chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
水菜巻のメモ的ななにか。 https://mizna.hatenablog.com/

RaspberryPiやAndroid自作アプリあたりを中心に日記書いてます。

ブログ主「水菜巻(みずなまき)」の備忘録。RaspberryPi,Android,Ruby,PCを中心に日記書いています。いわば趣味ブログ。メモ書き程度ですが、他の人にも役に立てれば一石二兆かなーと思います!

みずなまき
フォロー
住所
大磯町
出身
大磯町
ブログ村参加

2014/11/19

arrow_drop_down
  • Laravel6~でログイン機能実装時にnode.jsのコンパイルでこけたのでメモしておく

    下記コマンド実行するとエラーメッセージあり。 npm install npm run dev \node_modules\cross-env\src\index.js:23 ) ^ SyntaxError: Unexpected token ) at createScript (vm.js:56:10) at Object.runInThisContext (vm.js:97:10) at Module._compile (module.js:542:28) at Object.Module._extensions..js (module.js:579:10) at Module.load (…

  • Laravel web.phpでルート情報を追加してアクセスしても500 Internal Server Errorになる場合の対処法

    xampp上でLaravel動かしてみたときに引っかかったので、メモ書きまでに。 チュートリアルで下記のようにweb.phpにルート情報を追記していきますが、 ドキュメントルート以外にアクセスしようとすると本来であれば"http://localhost/hello"へ画面遷移するはずが"500 Internal Server Error"になってしまいました。 Route::get('hello',fucntion(){ ~略~ }); 対処法としては"public/.htaccess"ファイルの下記の部分を修正することで他のページも見られるようになりました。 RewriteRule ^ in…

  • 生活系ブログ始めました!

    こんにちは!新しく生活系ブログを始めたのでご紹介です!こちらのブログと並行して進めていきます。seikatsuotasuke.hatenablog.com こちらでは私の日常生活で困ったこと、疑問に思ったことをもとに記事を書いていきます。「こんなときにはこういった方法、道具を使えば解決できる。」「工夫すればこんなことできる。」そんなことを書いていこうと思います。今まで通りマイペースな更新頻度になると思いますが、もし興味があれば見に来ていただければと思います!それではまた!

  • ”gem install”時に"gem native extension"でビルドできないときの対処法メモ

    gem経由で"sys-filesystem"インストールしようとしたら引っかかったので、メモしておきます。 $ sudo gem install sys-filesystem Building native extensions. This could take a while... ERROR: Error installing sys-filesystem: ERROR: Failed to build gem native extension. current directory: /var/lib/gems/2.3.0/gems/ffi-1.9.25/ext/ffi_c /usr/bi…

  • 個人情報漏洩防止に!USBメモリ、外付けHDDなどのデータを完全抹消・初期化する方法!

    先日データ復旧のお話をしました。PCの処分、USBメモリの使い回しで心配になるのが個人情報の漏洩です!「フォーマットしたから大丈夫!」と思ってしまいがちですが、実はデータ復旧ソフトでファイルを復元できてしまうのです。そんな時に役立つのが"cipher /w"コマンドです! 目次 cipher /w コマンドとは (準備編)"ntfs"形式でフォーマットしておく (実行編)"cipher /w"コマンドを実行する (番外編)物理で破壊する cipher /w コマンドとは cipherコマンド自体はntfsファイルシステムの暗号化機能を制御するものなのですが、/wオプションを付けると記録媒体の空…

  • 意外と知られていない!? Live USBを初期化してUSBメモリとして再使用する方法!

    先日書いた記事でelementary OS の Live USB を作る場面がありました。mizna.hatenablog.comLive USBなどのブータブルディスク化して使い終わった後に考えるのがUSBメモリの再使用ですよね。実はUSBメモリにEFIブータブルイメージを書き込んだ後はクイックフォーマットでは初期化できません!今回も図解しつつお話していきます!目次 USBメモリの状態 DISKPARTでディスク内容を消す ドライブレター振り直し 新しいボリュームの作成 USBメモリの状態 「ディスクの管理」から見るとEFIパーティションの操作ができないのがわかります。ボリュームの削除などパ…

  • "復旧天使"でデータ復旧を試みる!

    前回は"EaseUS Data Recovery Wizard"でデータ復旧をやってみました。検出率が高く復旧率も76.5%とそこそこでしたが、残念なことに欲しいデータが破損していました。ファイル形式別復旧など何通りかの方法を試しましたが、やはり取り出せず。次に試みたのがこのソフト、"復旧天使"です。 目次 "復旧天使"とは 驚きの検出力!詳細スキャンの結果は? "復旧天使"を有料版にチェンジ! まとめ "復旧天使"とは 復旧天使 STANDARD HOME NAS対応実はこのソフトの会社「株式会社LIVEDATA」さんは10年以上の実績を誇るデータ復旧専門企業なので信頼性は鉄板級です!復…

  • "EaseUS Data Recovery Wizard"でデータ復旧を試みる!

    mizna.hatenablog.com先日のついうっかり事件でフォーマット+OSデータ上書きしてしまった外付けHDDからデータ復旧できるかいくつかのソフトを使って試しています。今回は"EaseUS Data Recovery Wizard"でデータ復旧ができるか試してみました!目次 EaseUS Data Recovery Wizardとは 検出率はかなり良いほう 有料版にアップグレードしてみた 結果 まとめ EaseUS Data Recovery Wizardとは jp.easeus.com世界180国以上でデータ関連サービスを提供するEaseUS社のデータ復旧ソフトです。Dell、Mi…

  • "Recuva"でデータ復旧を試みる!

    先日外付けHDDをついうっかりフォーマット(初期化) + 上書きしてしまいました。普通は「消えたデータをファイルとして復元することなんてできるのか」と思いがちですが、実はデータ復旧、データサルベージという技術を使って消えてしまったデータを取り出せる可能性はあります!今回データ復旧ソフト"recuva"で試してみました!目次 Recuvaダウンロード Recuva起動&設定ウィザード 結果 考察 まとめ Recuvaダウンロード まずVectorさんから"Recuva"をダウンロードしてきます。 Recuvaの詳細情報 : Vector ソフトを探す!※ちなみにsoftnicなどの海外系ソフト紹…

  • ついうっかり外付けHDDを上書きフォーマットしてみた(してしまった)!w

    前回の記事の途中でUSBメモリにOSを書き込む場面がありました。mizna.hatenablog.com丁度その作業に入る前に外付けHDDに用事があったところで、使った後そのままPCにつなぎっぱなしにしていました。そして・・・ ついうっかりやってしまいました、一番恐れていたことを! USBメモリにOSを書き込むはずだったのですが、間違えて外付けHDDをフォーマット(初期化) + データを上書きしてしまったΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン 何ということでしょう!絶望感に苛まれ頭の中はコピー用紙のごとく真っ白です! ( ゚д゚)ポカーン しばらく思考停止した後、ふと我に返ると決意しました。「イチかバチ…

  • 軽くてCOOLなLinux!中古ネットブックに "elementary OS" を入れてみた!

    今回は以前持ち運び用に購入したネットブックPC"Acer Aspire 1410"に軽量Linuxディストリビューション"elementary OS"をインストールしてみました!元々はHDDなしで中古で購入し、SSDに"Linux Mint"を入れて使用していた例のネットブックPCですね。miz7no7.hatenablog.com mizna.hatenablog.com 実はあの後Windows10をインストールしてしばらく使っていました。「Windows10なら旧式のPCでもある程度カバーできるのでは?」と思いきややはり重かった!起動はそこそこのスピードですが、スタートメニューをクリック…

  • 日本語マニュアル無しでも意外といける!スマートウォッチ「Diggro P1」をAndroidアプリと連動させてみた!

    こんばんは!今回は前回紹介しましたスマートウォッチ「Diggro P1」をAndroidアプリと連動させてみたので、書き留めておこうと思います!mizna.hatenablog.com200off【限定特価】Diggro P1 スマートブレスレット スマートウォッチ 心拍計 血圧計 睡眠モニター 着信通知 距離 スポーツ目標設定 カロリー 目覚まし時計 スポーツデータ同期 防水 iPhone Android対応 日本語 電子版日本語説明書付きposted with カエレバ楽天市場で探すAmazonで探すYahooショッピングで探す この"Diggro P1"、残念なことに中国語、英語のマニュ…

  • スマートウォッチ「Diggro P1」を購入してみた!

    お久しぶりです、おこんばんは!復帰一回目のお題は面白(?)ガジェット系でウェアラブルでいきます!話は若干それてしまいますが、つい最近転職してデスクワークをメインでやっているのですが、 ずっと座りっぱなしだと肩、腰が凝ってしょうがないんですよね(ノД`)そんなときに同僚の方がウェアラブルいいよーってオススメしてくれたんです。しばらく借りて使っていたのですが、お手軽に心拍数や血圧が測れてしまうんですねΣ( ̄□ ̄;!!今回購入したのは同僚の方からお借りしたものとは違うのですが、こういったものを着けているとちょこっと運動したくなりますね!あとはブログ主の特性なのかそれとも歳柄によるものなのかは分かりま…

  • はてなブログよ!私は帰ってきた!

    この度放置されていたブログを復帰させることにしました!みなさんが楽しめるような記事、例えば面白ガジェットやライフハックっぽいのを中心に書いていきたいですね!そんでは!ヾ( ´ー`)ノ

  • ついにWindows10で自作PCを組んでみた!

    前々から興味があった自作PCをついに作ってみました!実は先月中に自作PCパーツを揃えて、組み立てていました!流石にすべて最新のパーツを揃えるだけの資金がないので、今回は新品:3、中古品:8くらいの割合で揃えました。 自作PCは自分のやりたいことに合わせて組めるのでメーカー製PCではできないカスタマイズができるので、凄くオススメです! しかしあれです。高性能を求め続けると切りがないので妥協点も必要なんですね。 組み立てるときのワクワク感、組み立ててうまく動いたときの嬉しさはたまりません! そんなわけで、今回は自分が自作PCを組んでみたお話です! もくじ パーツリスト PCパーツ組み立て 起動確認…

  • 激安SIMへ乗り換えたときのメールアドレス移行についての疑問点

    前回のUQmobileへの乗り換えの記事から少し時間がたってしまいましたが、今回はメールについてのお話です!激安SIMへの乗り換えを検討するときにネックになってくるものの一つとしてメールアドレスが存在します。キャリアから激安SIMに乗り換えるとなるとキャリアメールから他のメールに移行する必要がでてきます。私の場合、激安SIMに乗り換えたときのメールに関する疑問点は以下のようなものでした。メールアドレス移行に関するの疑問点 激安SIMにキャリアメールが存在するかどうか。また、今持っているスマホに対応しているかどうか キャリアメールのようにリアルタイムでメールが自動受信させるのか 受信したメールの…

  • ついにAUからUQmobileへ乗り換えました!

    前々から激安SIMへの移行を考えていましたが、ついやりましたぜ! 実は昨年の9月にスマホをXperia ZL2 SOL25に機種変したばかりなので、他キャリア激安SIMへの乗換えができなかったというのもあり、今回はAU系のUQmobileに切り替えました! 実際のところ、激安SIMへの乗換えを躊躇していたところもあります。 やはりキャリアのほうがサービスの質がいいのと、AUは最近激安スマホプランというのもはじめたので、どうしようか非常に迷ったところでもありました。 ちなみにAU激安スマホプランについてはいつもお世話になっているid:mihohimeさんのブログから知りました。激安SIM関連につ…

  • はてなブログにナビゲーションメニューを追加してみた!

    前回の記事「ブログをはじめたあの頃、"はてなブログpro"にしようか迷っていた3つの理由 - 水菜巻のメモ的ななにか。」でナビゲーションメニューを付けてみたい!って書いていましたが、早速やってみたの巻。今更かよっ!と言いたいところですが、今更なんですo...rz実は他の方がやっているのを見て前々からいいないいなと思っていたところでしたヾ( ´ー`)ノマネー報道 MoneyReport 格安スマホ SIMで節約生活^^ スキナモノート便利かつ見た目もグッドですよね!今回は簡単に自力でゴリゴリ書いてみました!入れ子式サブカテゴリ表示にはしていないのですが、追々そんな風にできたらいいですね!あと背景…

  • ブログをはじめたあの頃、"はてなブログpro"にしようか迷っていた3つの理由

    今回は以前、はてなブログproにしようか迷っていたときのことを書いておこうと思います。たしかあの頃ははてなブログ無印の機能面でもの足りなさを感じていてproに切り替えた記憶があります。大きく分けて3つの理由がありました。はてなブログproに切り替えた理由 写真のアップロード制限が緩和できる! ブログデザインの修正できる! 広告を非表示にできる! 写真のアップロード制限が緩和できる!自分の書く日記は写真やスクリーンショットがわりかし多いため、必然的にはてなフォトライフの使用量が増えていきます。はてなフォトライフ(無料版)の使用量は300MBとちょっと少ないです。はてなブログproにするとはてなフ…

  • 芦ノ湖でも使える!ワームに代わる第三のルアー!

    今回は趣味の釣りのお話です。これからの時期はバス釣りをするのであれば、非常に良いシーズンですね!私は休日にはよく芦ノ湖にバス釣りしに行くのですが、芦ノ湖はハードルアーの使用は許可されていますが、ワームは禁止されています。ワームって安くていろんな種類があって動きも感触も柔らかくていいんですけどね!環境汚染の問題があって使用禁止になっている湖が結構増えてきています。バサー(バス釣りをする人)にとってはワームが使えないのはちと痛いわけです。そんなわけでワームが禁止されているところでも使えるソフトなルアーはないのでしょうか!? 目次 ワームとは 芦ノ湖、河口湖では・・・ そんなときにはこれを使おう! …

  • 「もくじ作成サービス -Ankooh あんこう-」に背景画像をつけてみた!

    今回はブログ記事やWebページ用に目次を作成、HTMLコードを生成できるWebサービス「あんこう」の背景画像についてです。もくじ作成サービス -Ankooh あんこう- @あんどろオレンジ工房andorange.sakura.ne.jp私が他のWebサービスを利用するときは機能面や利便性だけでなく、見た目なんかも気になってしまうんですよね。簡単に例えば、こんなWebページを想像してみてください。背景が黒に対して文字が黒に近いグレーだったりすると文字が見づらくて読む気がなくなってしまったりしませんか?逆に背景と文字の色が補色(反対の色)だと目が痛くなったり、読むことに集中できなく大切な部分を読み…

  • 「お金持ちになるのは、どっち!?」書籍を読んでみて個人的な感想

    この手の書籍は既に何冊も出版されて既読な方も多いかもしれませんが、お恥ずかしい話で私はこれが初めてです。今まで個人事業やフリーランスにあまり興味を持っていなかったというのもあります。最近になって自分でも生産した何かで他の方の役立てたい、かつそれによる収入を得る流れを作り、それを本業にできたら幸せだろうな、と考え始めました。そういった心境もあって、お金にまつわる書籍を購入してみたくなった訳です。 手軽に読めそうですし、何よりお金持ちになる人の行動心理に興味があったというのもあります。この書籍とは散髪帰りで寄り道したBook○ffでの出会いました(ガクッお金持ちになるのは、どっち! ? 大富豪3…

  • もくじ作成サービス -Ankooh あんこう- に各種機能を追加!βテストから通常稼動へ!

    今回は"もくじ作成サービス -Ankooh あんこう- "の主機能部分を実装しました。 もくじ作成サービス -Ankooh あんこう- βテスト版 @あんどろオレンジ工房もくじ アンカー埋め込み機能 リスト追加機能 リスト削除機能 アンカー埋め込み機能「今更かっ!」とツッコミいれたくなりますが・・・(∩゚д゚)アーアーきこえなーい アンカー欄に任意の半角英数字を入力することで、アンカー(ページ内リンク)を埋め込むことができます。 例えば、項目欄に「テスト1」、アンカー欄に「test1」と入力すると、生成されるコードは以下のようになります。 <ul> <li><a href='#test1'>テ…

  • Webサービス"あんこう"の不正入力対策っぽいことをしてみた

    目次作成サービス -Ankooh あんこう- βテスト版 @あんどろオレンジ工房 前回の記事でβテスト版をリリースした"目次作成サービス -Ankooh あんこう-"ですが、今回はフォームの不正入力対策っぽいことをしてみました!といっても大したことはやっておらず、"あんこう"のページ内にあるフォームにscriptタグやinputタグが入力されたときにを&lt;、&gt;に置き換えるようになってます。ページロードが必要なCGIやPHPアプリだとフォームにCGI言語やPHPスクリプトが入力されたときの不正入力チェックをしないといけないのですが、今回作っているのはjavascriptのみで動作するア…

  • 目次作成サービス -Ankooh あんこう- βテスト版 公開!

    おはこんばんは、いつかのみずなです。ブログ記事の目次を作成できるWebサービスを密かに作っていましたが、ついにβテスト版公開致しました!目次作成サービス -Ankooh あんこう- βテスト版 @あんどろオレンジ工房 以前の記事で(個人的に)こんなWebサービスあったら便利だなぁ、なんて考えていた「ページ内リンク作成ツール」の試作機です。 ページ内リンク(アンカー)を楽に作る Webサービスを考え中 - 水菜巻のメモ的ななにか。mizna.hatenablog.com 命名!もくじあんこうβトロピカルテストタイプマークツー!! ←ちょっと遊んでみたかっただけですwと言うのは冗談で、Webサービ…

  • メーカー製Windows 8.1 PCのダウングレードを絶対的にオススメしない理由

    やっと暖かくなってきましたね!春ですね!暖かくなると突拍子もないことを急に言いだす方がでてくるのはどの地域でも同じことでしょう。ああ、春だなぁ。さて、とあるAさんからお話をいただいたのですが、メーカー製Windows8.1ノートPCをどうしてもWindows7にしたいらしいのです。できないことはないですが、何も考えずにやってしまうと最悪の場合、そのPCが使い物にならなくなってしまうので注意が必要です。実際のところOSダウングレードするよりもWindows7のPCを買ったほうが楽だし安全だと思います。というか面倒なのでやりたいとは思いません!そんなわけでメーカー製Windows8.1PCのダウン…

  • レスポンシブデザインとRuby CGIでモバイルフレンドリー(?)なWebサイトが作れるか試してみた

    今月のGoogleが行ったモバイルフレンドリーアップデートにより、モバイルユーザビリティーが検索結果に反映されることになりました。Google、スマホ対応サイトをモバイル検索結果で優遇するアルゴリズム変更を発表、4月21日から適用www.seohacks.netこちらの記事を読み、自分が運営しているサイト「あんどろオレンジ工房」もそろそろスマートフォン対応させたいなと思ったわけです。最近はWordPressやMovableTypeなどのCMSで簡単に作れたりしますが、そんな今時なぜCGIなのか!と思われる方も多いでしょう。その理由は、私が面倒くさがり屋で使い慣れているRubyでサクっと作れそう…

  • Androidアプリ「落雷距離計 ~落下地点までは何km?~」をアップデートしました!

    落雷距離計 ~落下地点までは何km?~Lite あんどろオレンジ工房 価格:0 平均評価:2.5(2 件)アプリの紹介についてはこちら!【Androidアプリ】雷が多い季節にはこのアプリがお役立ち!? - 水菜巻のメモ的ななにか。mizna.hatenablog.com 今回のアップデートで以下を修正致しました。 修正箇所 Ver.1.2.0 「結果を記録する」ボタン押下後、アプリが反応しなくなる不具合を修正致しました Ver.1.2.1 Android対応バージョンを4.0以上に変更致しました ApacheCordovaアプリ第一段です。今回の不具合は「結果を記録する」ボタン押したときに表示…

  • 星より明るくスリーエフでこんな本を見つけてしまった

    起業とかそのへんに興味が出てきたので、書籍を買いにスリーエフへ立ち寄りました。ちなみにスリーエフは神奈川県を中心とした関東圏に生息(?)するコンビニです。コンビニで専門書籍売ってるの!?と思われるかたも多いのではないかと思いますが、ここのコンビニはフロアの4分の1くらいが書籍コーナーになっているのです。雑誌、漫画、小説、専門書籍と品揃えも良く、ほぼ本屋さんなのです。周囲2kmに本屋がないので非常に重宝しています! それはさておき、いつものように雑誌コーナーの品揃えを目で流すようにチェックしつつ奥の専門書籍コーナーに辿り着くと最初に目に入ってきたのがこの本です。まんがでわかるセブン‐イレブンの1…

  • レスポンシブデザインをかじってみた

    前回から日数が経ってしまいましたが、今回は今つくりなおしているWebサイトについて書いてみます。 最近はWordPressなどのCMS(コンテンツマネージメントシステム)がWebサイト運営の主流になっています。 確かにCMSを使うとブログやWebサイトの管理は簡単、デザインテンプレートなんかも色々な方が有志で作って公開してくれていて自分でWebデザインする必要がないです。 プラグインを利用すればセキュリティやSEOなど、機能面の拡張だって簡単にできてしまいます。しかし! 一度は触ったことのあるWordPressですが、いちからWebサイト構築するのも結構勉強になるんじゃないかと思うんですよね!…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みずなまきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みずなまきさん
ブログタイトル
水菜巻のメモ的ななにか。
フォロー
水菜巻のメモ的ななにか。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用