動く絵本🌛 旅番組編❻ 孤独の星♁「見栄っ張り」「のんだくれ」「仕事にんげん」🌐「世界の車窓から」風に王子くんの旅を辿ります★Le Petit Prince★星の王子さま⭐︎サン=テグジュペリ

    「ほしいのは、つながりとかふれ合いとか…」今日の第六話には、自信がなくて誰かに賞賛してほしい「見栄っ張り」と、自暴自棄でズブズブの「のんだくれ」と、お金を稼ぐことに夢中で、そのために「自分はちゃんとした人間だ!」と言って得意げな「仕事にんげん」が、登場します。王子くんは、彼らに出会い、違和感を感じて立ち去ります。ただ、どの人も、今の状況に押し流されてきた時代背景や、身近な人間関係があって、もし、そのままの自分を愛せる環境、人との出会いや、勇気があったら、別の生き方になっていたかもしれないと、ちょっと切なく思ったりもしました。。みなさんは、どうお感じになられるでしょうか...週末の夜、どうぞ暖かくのんびりとお楽しみください☕👑🌹キツネと王子くんは、知り合ってから、ちょっとずつ、ともだちになっていきます。はじ...🌜朗読と動く絵本🌛旅番組編❻孤独の星♁「見栄っ張り」「のんだくれ」「仕事にんげん」🌐「世界の車窓から」風に王子くんの旅を辿ります★LePetitPrince★星の王子さま⭐︎サン=テグジュペリ

  • 🌜朗読と動く絵本🌛 センチメンタル、ノスタルジー溶けて ⛵️ 恋しさと症状 💙 時空を超える憧れ ❤️ 小川未明 🪆 お父さんの見た人形

    「郷愁と感傷の殻の中は、温かなキミ」真の思いは現実に現れ、心は身体に表れ、なにも隠せない世界を小川未明さんの物語に感じます。ナイフのように鋭いセンチメンタルや、ノスタルジックな気分を、ちゃんと、とういより…鷹揚に味わって溶かすことから、温もりは生まれてくるのだろうと思います。0:00ごあいさつ2:18本編📖青空文庫より底本:「定本小川未明童話全集6」講談社1977(昭和52)年4月10日第1刷底本の親本:「未明童話集3」丸善1928(昭和3)年7月6日🌜Storytellingandmovingpicturebooks🌛"Thedollthatdadsaw"byMimeiOgawaNostalgicandsentimentalJapaneseclassicfairytales.ナレーション、パソコン、作画...🌜朗読と動く絵本🌛センチメンタル、ノスタルジー溶けて⛵️恋しさと症状💙時空を超える憧れ❤️小川未明🪆お父さんの見た人形

  • 🌜朗読と動く絵本🌛 毎日決めてやってたことが、愛おしく思えた「世界の車窓から」風に、王子くんの旅を辿ります

    「旅して知る」今日は、年が明けて初めての、王子くんとの再会になります。もう一月も半ばですね。なんだか時の経つのが、ねじを巻きたてのオルゴールみたいに早く感じられます。ここで王子くんは、自分の星のバラの花と別れ、王様の星を訪ねます。親しいものとの別れには、さみしさを伴うし、つまらく思えることは、逆に、何に価値があるのかをおしえてくれるでしょうし、きっと今回も、わたしたちの心の隅に響いていって、癒えるものがあると思います。第五話は、いつもより少し長くなりますので、一息ついて、ゆっくり、ご一緒くださいね♪👑🌹キツネと王子くんは、知り合ってから、ちょっとずつ、ともだちになっていきます。はじめての方だけでなく、この名作を前に読んだことのある方も、改めてゆっくり、少しずつ馴染んでみると、新たに感じ取る、心をくすぐる何...🌜朗読と動く絵本🌛毎日決めてやってたことが、愛おしく思えた「世界の車窓から」風に、王子くんの旅を辿ります

  • 🌜朗読と動く絵本🌛ショックと絶望は、軽やかな楽しいことと隣合せ 👡 じっくり心を込めて目の前のこと 👠 小人のくつ屋さん 👢 グリム兄弟👞

    今年も一年、よろしくお願いいたします。大変な年明けになりましたが、今年最後の「ゆく年くる年」では、「幕開けは…」から始まり、その後には明るい話題が続くのではないでしょうか。つらい体験から強さを身に着けて、素敵な創造をしていけますように。今回カゼで鼻声ではありますが、大目に見て、大目に(多めに😊)聴いて、いただけましたら幸いです。今年に、しあわせの予感を込めて🍀0:00ごあいさつ2:25小人のくつやさん📖青空文庫より🌜Storytellingandmovingpicturebooks🌛“TheElvesandtheShoemaker”bytheBrothersGrimmGrimms'fairytales.ナレーション、パソコン、作画、マイクの扱い等…独学で試行錯誤を重ねながら制作しております。お聴きずらい点...🌜朗読と動く絵本🌛ショックと絶望は、軽やかな楽しいことと隣合せ👡じっくり心を込めて目の前のこと👠小人のくつ屋さん👢グリム兄弟👞

  • 🌜朗読と動く絵本🌛 旅番組編❹ それは本当に愛だった?ぼくだけの花「世界の車窓から」風に、愛され続ける王子くんの旅を辿ります🌹 Le Petit Prince 星の王子さま 👑 サン=テグジュペリ

    「それぞれの立場で」いよいよ歳の瀬が迫ってきましたね。今日は、クリスマスバージョンで制作しました🎅今回王子くんは、あの時の「バラ」と「ぼく」に、再会します。なにかうまくいかない時、一度その場を離れてみるとふと、見えなかったものが見えてくる。誰かと親しくなる過程ではいろんなことが起こるけど、許し合ったり、行ったり来たりを繰り返して自分のことも、相手のこともわかっていく。残っていくものは宝物になるし、そうでない経験もまた、心を育てている。。あわただしいこの時期に、登場人物たちのやさしさに触れるひと時をお過ごしいただけたら、幸いです。穏やかで、心ときめく、クリスマスと年末年始をお過ごしください💗🎄キツネと王子くんは、知り合ってから、ちょっとずつ、ともだちになっていきます。はじめての方だけでなく、この名作を前に読...🌜朗読と動く絵本🌛旅番組編❹それは本当に愛だった?ぼくだけの花「世界の車窓から」風に、愛され続ける王子くんの旅を辿ります🌹LePetitPrince星の王子さま👑サン=テグジュペリ

  • 🌜朗読と動く絵本🌛 星の王子さま 👑 旅番組編 ❸ 夕暮れを見に行こう 「世界の車窓から」風に旅を辿ります。サン=テグジュペリ

    「12月は、ちょっと夕暮れに似ている」お待たせをしました。3歩進んで2歩下がる。をしながら、動かなくなった編集ソフトの代わりをあれこれ探し、なんとか試運転を始めました。そんな時ふと、以前登った、スリランカのシギリヤ・ロックという岩山と、ギリシャのパルテノン神殿の建つ丘のことを思い出しました。今回は、冒頭にそんな話も加えて、王子くんの旅は進みます。お話の中で、「やらなきゃいけないのは、めんどうと言えばめんどうだけど、簡単といえば簡単なんだよね」と話し、日常を丁寧に生きながら夕暮れに癒されていた王子くん。はじまりも素敵だけど、終わりもなんだかほっとして…12月は、ちょっと夕暮れに似ている気がします。よかったら遊びに来てください😌⭐️🌌👑🪐キツネと王子くんは、知り合ってから、ちょっとずつ、ともだちになっていきま...🌜朗読と動く絵本🌛星の王子さま👑旅番組編❸夕暮れを見に行こう「世界の車窓から」風に旅を辿ります。サン=テグジュペリ

  • 🌜朗読と動く絵本🌛 星の王子さま 👑 旅番組編 ❷ 「世界の車窓から」風に、愛され続ける王子くんの旅を辿ります。大切なものとの再会へ。サン=テグジュペリ

    「なんでもないことに価値がある」今日は、「あのときの王子くん」第二話に寄航します。数字にも言葉にもならないけど、ふんだんなトキメキが、ささやかで、触れられるものに詰まってる。そんなことが思い起こされます⭐️🌌👑🪐キツネと王子くんは、知り合ってから、ちょっとずつ、ともだちになっていきます。はじめての方だけでなく、この名作を前に読んだことのある方も、改めてゆっくり、少しずつ馴染んでみると、新たに感じ取る、心をくすぐる何かがあるかもしれません。やっぱり、キツネの言うように、気長にやらなきゃいけないんだけど…体験を重ねて変わりながら、時が経っても変わらないものと再会していく旅を。そしてまた、王子くんと旅をしながら、わたしたちが“客室”で過ごす時間も、この「目に見えない」乗り物に乗って、ご一緒に堪能していきませんか...🌜朗読と動く絵本🌛星の王子さま👑旅番組編❷「世界の車窓から」風に、愛され続ける王子くんの旅を辿ります。大切なものとの再会へ。サン=テグジュペリ

  • 🌜朗読と動く絵本🌛 星の王子さま ✧ 旅番組編⓵ 「世界の車窓から」風に、愛され続ける王子くんの旅を辿っていきます。大切なものとの再会へ。 Le Petit Prince 🌹 サン=テグジュペリ

    キツネと王子くんは、知り合ってから、ちょっとずつ、ともだちになっていきます。はじめての方だけでなく、この名作を前に読んだことのある方も、改めてゆっくり、少しずつ馴染んでみると、新たに感じ取る、心をくすぐる何かがあるかもしれません。やっぱり、キツネの言うように、気長にやらなきゃいけないんだけど…体験を重ねて変わりながら、時が経っても変わらないものと再会していく旅を。そしてまた、王子くんと旅をしながら、わたしたちが“客室”で過ごす時間も、この「目に見えない」乗り物に乗って、ご一緒に堪能していきませんか♪配信は不定期ですが、毎回20分ほど、22:00にお届けする予定です。気ままなご搭乗を、心からお待ちしております💫0:00搭乗のごあいさつ3:07序5:33大人のひと11:38王子くんとの出会い📖青空文庫より翻訳...🌜朗読と動く絵本🌛星の王子さま✧旅番組編⓵「世界の車窓から」風に、愛され続ける王子くんの旅を辿っていきます。大切なものとの再会へ。LePetitPrince🌹サン=テグジュペリ

  • 🌜朗読と動く絵本🌛3/3 ロングセラー作家の名言・瞑想に・引き寄せ・原因と結果の法則・幸せの秘訣・共感力

    イギリスの、詩と自己啓発書で知られるベストセラー作家、ジェイムズ・アレン。彼の代表作、1903年のAsaManThinkethは、現在も世界で売れ続けるロングセラーです。3回に渡り、31日間の朝と夜、日めくりメッセージ式にまとめられた「朝に想い、夜に省みる」から、宗教性や時代に関わらず、現代の私たちに響きやすいと思う章句を取り上げてご紹介しました。日に日に肌寒くなってきました。温かい想いが循環しますように🍎0:46純度の高いトキメキを、信じて行く2:16苦しみは、我欲や思い込みを手放し、喜びに至る燃料4:09自分の感情の動きを知ることが、しなやかな強さを生む5:46実り豊かな人生は、自分の、そして人の、自然な心にやさしく添うことから📖青空文庫より翻訳の底本:JamesAll...🌜朗読と動く絵本🌛3/3ロングセラー作家の名言・瞑想に・引き寄せ・原因と結果の法則・幸せの秘訣・共感力

  • 🌜朗読と動く絵本🌛 ロングセラー作家の名言・引き寄せ・原因と結果の法則・起こることには全て意味がある・自己啓発 💡 朝に想い、夜に省みる 📝 ジェイムズ・アレン

    イギリスの、詩と自己啓発書で知られるベストセラー作家、ジェイムズ・アレン。彼の代表作、1903年のAsaManThinkethは、現在も世界で売れ続けるロングセラーです。前回に続き、30日間の朝と夜、日めくりメッセージ式にまとめられた「朝に想い、夜に省みる」からの抜粋です。🍇季節は移り変わり、しみじみ秋の深まりを感じるようになりました。体調に気をつけて、実りをたのしんでくださいね😊🌰0:49未完成な今の自分も、肯定から3:17外側から受ける反応を「絶対」と思い込まず、深くから届く直観を支えに5:26「不足」から外に求めるんじゃなく、内観し、ここを整える📖青空文庫より翻訳の底本:JamesAllen(1909)"MorningandEveningThoughts"🌜Storytellingandmoving...🌜朗読と動く絵本🌛ロングセラー作家の名言・引き寄せ・原因と結果の法則・起こることには全て意味がある・自己啓発💡朝に想い、夜に省みる📝ジェイムズ・アレン

  • 🌜朗読と動く絵本🌛 ロングセラー作家の名言・引き寄せ・原因と結果の法則・起こることには全て意味がある

    イギリスの、詩と自己啓発書で知られる作家、ジェイムズ・アレン。彼の代表作、1903年のAsaManThinkethは、現在も世界で売れ続けるロングセラーです。今日は、30日間の朝と夜、日めくりメッセージ式にまとめられた「朝に想い、夜に省みる」からの抜粋です。📖青空文庫より翻訳の底本:JamesAllen(1909)"MorningandEveningThoughts"🌜Storytellingandmovingpicturebooks🌛"MORNINGANDEVENINGTHOUGHTS"byJamesAllenナレーション、パソコン、作画、マイクの扱い等…独学で試行錯誤を重ねながら制作しております。お聴きずらい点もあると思いますが、より楽しんでいただけるよ...🌜朗読と動く絵本🌛ロングセラー作家の名言・引き寄せ・原因と結果の法則・起こることには全て意味がある

  • 🌜朗読と動く絵本🌛 喪失・どうにもできない悲しみを、耐え抜く可能性 🌠 月とあざらし 💜 小川未明

    「想い、そばにい続ける力」どうにもならない、かなしみなら、受け止めて、一緒に歌って。深い情は、「しかたがない、さびしさ」に処していく力を、生むことがある。それは、いつも奇跡のように訪れる。今、読んで、そんなことを感じています。📖青空文庫より「月とあざらし」小川未明底本:「定本小川未明童話全集4」講談社1977(昭和52)年2月10日第1刷1977(昭和52)年C第2刷初出:「愛の泉8号」1925(大正14)年4月🌜Storytellingandmovingpicturebooks🌛"Moonandseals"byMimeiOgawaAfairytaleaboutsadnessoflossandcomfortbyChildren'sliteraturewritercalledJapan'sHansChris...🌜朗読と動く絵本🌛喪失・どうにもできない悲しみを、耐え抜く可能性🌠月とあざらし💜小川未明

  • 🌜朗読と動く絵本🌛 恋と、嫉妬の苦しみ。哀しい出来事の先に知る、深い愛と英知。対立の、統合過程の苦悩。宮沢賢治 ⊛ 土神と狐 🦊

    ※ひとつ前に上げていた宮沢賢治「土神と狐」を間違って消してしまったので、上げ直しました。土神さんじゃないけど、わたしも「そんなはずじゃなかった…」また、どうぞよろしくです。※「そんなはずじゃなかった…を、共通体験できる物語の重み」好きな女性の樺の木に、立派に思われたい男性の狐。谷地の主の土神は、恋敵の狐への嫉妬に苦しむ。物語は哀しい結末を迎えますが、わたしたちが一緒にそこを辿るうち、この摂理に共感し、いつしか自分や他人への理解を深めるという経験をさせてもらっているように思います。成り立ちから生じる悲しみが、浄化されることを祈って。📖青空文庫より「土神と狐」宮沢賢治底本:「注文の多い料理店」新潮文庫、新潮社🌜Storytellingandmovingpicturebooks🌛"ThelandGodandFo...🌜朗読と動く絵本🌛恋と、嫉妬の苦しみ。哀しい出来事の先に知る、深い愛と英知。対立の、統合過程の苦悩。宮沢賢治⊛土神と狐🦊

  • 🌜朗読と動く絵本🌛 小川未明の代表作 ❂ 生と死 ❁ 懐かしく、一番親しい友達のような ⊛ 金の輪 ⊛ 小川未明

    ※前回の、宮沢賢治「土神と狐」を間違って消してしまったので、後ほど上げ直します。せっかくいいねしてくださった方に、ごめんなさい。とてもうれしかったです。これからも、よろしくお願いします<(__)>※小川未明さんの代表作「光の輪」を読んでから、一時よく聴いていたエリック・クラプトンの「ティアーズ・イン・ヘブン」を聴き直しました。彼が、亡くなった幼い息子へ捧げた歌です。悲嘆に暮れる中でも、なんとかして歩く道を探し、強く生きていかなきゃ。と、歌われています。TearsinHeaven(AcousticLive)·EricClapton·WillJennings未明さんも、相次いで、長男長女をご病気で亡くされました。その後、間もなく書かれたのが「金の輪」です。それから彼は、亡くなった子に寄り添う心でテーマを深め、...🌜朗読と動く絵本🌛小川未明の代表作❂生と死❁懐かしく、一番親しい友達のような⊛金の輪⊛小川未明

  • 🌜朗読と動く絵本🌛 恋と、嫉妬の苦しみ。哀しい出来事の先に知る、深い愛と英知。対立の、統合過程の苦悩。宮沢賢治 ⊛ 土神ときつね 🦊

    好きな女性の樺の木に、立派に思われたい男性の狐。谷地の主の土神は、恋敵の狐への嫉妬に苦しむ。物語は哀しい結末を迎えますが、わたしたちが一緒にそこを辿るうち、この摂理に共感し、いつしか自分や他人への理解を深めるという経験をさせてもらっているように思います。成り立ちから生じる悲しみが、浄化されることを祈って読みました😌📖青空文庫より「土神ときつね」宮沢賢治底本:「注文の多い料理店」新潮文庫、新潮社🌜Storytellingandmovingpicturebooks🌛"ThelandGodandFox"byKenjiMiyazawaAfairytaleaboutloveandjealousybyafamousJapanwriter.Amalefox...🌜朗読と動く絵本🌛恋と、嫉妬の苦しみ。哀しい出来事の先に知る、深い愛と英知。対立の、統合過程の苦悩。宮沢賢治⊛土神ときつね🦊

  • 🌜朗読と動く絵本🌛🫖Afternoon Poem🫖 しまい込まれた懊悩を包む場所 ✧ 春の詩集 📔 河井酔茗

    夏でも、いつでも、開きたくなる詩を朗読しました😊また聴いていただけると、うれしいです♬わたしも感化されたのか、こんな想いが湧いてきました。生きてる限り紡がれている、わたしたちの詩仕方ないこと、失ってわかること、悔しいこと、憎むこと押しやらず、堕ち込まず、力任せにもせず、底に座って悲しみと一対の愛を見ること📖青空文庫より底本の親本:「酔茗詩抄」岩波文庫、岩波書店1973(昭和48)年初出:「紫羅欄花」東北書院1932(昭和7)年🌜Storytellingandmovingpicturebooks🌛"SpringPoems"bySuimeiKawaiIcan'thelpbutsingbecauseI'mlonely.Nostalgic,sad,misspeople.🌜朗読と動く絵本🌛🫖AfternoonPoem🫖しまい込まれた懊悩を包む場所✧春の詩集📔河井酔茗

  • 🌞Morning Poem🌞 マンネリ、疲れた、もうダメだと思う時に ✦ 元気をだして ✧ 深呼吸 ✧ 新美南吉

    コロナ期間に、通っていたヨガクラスが閉鎖されてから、気づくと深呼吸をする回数が減っていました。新美南吉さんの「深呼吸」を読んだら、暑いけれど、木立の中でおっきな息をして、夏に潜り込みたくなりました。🍹最近、意外においしくて毎日いただいている食材があります。それは、スイカ。といっても、いつも食べる赤いところではなくて、緑の皮を薄く剥いた後の、白い部分。スイカの名産地に住む友人が送ってくれた特大スイカの、白いところが、もったいないくらい分厚かったので、一口大に切ってお塩と青じそドレッシング、別々に漬けてみました。そうしたら翌日、どちらも、噛めば音の鳴るほどシャキシャキした、立派なお漬物になっていました。これを、ちくわの穴に詰めてかじると、幸福になります。捨ててしまっていたものを活かせた納得感も...🌞MorningPoem🌞マンネリ、疲れた、もうダメだと思う時に✦元気をだして✧深呼吸✧新美南吉

  • 🌜朗読と動く絵本🌛 終戦とお盆の8月に、平和と戦争を想う 🌏 たましいは生きている 🌌 小川未明

    小川未明「たましいは生きている」YouTube朗読の、1分間の紹介動画です👒聴いてね😊📖青空文庫より底本:「定本小川未明童話全集13」講談社1977(昭和52)年11月10日第1刷発行1983(昭和58)年1月19日第5刷発行底本の親本:「たましいは生きている」桜井書店1948(昭和23)年6月🌜Storytellingandmovingpicturebooks🌛“Thesoulisalive”byMimeiOgawaShortstoriesofJapaneseliterature.Mourning,peaceandwar,sincerity,comforting,andliving.ナレーション、パソコン、作画、マイクの扱い等…独学で試行錯誤を重ねながら制作しております。お聴きずらい点もあると思いますが...🌜朗読と動く絵本🌛終戦とお盆の8月に、平和と戦争を想う🌏たましいは生きている🌌小川未明

  • 🌜朗読と動く絵本🌛 終戦とお盆の8月に弔い、悼む・平和と戦争・供養と追悼・真心で慰める 🌌 たましいは生きている ✾ 小川未明

    8月は、終戦やお盆から、わたしにとって一年の内でも特に厳かに、いのちを意識する時季です。また、わたしの誕生日がお盆真っ只中なことも、その感覚を強くしてきたかもしれません。子供の頃から、瑞々しい果物や真っ赤なトマトに、蝉しぐれや入道雲、日が落ちてもまだ昼間の熱を抱いている石に、夏休みの旅先の海や山、高原で、自然のいのちが躍動しているのを身に感じてきました。「たましいは生きている」を読みながら、わだかまりや気がかりや心残りなどは、生と死を超えて、自分からでも、誰か他の人からでも、そこに在ることを知ろうとする情をかけられ、それが源まで届くと初めて様子を変え、次へ息づいていくものではないかと、思いました。暑さに気をつけて、こころに熱い夏を🦁📖青空文庫より底本:「定本小川未明童話全集13」講談社1977(昭和52)...🌜朗読と動く絵本🌛終戦とお盆の8月に弔い、悼む・平和と戦争・供養と追悼・真心で慰める🌌たましいは生きている✾小川未明

  • 🌜朗読と動く絵本🌛 中原中也「酒場にて」 🍹 小川未明「つめたいメロン」 🍈 悲しい時には悲しいだけ、悲しんで

    今日は何回、「暑い」と言ったかな🍨わたしが、山口県の中原中也記念館を訪れたのも、7年前の、こんなに暑い7月でした。亡くなった父が、よく夏の旅先で、朝食が運ばれてくるのを待ちながら、「今日も、暑くなるぞ~」と、言っていたのを思い出します🌞この夏も、かなしんだり、蝉しぐれを浴びたり、つめたいメロンや、スイカや桃をほおばって、できるだけムリをせず、かけがえのない永遠の瞬間を生きたいなと、思います👒00:00ナレーション3:13「酒場にて」5:15「つめたいメロン」📖青空文庫より「酒場にて」底本:「中原中也詩集」角川文庫、角川書店1968(昭和43)年12月10日改版初版発行「つめたいメロン」底本:「定本小川未明童話全集16」講談社1978(昭和53)年2月10日第1刷発行🍈ナレーション、パソコン、作画、マイクの...🌜朗読と動く絵本🌛中原中也「酒場にて」🍹小川未明「つめたいメロン」🍈悲しい時には悲しいだけ、悲しんで

  • 🌜朗読と動く絵本🌛 はちとばらの花 🌹 小川未明 🌻 続きはYouTubeから

    🌜朗読と動く絵本🌛はちとばらの花🌹小川未明🌜朗読と動く絵本🌛はちとばらの花🌹小川未明🌻続きはYouTubeから

  • 🌜朗読と動く絵本🌛 はちとばらの花 🌹 悲嘆、失望、隣の芝生は青い、グレそう、羨ましい、不条理を生きる ✾ 小川未明

    前回に続く、蜂シリーズの後編です🍯ひどい目に遭ったり、絶望した時、どうして、じぶんばっかり!とかこんなにがんばってるのに!とか、嘆きたくなるどうしたらいいかわからず、行き詰って、無意識に外界へ原因を押し付けてしまうでもそこには、本当の解決はない不条理の中をどう生きようかと想う時...易しいすり替えから覚めて、こつこつ愛のある手入れと探求に、欲望を向けたいと、思うのでした☺🎀0:00ごあいさつ1:13「はちとばらの花」📖青空文庫より底本:定本小川未明童話全集5底本の親本:未明童話集1出版社:丸善初版発行日:1927(昭和2)年1月5日✨ナレーション、パソコン、作画、マイクの扱い等…独学で試行錯誤を重ねながら制作しております。お聴きずらい点もあると思いますが、より楽しんでいただけるよう、少しずつ改善していきま...🌜朗読と動く絵本🌛はちとばらの花🌹悲嘆、失望、隣の芝生は青い、グレそう、羨ましい、不条理を生きる✾小川未明

  • 🌜朗読と動く絵本🌛 はちとくま 🍯 ほんわか、ほのぼの、いいもの交換。無邪気に傷つけているかもしれない 🪻 村山籌子

    可愛らしく、ほほえましいお話です。が、子熊くんのように、無邪気に誰かを傷つけてしまうことや、そのことで、はちくんのように怒れてしまうって、よくあることと思います。それを、毅然と伝えるはちくん!そっかあ。と素直に受け止めて、代わりに何かいいことをしてあげたくなる子熊くん。こんな原点に戻ってこられたら、自然でほっとするなぁ☺0:00ごあいさつ2:09「はちとくま」📖青空文庫より「はちとくま」村山籌子底本:「日本児童文学大系第二六巻」ほるぷ出版1978(昭和53)年11月30日初刷発行初出:「子供之友」婦人之友社1925(大正14)年6月🌜朗読と動く絵本🌛はちとくま🍯ほんわか、ほのぼの、いいもの交換🪻村山籌子🌜朗読と動く絵本🌛はちとくま🍯ほんわか、ほのぼの、いいもの交換。無邪気に傷つけているかもしれない🪻村山籌子

  • 🌜朗読と動く絵本🌛 だれにも話さなかったこと 🗝️ 諦めて呑み込んだ想い・本当はわかってほしかった切なさ・決めつけられたことよりも、深く感じていた ✾ 小川未明

    朗読しました♪聴いてね☺「いのちの側に」感じたことを、ありのまま、判断なく観てもらい、「わたし」の安らぎの場がほしかった。けれど、どんなに身近な人も、別の身体を持つ個体だから、そもそも、わかり合えなくて当然かもしれない。通じ合うのは当たり前じゃないからこそ、それを得た時、安堵感に包まれたり、心が高鳴る。少し前に比べれば、ネットが発達し、人や情報とピンポイントでつながりやすくなって、そうした喜びを共有しやすくなった。ただその分、日常に求める快感度も知らないうちに底上げされて、光と影がよく見えるようになった気がする。お花は、キレイなあたまの部分だけじゃなく、茎や葉や根っこの、地味なところも、土や水や光や、種から育っていく時間もあって咲いているように、丸ごとは相対的に、ほろ苦く面白いまま。わかることはできなくて...🌜朗読と動く絵本🌛だれにも話さなかったこと🗝️諦めて呑み込んだ想い・本当はわかってほしかった切なさ・決めつけられたことよりも、深く感じていた✾小川未明

  • 🌜朗読と動く絵本🌛【予告】近日配信 ❗️ だれにも話さなかったこと🔏小川未明❁

    【予告】になります。ただ今、小川未明の名作の、朗読動画を制作しています☺自尊心や、かつて人からもらい、今も支えられているやさしさ、本当はわかってもらいたかった人に心を傾けてもらえず、そのまま呑み込んだ、深くに感じていた想い...など、きっと共感するところのある作品と思います。週末には出来上がる予定ですので、ちょっと楽しみに、聴いていただけたらうれしいです♪📖青空文庫より小川未明「だれにも話さなかったこと」底本の親本:「定本小川未明童話集14」講談社🌜朗読と動く絵本🌛近日配信❗️だれにも話さなかったこと🔏小川未明❁🌜朗読と動く絵本🌛【予告】近日配信❗️だれにも話さなかったこと🔏小川未明❁

  • 🌜朗読と動く絵本🌛 ピアノ 🎹 波長が呼び起こす秘めたもの・逆境でも在り続ける本質・未知の可能性 ・誰も知らない ✴︎ 芥川龍之介

    「逆境を明らかに観たり、大事なものを諦めなかったり」本来持っているものは、種から芽が出て葉が茂るように、適切な環境で姿を現す。たとえ今状況が揃わず、種にしか見えなくても、いのちの情報は内に秘められている…それは生きものだけでなく物にもあって、お話の中で打ち捨てられていたように見えるピアノは、再び演奏される場に戻らなかったとしても、その本質を「わたし」に見届けてもらうことで、そこに歴然とした交流が生まれ、存在は報われたのでないかと思います。作品の舞台である横浜の山手は、わたしの地元で、とても美しい街です。お話の季節と同じ去年の秋頃、わたしはこの短編の中にひっそりと息づいている呼吸のようなものと出会い、以来主人公の「わたし」と「ピアノ」と、共に過ごしてきました。震災後の荒れ野で、ピアノが秘め続けていた音のよう...🌜朗読と動く絵本🌛ピアノ🎹波長が呼び起こす秘めたもの・逆境でも在り続ける本質・未知の可能性・誰も知らない✴︎芥川龍之介

  • 🌜朗読と動く絵本🌛 愛は不思議なもの 🔮 時を経て伝わる永遠の愛 ✾ 小川未明

    この動画を制作している間に、愛はやっぱり、不思議。と、思ったできごとがありました。この間わたしは、お話に出てくるお守りの女の子と坊ちゃんに、溶け合うように暮らしていました。特に、二人を象徴的につなぐマンドリンは、いつもBGMのように、耳鳴りのように、心の内で鳴っているようでした。物語の朗読につけるBGMと画が、だいたい決まった頃、友達の家に遊びに行く機会がありました。それは初めて訪ねるお宅で、居間には、お亡くなりになったご両親の写真が立ててありました。それを見て、お話終盤の坊ちゃんさながら、わたしも、びっくりしました。友達のお父さんが、写真の中で、マンドリンを抱いてこっちを見ていたのです!思わず、彼女に、「これマンドリン?」と聞くと、「そう。よく弾いてたの」と、何気ない返事が返ってきました。生前の写真から...🌜朗読と動く絵本🌛愛は不思議なもの🔮時を経て伝わる永遠の愛✾小川未明

  • 🌜朗読と動く絵本🌛 【予告】近日配信❢お楽しみに ♡ 愛は不思議なもの

    【予告】小川未明の名作「愛は不思議なもの」ただいま朗読動画を制作しています📖永遠の愛を感じさせる、心に残る作品です☺どうぞ、お楽しみに♪🌜朗読と動く絵本🌛近日配信❕お楽しみに♡愛は不思議なもの🌜朗読と動く絵本🌛【予告】近日配信❢お楽しみに♡愛は不思議なもの

  • 🌜朗読と動く絵本🌛 忙しく時間に追われて、頭とからだのバランス、文明の進歩と心のしあわせ、頼るもの ⏲ 時計のない村 🌞 小川未明

    「自然と体と、頭」小川未明の、考えさせられる物語です。より良く生きようとしてがんばっても、自然や、その一部である心の声に沿っていなかったら、そのムリは続かなくなってしまうから。疲れたら、強く握りすぎないように手放して、共通の軸でつながれるところに安らかさを見つけたい。と、この作品から、わたしは、そんなことを感じました。なにかを思うきっかけのお手伝いができましたら、しあわせ♡です。ご視聴、ありがとうございます♬⌛青空文庫より底本:「定本小川未明童話全集1」⏲ナレーション、パソコン、作画、マイクの扱い等…独学で試行錯誤を重ねながら制作しております。お聴きずらい点もあると思いますが、より楽しんでいただけるよう、少しずつ改善していきますので、ゆる温かく見守っていただけましたら幸いです😌🌞気に入ってくださるところが...🌜朗読と動く絵本🌛忙しく時間に追われて、頭とからだのバランス、文明の進歩と心のしあわせ、頼るもの⏲時計のない村🌞小川未明

  • 🌜朗読と動く絵本🌛 恋しい人を持つ切なさ、もう会えない人、思わぬカタチで引き寄せるもの、想いは通じている 🌺 夕焼け物語 🕊 小川未明

    目に見えない願いや、恋しさは、ある時、思わぬカタチをとって現れることがあるようです。子供の頃、祖母にもらった万華鏡を振ると、シャカシャカという、軽やかな音がしました。キレイな世界の入っている、赤い千代紙の筒も軽く、この物語を読んだ後に、あの時の感触と、喪失の中に、まだ音を立てている鼓動のようなものによって見えてくる、不思議な世界を思い起こしました。🕊ナレーション、パソコン、作画、マイクの扱い等…独学で試行錯誤を重ねながら制作しております。お聴きずらい点もあると思いますが、より楽しんでいただけるよう、少しずつ改善していきますので、ゆる温かく見守っていただけましたら幸いです😌🌺気に入ってくださるところがありましたら、リンク画面下の「YouTube」のロゴをクリックするとYouTubeサイトに移りますので、チャ...🌜朗読と動く絵本🌛恋しい人を持つ切なさ、もう会えない人、思わぬカタチで引き寄せるもの、想いは通じている🌺夕焼け物語🕊小川未明

  • 🌜朗読と動く絵本🌛 愛する者からの裏切り、怨念、エゴイズム 🧜‍♀️ 赤い蝋燭と人魚🐚 小川未明

    教科書に掲載されている、小川未明の代表作です。わたしは、ハッピーエンドのお話が好きです。大学時代、演劇好きな友人に誘われてハムレットのお芝居を観に行きました。その散々な哀しい結末に、駅までの帰りの夜道を、いたたまれない気分で歩いたことをよく覚えています。ところが、後になって、悲しいお話が好きと言う人もいることを知りました。そう言えば、わたしも、悲しい時に悲しい、切ない歌を聴くと、行き場のない想いが線香花火の玉のように震え、心が静かになることが何度もありました。棘が刺さったままの身体で、悔しさや憎しみを語り、歌い、天に任せることに、わたしたちの救いがあるような気がして、この悲しくて美しい作品を選びました。🌊ナレーション、パソコン、作画、マイクの扱い等…独学で試行錯誤を重ねながら制作しております。お聴きずらい...🌜朗読と動く絵本🌛愛する者からの裏切り、怨念、エゴイズム🧜‍♀️赤い蝋燭と人魚🐚小川未明

  • 🌜朗読と動く絵本🌛 手ぶくろを買いに 🦊 絶対安全な、安心できる帰る場所🧤 新美南吉

    外には、恐いものも溢れているけれど、否定されない安全な、安心していられる場所があれば、健やかでいられるそれが今ないのなら、時間をかけてつくっていけばいい子狐のような可愛い無垢な心をこの世界にむき出しにしたままでは、きっと傷つき、すり減って生きていられなくなるから凍り付いてしまわないよう、温かくフレッシュなものを殻でほど良くガードして冒険を続けるそうして作った殻を知り、内と外を調律しながら生きていたい…仕上げの日に、可愛らしい子狐が明け方の夢に出てきて目が覚め、そんなことを思いました🦊小学3年生の、国語の教科書に載っている新美南吉さんの「手ぶくろを買いに」初出は、童話集「牛をつないだ椿の木」(1943(昭和18)年9月10日)です📖お楽しみください♬🧤ナレーション、パソコン、作画、マイクの扱い等…独学で試行...🌜朗読と動く絵本🌛手ぶくろを買いに🦊絶対安全な、安心できる帰る場所🧤新美南吉

  • 🌜朗読と動く絵本🌛 野ばら 🌹 好きな人がいなくなった後の悲しみ・不条理 ☗ 小川未明

    別れの声にならない悲しみ理不尽への悔しさその痛みを抱えて静かに、ゆっくりと時間をかけて心の器を大きくしていくことができるそれはとても大変だけど、とても美しい🌹ナレーション、パソコン、作画、マイクの扱い等…独学で試行錯誤を重ねながら制作しております。お聴きずらい点もあると思いますが、より楽しんでいただけるよう、少しずつ改善していきますので、ゆる温かく見守っていただけましたら幸いです😌🐝気に入ってくださるところがありましたら、リンク画面下の「YouTube」のロゴをクリックするとYouTubeサイトに移りますので、チャンネル登録やいいねで応援して頂けると、とっても励みになります😊💓🌜朗読と動く絵本🌛野ばら🌹好きな人がいなくなった後の悲しみ・不条理☗小川未明

  • 🌜朗読と動く絵本🌛 でんでんむしのかなしみ 🐌 かなしいね 💠 新美南吉 💎

    悲しみの殻に閉じこもらないで、お友だちのところに出かけて行ったでんでんむし。わたしたちは大抵、ただそれぞれの悲しみの側にいることしかできないけれど、その温もりで涙の氷はゆっくり、溶けていく。このでんでんむしのようなお話や、映画や音楽、絵画や自然も、地熱エネルギーのように悲しみを愛に繋いでくれている。「でんでんむしのかなしみ」は、29歳の若さで亡くなられた新美南吉さんが22歳の時、1935年(昭和10年)に発表された作品です。上皇后美智子さまも、幼少の頃に親しまれ、その後に影響を与えられた童話として、1998年インドのニューデリーで開かれた国際児童図書評議会の基調講演で取り上げられました。今、わたしの中に、避けられる悲しみは避けて。どうにもならないのなら今は堪えて。辛抱強く、辛抱強く。その淵から抜け出せる時...🌜朗読と動く絵本🌛でんでんむしのかなしみ🐌かなしいね💠新美南吉💎

  • 🌜朗読絵本🌛 月夜とめがね 👓 危険をはらむこの世界の、もう一面の美麗な情景 🦋 小川未明

    美しさの根底には、うっとりして心温まる面と、危険で残忍な面が、避け難く共存している。それはどうしようもなく、一方だけを選ぶことはできない。だから、受け留めて、せっせと光に心を注いでいくことになる。闇が深い分、その反対の安らかさ。。たとえば、わたしにとっては、淹れたてのコーヒーの一口目とか、ミストシャワーを浴びている瞬間とか、この世にひとりっきりのような切なさに襲われてかけた電話に、昔からの女友達がしっとり寄り添ってくれながらも、現実にはポリポリとお煎餅をかじっている…その音と一緒に、「こういう時はじっとして、嵐をやり過ごすしかないのよね」と、うなずき合うとか・・・の、きらめきが増す。最初このお話を読んだ時、わたしは眼鏡売りの男性がいい人でホッとした。わたしたちは日常、十分にこの美しい世界の冷酷さに直面して...🌜朗読絵本🌛月夜とめがね👓危険をはらむこの世界の、もう一面の美麗な情景🦋小川未明

  • 🌜朗読絵本🌛セロ弾きのゴーシュ 3 🎻 出逢いと予期せぬ成長、承認欲求が満たされる時… 〜 3 野ネズミと魅了 〜 (全3編) 宮沢賢治

    今回は、最終回です。ゴーシュは、ネコとカッコウとタヌキに続いてやってきた野ネズミに、自分の演奏が動物たちの病気を治す役に立っていたことを知らされます。それは彼の中の肯定感につながり、楽団という今の自分の居場所でも、ありのままを表現する度胸となっていました。熱心さの元には、自力では行き詰ったかのように思えている状況も、多様な関わりや、一見煩わしく思うことなど、意図していない他からの働きかけで、実は助けられ、その先へ導かれている…なんてことが起こっているかもしれません、ね。。宮沢賢治さんの不思議で美しい世界を、最後まで一緒に楽しんでいただいて、ありがとうございます♬🐁ナレーション、パソコン、作画、マイクの扱い等…独学で試行錯誤を重ねながら制作しております。お聴きずらい点もあると思いますが、より楽しんでいただけ...🌜朗読絵本🌛セロ弾きのゴーシュ3🎻出逢いと予期せぬ成長、承認欲求が満たされる時…〜3野ネズミと魅了〜(全3編)宮沢賢治

  • 🌜朗読絵本🌛セロ弾きのゴーシュ 2 🎻 出逢いと予期せぬ成長、承認欲求が満たされる時… 〜 2 カッコウとタヌキ 〜 (全3編) 宮沢賢治

    今回は、全3編中の2で、1のネコに引き続き、カッコウとタヌキがゴーシュの元を訪れます。ゴーシュは無心に稽古をしていて、最初は訪問者たちをじゃまに思いましたが、図らずも、カッコウについて音階練習をするうちにその感覚が調律されていったり、タヌキの子からじぶんの楽器のクセに気づかせてもらったりします。…機械音痴のわたしも、制作過程でつまずく度に、「何時だかもわからず弾いているかもわからず、ごうごうやっている」ゴーシュを友達のように思って励まされました。どうぞ、この出逢いをお楽しみください♪🐦ナレーション、パソコン、作画、マイクの扱い等…独学で試行錯誤を重ねながら制作しております。お聴きずらい点もあると思いますが、より楽しんでいただけるよう、少しずつ改善していきますので、ゆる温かく見守っていただけましたら幸いです...🌜朗読絵本🌛セロ弾きのゴーシュ2🎻出逢いと予期せぬ成長、承認欲求が満たされる時…〜2カッコウとタヌキ〜(全3編)宮沢賢治

  • 🌜朗読絵本🌛 セロ弾きのゴーシュ 🎻 宮沢賢治 〜 1 ゴーシュとネコ 〜

    認められたい。とか、愛されたい。が満たされて、人を想う余裕が生まれる過程。ゴーシュが心血を注ぐセロを通しての、意図せぬ出会いが成長をもたらす過程。これは、わたしが小学生の頃、NHKの教育番組で人形劇を見て以来、ずっと心に残っていた作品です。また、どこかの記事で、賢治さんが生涯に渡って推敲を重ね、亡くなった翌年の1934年に発表されたと知り、ますます、彼がどんな想いで、そこまで思い入れをして描いていたのかに興味を持ちました。そこで、読みながら、画像を作りながら、音楽を選びながら、その背景にできるだけ気持ちを寄せてつくっています。🐈今回は、ネコにセロを弾くシーンで、映像がピカピカぐるぐる華やかに動くため、お休み前にはぜひ、画面を閉じて聴いていただけるようご提案いたします。✳️ナレーション、パソコン、マイクの扱...🌜朗読絵本🌛セロ弾きのゴーシュ🎻宮沢賢治〜1ゴーシュとネコ〜

  • 🌜朗読絵本🌛金のくびかざり~小野 浩〜94年前のあったかクリスマス童話🎅個性の肯定🎄青空文庫

    クリスマス🎁カゴの中のオウムが翼を広げ、美しいメロディを歌って活躍します。わたしは、その様を描いた作者のやさしいまなざしに、心打たれました。サンタさんの置き忘れてきたプレゼントを、家族の女の子になんとか届けようと思い遣る、動物たちの心温まるメルヘンです💞<青空文庫より>小野浩『金のくびかざり』初出:「赤い鳥」1928(昭和3)年12月号🎄気に入ってくださるところがありましたら、リンク画面下の「YouTube」のロゴをクリックするとYouTubeサイトに移りますので、チャンネル登録やいいねで応援して頂けると、とっても励みになります😊💓🌜朗読絵本🌛金のくびかざり~小野浩〜94年前のあったかクリスマス童話🎅個性の肯定🎄青空文庫

  • 🌜朗読🌛サンタクロースはいるんだ🎅ニューヨーク・サン紙社説🎄125年前のメッセージ

    先日上げた動画の、45秒の予告編を創ってみました⛄🌜朗読🌛サンタクロースはいるんだ🎅ニューヨーク・サン紙社説🎄125年前のメッセージ🌜朗読🌛サンタクロースはいるんだ🎅ニューヨーク・サン紙社説🎄125年前のメッセージ

  • 🌜朗読🌛サンタクロースはいるんだ~ニューヨーク・サン紙社説〜125年前のメッセージ🎅青空文庫🎄

    前回に引き続き、サンタクロースのお話です。🎄青空文庫🎄1897年のニューヨーク・サン紙より『サンタクロースはいるんだ』翻訳の底本:TheNewYorkSun(1897)"Yes,Virginia,ThereisaSantaClaus"「サンタクロースって、いるの?」の問いかけに答えてくれたのは、125年前の、ニューヨークの新聞のおじさんでした。当時、尋ねた女の子も、おじさんも、今はサンタさんと同じところにいます。ですが、この地球時代に投げかけ、残してくれたことばや想いは、時空を超えて、わたしたちが彼らとつながってることを、おしえてくれているようです。🎅サンタクロースはいるんだ大久保ゆう訳ニューヨーク・サン新聞1897年9月21日社説欄本紙は、以下に掲載される...🌜朗読🌛サンタクロースはいるんだ~ニューヨーク・サン紙社説〜125年前のメッセージ🎅青空文庫🎄

  • 🌜朗読🌛第8話🎅あの5才のクリスマス~毎日サンタの祝福を~

    こんにちは。今回は、下に書いたものを朗読しています。ぜひ聞いていただけたら、うれしいです💝🎅「あの5才のクリスマス」5才の時、わたしはサンタクロースはいると思っていた。幼稚園で、保護者を招いたクリスマスのお遊戯会が開かれた時のこと。園長先生が終わりの挨拶で、園児たちに、にこやかに聞かれた。「サンタクロースがいると思ってる人、手を挙げて~」わたしは遊戯室の真ん中あたりに並んでいて、前にいる子たちの半分くらいが、パラパラと手を挙げた。同時に、この変な質問に小さな反発を覚えて、先生の笑顔を見た。本当はいないけど、いるって信じてる子はどれくらいかなって、壁沿いで見てる大人たちと会話してると思った。わたしは手を挙げずに、「いるもん、いいもん」て、知らんぷりした。でも、ちょっと不安になった。☆12月24日の夜、窓の外...🌜朗読🌛第8話🎅あの5才のクリスマス~毎日サンタの祝福を~

  • 🌜朗読🌛第7話🪺隣で愛のようなものを~喪失も抵抗も、そのままで~

    こんにちはすっかり寒くなって、久しぶりの投稿になりますこちらで以前書いていた記事をアレンジして、朗読をしてみました😌ぜひ聴いていただけたら、うれしいです💖🍁人に理解されにくいから沈黙して自分で、できるだけのことはしたそれでもある閉塞感このままも、変わるのも怖い時が止まってしまえばいいのにそんな思いを抱いたことは、ありませんか手探りの苦労を隣で見ていてほしい出会いも別れも、愛も憎しみも、戦いも、宇宙から見たら...🌞気に入ってくださるところがありましたら、リンク画面下の「YouTube」のロゴをクリックするとYouTubeサイトに移りますので、チャンネル登録やいいねで応援して頂けると、とっても励みになります😊💓🌜朗読🌛第7話🪺隣で愛のようなものを~喪失も抵抗も、そのままで~

  • 🌜朗読🌛第6話⏳耳を傾けて~Ⅲ 光と影・バロンとランダ~

    外側から見た輝きの背後には、目につきにくい影がある。バロンのいるテラスの奥に、ランダは潜んでいる。在ることを無視しきることはできなくて、耳を傾けると、それは浮上し、踊りを始める。追いやられていた感情は流れ出て、その時は痛々しいカタチをとって、ゆっくりと、何かいいものを生んでいく。無数のやり取りを繰り返しながら、メトロノームのように、収まるところへ。生と死。愛されたいと、愛さずにはいられない。選んでいると、導かれている。日常の願望と判断を超えて、いつも手元には祈りがある。🌌ここでは、第6話「耳を傾けて」のⅠ王族のお父さんの使命Ⅱお祭りのトランスⅢ光と影・バロンとランダの内、Ⅲ光と影・バロンとランダを朗読します。🌞気に入ってくださるところがありましたら、リンク画面下の「YouT...🌜朗読🌛第6話⏳耳を傾けて~Ⅲ光と影・バロンとランダ~

  • 🌜朗読🌛第6話⏳耳を傾けて~Ⅱ お祭りのトランス~

    バリ・ヒンドゥー教の儀式では、人々のトランス状態も通常のこととして自然に受け入れられていました。世界がリセットされるような雷鳴も、思考をとろけさせる壮大な夕焼けも、可能性に開かれたバリの人たちの心も、ダイナミックな魅力を放っています💗🌞ここでは、第6話「耳を傾けて」のⅠ王族のお父さんの使命Ⅱお祭りのトランスⅢ光と影・バロンとランダの内、Ⅱお祭りのトランスを朗読します。Ⅲもお楽しみに。🌏気に入ってくださるところがありましたら、リンク画面下の「YouTube」のロゴをクリックするとYouTubeサイトに移りますので、チャンネル登録やいいねで応援して頂けると、とっても励みになります😊💓🌜朗読🌛第6話⏳...🌜朗読🌛第6話⏳耳を傾けて~Ⅱお祭りのトランス~

  • 🌜朗読🌛 第6話⏳耳を傾けて~Ⅰ王族のお父さんの使命~

    バリ島滞在中に書いたものを、youtube用にアレンジしました。常に感情は揺れ動き、全てが変わっていく中でも、受け継ぎたい、素敵な文化や、困難から得た知恵。そのために心を込めて、時間を使うバリの人々には、効率を優先する世相とは別の、豊かさがありました。彼らは、外国人や街の発展にオープンでありながら、独自の伝統をしっかり守って暮らしていました。ここでは、Ⅰ王族のお父さんの使命Ⅱお祭りのトランスⅢ光と影・バロンとランダの内の、Ⅰ王族のお父さんの使命を朗読します。Ⅱ、Ⅲもお楽しみに。気に入ってくださるところがありましたら、チャンネル登録やいいねで応援して頂けると、とーっても嬉しいです💗よろしくお願いします😌👇🌜朗読🌛第6話⏳耳を傾けて~Ⅰ王族のお父さんの使命~🌜朗読🌛第6話⏳耳を傾けて~Ⅰ王族のお父さんの使命~

  • 🌜朗読🌛 第5話 ∞解説のない風景~時が浮き立たせる輝き~

    今日は、まだブログに書いていない想いを第5話としてアップしました。ご視聴いただけたら励みになります😃👇また、気に入ってくださるところがありましたら、チャンネル登録やいいねで応援して頂けると、とっても嬉しいです💗よろしくお願いします😌🌜朗読🌛第5話∞解説のない風景~時が浮き立たせる輝き~🌜朗読🌛第5話∞解説のない風景~時が浮き立たせる輝き~

  • 🌜夜のお話🌛 第4話 ☕~コーヒー屋台で会おうよ~大切なことは、ちょっとわかりにくく、さり気ないところに~

    いつも読んでくださって、ありがとうございます😌第4話をアップしましたので、ぜひご視聴ください✨また、気に入ってくださるところがありましたら、チャンネル登録やいいねで応援して頂けると嬉しいです💗よろしくお願いします。🌜夜のお話🌛第4話☕~コーヒー屋台で会おうよ~大切なことは、ちょっとわかりにくく、さり気ないところに~🌜夜のお話🌛第4話☕~コーヒー屋台で会おうよ~大切なことは、ちょっとわかりにくく、さり気ないところに~

  • 🌜夜のお話🌛 第3話 💎会いたくて~自分とつながっていられるところへ~

    ご覧いただき、ありがとうございます。第3話をアップしましたので、ご視聴いただけたらうれしいです✨2話までは金曜日にアップしていましたが、今週は完成直前に修正点が見つかり、土曜になってしまいました。はじめての動画作成と時間とのバランスに試行錯誤していますが、できるだけ見やすいもの作っていきたいと思っていますので、気長におつき合いいただけたらうれしいです😌🌜夜のお話🌛第3話💎会いたくて~自分とつながっていられるところへ~🌜夜のお話🌛第3話💎会いたくて~自分とつながっていられるところへ~

  • YouTube「Night Stories」🌜夜のお話🌛 第2話

    ご覧いただき、ありがとうございます。第2話をアップしましたので、ぜひご視聴ください✨🌜夜のお話🌛第2話🔮これはキセキだよ~気づいたら魂が震えてしまう~YouTube「NightStories」🌜夜のお話🌛第2話

  • はじめてのYouTube

    1週間前にYouTubeをはじめました🐣わたしは電子書籍より紙の本が、パソコンの前より海の見えるベンチの方が心地いいので、動画編集の基礎や、YouTubeのしくみを独学で覚えていくのに、もどかしさを覚える毎日です。また、録音も友人とならおしゃべりは尽きないのですが、ひとりで話すと留守番電話に伝言を吹き込んでいるような所在なさがあって、何度もやり直しをしました。画像は、できるだけ自分で撮った写真を使いたいので(サクッとスマホですが)、綺麗なものを見ると、「これをこんな風に表現したい」とイメージがたくさんわいてきます。でも、実際にそれを完成させるまでの手順はたくさんあって、圧倒されてしまいます。それでもなんとか、今夜2作目ができました。視聴して下さった方に、少しでもホッとしてもらえるような動画...はじめてのYouTube

  • 本日YouTubeチャンネル“Night Stories”を開設しました

    いつも読んでくださって、ありがとうございます😌今夜開設したYouTubeチャンネル“NightStories”では、ブログ内の記事に追加をしたり、言い回しをアレンジしたりして、朗読をしています📖初めての動画制作に時間をかけ、試行錯誤している途中の…今のベストです。よろしかったら、ご視聴いただけると励みになります(#^.^#)また、気に入ってくださるところがありましたら、チャンネル登録やいいねで応援して頂けると嬉しいです💗よろしくお願いします🌻🌜夜のお話🌛第1話💎つながりたかった~トキメキの先で出会うエゴ~本日YouTubeチャンネル“NightStories”を開設しました

  • 何を求めているのか

    つながれていたいでも自由にもしていたいその象徴になってくれているパートナーや没頭する何かは命の体現を手伝ってくれるものでそれがなくなったら、やっていけなくなる、とか、困ると感じるし、実際そうなったら、一時は大変なことになるかもしれないけど、結局はどうにかなっていく本当につながりたいものは、じぶんの内の愛を表現できる場所だから何を求めているのか

  • いつか、わたしたち

    今のように猛暑でなかった昭和の夏の夜、わたしは5才で、添い寝をしてくれている祖母が、団扇でゆっくり撫でるように扇いでくれていたのを覚えている。窓は開いていて、月明かりで茂った樫木の影が見えた。たまに車が通ると、天井と壁にライトがグルーッと巡っていった。丘の下にある遠くの池からは、ウシガエルの、グブウグブウという大合唱が響いていた。目を瞑ってしばらくしたら風の動きが止まったので、わたしは横を向いた。祖母は、月明かりの中で団扇を手にしたまま眠っていた。あ、おばあちゃん先に寝ちゃった。ちょっと取り残された気分で、ふと思った。「いつかおばあちゃんが死んじゃったら、冷凍して、一人分のおっきな冷凍庫にそのままずっといてほしいな。そしたらいつでも会えるから」それから、窓の外に、カチンコチンのおばあちゃんが立ってるところ...いつか、わたしたち

  • なみだ

    彼女は、よく泣く。子供の頃、両親に、「美鈴はしっかりしてて、泣いたことがないね」と、おりこうさんを褒められていた分、24才でカウンセリングを受けてからは、涙を放流したんだと思っている。それから倍の時間生きて、48才になって振り返ると、それがゴオゴオとあふれ出した4つの瞬間が浮かぶ。まず、父親と母親が亡くなった時。そして、「付き合ったら今のパートナーとは別れる」と言っていた男性が、付き合い始めたら「やっぱり別れられない」と低いトーンで言った時。旦那さんが、浮気していたのを知った時。渋い人生である。でも、同時に彼らの涙も思い出す。母親は末期がんで入院し、病室のベッドから、人生を通してその下をよく歩いたテレビ塔にぼんやりと目を向けていた。海外に住んでいた美鈴が帰国し、部屋に入ってくると、目が合うなり「ワッ!」と...なみだ

  • つながりたかった

    健二くんは25年前、大学の体育の授業で一緒になった女の子に恋をした。3週間くらいデートをして、めでたくお付き合いすることになったけれど、徐々に彼女のわがままが気にかかるようになって、3カ月後にはお別れしてしまった。先に彼がちょっと冷たくなり、つられて彼女が少しずつ離れていった。夜、彼と携帯で話していたわたしは、暗い寝室に移ってベッドに横になって聞いた。「えー、例えば、どういうところをわがままって感じたの?」すると、彼は唸った。「うーん。例えば…俺が地下にある店に友達と飲みに行くとか、携帯の電波が入らないとこに行く時は前もっておしえてって言うんだよ」当時はピッチだったから、電波の入りは今ほどよくなかった。「向こうは俺が電話しても自分の都合でしか出ねーのにさ、俺には報告しろって、なんだよそれって。そういう自分...つながりたかった

  • これは 奇跡だよ

    佳奈さんは、いつも行っているカフェの店員さんだった。彼女は、普段豪快でまったりしてるけど、お店にいる時は柔らかい笑顔と歌うような声でもてなしてくれる、お日さまのような存在だった。彼女が半年前に転職した後も、わたしたちはLINEで連絡を取り合っていて、先週ランチとお茶をしながら近況を話すことになった。これまでも何度かそうだったけど、お腹が満たされて食後のコーヒーの頃になると、どちらかから、結局はそれにつられてふたりとも、これまで抱えていた想いが解けていって涙ぐんでしまうのだった。レストランでも、カフェでも。40代後半になった彼女は、一年半前から、やっぱりカフェ時代に常連のお客さんだった25才年上の彼と、先のない、ゆえに純粋な、おつき合いをしている。馴れ初めは、彼女がテニスを始めたがっていた時に、長年レッスン...これは奇跡だよ

  • SOS

    その恋は最初すぐ足元にある心地のいいせせらぎだったのにナイアガラの滝みたいな勢いで手の届かないところへおちていったお互いの内側で子供が泣いていたあの人は鋭い光を放ち深い闇を抱えていた画面上は知的で朗らかな憧れの的だけど抑え込んだ自己分裂に切実なSOSを発してたわたしは彼を解放したかったこの後は湧き起こった感情全てを受け入れて遠くに近くに揺れながらわたしの中にあるものを溶け合わそうSOS

  • やじろべえ

    それは突然やってきていつの間にか受け取ってた宝物を根こそぎさらっていった世界が消えてわたしはなんにもなしだったこわいって言えるすき間もなかったそれからなんとかかんとか歩いてきたら今度は降ってきた宝物に当たったそれは肌から沁みこんでからだの内側を跳ね回り秘密のバケツをひっくり返した知ってる限りすべてのお天気が巡ってきて洗いざらしになって光と闇の間をやじろべえになってあなたとオールを漕いでいるいつか眠くなるから今のうちに血汐を跳ね上げてやじろべえ

  • もう どこにも行かない

    見つけたと思うと肩透かしで転がった先足元深く潜らなくてはならなかった心の潤う場所その感触を知ってる温かい泥の中で手が触れた掬いあげてみるとそれは空気に触れるのをこわがったお試しをどれだけくぐっても儚くちぐはぐに手のひらをすり抜けたどこまでもたしかめるまでもうどこにも行かない昨日の憧れはただこの一歩の先にどこに辿りついてももうどこにも行かない

  • せつなくても 愛はある それじゃダメ?

    ひとつ前の投稿から4年が経ちました。これまで覗いて下さっていた方へ、ありがとうございました。子供の頃、カラフルなキャンディーの入ったドロップ缶があって、一粒大の穴からどの色が出てくるか、ちょっとたのしみにカラカラと振っていました。その缶みたいに、この時間の中にも思いもよらなかったことや、喜怒哀楽がたっぷり入りました。今またこれを振ってみたくなったのは、ずっと、せつなさを感じていたな。と思ったのがきっかけでした。手の届かないところにある叶わぬ思いを、暗闇に閉じ込めておかないで、抱きしめる必要がやっぱりあると思ったんです。たとえば、それでいいんだよと言ってほしい。判断しないで、ありのままに寄り添ってほしい。肯定をベースにして。始まりは、そこからだから。と、あの子が言っていたこと。もっと見ててほしかった。求めてるカタ...せつなくても愛はあるそれじゃダメ?

  • 今はたんたんと歩いています

    おげんきですか。気持ちのいい新緑の季節ですね。わたしは今、人生の激動期というか、おどろくこと、幸せを実感すること、ほんとうにたくさんのことと向き合っていて、それらをひとつひとつ越えていくのに精一杯です。いつかこの経験を実にして、少しでも周りの人の力になれたらと思っています。そして表現できる余裕を持てたら、また何かを物語りたいと思います。しばらく空けてしまっていますが、訪ねてくださってありがとうございます。書いていない時でも、読んでいただいた方と心のどこかでつながっていることはいつも気にかけています。たのしく、しあわせな時を過ごしていてください。また先日歩いた長野県白馬、姫川源流のフクジュソウ(福寿草)今はたんたんと歩いています

  • ささやかな、おいしいやりとり

    ふつうに、しあわせ買ってきたみたらし団子に網の焼き目がついてるのを見てそう思った 毎週木曜日の習い事の先生が、家に来るたび手作りのあんぱんやウインナーパン、蓬おはぎやマンゴーケーキなんかを持ってきてくださるので、わたしも作り方をおそわってラムレーズンケーキを焼き、友達の家を訪ねる時の手土産にした 昨日はお布団をベランダいっぱいに干していたら、お隣の奥さんが蜜柑農家に嫁いだ友達からたくさんもらったから。と、ぷっくり大きな蜜柑をおすそ分けしてくれた来年引っ越すことになるかもと話したら、何度かありがとうねと言われそうか、わたしの生まれた年に両親もお隣さんもここへ越してきてわたしにとっては海外にいる時も東京にいる時も、いつも最後に帰ってくる場所だったなと想い返した 生きるって出会いと別れとわかっていても、愛着を持ったも...ささやかな、おいしいやりとり

  • 閉まってたけど

    バリ島に住む友人のヴィラに滞在したのは2年8か月ぶりだった部屋には友人の描いた絵が飾られたり、窓に網戸が取り付けられたりして前より快適になり、チェコやオーストラリアからの長期滞在者たちが寛いで暮らしていた耳と笑顔の大きな白い犬プトゥ、風のように動く猫のプスパ、顔なじみの人たちとの懐かしい再会、そして変わらない風景一方で、17年前から15回ほど行き来してきた思い出の場所に新しいお店やホテルが建ち、初めて知り合う人たちもいて、離れている間に流れていたもう一つの時間とつながる想いがした昨日、幼稚園から子供を連れて帰る途中の友達から電話をもらった「わたしも代わって」と受話器の向こうで話し始めた女の子は、「明日クッキー焼くから家に遊びに来たらおもちゃもたくさんあるよ電車にいくつ乗ったらこられる?虫が入ってくるからドアは閉...閉まってたけど

  • すまなかったね。

    それは42年前のこと。70才の叔母さんがこんな話を聞かせてくれた。当時同居していたお姑さんと馬が合わなくて、ある朝ここを出ていきなさいと言われてびっくりし、「そうはいってもお義母さん、わたしがいなかったら老後誰が面倒看るんです?」と答えたら、嫁いだ娘と長男のお嫁さんの名前をあげて、彼女たちがいるからそんなこといいわ。と、あしらわれた。同じ部屋にいてそれを聞いたお舅さんが、お姑さんになにを言ってるんだ!と怒ったところ、寝間着から長いパンツに穿き替えようとしていたお姑さんがとたんに倒れ、脳卒中でそれから24年間、介護をしてもらう生活が始まった。この叔母さんのえらいのは、デイサービスのない時代に子育てと自営のお店を手伝いながら、お姑さんが亡くなるまでその介護を一手に引き受けてこられたところ。叔母さんと彼女の次男のお嫁...すまなかったね。

  • 夏を越えて

    台風一過の昼下がり開け放した窓から吹き抜けるそよ風ヒグラシの鳴き止んだ静寂に裏の家から響くかすかな食器の音5月に一月、シンガポールとマレーシアに滞在し出会い別れに心揺れ、戻ると庭の隅に蝉の抜け穴がいくつも開いた冷やし中華熱が高まって11年前のアメリカ映画「イルマーレ」を繰り返し観た台風の夜が明けて温かいお風呂や食事がほしくなり来年には引っ越すだろうこの家と生まれ育った時間に想いを馳せていつもの軒下に揺れる洗濯物が愛しくなった次に行くのは安らぎとおだやかさのある場所ここから持って行くものはこれまであったいいこともイヤなこともまとめてゆるした物語夕方の蟻が昼間の残像のように歩いているもうすぐ虫たちの謳歌がはじまる夏を越えて

  • もう 信じよう

    平均台を用心しながら歩いてるうちにわたしにあった信じるちからがやせ細っていってそのことばすら信じがたくなっていたでも静けさの中でわかったことがある時がくれば時間はかかるだけかかって想いをかなえる焦りとか不安とか煙りが晴れるまで待ってとっきんときんの冷たさを耐えて何度折れてもほんとうに望むものをたどりからだのずっと奥から信じ続けていれば冬のある朝赤いリボンのついた贈り物が届くようにそれと巡りあうあの時耳をかすめただけのことばようやくわかったことがあるいつもじぶんの器にあるものしか受け取れないけどひっかかったことはいつか降りてくる手間をかけたものは本物になる変わる時は思いがけなくどう転んでもだいじょうぶと知っていてあくせくしないでまるごと観ていると遠回りに見えても本来あるほうへ変わってく準備ができた時水に石の沈んで...もう信じよう

  • ベトナム紀行 フエのフォン川クルーズとホイアンのトゥボン川をゆく灯篭

    昨日庭師さんが来てくれて、去年の11月以来はじめてテラスに出た。杏子の桃色のポップコーンのような花の下で、桜餅や草餅、麩饅頭を並べてお茶をした初対面の庭師さんは年配の男性で、九州出身の方言もあり最初すっと会話の通じない感があったけれど、だんだん気さくで男気のある人だとわかってきた。来月も頼むことにしたら、帰り際、門の金具の少し歪みが出ていたところを「今度ハンマー持ってきてこれもやってやるよ。壊しちゃったりして、へへへ」と笑ってトラックに乗り込んでいったベトナム最終回はフエとホイアン、水のある風景を。朝8時にホテルを出発し、ホイアンから世界遺産の古都フエへ、そのあとダナンに戻ってミーケービーチ沿いで夕食。この長いバス移動を終日担当してくれる予定だった運転手のロイさんが、この日フエまでの片道だけで運転交代することに...ベトナム紀行フエのフォン川クルーズとホイアンのトゥボン川をゆく灯篭

  • ベトナム紀行 ホイアン街歩き

    庭のさくらんぼや杏子の花が咲き始め、ムスカリもとんがり帽子をにょきにょき伸ばし出した。まだ寒くて冷たい雨が降っても、春は日に日にホイアン街歩き。こちらは築200年以上にもなる貿易商フーンフンの家。一階で裁縫をする女性。二階の窓から見える家並み。17世紀に中国の福建省から来た華僑によって建てられた福建會館は、今でも同郷人の集まる集会所兼寺院として利用されている。建物入り口には、大きなリボンがチャーミングな狛犬さん。「ね?」、「あー」と、ことばを交わしているような。。天井から下がる渦巻きの赤い線香は中国建築の特徴。奥の祭壇には、船で貿易していた当時の航海安全の神様が祀られている。煌びやかで、あーる!こういう時、じぶんが奈良や京都の仏像に馴染んだ日本人なんだなぁと実感する。わたしにとって海外旅行は日常の澱を落として生...ベトナム紀行ホイアン街歩き

  • ベトナム紀行 ホイアンの灯

    ホイアンの街はノスタルジックで、よく温泉に出かける岐阜県高山の古い街並みを想わせた。・・・父が息を引きとる10日くらい前にも一緒に歩いたっけ。やっぱり外国人観光客の多い古民家風カフェで父はおいしそうにぜんざいを食べて、そのあと近くに寄っても逃げずにこちらを気にした様子でじっと立ち尽くしてるシラサギを見ながら長い河原を散歩した。あれはひょっとして、父が母ともよくその辺りを歩いた思い出話をしてたから、14年前に逝った母だったのかもしれないなぁ。こちらは午後五時、入り口の席で西洋人のお客さんがおしゃべりに花を咲かせているカフェ二階のテラス席。天井からシャンデリアのようにランタンが下げられていた。そよ風に吹かれ甘いベトナム珈琲を飲みながら、夕食までのひと時を一緒に参加されている方のこれまでの旅の話をききながら過ごす。弱...ベトナム紀行ホイアンの灯

  • ベトナム紀行 ミーソン遺跡群

    このあと午前中の遺跡巡りが汗びっしょりになるとはまだ知らず、Tシャツ一枚で暖か~いリゾートをたのしむ、もりもり朝食、朝7時。バスの車窓から軒先に広げられた春巻きの皮干しや生肉販売屋台、美しい河と草をはむ水牛たちを眺め、会話のように飛び交うクラクションをBGMのように聞きながらミーソンへ。一歩外へ降り立つと、周りを山に囲まれた盆地なのも手伝って、ものすごーい暑さ。その先に、大半はベトナム戦争で崩壊したというけれど、それさえかいくぐった古の痕跡。この旅のメンバーは女性10人男性2人、みんな一人で参加している初対面の人たちばかりだった。男の人ってたいしたものだなと思ったのは、真っ暗な礼拝堂の中を見学した時、他の女性たちが少しでも見やすいように奥を持参したペンライトで照らしていてくれたり、初日の夕食時にはワインを一本開...ベトナム紀行ミーソン遺跡群

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Night Storiesさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Night Storiesさん
ブログタイトル
むすんで ひらいて
フォロー
むすんで   ひらいて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用