chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 池袋西武の『全国の味 逸品会』で新潟を味わってきた

    はろはろ、こんばんは~ 暑くて早くもでろでろしてきているどいです さて、みなさん世間はGW!予定は決まっていますか? ちなみに明日29日19:00からは「新潟り 新人歓迎会」という名の飲み会があります 新潟り~ニイガタリ~「新人歓迎会!」 Facebook 「新人歓迎会」と謳いながら新人は来るのか?というみなさん… 来るんです!(川平慈英風)ドヤァ したがって淋しくないしアウェイではないので興味のある方お待ちしております 新潟りは新潟出身から新潟に関係のある方まで広く門戸を開いてます! ここから本題 「GW帰省できない…」「新潟行きたいのにダメになった…」「GWなにそれおいしいの?」 っ…

  • 酒場詩人の流儀

    こんにちは、小池です! 自他ともに認める酒好きの私ですが、大学に入って、お酒を飲むようになってから見るようになった番組があります。 『吉田類の酒場放浪記』 http://www.bs-tbs.co.jp/sakaba/ イラストレーターであり、俳人でもある吉田類氏が日本各地の酒場を飲み歩くという、ただそれだけの番組なのですが、これがたまらなくおもしろい。 私も、ひとりでも飲みに出歩くことが多々あるのですが、イマドキのシャレたお店よりも、この番組で取り上げられるような、のれん+引き戸という店構えのお店に自然と足が向いてしまいます(一体何歳なんだ。笑)。 写真はWikipediaより引用。 今回は…

  • 雪国での遊び方

    こんにちは!Uターン就活真っ最中の綿貫です!今回は3月14日15日に参加した 魚沼での「ハッピーマウンテンスノー」での活動を報告したいと思いまーす!! 魚沼は、新潟県随一の雪深い地域。3月中旬でもこの雪(笑) このふかーい雪が日本一の「魚沼産コシヒカリ」を育てています! さて、「ハッピーマウンテンスノー」は、魚沼寺子屋実行委員会さんが企画した、雪国で思いっきり雪遊びを楽しむイベント。あまり雪になじみのないところの子供たちと、雪遊びの達人である地元の子供たちが一緒に活動します。今回は小中学生16人が参加して、私は学生スタッフとして参加して来ました(*^_^*) 一日目。貸切のスキー場でとにかく雪…

  • 新潟でNADOを立ち上げた山後緑さんに会ってきてみた

    はろはろ、こんにちは~ どいです。 お久しぶりです。今回は新潟で活躍している高校生のご紹介 しかしてその人物とは!そう山後緑さんです。 新潟県は燕市に生まれて、現在新潟高校に通う現役高校生デース そして何がそんなブログのネタになるほどなのかというと… なんと彼女、去年アメリカはサンディエゴに留学していた帰国子女 そして、お友達と話す中でなんか面白そうじゃない!?ってノリで学生団体NADOを立ち上げて広~~い新潟を庭として縦横無尽、華麗に動き回ってる真っ最中のなのであります つまり!磨けば光る話題の宝庫なのです <a href="https:…

  • This is my first blog to write about Niigata, my hometown.

    こんにちは、本間です。初めて記事を書かせて頂きます。今回のブログは海外に住む人に新潟のことを少しでも知ってもらおうということを目的にしましたので、英語で書かせて頂きました。内容としては本当に新潟県についての軽い説明と、ほとんど中身のないような長岡花火の説明です。ほとんどの人はんなもん知ってるわくらいのレベルの記事です。ですが、海外の人にとっては違います。皆さんは他の国の首都じゃない地域のことをどれだけ知ってますか?首都についてだって名前しか知らないっていうのがほとんどじゃないですか?小さくてもこういった情報発信が必要だと海外に来て痛感しました。また、難しいことを長々と話すより簡単にパッと述べる…

  • 鳥専門店 せきとり

    こんにちは、小池です! にいがた酒の陣、2日目に参戦してきました! 当日のイベントレポートは、地元の友人である綱嶋くんがゲストブログを書いてくれたのでそちらをご覧ください! 小池が紹介するのは、酒の陣終了後に訪れたこのお店! 新潟市は中央区に店を構える「鳥専門店 せきとり」!!! 公式ウェブサイト http://www.sekitori-shop.com/?transactionid=ff1ea2ee2c1e182914ef467a53a11603bb01b6ed 以前、『月曜から夜更かし』という番組で「美味しいお肉を用意した件」という回があったのですが、このせきとりの “半身揚げ” が大トリ…

  • 日本酒を愛するすべての人間へ――「新潟淡麗 にいがた酒の陣2015」 へ参加してきました!

    どうも、ごめんください。 ニイガタリメンバーの小池君から紹介していただき、今回ゲストとして投稿させていただきます、つなしまと申します。よろしくお願いします! さて、2015年3月14,15日の両日にわたって、新潟市の朱鷺メッセにて開催された「新潟淡麗 にいがた酒の陣2015」へ参加してきました。今回はそのレポートをしていきたいと思います! まず、こちらの写真をご覧ください。 どうですか?会場を埋め尽くす、人!人!!人!!! 収容人数1万人のホールにこれだけの人が集まり、そしてそのすべてが「酒飲み」だという事実を物語っています。この熱気、なんたるや。さすがは酒処、新潟のなせるわざでしょう。 ホー…

  • 市原隼人主演「最後のサムライ」河井継之助 感想

    「かわいかわい(河井)と今朝まで思い 今は愛想もつきのすけ(継之助)」 この一節の詩が頭の中に今も響いてきます。 市原隼人さんが越後長岡藩に生きた武士河井継之助を演じる舞台「最後のサムライ」を天王洲銀河劇場で観てきました。冒頭の詩は劇中に何度か歌われる詩です。初めて人の声となって聴くことができたのが何故か嬉しかったです。 「最後のサムライ」は長岡出身の僕としてはぜひ観たい作品でした。簡単に言いますと、泣きました。ラストに近ずくにつれて市原隼人さん演じる継之助に感情移入して泣いてしまいました。ストーリーは司馬遼太郎さんの歴史小説「峠」や様々な書籍に描かれている物語に舞台演出上、多少オリジナルのス…

  • 長岡の銘菓 越乃雪

    はじめまして! 綿貫さんと同じく初投稿の成田と申します。 新潟県は長岡市の出身で、現在は横浜で大学生です(*^^*) 新潟りのメンバーとしてこれからたまーに登場する予定ですので、皆さんどうぞよろしくお願い致します! さてさて…… 今回はお菓子について取り上げようと思います。 長岡は金沢の長生殿、松江の山川と並ぶ三大銘菓の越乃雪発祥の地です。 とはいえ、大変高級なお菓子で、地元の人は殆ど食べることはありません!笑 私も数年前に初めて食べました…… 口に入れるとふわっと溶けて、優しい甘さが広がります。そして、飲み込むまで口を開けてはなりません! 口を開けると細かい粒子となって逃げてしまうのです………

  • 北陸新幹線に乗ってみた。

    こんにちは、小池です! 開通しましたね、北陸新幹線。 というわけで、、、 運行初日に乗って来ました!!!!! 今まで新幹線を使って帰省する時は、 上越新幹線で長岡駅まで行き、そこで信越線に乗り換えて柏崎駅へ という経路でした。 ですが! 北陸新幹線の開通によって、 北陸新幹線で上越妙高駅まで行き、そこで信越線に乗り換えて柏崎駅へ という経路も選択肢のひとつになりました。 (後者の方が時間もお金もかかるというのは内緒) 細かいことは気にせず乗車!!! 新築の家みたいな香りがしました。笑 個人的に感動したのは、各座席に電源がひとつずつ付いていること! 小池の記憶が正しければ、上越新幹線は窓側の席に…

  • これからのトレンド!? 新潟のNPO

    こんにちはー! 前回のブログが好評だった綿貫です!←はい、調子乗りました(笑) 3月8日にアオーレ長岡(超オシャレな市役所笑)で、新潟のNPOと若者のマッチング会に参加してきました! 新潟NPO教会さんが主催で、新潟県内で活躍する7つ団体が参加していました(゜□゜) NPOでボランティアやインターン、就職したい若者向けのイベントでした。 一部でNPO団体についてのセミナーをしていただき、二部では各団体のブースでお話を聞きました! 福祉や教育、食、国際協力、NPO支援のNPOと様々な分野の団体のお話が聞けました! 私自身は地域活性に興味があるので、新潟で街づくりをがんばっている人がこんなにいるん…

  • ストロボエッジ×新潟

    始めまして! 今回からブログに参加することになりました、綿貫です! 他の新潟りのメンバーと同じく、新潟出身の関東在住で、一応女子学生です(笑) 他のブロガーには女性がいなくて、ちょっと真面目過ぎたりマニアック過ぎたりする部分があったと思うんです(笑) 女子目線から見た新潟の魅力も私から発信して行けたらいいなと思っています(*^_^*) 今回皆さんに紹介したいのは、いよいよ今週の14日に公開の映画「ストロボエッジ」 私の大好きな福士蒼汰くんと、有村架純ちゃんが主演なんです!! ルックス最強ですね(笑) 中学の時に原作を読んで、めちゃくちゃハマってしまいました!! 学校イチのモテ男子でモデルの彼女…

  • Negiccoの成長ストーリーこそ、マーケティングの教科書だ

    こんにちは、小池です! 今回紹介させていただく一冊はこちら! 『Negiccoの成長ストーリーこそ、マーケティングの教科書だ』 川上徹也 祥伝社 Amazon.co.jp: 新潟発アイドルNegiccoの成長ストーリーこそ、マーケティングの教科書だ: 川上 徹也: 本 新潟のご当地アイドルとして、全国での知名度も高いNegicco。先日、NHKの『MUSIC JAPAN』という番組に出演し、10年ぶりにPerfumeと共演したことでも話題になりました。 Negicco「MJ」出演急遽決定!10年ぶりNHK音楽番組に - 音楽ナタリー 今回紹介するこの本は、そんなNegiccoの歴史を振り返りな…

  • ゲストブログ! 「佐渡の地酒」

    こんにちは。このたび2度目の投稿をさせていただいた、ゲストの伊貝です。 突然ですが、今年の3月14日・15日と言えば、「にいがた酒の陣」が開催される日です。もはや新潟のビッグイベントとなっている酒の陣を、楽しみにしておられる方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、「にいがた酒の陣」でも味わえる、佐渡の地酒を紹介してみたいと思います。 新潟県といえば「酒どころ」で有名ですが、それは佐渡も例外ではありません。日本酒の原料である米についても、佐渡は魚沼に次ぐくらいの産地として有名です。それだけに、酒づくりの方も活発で高い評価を受けているのです。 現在、佐渡の酒造会社や代表的な銘柄として、以下の5…

  • ネスパス〜阿賀町「食」フェア!

    ナカムラです。 私は「新潟り」の他にもカンボジアで教育支援を行っている団体で活動しているのですが 最近はカンボジアへの渡航が近づき準備で慌ただしい毎日です。新潟とカンボジアなんのつながりがあるんだと感じる方も多いと思いますが地域開発という観点からすると似たような部分もあって面白いです。 さて今回はイベントの告知です。2/26〜3/1までの期間、渋谷区のネスパスで阿賀町「食」フェアが開催されます(東京近辺の方向けになってしまって申し訳ありません)。 http://www.nico.or.jp/nespace/event.php#352 詳しくは上のURLからご覧頂けます! ネスパスでは新潟の「食…

  • 雪原と気球 ~小千谷風船一揆~

    ハロハロ~こんにちは どいです。 暦上は春に向かっている筈なんですがいまだに寒さの底が見えませんね 新潟にはまだまだ雪のマーク! さて今回はワクワクする話題を… さぁさぁ今年も風船一揆の季節がやってきました!! <a href="http://www.city.ojiya.niigata.jp/site/kanko/ojiya-fusenikki.html" data-mce-href="http://www.city.ojiya.niigata.jp/site/kanko/ojiya-fusenikki.html">おぢや風船一揆 …

  • まちがいだらけの公園づくり

    こんにちは、小池です! 今回は前置きナシでいきなり本の紹介!どん! 『まちがいだらけの公園づくり』 青木宏一郎 都市文化社 Amazon.co.jp: まちがいだらけの公園づくり―それでも公園をつくる理由: 青木 宏一郎: 本 私、都内を歩いて散策するのがひとつの趣味なのですが、ぶらぶらと歩いていると小さな公園に出会うことがたくさんあります。 ただ一口に公園と言っても、住宅地にあるような遊び・休憩を目的とした公園から、自然保護を目的とした国立公園などたくさんの「公園」が存在します。 この本はその中でも特に都市の公園に焦点を当て、欧米のそれらとの比較や歴史・緑地計画の分析を通して、現代の公園が抱…

  • 『オイコット・ライフ「被東京的」生活の魅力』

    こんにちは!「新潟り」のナカムラです! 2月に入り大学は春休みなりました(期末試験のことは忘れました・・・)!大学生は本当に休みが長くて会社勤めが始まったらそのギャップに耐えられるのかちょっと不安です(笑)充実した休みにしたいと思います(^O^) 今回は最近私が読んだ、『オイコット・ライフ「被東京的」生活の魅力』という本について簡単に紹介させて頂きたいと思います! この本は1989年ににっかん書房から博報堂生活総合研究所編で出版されました。オイコットとは「OYKOT」で東京(TOKYO)を逆さ読みした造語です。つまりこの本は東京になく地方にはあるものを再発見し地方都市生活の魅力を見つめ直そうと…

  • 新企画始動!!

    こんにちは!新潟りの山野です! 今日は新しい挑戦をスタートするべく新潟りのメンバーで下北沢のあるお店にお邪魔してきました! (ミルクとケーキ…??】 (おじや…??) さてさて、新潟りの新しい挑戦につきましては、4月頃に正式なリリースを予定しています。 まだまだ未確定な要素も多く、手探りの状態で進んでいる段階ではありますが、皆様に楽しんでいただけて、新潟をより知ることができたり、「語りは宝である。」という新潟りの合言葉を体現するような企画となるようにメンバーとサポートメンバー全員で頑張っていきますので、ぜひご期待下さい! ちょっとだけ企画をチラ見せ! 短いですが今日はここまでにします! それで…

  • タレ足しOK! B級グルメの店 新潟カツ丼 タレカツ

    ハロハロ、こんにちは~ どいです。 前回少し書きました二十四節気、七十二候 ただいま七十二候は「鶏始乳(にわとりはじめてとやにつく)」節気は「大寒」 鶏が春の訪れを感じて卵を産み始めることからだそうですが春はすぐそこ!とはまだ言えず… 寒波に対抗してこたつむり化していた人も多いんじゃないでしょうか? かたつむりならぬこたつむり。堕落と怠惰の象徴でもありましょう ちなみに我が家はこたつは封印してます よた話もほどほどに 先日ブログメンバーと新潟B級グルメのタレカツの店があると聞き行ってきました タレカツ丼とは… ”揚げたての薄めのトンカツを“甘辛醤油ダレ”にくぐらせて、ご飯にのせただけのシンプル…

  • 白菊

    こんにちは、小池です! みなさんは花火を見て、涙を流したことがありますか? 新潟には、“日本一感動する花火”として世界的にも有名な「長岡まつり 大花火大会」というイベントがあります。 8月初旬に行われるこの花火大会は、秋田県大曲、茨城県土浦と並んで日本三大花火大会のひとつとされ、毎年100万人以上の人々を魅了しています。 特に長岡市民の花火に対する愛は非常に深く、私の高校の同級生で県外の大学に進学した人たちの中には、長岡花火を見るために帰省をするという人も少なくありません(ちなみに私は昨年、東京に居ながらUstreamで観たのですが、やはり帰省して生で観るべきだったと非常に後悔した覚えがありま…

  • ゲストブログ!「新潟淡麗 にいがた酒の陣」

    こんにちは!「新潟り」の中村です。 1月末ということで最近は学校の試験勉強もあり、ブログの更新が滞りがちになってしまい申し訳ありません。いかに落ちかけている単位を回収しに行くかということで頭を悩ませている常この頃です(笑) そんな忙しい時にゲストブログということで嬉しいヘルプが入ってくれました!私の地元の友人の小熊くんです!彼とは小、中学校と同級生で今でも帰省したときはよく一緒に食事に行ったりする仲です。今回ブログの件もお願いしたら快く引き受けてくれました。本当に感謝ですm(_ _)m 小熊くんの実家はお料理屋さんで彼の家に遊びに行くと色々なお酒が置いてあります。いつか呑みに行きたいなーと小学…

  • 新潟県ご当地グルメ「イタリアン」を食べてみた。

    こんにちは!明けましておめでとうございます。新潟りの山野です。 突然ですが、皆さんは「イタリアン」ってご存知でしょうか?このブログを見ている皆さんはすでにご存知かもしれません。以前中村くんが紹介していましたね!今回は僕の目線からイタリアンについて紹介したいと思います! 新潟のご当地グルメ! - 新潟り~ニイガタリ~ 新潟のご当地グルメ! - 新潟り~ニイガタリ~ はいこのカレー焼きそば?といいたくなるような食べ物こそ新潟県のご当地グルメ「イタリアン」です。(イタリアン要素もないですね。笑)イタリアンには実は2種類のイタリアンがあります。ひとつは「みかづき」のイタリアン、もうひとつは「フレンド」…

  • 新潟り 新年会@巣鴨

    はろはろ、こんにちわ。どいです 本日は1/16… 突然ですが日本には四季の他に二十四節気と七十二候というものがあるのをご存知でしょうか? 今は二十四節気だと『小寒(しょうかん)』1/6~1/19頃、七十二候だと『雉始雊(きじはじめてなく)』1/15~1/19頃 になります。キレイな日本語ですねぇ 私はtwitterでこちらをフォローしてこの頃楽しんでいます↓ 暦生活 (@543life) Twitter 四季を感じなくなってきているという方はぜひフォローして、日本の遠い昔に思いをはせましょう~! 本題です。去る1/12成人の日に巣鴨の佐渡料理の店【土風炉】さんで新年会。 総勢12名、うち新…

  • 夏子の酒

    こんにちは、小池です! 突然ですが、このマンガをご存知でしょうか? Amazon.co.jp: 夏子の酒(1) 電子書籍: 尾瀬あきら: Kindleストア ※リンク先はKindle版の販売になっています。 『夏子の酒』は1988年から1991年にかけて、講談社の『モーニング』という雑誌で連載されていた尾瀬あきらさんの作品です。1994年には和久井映美さんの主演でテレビドラマ化もされました。 あらすじ 主人公の佐伯夏子は造り酒屋を営む家に生まれたが、家を出て東京で仕事をしていた。対称的に、兄の康男は幻の酒米とされる「龍錦」を使った日本一の酒を造るべく奮闘していた。しかし、兄は志を遂げることなく…

  • 新潟のご当地グルメ!

    こんにちは。「新潟り」の中村です。 今回は食レポです!!私は昔あだ名が「感受性ゼロ」と言われていたくらいこの手のものが苦手なのですが頑張ってみたいと思います(苦笑) 年末年始、私は新潟の実家に帰ってゆっくりと過ごしてきました(´∀`) 帰省するときは都内から在来線で約6時間かけて地元まで帰ります。高崎までは太陽の光が差し本当に良い天気でしたが、水上まで来るとあたり一面深い雪で新潟へ近づいていくことを感じます。新潟に入るとずっと朝なのか夕方なのかの判別もつきにくいような鉛色の空。東京の冬でも良い天候は羨ましいときもありますが、新潟の空と雪景色を見て「あー今年ももう冬か」とやっと思えたような気もし…

  • ゲストブログ!「早稲田の県人会」

    明けましておめでとうございます!新潟りの中村です。今年も楽しい1年になるように頑張りたいと思います(´∀`) さて新年一発目の今回はゲストブログです!ゲストブログでは新潟りに参加して頂いた方に新潟への想いやエピソードなどを語って頂きます。 今回は佐渡市出身の伊貝さんです!! -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- はじめまして! 過去2回「新潟り」に参加させていただいた縁で、今回ブログを書くことになりま…

  • 「第三回新潟り」を終えて 山野

    こんにちは、新潟りの山野です。皆さん、2014年も残すところ2日ですがいかがお過ごしでしょうか。今回は先日行われた「新潟り 震災と新潟とわたし」について書かせて頂きたいと思います。 僕は先日の新潟りで凄く印象に残った言葉があります。それは「雪との付き合い『守』から『攻』へ」という言葉です。「震災」というテーマで行われた新潟りで、なぜこのような言葉が出てきたのでしょうか。 長岡市長生橋の雪景色:長岡市デジタル写真館-風景・自然 今回の新潟りでは、新潟県中越地震や7.13水害などの話題から語り合いが始まりました。一人ひとりの当時の体験談や復興への考えを語り合っていきました。その中で、新潟にはずっと…

  • 「第3回新潟り」を終えて どい

    はろはろ、こんにちは どいです。 気づけば年の瀬がだいぶ近くに迫ってきています。私の今年の更新は最後になりますが、来年も新潟り共々付き合ってもらえればこたつとみかんがセットであるくらいにうれしいです。 1週間経ってしまいましたが反省を綴りたいと思います。 「震災と新潟とわたし」というテーマの新潟りとさせてもらいました。ちょうど今年が中越地震から10年ということで、今年中にやってしまおうということで決まりました。 正直テーマが「堅いかな」「重くならないだろうか」「面白そうではないな」という所から入るでしょうか。来てくれる人もテーマに合わせて真剣な人ばかりだろうという印象でした。 しかし、入口こそ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ニイガタリさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ニイガタリさん
ブログタイトル
新潟り〜ニイガタリ〜
フォロー
新潟り〜ニイガタリ〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用