|
|
|
|
|
- 2017/05/28 11:54尺上狙いの極太トップ 通用しますかね???
- ①これから小ジャミの多くなる時期 野川の流れの本流 尺上狙い専用トップ 大餌でじっと待つ今日の1枚を期待しつつトップ径4mm 5mmで作りました 素材は一般的なストロー 通用しますか 楽しみです [続きを読む]
-
|
|
|
|
|
- 2017/05/05 15:10へら釣り 我慢の結末
- [高画質で再生]例会 集中と釣り環境[広告] VPS今回 例会が行われた人気の野川 残念ながら期待を裏切る 結末でした [続きを読む]
-
|
- 2017/04/19 09:59初めて本番使用の釣れたバラケ餌
- 4月9日 例会で本番で使用した 寄せバラケ餌 打ち込み30分くらいでむにゅ もぞ その後なぜか食い上げで顔を見せてくれました 使い切り後 両グルに変えて継続13枚 4110gの成果8位でした [続きを読む]
|
- 2017/03/10 20:15パラソル万力に PAT(特許商品)を見つけました
- ヘラ用品 小物 パラソル万力にナント パテント付すぐれものを発見しました日本の技術は素晴らしい 誇らしく思います 番号は1065240="0" width="320" height="240" /> [続きを読む]
-
|
- 2017/03/05 22:25餌袋のデザインの比較
- ヘラ用品 小物 パラソル万力にナント パテント付すぐれものを発見しました日本の技術は素晴らしい 誇らしく思います 番号は1065240="0" width="320" height="240" /> [続きを読む]
-
|
- 2017/02/02 13:54手作りスケール 再投稿(拡大画像)
- 準備した材料 1) 50cm プラスケール 100均にて 100円 2) T L型の固定する金具 DIYセンターにて 70円 3) 必要目盛りのところに 5cm単位でカラーの目印 4) 目印のところの裏に黄色の紙をはり 幅のあるテープを貼る 昨年11月投稿分に 実写 画像あります> [続きを読む]
-
|
|
- 2017/01/19 12:11100均素材で手作り スケール完成
- 100均で50cm物差しを購入 L字金具をDIYセンターで70円で購入 目盛り部分に黄色いテープを貼る30cmから40cm 50cmと色違いで目印しを付ける 材料費170円でした [続きを読む]
-
|
- 2017/01/13 10:13大雪お見舞い
- 全国的に大寒波 身の安全を優先し 難局を乗り切りましょう春を待つより 今の現実を確認しましょう [続きを読む]
-
|
- 2017/01/09 14:30初 ○○オクで お安く落札出来ました
- タモ30cm フラシ60cmX2 運よく 競争者がおらず 一発落札 中古と有りましたが これが新品 未使用が漂う優れものでした五〇〇円ですよにほんブログ村 [続きを読む]
-
|
- 2017/01/05 11:15鈎外し 完成
- 漆塗り 下地にへら写真とへら画を転写風に仕上げましたちなみに 素材は 串焼きに使う 鉄砲串です [続きを読む]
-
|
|
- 2016/12/03 10:05手作り へら用 鈎はずし
- [高画質で再生]手作り 鈎はずし[広告] VPS手作り へら用 鈎はずしを作りました 強度増のため 漆を塗ります [続きを読む]
-
|
- 2016/11/06 10:41自己記録 更新 39.0cm 11月5日
- 第一投目から二時間位 経過 流れが止まりかけた時 重い食い上げ 十三尺が大きく曲がり 強い引きの中取り込めました十三尺 道糸1.25 ハリス0.8 鈎 上下 五号 両グル 一本 [続きを読む]
-
|
- 2016/11/03 18:1211月今季最終戦 大潮の急流野川の釣果作戦 今回の組立七ヶ条
- 13日 日の出が6時を過ぎるため 30分遅れのスタート今回は各メンバー入れ込んでて 今から熾烈な情報戦が錯綜していますそんな中 私の組立七ヶ条を思いつくまま記してみました1 ドボンは使わないこと2 粒戦を混入作りにすること3 錘合わせは 流れに対応 細かく調整すること4 両グルで堅めに作る 90%5 干満さが65cmのため 急流時は錘をプラスして鯉うき 39番を使うこと6 10尺ドボンで岸際を攻め [続きを読む]
-
|
|
- 2016/10/29 09:51のっこみと深場落ち
- この時期に花をつけた出窓に置いた高さ60cmのハイビスカス 凄い生命力です右下の写真は 庭のあじさいの枯れかけた枝です 春と秋がコラボしていますいいもので 楽しみを分けてもらいましたへら釣りで言えば のっこみと深場落ちのように感じられます咲いた場所の座標緯度 38度0分32.943秒 経度 140度51分19.02秒 [続きを読む]
-
|
- 2016/10/27 15:06今季最高の釣果 下見なのに?
- 10月26日 11月例会前の下見で10時ころ野川の現場到着当日は大潮の為 深場をポイントに絞る釣果は10時から3時まで 34枚の今季最高でした 尺足らずの型揃いで大変満足でした検量はしていませんが 約8〜9KGはあると思います本番の11月13日 期待していいのか 悪いのか どうなることやら13尺 道糸1.25 ハリス0.8 鈎 上下5号 エサ 両グル 底釣り [続きを読む]
-
|