chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チャーリー
フォロー
住所
千葉県
出身
千葉県
ブログ村参加

2015/01/31

arrow_drop_down
  • 2024年の "やること"の100のリスト

    ISUCONに出場する ABCの過去問を150ACする Atcoderのコンテストに年で6回参加する 競馬予想するプログラムを実装する 競馬予想プログラムの結果についてブログを書く GCP Professional Cloud Developerに合格する 応用情報技術者試験に合格する GameMakerでゲームをつくる 何かしらの新しいプログラム言語に挑戦する 個人開発でサービスを1つリリースする 外部の勉強会への登壇1件行う 外部の勉強会やカンファレンスに1回参加する WebSocketサーバーのサンプルアプリケーションをつくる Service Workerとキャッシュのサンプルアプリケー…

  • 2023年の"やること"リスト100のふりかえり

    100リスト charlie1012.hatenablog.jp 達成した個数 39個 達成した主なやること ISUCONに出場する 自社以外のアドベントカレンダーに参加する パンシェルジュ検定2級に合格する 年間でブログを12記事書く 読書旅行に行く 寝台特急に乗る まだ行ったことのない競馬場に行く 国立博物館に行く 新潟に行く 九州に行く 四国に行く 昔住んでいた場所に行ってみる YOKOSUKA軍港めぐりに乗船する 青春18きっぷを活用した旅行をする 神社に行く 紀伊國屋書店 新宿本店に行く 美術館に行く 船に乗る 浪花家総本店のたい焼きを食べる 果匠正庵の大福を食べる 1人焼き肉に行く…

  • 競馬で1番人気の勝率と回収率は?2020年 - 2023年

    この記事は競馬AdventCalendar2023の10日目の記事です。 競馬の一番人気の勝率は約3割、連対率は5割という話を聞くが、実際はどうなんだろうか。 2020年1月から2023年11月末までの中央競馬のデータで確認してみよう。 一番人気の勝率、連対率、複勝率、回収率 対象レース数 勝率 連対率 複勝率 回収率 13014 33.14% 51.61% 64.10% 80.09% 概ね、一般的に言われている勝率に落ち着いた結果となった。 一番人気といえど、オッズにも差がある。 単勝オッズが1倍台ならだいたい勝つようなイメージがあるが、データとしてはどうだろうか。 単勝オッズが1.9倍以下…

  • スト6 リュウでMASTERになった

    リュウでMASTERになり、とても嬉しいので、ブログに残す。 スト6は期間をかければ誰でもMASTERに到達できるかもしれない話 - 脳内垂れ流し これは実際にそうだろうなという体感はある。MASTERから本番だという話もある。 だがしかし!!!まずはMASTER到達がめちゃくちゃ嬉しい! 節目として、現状できていること、できていないことをまとめる。 1721試合でたどり着いたMASTERランク できていること 通常技対空 基本コンボ 生ラッシュからの攻め 画面端での攻め 画面端での守り 通常技対空 基本はしゃがみ大Pで対空している。 稀に空対空もしている。 昇龍拳はほとんどでない。 PLAT…

  • パンシェルジュ2級の勉強方法

    パンシェルジュ2級に合格しました!#パンシェルジュ #パンシェルジュ検定 pic.twitter.com/7b0wNUmELA— チャーリー(サイトウ) (@hiroki_saito_) 2023年4月13日 先日、パンシェルジュ2級に合格しました。 未来のパンシェルジュのために学習方法をまとめます。 遅くとも1ヶ月前からはしっかり学習することをオススメします。 STEP1 公式テキストを1周しよう パンシェルジュ検定 2級公式テキスト 改訂新版実業之日本社Amazon 試験勉強は実業之日本社から出版されている公式テキストで行いましょう。 最初はこのテキストを一周します。 このときに分からない…

  • 自家焙煎 ホンジュラスSHG

    先日、久しぶりに鍋での自家焙煎を行ったので、記録とふりかえりをしていきます。 今回の豆はホンジュラスの豆*1です。 自家焙煎は煎りたてハマ珈琲さんを参考に、取り組んでいます。 まずは明らかな欠点豆を取り除くために、ハンドピック*2をします。 そこまで念入りにはせず、明らかに黒くなってしまっているものや汚れが酷いものを取り除きます。 今回は生豆の状態で120gを焙煎していき、深煎りを目指します。 軽く鍋をあたため、豆を投入します。 今回の火加減はこんな感じです。 ここからは鍋をふりながら、豆の状態を観察しつつ、すすめます。 1分20秒ほどで、鍋のふたに水滴がつきはじめます。 5分くらいすると、チ…

  • Cloud Functionを利用して、SlackからChatGPTを呼び出すSlack Appをつくる

    はじめに ChatGPT APIの練習として、N番煎じだが、SlackからChatGPTを呼び出すSlack Appを実装した。 Appの概要は、メンションで受け取ったメッセージをChatGPT APIにリクエストし、返答を同チャンネルに書き込む。 ふるまいの前提となるようなキャラクター、文脈も設定できるので、あなた好みのChatBotを実装しよう! キャラクター設定した返答例 シンディ シンディ*1は Waifu Labs - Magical Anime Portraits で作成した。生成AIに頼りきっている。 Cloud Functions Cloud Functions Googl…

  • Cloud FunctionとCloud Schedulerで読書ログをリマインドする

    背景 色々試して行き着いた読書方法 まとめたメモは、Notionのリマインド機能を使って、1か月後に「自分にメモを読み返すように通知」を飛ばしています こちらのブログに刺激を受け、 自分も読書ログを書いているが、完全に書きっぱなしになっているのをなんとかしたい!からはじまった。 各種リマインドツールを使うのでもよかったが、つくりたくなってしまったので、しょうがない。 読書ログ 読書ログはパーソナルなKibelaに書き溜めてある。 >引用 一言コメント の形でまとめてある。 読書ログ例 リマインド通知の全体像 Cloud Schedulerから定期的にHTTPリクエストをCloud Functi…

  • Cloud Functionでランタイムのサービスアカウントとは別のサービスアカウントをコード上で利用する

    環境 Cloud Functions 第2世代 リージョン:asia-northeast1 ランタイム:PHP 8.1 利用方法 デプロイしたソースは /workspace 配下に置かれるため*1、 サービスアカウントのキーファイルも一緒にデプロイし、 環境変数 GOOGLE_APPLICATION_CREDENTIALS に /workspace/デプロイしたキーファイルパス を設定する。 もしくは各種クライアントの keyFilePath などのコンフィグに、 /workspace/デプロイしたキーファイルパス を設定する。 # デプロイ例 gcloud functions deploy …

  • 2023年に買ってよかったもの

    年末に書こうとすると、忘れるので、買ってよかったものを書き足していく。 育てるタオル 育てるタオル「feel」フェイスタオル カラー:チャコール(グレー系)育てるタオルAmazon ネーミングが良い。 "育てる"という言葉がつくだけで、タオルに愛着が湧く。 初回よりはふわふわになった気がしており、若干は育っているなという実感がある。 吸水性などの品質もとても良く、強くオススメである。 ネーミング、パッケージの良さが素晴らしいので、特に祝い品や引き出物におすすめしたい。 BIRDY. Supply キッチンタオル Mサイズ 【メーカー限定】バーディサプライ(BIRDY. Supply) グラスタ…

  • 20分枠の登壇準備にかかった時間

    社内で20分枠で登壇した。 次の機会のために、資料作り、準備にかかった時間をふりかえる。 charlie1012.hatenablog.jp 自分の準備はこの記事でまとめてあるように、基本は下記の流れで行っている。 最も伝えたいことを決める 情報を集める 情報をまとめ、流れをつくる 話す 台本を書く スライド等の発表資料をつくる 発表練習 今回は話すのは発表練習までほとんどやらずに、下記の流れで進んだ。 最も伝えたいことを決める 情報をまとめ、流れをつくる 台本を書く 追加の情報収集、調査 スライドのアウトラインをつくる スライドをつくる 発表練習 スライドを直す それぞれのSTEPでかかった…

  • Google One VPNを使ってみた

    charlie1012.hatenablog.jp 先日から港区立産業振興センターのコワーキングスペースで活動することが増えたので、VPNを契約し、利用している。 Minato City Wi-Fiのセキュリティに関する注意事項 以前からGoogle Oneの有料会員だったこともあり、アップグレードし、Google One VPNを契約した。 Google One の VPN - スマートフォンのオンライン セキュリティを強化 Google One VPNはGoogle Oneのストレージ2TBになる月額1,300円、年額13,000円のプランから利用可能である。 接続は簡単で、専用のアプリを…

  • 港区立産業振興センターのコワーキングスペースに行ってきた

    行ってきました。 行く前に公式以上のもうちょっと情報がほしかったので、次のどなたかのためにまとめます。 公式情報 minato-sansin.com 会員登録 初めて利用する場合は、札の辻スクエア9階の港区立産業振興センター総合受付で利用登録を行う必要があります。 身分証明書が必要なので、運転免許証やマイナンバーカードを持っていくのを忘れずに。 料金と支払い 区分 単位 金額(税込) 時間利用 1時間 450円 一日利用 1日 1,800円 一日利用 1カ月 18,000円 時間利用の場合は入室時に何時間利用するか受付の方に伝えて、支払いします。 入室時刻、退出予定時刻を自分で記述し、入室用の…

  • 2023年の "やること"の100のリスト

    1 ISUCONに出場する 2 業務で利用しているRedisをバージョンアップする 3 業務で利用しているMySQLをバージョンアップする 4 自社以外のアドベントカレンダーに参加する 5 Atcoderで水色のRatingになる 6 ABCの過去問を150ACする 7 Atcoderのコンテストに年で6回参加する 8 GraphQLを業務or個人プロジェクトで導入する 9 TwitterのブックマークAPI/いいねAPIを利用したツールをつくる 10 競馬予想するプログラムを実装する 11 サーバーサイドKotlinに入門する 12 WebAssemblyに入門する 13 サバイバルType…

  • 2022年の"やること"リスト100のふりかえり

    達成した個数 45個 達成した主なやること ISUCONに出場する 自社以外のアドベントカレンダーに参加する Cloud Runを業務or個人プロジェクトで導入する 業務で利用しているPHPをバージョンアップする gRPCを業務or個人プロジェクトで導入する URLエンコード/デコードを実装し、パブリックに使えるようにする 文字数カウントを実装し、パブリックに使えるようにする ランダム文字列生成を実装し、パブリックに使えるようにする PHP以外の勉強会に参加する WebPlusDBとSoftwarePlusを定期購読する GCP Associate Cloud Engineerの資格受験 GC…

  • 2022年に読んでよかった漫画たち

    今年は774冊の漫画を購入した。 昨年は455冊だったから、めちゃくちゃ増えた。 たくさん読んだなーという感覚はないので、結構な冊数を積んでそうだが、読んでよかった漫画をまとめる。 読みはじめてよかった1巻たち ふしぎの国のバード 英国人冒険家イザベラ・バードが横浜から蝦夷へ旅していく中で、明治初期の日本の文化や人々を描いていく話。 『日本奥地紀行』が下敷きになっている漫画。 この漫画の面白さは主人公バードの純粋さにある。 「あー、この人は本当に旅行や冒険が好きなんだ。」というのが随所に感じられていい。 命より、旅の楽しさを取ってしまいそうな危うさもあるのだが、そこに揺さぶられる。 ふしぎの国…

  • 自家焙煎のコーヒーもペットボトルのコーヒーも好きという話

    この記事は、Coffee Advent Carendar 2022 17日目の記事です。 adventar.org コーヒーが好きだが、自分でドリップしたコーヒーしか飲まないとかそういうこだわりはなく、いろいろな種別のコーヒーを飲む。 自家焙煎 焙煎済みの豆を買ってきてペーパードリップ ドリップバッグ 紙パックのコーヒー ペットボトル/缶コーヒー それぞれの楽しみ方を紹介していく。 自家焙煎 自分にとって自家焙煎からやるときの目的は「自家焙煎」であり、できあがった珈琲の味ではない。 「自家焙煎」というプロセスが楽しいのである。 煎りが少なくて酸味がたっぷりになってしまっても、深煎りで苦味が強く…

  • docker-php-ext-installのjオプションは同時に実行するジョブ数

    タイトルが結論である。 Cloud RunのPHPサンプルを調べているときに、下記のnprocの結果を引数にしているjオプションが気になり、調べた。 RUN docker-php-ext-install -j "$(nproc)" opcache php-docs-samples/Dockerfile at 6609166f71b1049f45360480963c2327b00b7959 · GoogleCloudPlatform/php-docs-samples · GitHub docker-php-ext-install はPHPのエクステンションをインストールしてくれるシェルスクリプト…

  • DUALSHOCK 4の修理をオススメしたい

    PS4のコントローラー「DUALSHOCK 4」が手に入らない 先日から十字キーの左右が抜けるようになってしまった 数年使ったし、寿命かと思い、新品を買おうと思ったが、手に入らない 生産終了というわけではないが、とにかく販売していない どれくらい手に入らないかというと、再販がネットメディアで記事になるくらいだ game.watch.impress.co.jp DUALSHOCK 4の定価は6,578円 Amazonなら9000円を超え、中古でも8000円を超えたりする 2022/06/18Amazonより 【純正品】ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4) グレイシャー・ホワイト (…

  • GoogleCloud認定試験Associate Cloud Engineerに合格した

    Associate Cloud Engineerとは Google Cloud 認定資格の一つであり、Foundational,Associate,Professionalと分けられる真ん中の資格である。 イメージとしては情報処理技術者試験の基本情報技術者試験のGoogle Cloud版というの近いだろう。 Associate Cloud Engineer Certification Google Cloud この記事はなにか 受験するにあたって先人たちのブロクから情報を得ることで助けられたので、自分も還元するための体験ログである。 学習方法、試験に向けての準備、合格点と合否判定などをまと…

  • 2022年の "やること"の100のリスト

    1 ISUCONに出場する 2 業務で利用しているRedisをバージョンアップする 3 業務で利用しているMySQLをバージョンアップする 4 自社以外のアドベントカレンダーに参加する 5 GKEを業務or個人プロジェクトで導入する 6 Cloud Runを業務or個人プロジェクトで導入する 7 PHPのソースコードを読み、ブログに記事を書く 8 業務で利用しているMySQLをバージョンアップする 9 業務で利用しているAPIドキュメントライブラリのバージョンアップ 10 業務で利用しているAPIドキュメントライブラリにプルリクエストをおくる 11 Atcoderで水色のRatingになる 1…

  • 2021年の"やること"リスト100の振り返り

    達成した個数 36個 charlie1012.hatenablog.jp 達成した主なやること APIでメンテナンスされなくなってしまった、テストを復旧させる 業務で利用しているIP制限をすべての箇所でやめる WiresharkやCharlesを利用してパケットキャプチャをできるようになる 年間で技術書を12冊読む 外部勉強会への登壇1件行う コーヒーを焙煎する 読書旅行に行く 船に乗る 競馬で馬券を買う Switchを買う 常陸風土記を食べる 歯医者に行く 浴衣/着物を着る 親の携帯を買い換える 毎月、振り返りを行う ふりかえり 今年は36個と達成数が多く、2016年から100リストをやって…

  • 登壇資料の作り方

    この記事について スライドの作りやデザインではなく、登壇の内容と資料をどう作り上げていくかについてをまとめた記事である。 大小の登壇をしていくなかで、スムーズに進んだケースとそうではないケースがあったので、うまくいった流れをまとめた。 各々にあった進め方があるはずなので、皆様の作り方も教えてほしい。 1. 最も伝えたいことを決める 表現は完璧でなくていいので、最も伝えたいことを一文で表す。 資料作りを進めていくなかで、表現を適切なものに調整したり、もっと抽象的な知見を伝えたかったみたいなことはある。 これは全く問題なく、伝えたかったことの解像度があがったということなので、臆せずに修正する。 プ…

  • 『コーディングを支える技術』/この技術はなにを解決し、なにが嬉しいのか

    コーディングを支える技術――成り立ちから学ぶプログラミング作法 WEB+DB PRESS plus作者:西尾 泰和発売日: 2018/11/14メディア: Kindle版 どんな本か 「歴史」と「比較」を利用しながら、プログラミングの進化をたどっていける本です。 どんな人にオススメか IT系のエンジニア、プログラミングを業務にしている人にオススメです とくにいくつかの言語を経験している方は理解しやすいはずなので、強くオススメです! 所感 プログラミング言語は、人間が楽をするために作られました 物理の理論等とは違い、プログラム言語やその技術は人が作り上げてきたものです。 なので、基本的に人が楽す…

  • 読書を習慣化してよかったこと

    最近、読書を習慣化しておいてよかったなーとうっすらと感じることがあり、 そもそもなぜ読書を習慣化したのか、どうやってやったのか、何がよかったのかをふりかえり、まとめました。 なぜ読書を習慣化したのか 蓄えていた知識が減っているような不安と危機感から、読書をできるようになりたいという思いがありました。 読書をできるようにって………読書なんかできる決まっているだろと思う方もいるかもしれませんが、 当時の自分は本を読もうとしても、全然ページが進まず、数十ページで挫折していました。 本を読むハードルを下げる この挫折の原因は自分が勝手に読書を高尚なもの、難しいもの、読み終えたらすべてを覚えてないといけ…

  • Dockerでよく利用されているAlpineを調べた

    はじめに Dockerを使っていると、AlpineのイメージをベースにDockerfileを記述していくことがあるかと思います。 Alpineという存在、軽量らしいということは知っていても、いまいち正体が把握できていなかったので、Alpineについての情報をまとめます。 Alpineとは C標準ライブラリとしてmusllibcを採用し、BusyBoxをベースに利用して構築されたLinuxディストリビューションです。 セキュリティ・シンプルさ・リソース効率を重視するユーザー向けに設計されており、コンテナのイメージがサイズが小さいのが特徴です。 Docker用のLinuxディストリビューションとい…

  • PhpStormで開いているファイルとプロジェクトツリーを同期させる設定

    設定方法 Projectを右クリック -> Always Select Opened File にcheck hoge どういうときにこの設定するのか? PhpStormの検索は強力です。 ⌘O:クラス検索 ⇧⌘O:ファイル検索 ⌥⌘O:シンボル検索 Macであれば上記のようなショートカットで範囲を絞りながら検索できます。 そのときに検索したファイルと同じディレクトリにあるファイルたちも並行でみたいことってありませんか? 階層が浅かったり、小さなプロジェクトだといいのですが、階層が深かかったり、ファイル、ディレクトリがたくさんあるプロジェクトだとちょっと大変です。 そういうときに開いているファ…

  • なぜブログを書くのか

    はじめに 世のエンジニアたち、ブログとか登壇といったoutputってみんなどういうモチベーションでやってるのかな。コミュニティへの還元?セールス/マーケティング活動の一環?本音のところを聞いてみたい。ちなみに今の僕は盛大な自己紹介だと考えてて、(AWSに限らず)巡り巡って仕事の為になるはずと思ってる— Keisuke Nishitani (@Keisuke69) 2021年1月2日 このツイート見て、今年の1つの目標として「年間でブログを52記事書く」というものを設定しているが、自分はなぜブログを書くのか、書きたいのだろうか? この自問自答をまとめた。 一番のモチベーションは憧れ 自分はテック…

  • 2021年の "やること"の100のリスト

    1 自社以外のアドベントカレンダーに参加する 2 iOSでリーダーアプリを実装し、エミュレーターで動かす 3 iOSのHuman Interface Guidelinesを読む 4 Androidでリーダーアプリを実装し、エミュレーターで動かす 5 GKEを業務or個人プロジェクトで導入する 6 Cloud Runを業務or個人プロジェクトで導入する 7 PHPのソースコードを読み、ブログに記事を書く 8 業務で利用しているPHPをバージョンアップする 9 業務で利用しているMySQLをバージョンアップする 10 業務で利用しているAPIドキュメントライブラリのバージョンアップ 11 業務で利…

  • 2020年の"やること"リスト100の振り返り

    達成した個数 24個 charlie1012.hatenablog.jp 達成した主な事柄 外部勉強会への登壇1件行う GCP Associate Cloud Engineerの模擬試験を受ける GithubActionsを業務or個人プロジェクトで導入する freecodecamp_Responsive Web Design Certification完走 年間で本を52冊読む ふるさと納税をおこなう NISAをはじめる iPhoneを買う 67.0kgになる マイナンバーカードをつくる 総合格闘技を見る 毎月、振り返りを行う ふりかえり 全体を通して 昨年が22個、今年が24個なので、微増…

  • 2020年に買ってよかったものとセルフカット

    2020年に買ってよかったもの 【Amazon.co.jp限定】フィリップス 5000シリーズ 電動バリカン 充電/交流式 ヘアーカッター・27段階調整(3-28㎜) ・丸洗い可・HC5612/17発売日: 2020/04/03メディア: - 今年のベストはバリカンです。 3月頃にコロナの影響で美容院にいくのも控えていたときに、自宅で髪を切るために上記のバリカンを買いました。 そこから今日に至るまで、このバリカンでセルフカットして、済ませるようになりました。 もともと少し伸びるとすぐに美容院でカットしたいたので、自宅で好きなときにサッパリできるのは最高でした。 セルフカット大全 対象 男性 全…

  • オンライン登壇の反省と気をつけること

    はじめに 2020/12/12 にPHP Conferenceにてオンラインで登壇してきました。 初めてのオンライン登壇だったので、今回の反省と次回に気をつけることをまとめました。 マイク 今回はいつもオンラインMTGで利用している安価なBluetooth接続のマイクで発表したのですが、 配信されていたYouTubeを見返すと、少しが声がこもっていました。 PHP Conferenceのスタッフからは優先推奨と連絡をもらっていました。完全にそのとおりでした…!申し訳ありません。 声のこもりや反響は部屋にも影響を受けるので、そこも気を使うべきでした。 カメラ 1人の場合はカメラはMacBook付…

  • 2020年の "やること"の100のリスト

    1,外部勉強会への登壇1件行う 2,東京以外のPHPカンファレンスに遠征する 3,自社以外のアドベントカレンダーに参加する 4,Udemy_実践 Python データサイエンス を完走して、感想をブログに書く 5,Udemy_ゼロから作るニューラルネットワークを完走して、感想をブログに書く 6,Udemy_TensorFlow, Keras, Python 3 で学ぶディープラーニング体験講座 7,GCP Associate Cloud Engineerの模擬試験を受ける 8,GCP Associate Cloud Engineerの資格受験 9,GCP Associate Cloud Eng…

  • 2019年のふりかえり

    2019年のテーマは「未熟さと向き合う」一昨年あたりからなにかと安定してしまい、成長が鈍化している焦りがあって2018年で改善はしたけど、まだまだ焦りがあるので、よりちゃんと成長するために何が分からないのか、何が未熟なのかを把握する— チャーリー(サイトウ) (@gamu1012) 2019年1月4日 charlie1012.hatenablog.jp 外に向けて行動する&アウトプットする 自覚はしていたが、目を背けていた未熟さと向き合う やったことないことをやる この方針はよかったが、量が足りないことが反省点である。 なかなか業務に落とし込めていなかった、 クラウドインフラでの提供やDock…

  • 2019年の"やること"リスト100の振り返り

    達成した個数 22個 charlie1012.hatenablog.jp 達成した主な事柄 PHPerKaigiのプロポーザルを提出する 勉強会やカンファレンスにスタッフとして参加する PhoStormでボイラーテンプレート機能を利用する Dockerでの開発環境にXdebugを導入して、PhpStormから操作できるようにする Dockerでの開発環境のDBに対して、PhpStormからSQL操作できるようにする Dockerでの開発環境に対して、PhpStormからスクリプトを実行できるようにする パブリッククラウドを利用してサービスを提供する 古い個人サービスを閉じる ジャグリングボール…

  • 2019年 買ってよかったもの

    2019年は買ってよかったものがたくさんあるので紹介します! 日用品/家電、 本、サービスの3種別でまとめていきます。 なにか一つでも皆様の参考になれば幸いです。 日用品/家電 Anker Eufy RoboVac 11S Anker Eufy RoboVac 11S (ロボット掃除機)【BoostIQ搭載 / 超薄型 / 1300Paの強力吸引 / 静音設計 / 自動充電 / 落下防止 / 衝突防止】(ホワイト)メディア: 7畳の部屋だと持て余すかなと思っていましたが、絶賛活躍中です! 自動で掃除してくれるのは想像していたより素晴らしい。 ロボット掃除機を試してみたいという方は特にこのEuf…

  • BEAR.Sundayを採用した理由

    2019/04/02 下記の箇所を修正と追記 もちろん、それぞれ別のインターフェイスで実装すればいいじゃないかという話もあるとは思います 前置き 先日のPHPerKaigi2019で 「たった1人のAPI開発 BEAR.Sundayで解決した課題たち」という題目で発表させていただきました BEAR.Sundayを採用した理由という内容で質問をいただいたので、自分のためにも改めて整理して、この記事にまとめました ご質問いただきありがとうございました! 前提として フレームワークを選ぶにあたって、比較対象はLaravelでした CakePHPはほとんど触ったことがないので、最初から対象から外してい…

  • Laravel JP Conferenceに当日スタッフとして参加しました

    conference2019.laravel.jp Laravel JP Conferenceに当日スタッフとして参加しました 初めてのカンファレンススタッフだったのですが、とても楽しかったです カンファレンス当日はコアスタッフの皆様がリーダーシップをとっていただき、戸惑うことなく作業ができました 本当に簡単なお手伝いだけでしたが、カンファレンスに貢献できて、とても嬉しく思います イメージしやすい貢献だとOSSなら修正をプルリクするとかコミュニティだったら主催や登壇があると思います ですが両方とも簡単ではないし、自分がやったことがなかったので、 当日スタッフで本当に微力ながら貢献できたのが、す…

  • カラーテーマを変更して、快適なSlackをあなたに

    Slackはサイドカラムを中心にカラーテーマを設定することができます この記事ではカラーテーマの設定の仕方やカラーテーマの共有方法についてご紹介します Slackは毎日使うことも多いはず、お気に入りのカラーテーマでなSlack生活を! カラーテーマを設定しよう 左上のワークスペース名をクリック Preferencesをクリック Slidebarをクリック 9個の標準テーマ もしくは Custom Themeを設定する Slack Themesからお気に入りのテーマを探そう 標準テーマに気に入るものがない!けど自作するのは… そういう方はSlack Themesからお気に入りのテーマを探してみま…

  • 【レビュー】ブログ飯からブログの王道を考える

    ブログ飯 個性を収入に変える生き方 著者の染谷さんがこれまでのブログ運用経験から「ブログで飯を食う」ための、思想や運用が紹介している本です 現状の自分は収益化は考えてないのですが、ブログ運用のヒントとモチベーションアップの栄養剤として読みました 2013年の本ですが、2019年でも応用の効く思想や運用がぎっちり紹介されています これからブログや情報発信をしていこうという方にはオススメです! 「好き」と「独自性」 特にインターネットの世界では、「誰かの真似」は、「独自性がない」ということと同義であり、致命的な欠陥です。人と違う事こそが価値なのですから、誰かと同じ事をしていてはいけないのです。それ…

  • 2019年の "やること"の100のリスト

    charlie1012.hatenablog.jp 2019/01/06現在 97個 2019/01/09現在 100個 1 メインブログのPVを月間7000PV 2 メインブログに年間で52件投稿する 3 自分のエンジニアとしてのポジショニングを決めて、ブログに書く 4 ブログのデフォルト用アイキャッチ画像を作る 5 ブログのデザインを整える 6 BEAR.Sundayに関する記事を3本書く 7 Laravelの内部実装に関する記事を1本書く 8 外部勉強会への登壇3件行う 9 登壇可能な外部勉強会を10件ピックアップする 10 PHPerKaigiのプロポーザルを提出する 11 東京以外の…

  • 年始に"やること"の100のリストを作成して、1年間を充実させる

    前置き 2016年から毎年の年始に「"やること"の100のリスト」というものを作成しています このリストがなかなかに気に入っており、1年間を充実させるのにとてもいいツールだと自信をもって紹介できるので、 そもそも「"やること"の100のリスト」とはなんなのか、どういう効果があるのか、なににどういう内容を書いたらいいのかなどについてまとめました 今年中に"やること"を100個リストアップしよう 今年中に「達成したいこと」「やりたいこと」「やるべきこと」を考えて、"やること"に落としましょう その"やること"を100個リストアップして、「今年中に"やること"の100のリスト」を作成しよう! "やる…

  • 2019年のテーマは「未熟さと向き合う」

    2019年のテーマは「未熟さと向き合う」一昨年あたりからなにかと安定してしまい、成長が鈍化している焦りがあって2018年で改善はしたけど、まだまだ焦りがあるので、よりちゃんと成長するために何が分からないのか、何が未熟なのかを把握する— チャーリー(サイトウ) (@gamu1012) January 4, 2019 こちらのツイートの深掘り 2019年のテーマは「未熟さと向き合う」 なぜこのテーマなのか 一昨年あたりからなにかと安定してしまい、成長が鈍化している焦りがあった 2018年で多少は改善はしたけど、まだまだ焦りがあるので、 より成長するために何が分からないのか、何が未熟なのかを把握する…

  • エンジニアがコトラーの戦略的マーケティングの1-4章を要約してみた

    概要 1-4章までの内容を要約して、まとめます 積読している方や読もうかなと思っている人のきっかけになれば幸いです マーケティングの教科書的要素とそれを企業でどう活用していくかという話が一緒にでてくるので、 どちらの目的でこの本を読むのかを決めて、書いてあることがどちらにあてはまるのかを常に考えながら読むとスムーズだと思います コトラーの戦略的マーケティング―いかに市場を創造し、攻略し、支配するか 「コトラーの戦略的マーケティング」の要約&まとめ 前提 銀の弾丸的なマーケティングはない 各企業、各製品ごとに1つの戦略の頼るのではなく、様々なマーケティング活動を組み合わせて、独自のマーケティング…

  • 【読書1年生】全く本を読んでいなかった自分が読書を習慣化するきっかけになった2冊

    前置き 今まで本当に本を読んでこなかった人生でした だいたい年に2,3冊程度でした ですが今年2018年は43冊の本を読みました! 冊数そのものには意味はないですが、自分としては大きな進歩であり、 今では読書も習慣化されて、楽しみながら毎日読むのが当たり前になりました! ということで読書1年生として、読書を楽しみながら習慣化できたきっかけの2冊を紹介します! 読書を楽しむ 遅読家のための読書術――情報洪水でも疲れない「フロー・リーディング」の習慣作者: 印南敦史出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2016/02/26メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (3件) を見…

  • 2018年のやりたいことリスト100の振り返り

    達成した個数 34個 達成した主な事柄 数検準一級を受験する 業務または個人サービスでVueを活用する 業務または個人サービスでGoを活用する 業務または個人サービスでBEAR.Sundayを活用する 本を年間で12冊読む 2018年に読んだ漫画のログをつける 良い旅館に泊まって、温泉、食事、読書だけの旅行をする 自宅から海まで歩く メルカリで何か売る TwitterCLIの開発 便利なSlackBotを作る 2019年の目標を定めるにあたって 重要な5つを考える 100個あげることが目的にならないように 特に重要な項目を定めて優先度をつけて、実行する 達成条件を明記する 達成条件が不明瞭だと…

  • PHP Conference 2018 GROWTH 参加レポート

    概要 phpcon.php.gr.jp おなじみの国内最大級のPHPに関するイベント 2018/12/15(土)10:00 - 特に印象に残った3つのセッションについてまとめます PHPのいまとこれから 2018 発表の概要 PHPの歴史や背景からPHP7.3やPHP7.4について 会場の約3割がPHP5系ということで、EOLだがまだまだ多い印象 PHP7.3の変更点 ヒアドキュメントがインデントできるように 引数の最後のカンマを許容 array_key_first(last) is_countable jsonパースで例外を投げられるように 正規表現がPCRE2に などなど PHP7.4 プ…

  • 超簡単!5分でつくるSlackBot

    charlie1012.hatenablog.jp 上記の記事を活用して、「5分プログラミングSlackBotとmonolog」というタイトルで 5分でSlackBotを実装するライブコーディングLTを発表しました Monologを活用したBotは簡単ですが、応用範囲は広く、有用です 日々の数値報告やエラーイベント通知などにご活用ください!

  • Bear.SundayとRMパターン

    BEAR.Sunday 社内でBear.Sundayを活用した設計パターンについて発表した資料です Bear.SundayでなにをResourceにして、なにをResourceにしないのか またResource以外をどういう構成,設計で実装するべきなのかということをよく悩んでいました "そこそこよさそうなパターン" についてまとめてあります 加えて バリデーションやAPIドキュメントについてもありますので、ご活用ください! 資料では分からない部分があればコメント等をいただければ幸いです

  • PhpStorm Tips [随時追記 最終更新:2018/07/30]

    DirectoriesでExcludedを設定するとindexの対象から外せる そんなに node_modules が重要ではないプロジェクトとかだと、 こいつを設定しておくとindexもはやくなり、検索もノイズが減るので幸せ 省電力モードがある 外出先などで利用のときは設定しておくと吉

  • APIのレスポンスのステータスコードについて悩んだ話 200 vs 404

    ユーザーのお気に入りがない場合は200?404? /users/123/favorites/articles 上記のURIで示されるリソース「ID:123のユーザーがお気に入りに設定している記事」 これが0件だったときに、返すべきレスポンスは200なのか、404なのか この判断にすごく悩みました 自分の中での結論 123のユーザーがクリップしているトークが0件 であれば200です 空のリソースがあるという考えで、存在しない(404)とは違うという結論です 123のユーザーそのものがいない場合 これは404です /users/123/favorites/articles このリソースが空ではなく…

  • monologのHandlerを利用してSlackBotをつくる

    概要 PHPをお使いの皆様にはおなじみのmonologを利用してSlackBotをつくる方法を紹介します monolog github.com PHPのLoggingライブラリ PHPのLoggingライブラリではほぼ一択でmonologです SlackBot SlackBotには大きく2種類あります 一方通行の投稿 投稿内容に反応して、返信やイベント処理を行うもの 今回は1の一方通行の投稿を行うBotをmonologを利用してつくっていきます monolog Handler monologにはHandlerという概念があり、ログの出力先などを管理します Slackが対応しているHandler…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チャーリーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チャーリーさん
ブログタイトル
プログラミングは芸術だ!
フォロー
プログラミングは芸術だ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用