|
- 2018/04/23 16:55ポーセラーツセミナー?シュヴァル
- こんばんはポーセラーツ・ガラスフュージングフレンチメゾンデコール・クレイクチュール教室のA.Dolce(アトリエ・ドルチェ)です今日はポーセラーツのセミナーに行ってきました萩原伸子先生に教えて頂きました写真は先生の見本ですまだ、出来上がってないので明日仕上げようと思いますとてもわかりやすく教えて頂き楽しかったです萩原先生ご一緒下さった先生方ありがとうございました 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 A.Dolce [続きを読む]
-
|
- 2018/04/22 18:56お花はやっぱりいいねえ?
- こんばんはポーセラーツ・ガラスフュージングフレンチメゾンデコール・クレイクチュール教室のA.Dolce(アトリエ・ドルチェ)です 今日も暑かったですね??この前まで寒い寒いって言ってたのに今日は半袖でもいいぐらいでした 来週は少し気温下がるようです 先日の出張レッスンS様の作品も焼きあがってます フォームポンプメモスタンド お花が大好きなS様どちらもお花柄で作られました フラワーティーカップの大き目の柄をメイン [続きを読む]
-
|
- 2018/04/21 18:59ポーセラーツ?プレゼントに最適?
- こんばんはポーセラーツ・ガラスフュージングフレンチメゾンデコール・クレイクチュール教室のA.Dolce(アトリエ・ドルチェ)です 先日の出張レッスンのU様の作品が焼き上がりました ウォータータンブラーは丸紋で シンプルだけどおしゃれ 裏にはプレゼントされる方のお名前が入っていてこれは喜ばれますね ベビーシューズはちょっとしたプレゼントに喜ばれます リボンつけてラッピングしてお渡ししますね また来月よろしくお願い [続きを読む]
-
|
- 2018/04/20 20:58ポーセラーツディプロマコース出張レッスン
- こんばんはポーセラーツ・ガラスフュージングフレンチメゾンデコール・クレイクチュール教室のA.Dolce(アトリエ・ドルチェ)です 今日はnako様宅に出張レッスンに行ってきました ディプロマコースもだいぶ進んで今回は18?ボール ハワイアンホヌのデザインかわいいです 午後からは上絵の具色見本の下処理をしていただきました 次回からいよいよ絵具です 来月もよろしくお願いいたします 本日もありがとうございました 〜〜〜〜〜 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/19 21:36ポーセラーツ出張レッスン
- こんばんはポーセラーツ・ガラスフュージングフレンチメゾンデコール・クレイクチュール教室のA.Dolce(アトリエ・ドルチェ)です 今日はいいお天気で暖かかったですねハナミズキと菜の花が満開です 今日の出張レッスン先のU様宅はモッコウバラが満開いつもたくさんのお花がきれいに咲いていて癒されます さて今回のレッスンでは U様ご兄弟さんにプレゼントされるタンブラーとベビーシューズを作られました モダンな和柄でお名前も入 [続きを読む]
-
|
|
- 2018/04/17 11:39端午の節句*タイルプレート*my作品
- こんにちはポーセラーツ・ガラスフュージングフレンチメゾンデコール・クレイクチュール教室のA.Dolce(アトリエ・ドルチェ)です 今日次男がお弁当を忘れました(?????) 近くに用事があったので届けたんですが購買もないのに届けられなかったらどうしたんだろう… 更に次男に頼まれていた英語のノート 売り切れ売り切れ・・ 4店回ったんですが ネットは送料や日数かかる 午後から大型スーパーへ行ってきます 気を取り直してポ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/16 21:41コト体験
- こんばんはポーセラーツ・ガラスフュージングフレンチメゾンデコール・クレイクチュール教室のA.Dolce(アトリエ・ドルチェ)です 今日は風が冷たくて肌寒かったです来月には暑くなるかな 5月のレッスンスケジュール更新いたしました レッスンスケジュール☆☆☆ 〜「コト体験」始まります〜 5月10日(予定)からリニューアルした趣味なびサイトで「コト体験」が始まります チケットを購入して申し込む体験レッスン 窓口は「趣 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/15 20:32スタイリッシュな小皿
- こんばんはポーセラーツ・ガラスフュージングフレンチメゾンデコール・クレイクチュール教室のA.Dolce(アトリエ・ドルチェ)です 小皿6枚完成しました なかなか難しかったです 赤いお皿プチっとはじけてます 修正しようかとも思ったんですがそのうち気にならなくなるやろということでこのまま使います ポーセリンアート(日本ヴォーグ社以外の教材)もレッスンできます白磁、転写紙は持ち込みOK!*ただし持ち込み白磁の場合焼成 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/14 16:35ポーセリンアート*我が家のお皿に
- こんにちはポーセラーツ・ガラスフュージングフレンチメゾンデコール・クレイクチュール教室のA.Dolce(アトリエ・ドルチェ)です 今朝起きたら左の首が痛い寝違えたみたい 上と右に向けない そのうち治るかな・・ 先日我が家のお皿が割れてしまって小皿が少なくなってきたのでポーセリンアートしました 購入して使わずおいていた転写紙この6枚で全面貼り 思ってたより白磁の高さがあったのでお茶碗全面貼りの方法で 6枚作るのにな [続きを読む]
-
|
- 2018/04/12 21:07パウダーガラス焼成後
- こんばんはポーセラーツ・ガラスフュージングフレンチメゾンデコール・クレイクチュール教室のA.Dolce(アトリエ・ドルチェ)です 昨日作ったガラスフュージングセミナー宿題パウダーガラス焼成完了しました 右:不透明トマトレッド左:不透明ティールグリーン 上2枚は白い上に置いた下2枚は透かしてみた 焼成前はあまり柄がはっきりしません 焼くとくっきり柄がでますね グリーンのほうには写真では写ってないですがイニシャルや [続きを読む]
-
|
- 2018/04/11 19:06パウダーガラスフュージングとフラワーネイル*
- こんばんはポーセラーツ・ガラスフュージングフレンチメゾンデコール・クレイクチュール教室のA.Dolce(アトリエ・ドルチェ)です 今日から子供たちお弁当持ちで学校 お弁当作りで早起きはつらいけど やっと誰もいない日中 気になっていたガラスフュージングの宿題 パウダーガラスを散らして柄をつけて焼成 ただ今焼成中 出来上がりは明日のお楽しみ 時間かかると思ったら30分ほどでできてしまい時間を持て余したのでネイルチップ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/10 15:22次男の入学式用にネイルチップを作りました初めてのネイルチップ爪をあまり伸ばした事がない...
- 次男の入学式用にネイルチップを作りました?? 初めてのネイルチップ 爪をあまり伸ばした事がないので取れそうで、トイレも大変ww これではピアノも弾けないので、直ぐに外しました? でも繰り返し使えるので、お出かけの時に装着? 短いバージョンも作ってみます! #ネイルチップ #ジェルネイル #つけ爪 #春ネイル #ピンクネイル yuko okadaさん(@yuko_324)がシェアした投稿 - 2018年Apr月9日pm11時20分PDT [続きを読む]
-
|
- 2018/04/10 15:04次男も中学生
- こんにちはポーセラーツ・ガラスフュージングフレンチメゾンデコール・クレイクチュール教室のA.Dolce(アトリエ・ドルチェ)です 今日は次男の中学校入学式 お天気に恵まれ気持ちのいい陽気でした 玄関先で3人で 明日は早速、実力テスト午後は新入生歓迎会でいきなりのお弁当持ちです 去年長男の時は「え〜お弁当いるの?」と思ったけど今年は余裕 今日は算数の復讐プリントをしてもらいましょがんばれ A.Dolce レッスンメニ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/08 21:16出張レッスン:たくさんの作品が誕生!
- こんばんはポーセラーツ・ガラスフュージングフレンチメゾンデコール・クレイクチュール教室のA.Dolce(アトリエ・ドルチェ)です 今日は寒かったですね コミュニティーセンターでの出張レッスン暖房を入れてもらいました 今日はN様が欠席T様とW様のお二人でした たくさんの作品が完成しましたよ T様前回からの持越し小物(小銭)入れお母様とお母様のお友達に作られましたきれいな色ですね マグネットバインダーはお仕事仲間の方に [続きを読む]
-
|
- 2018/04/06 13:23ワクチン接種
- こんにちはポーセラーツ・ガラスフュージングフレンチメゾンデコール・クレイクチュール教室のA.Dolce(アトリエ・ドルチェ)です 今日は天気がいまひとつですがちょうど雨が降る前に愛犬レンちゃんの狂犬病の予防接種に近所の公園までいってきました 普段は犬の散歩に公園内には入れないので興味津々 無事接種も終わって土や草のにおいをクンクン 公園の桜はだいぶ葉桜になっていましたが花壇のお花はきれいに咲いていました 午 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/05 17:08ポーセリンアートでラーメン鉢
- こんにちはポーセラーツ・ガラスフュージングフレンチメゾンデコール・クレイクチュール教室のA.Dolce(アトリエ・ドルチェ)です ラーメン用の大きめの丼鉢が欲しくてポーセリンアートで作ってみました(転写紙はヴォーグ社のものです) 次男のお気に入りの転写紙で 私はお花柄 ポーセリンアート(日本ヴォーグ社以外の教材)もレッスンできます白磁、転写紙は持ち込みOK!*ただし持ち込み白磁の場合焼成料が異なります 〜〜 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/04 18:27キルンアート春の限定白磁でmy作品
- こんばんはポーセラーツ・ガラスフュージングフレンチメゾンデコール・クレイクチュール教室のA.Dolce(アトリエ・ドルチェ)です やっぱり天気が悪くなって寒くなってきました雨で桜は散っちゃいますね 今日はポーセラーツmy作品 限定のハートのフラワーベース パンジーと小鳥で春らしく作ってみました それとこちらも限定の急須 家族は温かいお茶はあまり飲まないので小ぶりな急須が欲しかった 限定にちょうどいい急須があった [続きを読む]
-
|
- 2018/04/03 18:31ドレスの女の子:ポーセラーツワンファイヤーのプレート
- こんばんはポーセラーツ・ガラスフュージングフレンチメゾンデコール・クレイクチュール教室のA.Dolce(アトリエ・ドルチェ)です 今日は25℃を超え夏日でした 木曜日ぐらいからまた寒くなるみたいです風邪をひかないようにしないとです 先日ポーセラーツのレッスンにお越しくださいましたF様とO様のワンファイヤードレスの女の子のプレートが焼き上がりました F様 O様 お二人ともドレスの下にお花をいっぱいつけられてお花畑の上に [続きを読む]
-
|
- 2018/04/02 18:07名刺入れ試作3号
- こんばんはポーセラーツ・ガラスフュージングフレンチメゾンデコール・クレイクチュール教室のA.Dolce(アトリエ・ドルチェ)です 昨日のマイクラ設定で疲れたのか朝起きられず 起きたら長男は離任式で登校した後 次男はもう宿題も済ませた後でした 朝はだらだらしていたんですが と思い直して昨日しようと思っていた名刺入れ試作3号を 1号:ピンク2号:ブルーで今回3号:ツートン 何が違うかというと1号と2号はマチのサイズ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/01 20:23桜とドット
- こんにちはポーセラーツ・ガラスフュージングフレンチメゾンデコール・クレイクチュール教室のA.Dolce(アトリエ・ドルチェ)です 今日の桜もう散りかけてます桜は儚いですね 昨日のガラスフュージングのドットプレート焼き上がりましたこちらもピンク やはり色ムラがあります でもかわいい 焼成前は薄いピンク色だったんですがきれいに色がでました 以前に使っていたパソコンはPC版のマイクラがしたいからと次男にあげたんですが一 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/31 20:28パウダーガラス
- こんばんはポーセラーツ・ガラスフュージングフレンチメゾンデコール・クレイクチュール教室のA.Dolce(アトリエ・ドルチェ)です 今日今シーズン最後のスキーへ私は留守番鬼の居ぬ間にじゃないけどその間ガラスフュージングのセミナーの宿題ピンクのガラスはセミナーでパウダーにしていたのでクリア-のガラスにのせて焼成ドットのパウダーの量がマチマチでどうなるかな明日窯のふたを開けるまでお楽しみそれともう1色パウダーにし [続きを読む]
-
|
- 2018/03/30 16:09「ブレンディ?カフェラトリースティック」無料サンプリングに当選しました!8種類24箱4...
- 「ブレンディ®?カフェラトリースティック」無料サンプリングに当選しました! 8種類24箱 4/29迄にレッスンを受けて下さった 生徒様にお渡しいたします どれも美味しそうですよ?? ぜひお試し下さい! #趣味なび #カフェラトリー #趣味なびサンプリング #ブレンディ #アトリエドルチェ #ハンドメイド教室 #京都 #宇治 #出張レッスン #体験レッスン随時受付中 #ディプロマ生募集中 岡田 裕子さん(@a.dolce)がシェアした投 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/29 19:37ポーセラーツ:ワンファイヤードレスの女の子
- こんばんはポーセラーツ・ガラスフュージングフレンチメゾンデコール・クレイクチュール教室のA.Dolce(アトリエ・ドルチェ)です 今日はF様とO様がポーセラーツのレッスンにお越しくださいました 前回に引き続きワンファイヤーのプレート 転写紙のカットが細かいので時間がかかりましたがうまくまとまりましたね その後上絵具もねりねりしてもらいました 焼き上がりが楽しみです そしてF様よりお土産いただきました また次回もよ [続きを読む]
-
|
- 2018/03/28 20:36新しいパソコン
- こんばんはポーセラーツ・ガラスフュージングフレンチメゾンデコール・クレイクチュール教室のA.Dolce(アトリエ・ドルチェ)です パソコンを新調いたしました DELLでかわいげもないですがWindows10office付 今までのがVistaを7にバージョンアップしたものでバッテリーも使えずofficeも使えなかったので快適です ただ会計ソフトが移動できなくて新たにインストールしたら初期化3か月分の入力が”ゼロ” (;´д`)トホホ これか [続きを読む]
-
|
- 2018/03/27 17:59ガラスフュージングセミナー”パウダーを使ったフュージングバリエーション”
- こんばんはポーセラーツ・ガラスフュージングフレンチメゾンデコール・クレイクチュール教室のA.Dolce(アトリエ・ドルチェ)です 桜が満開です春爛漫暑いぐらいの陽気でした 今日はガラスフュージングのセミナーへ行ってきました ずっと受けたかった講習パウダーガラスの講習です 先生のお見本 3回講習で4種類作ります 1回目の今日はひたすらガラスをパウダーにする作業 トントンガリガリ・・・ 端ガラスが使えるのでいいのですが労 [続きを読む]
-
|